血尿

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
nekosamaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
nekosama
nekosama
家族
runaさんの実例写真
😸ニャンともトイレモニター当選ありがとうございます。 モニター投稿から、何日か検証していますが、😸みゆうくんは、下部尿路結石で昨年から、血尿が続き手術もしました。半年後には尿道がつまり命の危険性まで有りました。 🍚ご飯にも気を使い、なるべくストレスがかからないように気をつけてきました。 🤔トイレを変えたり数を増やしたり、チップ(砂)を変えて見たりいろいろ試して来て約2年続きました。 ようやく、この(のびのびリラックストイレ)に出合い😸ストレスなく毎日トイレを使ってます。 本当に、このモニターがきっかけで血尿がなくなり良くなってきました。 おしっこの一回の量も゙増えて、下部尿路結石はトイレ回数が多く入出が多かったのに、回数が少なくなりました。 ニャンともトイレ用のおしっこシートは厚手で良いのですが、おしっこ検証には薄手のシートを毎日、朝晩2回変えて体調管理してあげてます。😊 下部尿路結石、膀胱炎でお悩みの😸チャンには、オススメします。 花王ニャンともトイレ😸モニターできて良かったです。本当に有り難うございました。🤓
😸ニャンともトイレモニター当選ありがとうございます。 モニター投稿から、何日か検証していますが、😸みゆうくんは、下部尿路結石で昨年から、血尿が続き手術もしました。半年後には尿道がつまり命の危険性まで有りました。 🍚ご飯にも気を使い、なるべくストレスがかからないように気をつけてきました。 🤔トイレを変えたり数を増やしたり、チップ(砂)を変えて見たりいろいろ試して来て約2年続きました。 ようやく、この(のびのびリラックストイレ)に出合い😸ストレスなく毎日トイレを使ってます。 本当に、このモニターがきっかけで血尿がなくなり良くなってきました。 おしっこの一回の量も゙増えて、下部尿路結石はトイレ回数が多く入出が多かったのに、回数が少なくなりました。 ニャンともトイレ用のおしっこシートは厚手で良いのですが、おしっこ検証には薄手のシートを毎日、朝晩2回変えて体調管理してあげてます。😊 下部尿路結石、膀胱炎でお悩みの😸チャンには、オススメします。 花王ニャンともトイレ😸モニターできて良かったです。本当に有り難うございました。🤓
runa
runa
3DK | 家族
nocomomさんの実例写真
ここずっと、体調が悪かったぴかさん🐈 血尿に気が付き、即病院へ。 しょっちゅうトイレに行くのは、下痢のせいだと思っていたら、まさか尿のほうだったとは😭 気がつくのが遅くなってごめんね、、、😢 数日通院し、色々検査をしてもらったら、膀胱結石からの膀胱炎とわかりました。 薬💊も自ら飲んでくれる良い子っぷり。 おかげさまで、落ち着いてきました。 ただ、療法食に切り替えて、今後も療法食を続けなければならないとのこと。 それでも、手術はしなくて良さそうなので、それは有難いこと。 幸いにも、相性の良い療法食を見つけられたので、ひとまず安心しました。 今まで実家で犬を飼ってきたけど、親が面倒をみてくれていたし、病気にも無縁だったので、今回、ペットを飼うことの大変さをある意味はじめて知ったのでした。 でも、より、ぴかのことを愛おしく感じて可愛くて可愛くて🥰 これからも宜しくねと、撫で撫でしても、嫌がるぴかさんなのでした🤣(撫でられるのがあまり好きではないぴかさんなのです)
