我が家の外壁

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
mariさんの実例写真
雪のある時期に撮った写真ですが💦 我が家の外壁材はニチハのfu-geです✨発売したばかりで未知数だったので夫婦で興味を持ちまして、夫のお客様にも薦められるように採用してみました⤴️ 最近知ったのですが、窓枠回り等もシーリングレスの施工もあるようなのでこれからの方は是非そちらをおすすめします✨ 我が家は白なので継ぎ目が目立たないのがすごいきれいで唯一?こだわってよかった‼️ (施工が大変なので真夏の施工、外壁屋さん泣かせだったのが非常に申し訳なかったです😢)
雪のある時期に撮った写真ですが💦 我が家の外壁材はニチハのfu-geです✨発売したばかりで未知数だったので夫婦で興味を持ちまして、夫のお客様にも薦められるように採用してみました⤴️ 最近知ったのですが、窓枠回り等もシーリングレスの施工もあるようなのでこれからの方は是非そちらをおすすめします✨ 我が家は白なので継ぎ目が目立たないのがすごいきれいで唯一?こだわってよかった‼️ (施工が大変なので真夏の施工、外壁屋さん泣かせだったのが非常に申し訳なかったです😢)
mari
mari
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
ツートーンカラーで♪ 我が家の外壁はニチハさんです。 上は、キャスティングウッドダークブラウンMG 下は、シェードブリック調コットMGホワイト 可愛く仕上がりました♡
ツートーンカラーで♪ 我が家の外壁はニチハさんです。 上は、キャスティングウッドダークブラウンMG 下は、シェードブリック調コットMGホワイト 可愛く仕上がりました♡
Wako
Wako
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
8年ほど経った我が家の外壁を塗装しました‼ 石張り部分以外を元のカラーよりも思い切って濃い色に(≧▽≦)
8年ほど経った我が家の外壁を塗装しました‼ 石張り部分以外を元のカラーよりも思い切って濃い色に(≧▽≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
625315さんの実例写真
横からの我が家
横からの我が家
625315
625315
家族
saichanさんの実例写真
イベント参加用です!! 家を建てて1年3ヶ月くらい経ちます! このpicは、ちょうど1年前のです(*^ω^) 外壁…めちゃくちゃ悩みました(>д<*) ニチハ、ケイミュー、LIXILなどなど、いろんな展示場へ行って、実際にサイディングを見て触って…!! ニチハさんのポメロストーンに決めました!!決め手は、目地が目立たない事!! 月日が経つと、劣化してやっぱり目立ってきてしまう目地部分(>_<) でも、このポメロストーンは模様がブロックになっているので、遠くから見ても目地が目立たず、どこが目地かな?って感じです(*^ω^) あと、夜は照明が当たると1つ1つのブロックがすごく素敵な陰影を見せてくれます(*≧∇≦)ノ
イベント参加用です!! 家を建てて1年3ヶ月くらい経ちます! このpicは、ちょうど1年前のです(*^ω^) 外壁…めちゃくちゃ悩みました(>д<*) ニチハ、ケイミュー、LIXILなどなど、いろんな展示場へ行って、実際にサイディングを見て触って…!! ニチハさんのポメロストーンに決めました!!決め手は、目地が目立たない事!! 月日が経つと、劣化してやっぱり目立ってきてしまう目地部分(>_<) でも、このポメロストーンは模様がブロックになっているので、遠くから見ても目地が目立たず、どこが目地かな?って感じです(*^ω^) あと、夜は照明が当たると1つ1つのブロックがすごく素敵な陰影を見せてくれます(*≧∇≦)ノ
saichan
saichan
4LDK | 家族
miomioさんの実例写真
築17年の我が家は外壁も欠けが出始め、屋根も苔に覆われていたので、外壁塗装を決断! サイディングのデザインを残すか? 全く違った色味にするか?非常に悩みました(@_@) 家を建てる当初やりたかった色味にすることで主人と合意! さ〜どう変わる我が家の外壁。 足場に娘ちゃんが。。。 なかなかない体験だから、許すとしよう♪
築17年の我が家は外壁も欠けが出始め、屋根も苔に覆われていたので、外壁塗装を決断! サイディングのデザインを残すか? 全く違った色味にするか?非常に悩みました(@_@) 家を建てる当初やりたかった色味にすることで主人と合意! さ〜どう変わる我が家の外壁。 足場に娘ちゃんが。。。 なかなかない体験だから、許すとしよう♪
miomio
miomio
3LDK | 家族
kiriko0131さんの実例写真
リビング側から見た我が家。 黒い外壁は夫チョイス。 来週、クロスとカーテンを実際家の中で決める予定。アクセントクロス、悩み過ぎて決められるのやら(;-ω-)ウーン
リビング側から見た我が家。 黒い外壁は夫チョイス。 来週、クロスとカーテンを実際家の中で決める予定。アクセントクロス、悩み過ぎて決められるのやら(;-ω-)ウーン
kiriko0131
kiriko0131
家族
Kaoriさんの実例写真
外壁が白く塗られてたぁー! 我が家の外壁は塗り壁のセンスという塗料です! 黒いサッシが映えるなぁ!
