RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バスタオル やめたこと

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
syungikuさんの実例写真
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
sakuchaさんの実例写真
バスタオル使うのやめました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 乾きにくい上に我が家の脱衣所はとっても狭いので収納が大変でした(; ࿀ ;) フェイスタオルで事足りるので、色々な問題が解決されてストレスフリーです.*・゚(*º∀º*).゚・*.
バスタオル使うのやめました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 乾きにくい上に我が家の脱衣所はとっても狭いので収納が大変でした(; ࿀ ;) フェイスタオルで事足りるので、色々な問題が解決されてストレスフリーです.*・゚(*º∀º*).゚・*.
sakucha
sakucha
4DK | 家族
soyokoさんの実例写真
最近やめたこと。 ☆バスタオルをたたむ バスタオルは乾いたらポイポイっとカゴ?に入れるだけにしました。 ☆布のバスマット 布から珪藻土のものに変えました。 実はこの珪藻土マット、キッチンで水切りカゴの下に敷いて使っていたんですが、カビちゃって…(泣) 乾かして、やすりかけて、第2の人生?をここで頑張ってもらうことにしました♪ ☆布の台布巾 布の台布巾はスポンジワイプに♪ 洗って干したらすぐ乾くので、3枚用意してローテーションしてます。 古い台布巾はウエスに降格しました。 これで、洗濯物をたたむ時間とストレスがかなり減りました♪
最近やめたこと。 ☆バスタオルをたたむ バスタオルは乾いたらポイポイっとカゴ?に入れるだけにしました。 ☆布のバスマット 布から珪藻土のものに変えました。 実はこの珪藻土マット、キッチンで水切りカゴの下に敷いて使っていたんですが、カビちゃって…(泣) 乾かして、やすりかけて、第2の人生?をここで頑張ってもらうことにしました♪ ☆布の台布巾 布の台布巾はスポンジワイプに♪ 洗って干したらすぐ乾くので、3枚用意してローテーションしてます。 古い台布巾はウエスに降格しました。 これで、洗濯物をたたむ時間とストレスがかなり減りました♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
何かと場所を取るバスタオルは使いません。 私がお相撲さんほど大きかったら必要かな、と思いますが、今のところ大丈夫そうです。
何かと場所を取るバスタオルは使いません。 私がお相撲さんほど大きかったら必要かな、と思いますが、今のところ大丈夫そうです。
miru
miru
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
我が家は入浴後のバスタオル使用をやめました^ ^ フェイスタオルをそれぞれ家族分色別に分けて、洗い替え用も含めて2枚ずつでOK! フェイスタオルで間に合うの⁇とは思ったけど、髪はすぐドライヤーかけるし、体拭くのも意外と充分だったよ〜 しかもこのタオル、ダイソーの綿100%のフェイスタオル♡ 100円でも洗濯してもフカフカ感続くし、買い替えもしやすいお値段☆ 毎日の洗濯も楽だし、すぐ乾く! 我が家はフェイスタオルで充分でした^o^
我が家は入浴後のバスタオル使用をやめました^ ^ フェイスタオルをそれぞれ家族分色別に分けて、洗い替え用も含めて2枚ずつでOK! フェイスタオルで間に合うの⁇とは思ったけど、髪はすぐドライヤーかけるし、体拭くのも意外と充分だったよ〜 しかもこのタオル、ダイソーの綿100%のフェイスタオル♡ 100円でも洗濯してもフカフカ感続くし、買い替えもしやすいお値段☆ 毎日の洗濯も楽だし、すぐ乾く! 我が家はフェイスタオルで充分でした^o^
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
わたしが家の中でやめたこと…それは、お風呂場にシャンプー&リンス、ボディーソープなどの容器を置くのをやめました。 お風呂場の入り口にかごを置き、各自、お風呂に入る時に持ち込むようにしました。 使用後は各自バスタオルで拭いてかごに返します。 お風呂場はスッキリするし、何より濡れたままの容器をそのまま放置するのがストレスだったので、ストレスがなくなりました。
わたしが家の中でやめたこと…それは、お風呂場にシャンプー&リンス、ボディーソープなどの容器を置くのをやめました。 お風呂場の入り口にかごを置き、各自、お風呂に入る時に持ち込むようにしました。 使用後は各自バスタオルで拭いてかごに返します。 お風呂場はスッキリするし、何より濡れたままの容器をそのまま放置するのがストレスだったので、ストレスがなくなりました。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家はバスタオルは使いません。 フェイスタオルで全身拭いて、すぐに洗濯。 いつでも清潔✨洗濯の量も減らせるのでオススメです😊