ここずっと、体調が悪かったぴかさん🐈 血尿に気が付き、即病院へ。 しょっちゅうトイレに行くのは、下痢のせいだと思っていたら、まさか尿のほうだったとは😭 気がつくのが遅くなってごめんね、、、😢 数日通院し、色々検査をしてもらったら、膀胱結石からの膀胱炎とわかりました。 薬💊も自ら飲んでくれる良い子っぷり。 おかげさまで、落ち着いてきました。 ただ、療法食に切り替えて、今後も療法食を続けなければならないとのこと。 それでも、手術はしなくて良さそうなので、それは有難いこと。 幸いにも、相性の良い療法食を見つけられたので、ひとまず安心しました。 今まで実家で犬を飼ってきたけど、親が面倒をみてくれていたし、病気にも無縁だったので、今回、ペットを飼うことの大変さをある意味はじめて知ったのでした。 でも、より、ぴかのことを愛おしく感じて可愛くて可愛くて🥰 これからも宜しくねと、撫で撫でしても、嫌がるぴかさんなのでした🤣(撫でられるのがあまり好きではないぴかさんなのです)
nocomom
nocomom
1R | 家族
Maryさんの実例写真
キッチンカウンターの上の お正月風?ディスプレイ、 お片付け前にパシャリ📷✨ 奥のキッチンが雑然としてるのは お気になさらず〜😂笑 昨日は午後に雪?ひょう?あられ?みたいなのが めっちゃ降ってきてびっくりしました😳❄️ ちょうど息子っちが帰る時間で 傘を持たせてなかったので学校までお迎えに😅 さらに今日は娘っこが病院で検査のため、 早退するので昼からお迎えに😅 2日連続でお迎えです💦 運動不足の身体には 片道徒歩15分の登下校はきついです😂笑 ちなみに娘っこは病気ではないです😊 病気じゃないけど血尿がでるっていう体質なので 定期的に専門の病院で診察を受けています🤔 大きい病院なので、時間がかかるのがネック😫💦 今日は早めに終わりますように!
キッチンカウンターの上の お正月風?ディスプレイ、 お片付け前にパシャリ📷✨ 奥のキッチンが雑然としてるのは お気になさらず〜😂笑 昨日は午後に雪?ひょう?あられ?みたいなのが めっちゃ降ってきてびっくりしました😳❄️ ちょうど息子っちが帰る時間で 傘を持たせてなかったので学校までお迎えに😅 さらに今日は娘っこが病院で検査のため、 早退するので昼からお迎えに😅 2日連続でお迎えです💦 運動不足の身体には 片道徒歩15分の登下校はきついです😂笑 ちなみに娘っこは病気ではないです😊 病気じゃないけど血尿がでるっていう体質なので 定期的に専門の病院で診察を受けています🤔 大きい病院なので、時間がかかるのがネック😫💦 今日は早めに終わりますように!
Mary
Mary
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
今日からお正月休み🙌✨ そして今日、12月29日は私の誕生日。 そしてそして今日は今年最後のゴミ収集日。 収集車が来るまでに家中の捨てるものをかき集め、最後に猫のオシッコシートを交換しようとしたら血尿が!😱 どっちの血尿?😽😺 2回目のオシッコをしてくれる間に免許返納した母親の買い物にお付き合い😩 母親を送ってまた家へ帰り今度は猫のオシッコを採取して動物病院へGO!🚙💨 着いたら病院閉まってる〰️😱😱😱 マジかッ⁉️でもまだ院内に灯りついてるし!ってことで外から院内が覗ける隙間を見つけ看護師さん発見!👀✨その隙間から窓をコンコンして気づいてもらいました←迷惑な奴😅 申し訳ないとは思いつつ説明してお薬だけ処方していただきました😌 家に着いたらもう夕方(;´д`)猫を家に連れて入り、そこからまた買い忘れたものを買いにスーパーへ🚙💨 帰ったらもうクタクタ😵🌀 誕生日だけど旦那も仕事だし、晩御飯はイオンの惣菜…さっ、さっ、寂しい…。 年末の慌ただしいなかの誕生日は、産みの母親も完全に忘れてるし、旦那も気づいてない…。旦那くらい気づけッ!😂と毎年思う私でありました👉️👈️ あっ、猫達の視線の先は電線にとまってる鳥を見てます🐥 長文失礼しました😅