外壁が白く塗られてたぁー! 我が家の外壁は塗り壁のセンスという塗料です! 黒いサッシが映えるなぁ!
Kaori
Kaori
yochiさんの実例写真
築11年の我が家もついに外壁と屋根の塗装をする事になりました。 完成が楽しみであり不安でもありますね(汗) デーモン閣下(笑)
築11年の我が家もついに外壁と屋根の塗装をする事になりました。 完成が楽しみであり不安でもありますね(汗) デーモン閣下(笑)
yochi
yochi
anpan-sanさんの実例写真
我が家の外壁は全体的にこんなかんじのまっ白なコンクリート住宅です。
我が家の外壁は全体的にこんなかんじのまっ白なコンクリート住宅です。
anpan-san
anpan-san
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
築14年の我が家。このたび、外壁塗装の塗り替えをします♪迷いに迷って、この色に決めました(*^^*)今より白っぽいクリーム色。ん〜どうでしょう…この小さな色見本じゃ全くイメージできない(^_^;)
築14年の我が家。このたび、外壁塗装の塗り替えをします♪迷いに迷って、この色に決めました(*^^*)今より白っぽいクリーム色。ん〜どうでしょう…この小さな色見本じゃ全くイメージできない(^_^;)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
中古物件を6年半前に買った我が家。 外壁の目地が取れてきたり、3階のベランダ下部分のサイディングが落ちたりボロボロ😭 綺麗そうに見える後ろの方の壁も劣化しつつあるので外壁工事を7月中旬からしてもらってます💦 もうすぐこの雰囲気がらりとかわるので楽しみ✨
中古物件を6年半前に買った我が家。 外壁の目地が取れてきたり、3階のベランダ下部分のサイディングが落ちたりボロボロ😭 綺麗そうに見える後ろの方の壁も劣化しつつあるので外壁工事を7月中旬からしてもらってます💦 もうすぐこの雰囲気がらりとかわるので楽しみ✨
Saori
Saori
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
築27年の我が家 外壁リフォームをする事になりましたので記録用として。 そして、この外観を忘れてしまわないように…
築27年の我が家 外壁リフォームをする事になりましたので記録用として。 そして、この外観を忘れてしまわないように…
mayu
mayu
4LDK | 家族
bdkさんの実例写真
明かり取り窓に雑貨を飾りました。 先日オープンしたIKEA長久手店で購入した黒いお家の置物。 我が家の外壁と同じ黒だったので迷わず購入。 ただ、外から見ると黒い外壁とかぶるので、雑貨が目立ちません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
明かり取り窓に雑貨を飾りました。 先日オープンしたIKEA長久手店で購入した黒いお家の置物。 我が家の外壁と同じ黒だったので迷わず購入。 ただ、外から見ると黒い外壁とかぶるので、雑貨が目立ちません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
bdk
bdk
家族
CC.plusさんの実例写真
軒が塗られていました。 我が家の外壁は、濃い青を基本に家の南側正面を木目調のアクセントを入れたサイディングにしました。 一部の軒天の装飾もしましたが、全体は黒の軒にしました。 屋根は黒のガルバリウムで片流れ風です。 全体的に黒の枠が出来て、引き締まったと思います。
軒が塗られていました。 我が家の外壁は、濃い青を基本に家の南側正面を木目調のアクセントを入れたサイディングにしました。 一部の軒天の装飾もしましたが、全体は黒の軒にしました。 屋根は黒のガルバリウムで片流れ風です。 全体的に黒の枠が出来て、引き締まったと思います。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥302