我が家はバスタオルは使いません。 フェイスタオルで全身拭いて、すぐに洗濯。 いつでも清潔✨洗濯の量も減らせるのでオススメです😊
aya
aya
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家ではもうずっとバスタオルを使わない生活〜(:D)┼─┤ お風呂上がりもフェイスタオル(:D)┼─┤ 洗濯の時もかさばらんし、乾きやすいし、フェイスタオルでじゅーぶんふける!!(:D)┼─┤
我が家ではもうずっとバスタオルを使わない生活〜(:D)┼─┤ お風呂上がりもフェイスタオル(:D)┼─┤ 洗濯の時もかさばらんし、乾きやすいし、フェイスタオルでじゅーぶんふける!!(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
shimさんの実例写真
〇〇を使わない暮らし。 バスタオルを使いません。 お風呂のあとは、フェイスタオルを各自1枚使用。 かさばらずすぐ乾くので便利です。 タオルは洗面台と洗濯機の間にスリムストッカー(隙間ストッカー)を置き、そこに収納しています。
〇〇を使わない暮らし。 バスタオルを使いません。 お風呂のあとは、フェイスタオルを各自1枚使用。 かさばらずすぐ乾くので便利です。 タオルは洗面台と洗濯機の間にスリムストッカー(隙間ストッカー)を置き、そこに収納しています。
shim
shim
4LDK | 家族
bobさんの実例写真
大きなバスタオルやめました🛁 乾かすの大変だし、 収納も場所とるし。 しっかりしたフェイスタオルで 十分事足りることに気づきました🛀
大きなバスタオルやめました🛁 乾かすの大変だし、 収納も場所とるし。 しっかりしたフェイスタオルで 十分事足りることに気づきました🛀
bob
bob
1R | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
suzuran
suzuran
家族
papandaさんの実例写真
脱衣所にニッチスペースを作って 入浴剤とタオル置きに バスタオルは家族で色々を決めて 使ってます
脱衣所にニッチスペースを作って 入浴剤とタオル置きに バスタオルは家族で色々を決めて 使ってます
papanda
papanda
家族
warashibeさんの実例写真
タオルは畳まず、折ってカゴにぽい。 「〇〇用」は作らず バスタオルも手洗い用も、 家中のタオルは全て無印の 「巻いて結べる長タオル」で統一しています。 規格も色も同じだと、 仕舞う場所も仕舞い方も 使うときの選別も必要なく 管理が楽になりました。
タオルは畳まず、折ってカゴにぽい。 「〇〇用」は作らず バスタオルも手洗い用も、 家中のタオルは全て無印の 「巻いて結べる長タオル」で統一しています。 規格も色も同じだと、 仕舞う場所も仕舞い方も 使うときの選別も必要なく 管理が楽になりました。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yurinaさんの実例写真
家のなかで止めたこと。 バスマット→バスタオル 以前は珪藻土のバスマットを使っていましたが、カビが削ってもとれないので捨ててバスタオルをマット代わりにして毎日洗濯して過ごしてます😊 ちなみにうちは体拭くときはバスタオルじゃなくてフェイスタオルを使います‼️けん足拭き専用のバスタオルです🤭
家のなかで止めたこと。 バスマット→バスタオル 以前は珪藻土のバスマットを使っていましたが、カビが削ってもとれないので捨ててバスタオルをマット代わりにして毎日洗濯して過ごしてます😊 ちなみにうちは体拭くときはバスタオルじゃなくてフェイスタオルを使います‼️けん足拭き専用のバスタオルです🤭
yurina
yurina
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家はバスタオルを使いません。 フェイスタオルで事足ります。
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家はバスタオルを使いません。 フェイスタオルで事足ります。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mi-saさんの実例写真
専用カバーやめました。 ぴったり包める 専用のカバーは 見栄えはたしかにいい けれど… 一度つけたら 外さず使いがち。 かわいい柄の ちょっといいタオルを 座面にかければ 毎日洗えて 気分転換にも♡
専用カバーやめました。 ぴったり包める 専用のカバーは 見栄えはたしかにいい けれど… 一度つけたら 外さず使いがち。 かわいい柄の ちょっといいタオルを 座面にかければ 毎日洗えて 気分転換にも♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
バスマットも捨てました✋ 大きめバスタオルひいて毎日洗濯しています!