今日からお正月休み🙌✨ そして今日、12月29日は私の誕生日。 そしてそして今日は今年最後のゴミ収集日。 収集車が来るまでに家中の捨てるものをかき集め、最後に猫のオシッコシートを交換しようとしたら血尿が!😱 どっちの血尿?😽😺 2回目のオシッコをしてくれる間に免許返納した母親の買い物にお付き合い😩 母親を送ってまた家へ帰り今度は猫のオシッコを採取して動物病院へGO!🚙💨 着いたら病院閉まってる〰️😱😱😱 マジかッ⁉️でもまだ院内に灯りついてるし!ってことで外から院内が覗ける隙間を見つけ看護師さん発見!👀✨その隙間から窓をコンコンして気づいてもらいました←迷惑な奴😅 申し訳ないとは思いつつ説明してお薬だけ処方していただきました😌 家に着いたらもう夕方(;´д`)猫を家に連れて入り、そこからまた買い忘れたものを買いにスーパーへ🚙💨 帰ったらもうクタクタ😵🌀 誕生日だけど旦那も仕事だし、晩御飯はイオンの惣菜…さっ、さっ、寂しい…。 年末の慌ただしいなかの誕生日は、産みの母親も完全に忘れてるし、旦那も気づいてない…。旦那くらい気づけッ!😂と毎年思う私でありました👉️👈️ あっ、猫達の視線の先は電線にとまってる鳥を見てます🐥 長文失礼しました😅
mako
mako
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
主人が娘達を公園に連れて行ってくれてる間にパーティー準備❤️ お昼に主人とデートをしてきた娘。 帰ってから「今日はママのご馳走が食べたい」と言ってくれました☺️ 今週私が血尿が出てしまい(汚い話ですみません💦) 入院するかどうか娘にとってとても不安だったそうです。 皆んなにたいしたことないよ〜✨なんて言われても心配だったのかな😢 幸いにも薬治療ですみだいぶ良くなったのですが、娘は明るく振る舞っていた分ストレスがたまっていたのかもしれません💦 まぁ、反抗期も若干でていますが💦 心配かけてごめんね🙏
主人が娘達を公園に連れて行ってくれてる間にパーティー準備❤️ お昼に主人とデートをしてきた娘。 帰ってから「今日はママのご馳走が食べたい」と言ってくれました☺️ 今週私が血尿が出てしまい(汚い話ですみません💦) 入院するかどうか娘にとってとても不安だったそうです。 皆んなにたいしたことないよ〜✨なんて言われても心配だったのかな😢 幸いにも薬治療ですみだいぶ良くなったのですが、娘は明るく振る舞っていた分ストレスがたまっていたのかもしれません💦 まぁ、反抗期も若干でていますが💦 心配かけてごめんね🙏
shoko
shoko
3LDK | 家族
mcomcoさんの実例写真
今日は老犬の通院を1日空けるので、ゆっくりできたのですが… でもちょっと体調悪いかも… おじい犬のご飯に、血尿ニャンコのご飯作りも終えたので少し配置変え。 あまり変わらないかな(^^;
今日は老犬の通院を1日空けるので、ゆっくりできたのですが… でもちょっと体調悪いかも… おじい犬のご飯に、血尿ニャンコのご飯作りも終えたので少し配置変え。 あまり変わらないかな(^^;
mcomco
mcomco
家族
Momoさんの実例写真
こちらも雨☂️が降っていますが、大雨の地域の方達心配です💦 ももちゃん 一昨日の夜血尿が出て…かかりつけの動物病院はお盆休みだったので、診察して下さる病院探して、早朝尿採って受診してきました。細菌性膀胱炎という事で点滴とお薬…診察していただけて本当によかった🥲
こちらも雨☂️が降っていますが、大雨の地域の方達心配です💦 ももちゃん 一昨日の夜血尿が出て…かかりつけの動物病院はお盆休みだったので、診察して下さる病院探して、早朝尿採って受診してきました。細菌性膀胱炎という事で点滴とお薬…診察していただけて本当によかった🥲
Momo
Momo
家族
sachiblancさんの実例写真
ねこさん、きのう血尿がでて 慌てて病院いきました(>_<) 今日はふつうのおしっこで 一安心。 このまま良くなっていってね。