コマンド™️フック屋外用モニター中です アップで我が家の外壁を☆☆☆ こんな感じで凸凹 選んだ時はフックを取り付ける事なんて考えて無くて😅💦 見栄えばかりを気にしてました💦 では…取り付け方法の説明です 1. タブを引き延ばすのに十分なスペース(ふっくの下に2センチ以上)を確保する 2. 取り付け面を綺麗にしよく乾かす 3. タブをフック裏面に貼る 4. はり紙を剥がして取り付け場所に接着、約30秒間強く押しつける 5. 1時間以上おいてから使用する 本当に簡単〜☆☆☆ 更にモニターは続きます😊😊😊
コマンド™️フック屋外用モニター中です アップで我が家の外壁を☆☆☆ こんな感じで凸凹 選んだ時はフックを取り付ける事なんて考えて無くて😅💦 見栄えばかりを気にしてました💦 では…取り付け方法の説明です 1. タブを引き延ばすのに十分なスペース(ふっくの下に2センチ以上)を確保する 2. 取り付け面を綺麗にしよく乾かす 3. タブをフック裏面に貼る 4. はり紙を剥がして取り付け場所に接着、約30秒間強く押しつける 5. 1時間以上おいてから使用する 本当に簡単〜☆☆☆ 更にモニターは続きます😊😊😊
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
mura-ayuさんの実例写真
外壁ぬりぬり〜まだ4分の1しかできなかった…まだ先は長い(இдஇ`。)
外壁ぬりぬり〜まだ4分の1しかできなかった…まだ先は長い(இдஇ`。)
mura-ayu
mura-ayu
家族
naruminさんの実例写真
エクスショップさんの素敵なモニターに応募させて頂きます。 我が家は斜面に立っていますので、傾斜地の参考事例になればと思います☺️ 当たればオプション追加も検討しています。 美しいカーポートが我が家の外壁に映えて綺麗だなと思い応募させて頂きました。 もし当たればとてもとても嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します☺️
エクスショップさんの素敵なモニターに応募させて頂きます。 我が家は斜面に立っていますので、傾斜地の参考事例になればと思います☺️ 当たればオプション追加も検討しています。 美しいカーポートが我が家の外壁に映えて綺麗だなと思い応募させて頂きました。 もし当たればとてもとても嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します☺️
narumin
narumin
家族
amyさんの実例写真
リビング窓🪟にリクシルさんのスタイルシェードを取り付けてもらいました。 前のタイプは壁に穴を開けなきゃいけなかったらしく。 この新しいタイプは穴は開けなくても大丈夫なものになってタイミングよかったですね。って言われました。 リビング側のカーテン全開にしておけるし、明るいし、外から中は見えない。 太陽の熱を83%カットして部屋の温度は最大3.5度くらい下がり冷房費の軽減!これ大事!!もちろん日除けにもなる! 国内最高気温をマークしたことがあるこの地方は毎年死にそうにとにかく暑いからさ🥵 柄も涼しげで我が家のグレーの外壁にも合って付けてよかった! シェードの下に四角い金具が付いているので👨が斜めにも出来るようになんとかっていうなにやらを買ってきてくれるそうです😁 うん。斜めにつけたい!
リビング窓🪟にリクシルさんのスタイルシェードを取り付けてもらいました。 前のタイプは壁に穴を開けなきゃいけなかったらしく。 この新しいタイプは穴は開けなくても大丈夫なものになってタイミングよかったですね。って言われました。 リビング側のカーテン全開にしておけるし、明るいし、外から中は見えない。 太陽の熱を83%カットして部屋の温度は最大3.5度くらい下がり冷房費の軽減!これ大事!!もちろん日除けにもなる! 国内最高気温をマークしたことがあるこの地方は毎年死にそうにとにかく暑いからさ🥵 柄も涼しげで我が家のグレーの外壁にも合って付けてよかった! シェードの下に四角い金具が付いているので👨が斜めにも出来るようになんとかっていうなにやらを買ってきてくれるそうです😁 うん。斜めにつけたい!