バスマットも捨てました✋ 大きめバスタオルひいて毎日洗濯しています!
nasie
nasie
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
綿のバスタオルを使うのやめました!! 我が家のバスタオルはマイクロファイバータオルです♪♪ なんといっても「速乾」!!! 寝る前に洗濯して干しておくと朝にはほぼ乾いてます♡ サラッとした肌触りも好き♡ 体を包み込むように拭きたい派✨ だけど家族5人組分のバスタオルってストックがかさばる…でも速乾ならすぐ乾いてすぐに使える~⤴⤴ ってことでマイクロファイバータオルを採用してます🎶
綿のバスタオルを使うのやめました!! 我が家のバスタオルはマイクロファイバータオルです♪♪ なんといっても「速乾」!!! 寝る前に洗濯して干しておくと朝にはほぼ乾いてます♡ サラッとした肌触りも好き♡ 体を包み込むように拭きたい派✨ だけど家族5人組分のバスタオルってストックがかさばる…でも速乾ならすぐ乾いてすぐに使える~⤴⤴ ってことでマイクロファイバータオルを採用してます🎶
RSY
RSY
家族
hiyupan88さんの実例写真
「○○を使わない暮らし」 バスマットを使わない暮らし 実はsoilのバスマットにヒビが入ってから、ずっと使い古したバスタオルを敷いて使っています。使い終わったあとはバスタオルと一緒に洗濯機へ♪バスマットをやめることで毎日清潔で気持ちよく足を拭くことが出来ストレスフリーです。 因みに猫は珪藻土のバスマットがお気に入りで給水器を退けてクネクネしています(笑)
「○○を使わない暮らし」 バスマットを使わない暮らし 実はsoilのバスマットにヒビが入ってから、ずっと使い古したバスタオルを敷いて使っています。使い終わったあとはバスタオルと一緒に洗濯機へ♪バスマットをやめることで毎日清潔で気持ちよく足を拭くことが出来ストレスフリーです。 因みに猫は珪藻土のバスマットがお気に入りで給水器を退けてクネクネしています(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
洗濯物干すのやめました。 縮めたくないものや50分では乾きの悪い厚地のバスタオル、おねしょ用防水シーツだけ脱衣所や風呂場に少し干すくらい。 あとはほぼほぼ突っ込みます。 新居に越して都市ガスだったことも幸いし、唯一購入したフルタイム共働きには嬉しい神家電。
洗濯物干すのやめました。 縮めたくないものや50分では乾きの悪い厚地のバスタオル、おねしょ用防水シーツだけ脱衣所や風呂場に少し干すくらい。 あとはほぼほぼ突っ込みます。 新居に越して都市ガスだったことも幸いし、唯一購入したフルタイム共働きには嬉しい神家電。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
mnkb.1さんの実例写真
やめたこと と言いますか、辞めたことになっていることです。 ここに越してからは、珪藻土を使う!と決めておりましたが、使っていた品が回収になりまして🥲 そこから使ってない生活が今に至って早半年。 バスタオルがすぐに届く場所にあるので、中で足まで拭いて🦶出てきてます。 そのおかげか、乾かす場所や置き場所を考える事なくスッキリ過ごしてます⑅◡̈* 不備が出たら、また珪藻土購入しようと思います🌞
やめたこと と言いますか、辞めたことになっていることです。 ここに越してからは、珪藻土を使う!と決めておりましたが、使っていた品が回収になりまして🥲 そこから使ってない生活が今に至って早半年。 バスタオルがすぐに届く場所にあるので、中で足まで拭いて🦶出てきてます。 そのおかげか、乾かす場所や置き場所を考える事なくスッキリ過ごしてます⑅◡̈* 不備が出たら、また珪藻土購入しようと思います🌞
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
sherlockさんの実例写真
バスマットを、やめました。もともと狭くて干場もなくカビが不快だったので、風呂上がりは各自使ったバスタオルをマットとして使い、そのまま洗濯機へポイ!です。 すっきりして気持ちいいですよ😄