ねこさん、きのう血尿がでて 慌てて病院いきました(>_<) 今日はふつうのおしっこで 一安心。 このまま良くなっていってね。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。(^○^) 「ニャンとも清潔トイレ」のモニターをさせてもらっています! 使用して4日目の感想です。 おしっこの臭いですが、近くに寄ると若干臭う様な気がしたのでチップの周りを覗いてみると、うちの猫はどうも端っこでしちゃうみたいでチップの横の側面にかかったおしっこが臭いの原因の様でした。なのでそこはアルコールで拭いて処理しました。 下部の消臭抗菌シートを引き出してみるとかなり沢山のおしっこの跡が! でも良いおしっこ!色を確認出来て安心です。 今回このニャンとも清潔トイレを使ってみたかった理由の一つに、おしっこの状態を確認できる上に、チップ(砂)を通過しても、尿の成分に影響を与えないので検査の為の尿採取が楽に出来るという事がありました。 実は我が家のにゃんこ、昨年度の冬から血尿が出ることがあり、現在は獣医師の指示に従い結石やpH安定の為に食事療法食を続けていまして… なのでこのニャンとも清潔トイレのシステムはこの様に尿検査を必要とする猫ちゃんには最適かと。 獣医師から尿に異常があった場合に採取するキットを頂いているのですが、紙砂だった時はなかなか採取出来ず、結局病院で尿管にチューブを刺して採取することになってしまって猫の負担も大きかったのです。 このシステムだと容易に尿チェック出来て安心ですね! 以上、今日のモニター感想報告でした! 読んで頂きありがとうございました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんばんは〜。(^○^) 「ニャンとも清潔トイレ」のモニターをさせてもらっています! 使用して4日目の感想です。 おしっこの臭いですが、近くに寄ると若干臭う様な気がしたのでチップの周りを覗いてみると、うちの猫はどうも端っこでしちゃうみたいでチップの横の側面にかかったおしっこが臭いの原因の様でした。なのでそこはアルコールで拭いて処理しました。 下部の消臭抗菌シートを引き出してみるとかなり沢山のおしっこの跡が! でも良いおしっこ!色を確認出来て安心です。 今回このニャンとも清潔トイレを使ってみたかった理由の一つに、おしっこの状態を確認できる上に、チップ(砂)を通過しても、尿の成分に影響を与えないので検査の為の尿採取が楽に出来るという事がありました。 実は我が家のにゃんこ、昨年度の冬から血尿が出ることがあり、現在は獣医師の指示に従い結石やpH安定の為に食事療法食を続けていまして… なのでこのニャンとも清潔トイレのシステムはこの様に尿検査を必要とする猫ちゃんには最適かと。 獣医師から尿に異常があった場合に採取するキットを頂いているのですが、紙砂だった時はなかなか採取出来ず、結局病院で尿管にチューブを刺して採取することになってしまって猫の負担も大きかったのです。 このシステムだと容易に尿チェック出来て安心ですね! 以上、今日のモニター感想報告でした! 読んで頂きありがとうございました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
mimiruruさんの実例写真
イベント参加です トイレ砂は色々試して、1か月交換不要(さすがに1か月前には交換しますが)を使用。 1匹が尿路結石になってしまったのですが、脱臭サンドが白い玉なのと、下段には白いシーツを敷いているので血尿が出た時もすぐ気付けて初期に受診できました! 猫が上に乗ってプラズマクラスターの電源は切れてる時も多々ありますが、この脱臭サンドは匂いもかなり抑えてくれますよ。
イベント参加です トイレ砂は色々試して、1か月交換不要(さすがに1か月前には交換しますが)を使用。 1匹が尿路結石になってしまったのですが、脱臭サンドが白い玉なのと、下段には白いシーツを敷いているので血尿が出た時もすぐ気付けて初期に受診できました! 猫が上に乗ってプラズマクラスターの電源は切れてる時も多々ありますが、この脱臭サンドは匂いもかなり抑えてくれますよ。