amy
amy
miina568さんの実例写真
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
miina568
miina568
家族
yamayaさんの実例写真
夕暮れ時の我が家
夕暮れ時の我が家
yamaya
yamaya
kirarinchoさんの実例写真
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
HinaCheiMamさんの実例写真
ガーデンパラソル🏖 以前,サンシェードと竹で設置していたのが強風により ブチーっとちぎれてしまい🤷‍♀️ Cafeのようなオーニングを設置しようと思っていたのですが気が変わりパラソルタイプを⛱ 本当はアイボリーが欲しかったのですが,さすが楽天スーパーセール. ものの1分足らずで売り切れ😂 我が家の外壁がネイビーで良かった🙌
ガーデンパラソル🏖 以前,サンシェードと竹で設置していたのが強風により ブチーっとちぎれてしまい🤷‍♀️ Cafeのようなオーニングを設置しようと思っていたのですが気が変わりパラソルタイプを⛱ 本当はアイボリーが欲しかったのですが,さすが楽天スーパーセール. ものの1分足らずで売り切れ😂 我が家の外壁がネイビーで良かった🙌
HinaCheiMam
HinaCheiMam
家族
YUHeさんの実例写真
開花前の桜と我が家
開花前の桜と我が家
YUHe
YUHe
3LDK
myuuさんの実例写真
山善さんのミニ物置の応募投稿 我が家の外壁も一応カーキ、ウッドデッキも外壁に似せた色を塗ってもらいました 小さい物置当たったら夏場は洗濯用品やベランダで使うもの、冬場の灯油置き場にしたいな せまいので小さな物置があると便利です
山善さんのミニ物置の応募投稿 我が家の外壁も一応カーキ、ウッドデッキも外壁に似せた色を塗ってもらいました 小さい物置当たったら夏場は洗濯用品やベランダで使うもの、冬場の灯油置き場にしたいな せまいので小さな物置があると便利です
myuu
myuu
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
2回目のモニター投稿ですが毎日暑いですね☀️💦 ベランダの遮光にシート貼りにツールフックSサイズのコマンドフックを使いました😊 お日様の出ていない時を狙い取り付けました。 我が家は外壁が凸凹なので壁には粘着力が弱くなるので取り付けられませんので突っ張り棒で対応して引っ張った先の方をコマンドフックで引っ掛けるようにしました。 pic上段が今までしていた状態です。 遮光シートは紐でベランダに結びつけ寒冷紗の方は洗濯バサミで止めていましたがコマンドフックの引っ掛けるところを逆さまにしてベランダの外側に取り付け上から引っかけるようにしました👍(説明が下手ですみません。) みた感じもスッキリしました。 フックに貼り付ける両面テープも予備が入っていて失敗した時にも安全です♪
2回目のモニター投稿ですが毎日暑いですね☀️💦 ベランダの遮光にシート貼りにツールフックSサイズのコマンドフックを使いました😊 お日様の出ていない時を狙い取り付けました。 我が家は外壁が凸凹なので壁には粘着力が弱くなるので取り付けられませんので突っ張り棒で対応して引っ張った先の方をコマンドフックで引っ掛けるようにしました。 pic上段が今までしていた状態です。 遮光シートは紐でベランダに結びつけ寒冷紗の方は洗濯バサミで止めていましたがコマンドフックの引っ掛けるところを逆さまにしてベランダの外側に取り付け上から引っかけるようにしました👍(説明が下手ですみません。) みた感じもスッキリしました。 フックに貼り付ける両面テープも予備が入っていて失敗した時にも安全です♪
sakuranbo
sakuranbo
家族
samanthakitchenさんの実例写真
今日、庭の薔薇が綺麗に咲きはじめてたので🌹🌹🌹 只今、我が家の外壁の塗装用に足場とカバーがしてあります🏠
今日、庭の薔薇が綺麗に咲きはじめてたので🌹🌹🌹 只今、我が家の外壁の塗装用に足場とカバーがしてあります🏠
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る

我が家の外壁の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

我が家の外壁

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
mariさんの実例写真
雪のある時期に撮った写真ですが💦 我が家の外壁材はニチハのfu-geです✨発売したばかりで未知数だったので夫婦で興味を持ちまして、夫のお客様にも薦められるように採用してみました⤴️ 最近知ったのですが、窓枠回り等もシーリングレスの施工もあるようなのでこれからの方は是非そちらをおすすめします✨ 我が家は白なので継ぎ目が目立たないのがすごいきれいで唯一?こだわってよかった‼️ (施工が大変なので真夏の施工、外壁屋さん泣かせだったのが非常に申し訳なかったです😢)