バスマットを、やめました。もともと狭くて干場もなくカビが不快だったので、風呂上がりは各自使ったバスタオルをマットとして使い、そのまま洗濯機へポイ!です。 すっきりして気持ちいいですよ😄
sherlock
sherlock
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
HKS
HKS
家族
machikomamaさんの実例写真
みみちやん、サンタさんのスワッグ👌いつもいるキッチンに、飾りました 嫌な家事もニンマリしながら、やってます。 私が家の中で止めたこと 排水溝のふた 洗剤入れの撤去 トースターの断捨離 玄関とトイレのマットの処分 風呂場の蓋、と、排水溝の蓋 バスタオルを止める ゴミ箱は一つ ケーキ作り
みみちやん、サンタさんのスワッグ👌いつもいるキッチンに、飾りました 嫌な家事もニンマリしながら、やってます。 私が家の中で止めたこと 排水溝のふた 洗剤入れの撤去 トースターの断捨離 玄関とトイレのマットの処分 風呂場の蓋、と、排水溝の蓋 バスタオルを止める ゴミ箱は一つ ケーキ作り
machikomama
machikomama

バスタオル やめたことのおすすめ商品

バスタオル やめたことの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスタオル やめたこと

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
syungikuさんの実例写真
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
『教えて節約のためにしてる事』イベント参加です。 最近バスタオルを買い替えました。 って言うか、バスタオル辞めました。 これはすごい節約効果です👍 洗濯物の量がめちゃめちゃ減って洗濯機回す回数が半分になりましたよ🫢 水道代、電気代だけじゃなく、回す回数が減れば洗濯機の寿命も長くなるんじゃ??? そしてそして干すスペースも確保しやすくなりました😊 我が家は完全部屋干しなので、とても助かってます。 乾燥機派の方にも良いと思います。 買い替えたタオルはニトリのスリムバスタオル。 フェイスタオルより少し大き目でスポーツタオルくらいの大きさです。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
sakuchaさんの実例写真
バスタオル使うのやめました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 乾きにくい上に我が家の脱衣所はとっても狭いので収納が大変でした(; ࿀ ;) フェイスタオルで事足りるので、色々な問題が解決されてストレスフリーです.*・゚(*º∀º*).゚・*.
バスタオル使うのやめました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 乾きにくい上に我が家の脱衣所はとっても狭いので収納が大変でした(; ࿀ ;) フェイスタオルで事足りるので、色々な問題が解決されてストレスフリーです.*・゚(*º∀º*).゚・*.
sakucha
sakucha
4DK | 家族
soyokoさんの実例写真
最近やめたこと。 ☆バスタオルをたたむ バスタオルは乾いたらポイポイっとカゴ?に入れるだけにしました。 ☆布のバスマット 布から珪藻土のものに変えました。 実はこの珪藻土マット、キッチンで水切りカゴの下に敷いて使っていたんですが、カビちゃって…(泣) 乾かして、やすりかけて、第2の人生?をここで頑張ってもらうことにしました♪ ☆布の台布巾 布の台布巾はスポンジワイプに♪ 洗って干したらすぐ乾くので、3枚用意してローテーションしてます。 古い台布巾はウエスに降格しました。 これで、洗濯物をたたむ時間とストレスがかなり減りました♪
最近やめたこと。 ☆バスタオルをたたむ バスタオルは乾いたらポイポイっとカゴ?に入れるだけにしました。 ☆布のバスマット 布から珪藻土のものに変えました。 実はこの珪藻土マット、キッチンで水切りカゴの下に敷いて使っていたんですが、カビちゃって…(泣) 乾かして、やすりかけて、第2の人生?をここで頑張ってもらうことにしました♪ ☆布の台布巾 布の台布巾はスポンジワイプに♪ 洗って干したらすぐ乾くので、3枚用意してローテーションしてます。 古い台布巾はウエスに降格しました。 これで、洗濯物をたたむ時間とストレスがかなり減りました♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