雪のある時期に撮った写真ですが💦 我が家の外壁材はニチハのfu-geです✨発売したばかりで未知数だったので夫婦で興味を持ちまして、夫のお客様にも薦められるように採用してみました⤴️ 最近知ったのですが、窓枠回り等もシーリングレスの施工もあるようなのでこれからの方は是非そちらをおすすめします✨ 我が家は白なので継ぎ目が目立たないのがすごいきれいで唯一?こだわってよかった‼️ (施工が大変なので真夏の施工、外壁屋さん泣かせだったのが非常に申し訳なかったです😢)
mari
mari
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
ツートーンカラーで♪ 我が家の外壁はニチハさんです。 上は、キャスティングウッドダークブラウンMG 下は、シェードブリック調コットMGホワイト 可愛く仕上がりました♡
ツートーンカラーで♪ 我が家の外壁はニチハさんです。 上は、キャスティングウッドダークブラウンMG 下は、シェードブリック調コットMGホワイト 可愛く仕上がりました♡
Wako
Wako
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
8年ほど経った我が家の外壁を塗装しました‼ 石張り部分以外を元のカラーよりも思い切って濃い色に(≧▽≦)
8年ほど経った我が家の外壁を塗装しました‼ 石張り部分以外を元のカラーよりも思い切って濃い色に(≧▽≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
625315さんの実例写真
横からの我が家
横からの我が家
625315
625315
家族
saichanさんの実例写真
イベント参加用です!! 家を建てて1年3ヶ月くらい経ちます! このpicは、ちょうど1年前のです(*^ω^) 外壁…めちゃくちゃ悩みました(>д<*) ニチハ、ケイミュー、LIXILなどなど、いろんな展示場へ行って、実際にサイディングを見て触って…!! ニチハさんのポメロストーンに決めました!!決め手は、目地が目立たない事!! 月日が経つと、劣化してやっぱり目立ってきてしまう目地部分(>_<) でも、このポメロストーンは模様がブロックになっているので、遠くから見ても目地が目立たず、どこが目地かな?って感じです(*^ω^) あと、夜は照明が当たると1つ1つのブロックがすごく素敵な陰影を見せてくれます(*≧∇≦)ノ
イベント参加用です!! 家を建てて1年3ヶ月くらい経ちます! このpicは、ちょうど1年前のです(*^ω^) 外壁…めちゃくちゃ悩みました(>д<*) ニチハ、ケイミュー、LIXILなどなど、いろんな展示場へ行って、実際にサイディングを見て触って…!! ニチハさんのポメロストーンに決めました!!決め手は、目地が目立たない事!! 月日が経つと、劣化してやっぱり目立ってきてしまう目地部分(>_<) でも、このポメロストーンは模様がブロックになっているので、遠くから見ても目地が目立たず、どこが目地かな?って感じです(*^ω^) あと、夜は照明が当たると1つ1つのブロックがすごく素敵な陰影を見せてくれます(*≧∇≦)ノ
saichan
saichan
4LDK | 家族
miomioさんの実例写真
築17年の我が家は外壁も欠けが出始め、屋根も苔に覆われていたので、外壁塗装を決断! サイディングのデザインを残すか? 全く違った色味にするか?非常に悩みました(@_@) 家を建てる当初やりたかった色味にすることで主人と合意! さ〜どう変わる我が家の外壁。 足場に娘ちゃんが。。。 なかなかない体験だから、許すとしよう♪
築17年の我が家は外壁も欠けが出始め、屋根も苔に覆われていたので、外壁塗装を決断! サイディングのデザインを残すか? 全く違った色味にするか?非常に悩みました(@_@) 家を建てる当初やりたかった色味にすることで主人と合意! さ〜どう変わる我が家の外壁。 足場に娘ちゃんが。。。 なかなかない体験だから、許すとしよう♪
miomio
miomio
3LDK | 家族
kiriko0131さんの実例写真
リビング側から見た我が家。 黒い外壁は夫チョイス。 来週、クロスとカーテンを実際家の中で決める予定。アクセントクロス、悩み過ぎて決められるのやら(;-ω-)ウーン
リビング側から見た我が家。 黒い外壁は夫チョイス。 来週、クロスとカーテンを実際家の中で決める予定。アクセントクロス、悩み過ぎて決められるのやら(;-ω-)ウーン
kiriko0131
kiriko0131
家族
Kaoriさんの実例写真
外壁が白く塗られてたぁー! 我が家の外壁は塗り壁のセンスという塗料です! 黒いサッシが映えるなぁ!
外壁が白く塗られてたぁー! 我が家の外壁は塗り壁のセンスという塗料です! 黒いサッシが映えるなぁ!
Kaori
Kaori
yochiさんの実例写真
築11年の我が家もついに外壁と屋根の塗装をする事になりました。 完成が楽しみであり不安でもありますね(汗) デーモン閣下(笑)
築11年の我が家もついに外壁と屋根の塗装をする事になりました。 完成が楽しみであり不安でもありますね(汗) デーモン閣下(笑)
yochi
yochi
anpan-sanさんの実例写真
我が家の外壁は全体的にこんなかんじのまっ白なコンクリート住宅です。
我が家の外壁は全体的にこんなかんじのまっ白なコンクリート住宅です。
anpan-san
anpan-san
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
築14年の我が家。このたび、外壁塗装の塗り替えをします♪迷いに迷って、この色に決めました(*^^*)今より白っぽいクリーム色。ん〜どうでしょう…この小さな色見本じゃ全くイメージできない(^_^;)
築14年の我が家。このたび、外壁塗装の塗り替えをします♪迷いに迷って、この色に決めました(*^^*)今より白っぽいクリーム色。ん〜どうでしょう…この小さな色見本じゃ全くイメージできない(^_^;)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
中古物件を6年半前に買った我が家。 外壁の目地が取れてきたり、3階のベランダ下部分のサイディングが落ちたりボロボロ😭 綺麗そうに見える後ろの方の壁も劣化しつつあるので外壁工事を7月中旬からしてもらってます💦 もうすぐこの雰囲気がらりとかわるので楽しみ✨
中古物件を6年半前に買った我が家。 外壁の目地が取れてきたり、3階のベランダ下部分のサイディングが落ちたりボロボロ😭 綺麗そうに見える後ろの方の壁も劣化しつつあるので外壁工事を7月中旬からしてもらってます💦 もうすぐこの雰囲気がらりとかわるので楽しみ✨
Saori
Saori
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
築27年の我が家 外壁リフォームをする事になりましたので記録用として。 そして、この外観を忘れてしまわないように…
築27年の我が家 外壁リフォームをする事になりましたので記録用として。 そして、この外観を忘れてしまわないように…
mayu
mayu
4LDK | 家族
bdkさんの実例写真
明かり取り窓に雑貨を飾りました。 先日オープンしたIKEA長久手店で購入した黒いお家の置物。 我が家の外壁と同じ黒だったので迷わず購入。 ただ、外から見ると黒い外壁とかぶるので、雑貨が目立ちません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
明かり取り窓に雑貨を飾りました。 先日オープンしたIKEA長久手店で購入した黒いお家の置物。 我が家の外壁と同じ黒だったので迷わず購入。 ただ、外から見ると黒い外壁とかぶるので、雑貨が目立ちません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
bdk
bdk
家族
CC.plusさんの実例写真
軒が塗られていました。 我が家の外壁は、濃い青を基本に家の南側正面を木目調のアクセントを入れたサイディングにしました。 一部の軒天の装飾もしましたが、全体は黒の軒にしました。 屋根は黒のガルバリウムで片流れ風です。 全体的に黒の枠が出来て、引き締まったと思います。
軒が塗られていました。 我が家の外壁は、濃い青を基本に家の南側正面を木目調のアクセントを入れたサイディングにしました。 一部の軒天の装飾もしましたが、全体は黒の軒にしました。 屋根は黒のガルバリウムで片流れ風です。 全体的に黒の枠が出来て、引き締まったと思います。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