何かと場所を取るバスタオルは使いません。 私がお相撲さんほど大きかったら必要かな、と思いますが、今のところ大丈夫そうです。
何かと場所を取るバスタオルは使いません。 私がお相撲さんほど大きかったら必要かな、と思いますが、今のところ大丈夫そうです。
miru
miru
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
我が家は入浴後のバスタオル使用をやめました^ ^ フェイスタオルをそれぞれ家族分色別に分けて、洗い替え用も含めて2枚ずつでOK! フェイスタオルで間に合うの⁇とは思ったけど、髪はすぐドライヤーかけるし、体拭くのも意外と充分だったよ〜 しかもこのタオル、ダイソーの綿100%のフェイスタオル♡ 100円でも洗濯してもフカフカ感続くし、買い替えもしやすいお値段☆ 毎日の洗濯も楽だし、すぐ乾く! 我が家はフェイスタオルで充分でした^o^
我が家は入浴後のバスタオル使用をやめました^ ^ フェイスタオルをそれぞれ家族分色別に分けて、洗い替え用も含めて2枚ずつでOK! フェイスタオルで間に合うの⁇とは思ったけど、髪はすぐドライヤーかけるし、体拭くのも意外と充分だったよ〜 しかもこのタオル、ダイソーの綿100%のフェイスタオル♡ 100円でも洗濯してもフカフカ感続くし、買い替えもしやすいお値段☆ 毎日の洗濯も楽だし、すぐ乾く! 我が家はフェイスタオルで充分でした^o^
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
わたしが家の中でやめたこと…それは、お風呂場にシャンプー&リンス、ボディーソープなどの容器を置くのをやめました。 お風呂場の入り口にかごを置き、各自、お風呂に入る時に持ち込むようにしました。 使用後は各自バスタオルで拭いてかごに返します。 お風呂場はスッキリするし、何より濡れたままの容器をそのまま放置するのがストレスだったので、ストレスがなくなりました。
わたしが家の中でやめたこと…それは、お風呂場にシャンプー&リンス、ボディーソープなどの容器を置くのをやめました。 お風呂場の入り口にかごを置き、各自、お風呂に入る時に持ち込むようにしました。 使用後は各自バスタオルで拭いてかごに返します。 お風呂場はスッキリするし、何より濡れたままの容器をそのまま放置するのがストレスだったので、ストレスがなくなりました。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家はバスタオルは使いません。 フェイスタオルで全身拭いて、すぐに洗濯。 いつでも清潔✨洗濯の量も減らせるのでオススメです😊
我が家はバスタオルは使いません。 フェイスタオルで全身拭いて、すぐに洗濯。 いつでも清潔✨洗濯の量も減らせるのでオススメです😊
aya
aya
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家ではもうずっとバスタオルを使わない生活〜(:D)┼─┤ お風呂上がりもフェイスタオル(:D)┼─┤ 洗濯の時もかさばらんし、乾きやすいし、フェイスタオルでじゅーぶんふける!!(:D)┼─┤
我が家ではもうずっとバスタオルを使わない生活〜(:D)┼─┤ お風呂上がりもフェイスタオル(:D)┼─┤ 洗濯の時もかさばらんし、乾きやすいし、フェイスタオルでじゅーぶんふける!!(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
shimさんの実例写真
〇〇を使わない暮らし。 バスタオルを使いません。 お風呂のあとは、フェイスタオルを各自1枚使用。 かさばらずすぐ乾くので便利です。 タオルは洗面台と洗濯機の間にスリムストッカー(隙間ストッカー)を置き、そこに収納しています。