コマンド™️フック屋外用モニター中です アップで我が家の外壁を☆☆☆ こんな感じで凸凹 選んだ時はフックを取り付ける事なんて考えて無くて😅💦 見栄えばかりを気にしてました💦 では…取り付け方法の説明です 1. タブを引き延ばすのに十分なスペース(ふっくの下に2センチ以上)を確保する 2. 取り付け面を綺麗にしよく乾かす 3. タブをフック裏面に貼る 4. はり紙を剥がして取り付け場所に接着、約30秒間強く押しつける 5. 1時間以上おいてから使用する 本当に簡単〜☆☆☆ 更にモニターは続きます😊😊😊
コマンド™️フック屋外用モニター中です アップで我が家の外壁を☆☆☆ こんな感じで凸凹 選んだ時はフックを取り付ける事なんて考えて無くて😅💦 見栄えばかりを気にしてました💦 では…取り付け方法の説明です 1. タブを引き延ばすのに十分なスペース(ふっくの下に2センチ以上)を確保する 2. 取り付け面を綺麗にしよく乾かす 3. タブをフック裏面に貼る 4. はり紙を剥がして取り付け場所に接着、約30秒間強く押しつける 5. 1時間以上おいてから使用する 本当に簡単〜☆☆☆ 更にモニターは続きます😊😊😊
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
mura-ayuさんの実例写真
外壁ぬりぬり〜まだ4分の1しかできなかった…まだ先は長い(இдஇ`。)
外壁ぬりぬり〜まだ4分の1しかできなかった…まだ先は長い(இдஇ`。)
mura-ayu
mura-ayu
家族
naruminさんの実例写真
エクスショップさんの素敵なモニターに応募させて頂きます。 我が家は斜面に立っていますので、傾斜地の参考事例になればと思います☺️ 当たればオプション追加も検討しています。 美しいカーポートが我が家の外壁に映えて綺麗だなと思い応募させて頂きました。 もし当たればとてもとても嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します☺️
エクスショップさんの素敵なモニターに応募させて頂きます。 我が家は斜面に立っていますので、傾斜地の参考事例になればと思います☺️ 当たればオプション追加も検討しています。 美しいカーポートが我が家の外壁に映えて綺麗だなと思い応募させて頂きました。 もし当たればとてもとても嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します☺️
narumin
narumin
家族
amyさんの実例写真
リビング窓🪟にリクシルさんのスタイルシェードを取り付けてもらいました。 前のタイプは壁に穴を開けなきゃいけなかったらしく。 この新しいタイプは穴は開けなくても大丈夫なものになってタイミングよかったですね。って言われました。 リビング側のカーテン全開にしておけるし、明るいし、外から中は見えない。 太陽の熱を83%カットして部屋の温度は最大3.5度くらい下がり冷房費の軽減!これ大事!!もちろん日除けにもなる! 国内最高気温をマークしたことがあるこの地方は毎年死にそうにとにかく暑いからさ🥵 柄も涼しげで我が家のグレーの外壁にも合って付けてよかった! シェードの下に四角い金具が付いているので👨が斜めにも出来るようになんとかっていうなにやらを買ってきてくれるそうです😁 うん。斜めにつけたい!
リビング窓🪟にリクシルさんのスタイルシェードを取り付けてもらいました。 前のタイプは壁に穴を開けなきゃいけなかったらしく。 この新しいタイプは穴は開けなくても大丈夫なものになってタイミングよかったですね。って言われました。 リビング側のカーテン全開にしておけるし、明るいし、外から中は見えない。 太陽の熱を83%カットして部屋の温度は最大3.5度くらい下がり冷房費の軽減!これ大事!!もちろん日除けにもなる! 国内最高気温をマークしたことがあるこの地方は毎年死にそうにとにかく暑いからさ🥵 柄も涼しげで我が家のグレーの外壁にも合って付けてよかった! シェードの下に四角い金具が付いているので👨が斜めにも出来るようになんとかっていうなにやらを買ってきてくれるそうです😁 うん。斜めにつけたい!