〇〇を使わない暮らし。 バスタオルを使いません。 お風呂のあとは、フェイスタオルを各自1枚使用。 かさばらずすぐ乾くので便利です。 タオルは洗面台と洗濯機の間にスリムストッカー(隙間ストッカー)を置き、そこに収納しています。
shim
shim
4LDK | 家族
bobさんの実例写真
大きなバスタオルやめました🛁 乾かすの大変だし、 収納も場所とるし。 しっかりしたフェイスタオルで 十分事足りることに気づきました🛀
大きなバスタオルやめました🛁 乾かすの大変だし、 収納も場所とるし。 しっかりしたフェイスタオルで 十分事足りることに気づきました🛀
bob
bob
1R | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
イベント参加🌟○○を使わない暮らし 日常使いのタオルは違うサイズの物を使わない (同じサイズのタイルを使う) 我が家は数年前から ベルメゾンの速乾ふんわりタオル ハンガーに干せるバスタオル34×120で揃えてます 初期投資は必要ですが干す時の仕事量がとても楽なります。小さめのバスタオルですが大人の体も充分にふけます🍀 先日DIYしたタオル収納棚が全自動洗濯機の目の前にあるので、ふわふわタオルをすぐに収納できて家事動線もバッチリになりました👍
suzuran
suzuran
家族
papandaさんの実例写真
脱衣所にニッチスペースを作って 入浴剤とタオル置きに バスタオルは家族で色々を決めて 使ってます
脱衣所にニッチスペースを作って 入浴剤とタオル置きに バスタオルは家族で色々を決めて 使ってます
papanda
papanda
家族
warashibeさんの実例写真
タオルは畳まず、折ってカゴにぽい。 「〇〇用」は作らず バスタオルも手洗い用も、 家中のタオルは全て無印の 「巻いて結べる長タオル」で統一しています。 規格も色も同じだと、 仕舞う場所も仕舞い方も 使うときの選別も必要なく 管理が楽になりました。
タオルは畳まず、折ってカゴにぽい。 「〇〇用」は作らず バスタオルも手洗い用も、 家中のタオルは全て無印の 「巻いて結べる長タオル」で統一しています。 規格も色も同じだと、 仕舞う場所も仕舞い方も 使うときの選別も必要なく 管理が楽になりました。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yurinaさんの実例写真
家のなかで止めたこと。 バスマット→バスタオル 以前は珪藻土のバスマットを使っていましたが、カビが削ってもとれないので捨ててバスタオルをマット代わりにして毎日洗濯して過ごしてます😊 ちなみにうちは体拭くときはバスタオルじゃなくてフェイスタオルを使います‼️けん足拭き専用のバスタオルです🤭
家のなかで止めたこと。 バスマット→バスタオル 以前は珪藻土のバスマットを使っていましたが、カビが削ってもとれないので捨ててバスタオルをマット代わりにして毎日洗濯して過ごしてます😊 ちなみにうちは体拭くときはバスタオルじゃなくてフェイスタオルを使います‼️けん足拭き専用のバスタオルです🤭
yurina
yurina
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家はバスタオルを使いません。 フェイスタオルで事足ります。
★イベント参加★ ◯◯を使わない暮らし 我が家はバスタオルを使いません。 フェイスタオルで事足ります。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mi-saさんの実例写真
専用カバーやめました。 ぴったり包める 専用のカバーは 見栄えはたしかにいい けれど… 一度つけたら 外さず使いがち。 かわいい柄の ちょっといいタオルを 座面にかければ 毎日洗えて 気分転換にも♡
専用カバーやめました。 ぴったり包める 専用のカバーは 見栄えはたしかにいい けれど… 一度つけたら 外さず使いがち。 かわいい柄の ちょっといいタオルを 座面にかければ 毎日洗えて 気分転換にも♡
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
バスマットも捨てました✋ 大きめバスタオルひいて毎日洗濯しています!
バスマットも捨てました✋ 大きめバスタオルひいて毎日洗濯しています!
nasie
nasie
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
綿のバスタオルを使うのやめました!! 我が家のバスタオルはマイクロファイバータオルです♪♪ なんといっても「速乾」!!! 寝る前に洗濯して干しておくと朝にはほぼ乾いてます♡ サラッとした肌触りも好き♡ 体を包み込むように拭きたい派✨ だけど家族5人組分のバスタオルってストックがかさばる…でも速乾ならすぐ乾いてすぐに使える~⤴⤴ ってことでマイクロファイバータオルを採用してます🎶
綿のバスタオルを使うのやめました!! 我が家のバスタオルはマイクロファイバータオルです♪♪ なんといっても「速乾」!!! 寝る前に洗濯して干しておくと朝にはほぼ乾いてます♡ サラッとした肌触りも好き♡ 体を包み込むように拭きたい派✨ だけど家族5人組分のバスタオルってストックがかさばる…でも速乾ならすぐ乾いてすぐに使える~⤴⤴ ってことでマイクロファイバータオルを採用してます🎶
RSY
RSY
家族
hiyupan88さんの実例写真
「○○を使わない暮らし」 バスマットを使わない暮らし 実はsoilのバスマットにヒビが入ってから、ずっと使い古したバスタオルを敷いて使っています。使い終わったあとはバスタオルと一緒に洗濯機へ♪バスマットをやめることで毎日清潔で気持ちよく足を拭くことが出来ストレスフリーです。 因みに猫は珪藻土のバスマットがお気に入りで給水器を退けてクネクネしています(笑)
「○○を使わない暮らし」 バスマットを使わない暮らし 実はsoilのバスマットにヒビが入ってから、ずっと使い古したバスタオルを敷いて使っています。使い終わったあとはバスタオルと一緒に洗濯機へ♪バスマットをやめることで毎日清潔で気持ちよく足を拭くことが出来ストレスフリーです。 因みに猫は珪藻土のバスマットがお気に入りで給水器を退けてクネクネしています(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
洗濯物干すのやめました。 縮めたくないものや50分では乾きの悪い厚地のバスタオル、おねしょ用防水シーツだけ脱衣所や風呂場に少し干すくらい。 あとはほぼほぼ突っ込みます。 新居に越して都市ガスだったことも幸いし、唯一購入したフルタイム共働きには嬉しい神家電。
洗濯物干すのやめました。 縮めたくないものや50分では乾きの悪い厚地のバスタオル、おねしょ用防水シーツだけ脱衣所や風呂場に少し干すくらい。 あとはほぼほぼ突っ込みます。 新居に越して都市ガスだったことも幸いし、唯一購入したフルタイム共働きには嬉しい神家電。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
mnkb.1さんの実例写真
やめたこと と言いますか、辞めたことになっていることです。 ここに越してからは、珪藻土を使う!と決めておりましたが、使っていた品が回収になりまして🥲 そこから使ってない生活が今に至って早半年。 バスタオルがすぐに届く場所にあるので、中で足まで拭いて🦶出てきてます。 そのおかげか、乾かす場所や置き場所を考える事なくスッキリ過ごしてます⑅◡̈* 不備が出たら、また珪藻土購入しようと思います🌞
やめたこと と言いますか、辞めたことになっていることです。 ここに越してからは、珪藻土を使う!と決めておりましたが、使っていた品が回収になりまして🥲 そこから使ってない生活が今に至って早半年。 バスタオルがすぐに届く場所にあるので、中で足まで拭いて🦶出てきてます。 そのおかげか、乾かす場所や置き場所を考える事なくスッキリ過ごしてます⑅◡̈* 不備が出たら、また珪藻土購入しようと思います🌞
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
sherlockさんの実例写真
バスマットを、やめました。もともと狭くて干場もなくカビが不快だったので、風呂上がりは各自使ったバスタオルをマットとして使い、そのまま洗濯機へポイ!です。 すっきりして気持ちいいですよ😄
バスマットを、やめました。もともと狭くて干場もなくカビが不快だったので、風呂上がりは各自使ったバスタオルをマットとして使い、そのまま洗濯機へポイ!です。 すっきりして気持ちいいですよ😄
sherlock
sherlock
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
HKS
HKS
家族
machikomamaさんの実例写真
みみちやん、サンタさんのスワッグ👌いつもいるキッチンに、飾りました 嫌な家事もニンマリしながら、やってます。 私が家の中で止めたこと 排水溝のふた 洗剤入れの撤去 トースターの断捨離 玄関とトイレのマットの処分 風呂場の蓋、と、排水溝の蓋 バスタオルを止める ゴミ箱は一つ ケーキ作り
みみちやん、サンタさんのスワッグ👌いつもいるキッチンに、飾りました 嫌な家事もニンマリしながら、やってます。 私が家の中で止めたこと 排水溝のふた 洗剤入れの撤去 トースターの断捨離 玄関とトイレのマットの処分 風呂場の蓋、と、排水溝の蓋 バスタオルを止める ゴミ箱は一つ ケーキ作り
machikomama
machikomama

バスタオル やめたことのおすすめ商品

バスタオル やめたことの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