amy
amy
miina568さんの実例写真
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
イベント参加です🌲 我が家の外壁の特徴は、木×ガルバリウム 庭側は道南杉のウッディーサイディングとなっています(下見板張り) 地産地消の取組のなかで北海道の良質な道南杉に着目し商品化されたもの、だそうです✨ それに続く唐松のウッドデッキは、横長の作り 今は雪が被ってますが、ここに座ってのんびりするのが待ち遠しいです🌸 それにしても、雪がこんもり☃️ 週末はウッドデッキからダイブするかな👧🏻✨笑
miina568
miina568
家族
yamayaさんの実例写真
夕暮れ時の我が家
夕暮れ時の我が家
yamaya
yamaya
kirarinchoさんの実例写真
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
HinaCheiMamさんの実例写真
ガーデンパラソル🏖 以前,サンシェードと竹で設置していたのが強風により ブチーっとちぎれてしまい🤷‍♀️ Cafeのようなオーニングを設置しようと思っていたのですが気が変わりパラソルタイプを⛱ 本当はアイボリーが欲しかったのですが,さすが楽天スーパーセール. ものの1分足らずで売り切れ😂 我が家の外壁がネイビーで良かった🙌
ガーデンパラソル🏖 以前,サンシェードと竹で設置していたのが強風により ブチーっとちぎれてしまい🤷‍♀️ Cafeのようなオーニングを設置しようと思っていたのですが気が変わりパラソルタイプを⛱ 本当はアイボリーが欲しかったのですが,さすが楽天スーパーセール. ものの1分足らずで売り切れ😂 我が家の外壁がネイビーで良かった🙌
HinaCheiMam
HinaCheiMam
家族
YUHeさんの実例写真
開花前の桜と我が家
開花前の桜と我が家
YUHe
YUHe
3LDK
myuuさんの実例写真
山善さんのミニ物置の応募投稿 我が家の外壁も一応カーキ、ウッドデッキも外壁に似せた色を塗ってもらいました 小さい物置当たったら夏場は洗濯用品やベランダで使うもの、冬場の灯油置き場にしたいな せまいので小さな物置があると便利です
山善さんのミニ物置の応募投稿 我が家の外壁も一応カーキ、ウッドデッキも外壁に似せた色を塗ってもらいました 小さい物置当たったら夏場は洗濯用品やベランダで使うもの、冬場の灯油置き場にしたいな せまいので小さな物置があると便利です
myuu
myuu
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
2回目のモニター投稿ですが毎日暑いですね☀️💦 ベランダの遮光にシート貼りにツールフックSサイズのコマンドフックを使いました😊 お日様の出ていない時を狙い取り付けました。 我が家は外壁が凸凹なので壁には粘着力が弱くなるので取り付けられませんので突っ張り棒で対応して引っ張った先の方をコマンドフックで引っ掛けるようにしました。 pic上段が今までしていた状態です。 遮光シートは紐でベランダに結びつけ寒冷紗の方は洗濯バサミで止めていましたがコマンドフックの引っ掛けるところを逆さまにしてベランダの外側に取り付け上から引っかけるようにしました👍(説明が下手ですみません。) みた感じもスッキリしました。 フックに貼り付ける両面テープも予備が入っていて失敗した時にも安全です♪
2回目のモニター投稿ですが毎日暑いですね☀️💦 ベランダの遮光にシート貼りにツールフックSサイズのコマンドフックを使いました😊 お日様の出ていない時を狙い取り付けました。 我が家は外壁が凸凹なので壁には粘着力が弱くなるので取り付けられませんので突っ張り棒で対応して引っ張った先の方をコマンドフックで引っ掛けるようにしました。 pic上段が今までしていた状態です。 遮光シートは紐でベランダに結びつけ寒冷紗の方は洗濯バサミで止めていましたがコマンドフックの引っ掛けるところを逆さまにしてベランダの外側に取り付け上から引っかけるようにしました👍(説明が下手ですみません。) みた感じもスッキリしました。 フックに貼り付ける両面テープも予備が入っていて失敗した時にも安全です♪
sakuranbo
sakuranbo
家族
samanthakitchenさんの実例写真
今日、庭の薔薇が綺麗に咲きはじめてたので🌹🌹🌹 只今、我が家の外壁の塗装用に足場とカバーがしてあります🏠
今日、庭の薔薇が綺麗に咲きはじめてたので🌹🌹🌹 只今、我が家の外壁の塗装用に足場とカバーがしてあります🏠
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る

我が家の外壁の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