mimiruru
mimiruru
家族
fuku48さんの実例写真
あちこちでおしっこをするももちゃん。頻尿 血尿で検査中 膀胱炎のお薬も効かないし、困ったもんだ。
あちこちでおしっこをするももちゃん。頻尿 血尿で検査中 膀胱炎のお薬も効かないし、困ったもんだ。
fuku48
fuku48
3DK | 家族
yuchiさんの実例写真
朝から ぶぅぶぅが 来ましたが ケージに入ってる くぅちゃんに フガー(「◣д◢)「シャアーフガー(「◣д◢)「シャアー して 少し 血尿……(膀胱に 治らない病気があるので 冬はなること多いですけどね) こ……来ないでいいのに (;´・ω・)ウーン・・・
朝から ぶぅぶぅが 来ましたが ケージに入ってる くぅちゃんに フガー(「◣д◢)「シャアーフガー(「◣д◢)「シャアー して 少し 血尿……(膀胱に 治らない病気があるので 冬はなること多いですけどね) こ……来ないでいいのに (;´・ω・)ウーン・・・
yuchi
yuchi
家族
machikomamaさんの実例写真
リリアンとずうっと一緒に寝ていたけど、3日前からマッサージ機で寝て、ご飯は、自ら食べない。今夜から玲音も一緒に、リビングで、リリアンの様子見ながら寝ます 一日に1度か2度デッキにでて、水を飲み、デッキの下のコンクリートで、うずくまる状態で、今まで、甘えて鳴いていたのに、一切鳴きません。18歳の高齢猫、後悔のないように、精一杯頑張ろうと思います。
リリアンとずうっと一緒に寝ていたけど、3日前からマッサージ機で寝て、ご飯は、自ら食べない。今夜から玲音も一緒に、リビングで、リリアンの様子見ながら寝ます 一日に1度か2度デッキにでて、水を飲み、デッキの下のコンクリートで、うずくまる状態で、今まで、甘えて鳴いていたのに、一切鳴きません。18歳の高齢猫、後悔のないように、精一杯頑張ろうと思います。
machikomama
machikomama

血尿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

血尿

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
nekosamaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
nekosama
nekosama
家族
runaさんの実例写真
😸ニャンともトイレモニター当選ありがとうございます。 モニター投稿から、何日か検証していますが、😸みゆうくんは、下部尿路結石で昨年から、血尿が続き手術もしました。半年後には尿道がつまり命の危険性まで有りました。 🍚ご飯にも気を使い、なるべくストレスがかからないように気をつけてきました。 🤔トイレを変えたり数を増やしたり、チップ(砂)を変えて見たりいろいろ試して来て約2年続きました。 ようやく、この(のびのびリラックストイレ)に出合い😸ストレスなく毎日トイレを使ってます。 本当に、このモニターがきっかけで血尿がなくなり良くなってきました。 おしっこの一回の量も゙増えて、下部尿路結石はトイレ回数が多く入出が多かったのに、回数が少なくなりました。 ニャンともトイレ用のおしっこシートは厚手で良いのですが、おしっこ検証には薄手のシートを毎日、朝晩2回変えて体調管理してあげてます。😊 下部尿路結石、膀胱炎でお悩みの😸チャンには、オススメします。 花王ニャンともトイレ😸モニターできて良かったです。本当に有り難うございました。🤓
😸ニャンともトイレモニター当選ありがとうございます。 モニター投稿から、何日か検証していますが、😸みゆうくんは、下部尿路結石で昨年から、血尿が続き手術もしました。半年後には尿道がつまり命の危険性まで有りました。 🍚ご飯にも気を使い、なるべくストレスがかからないように気をつけてきました。 🤔トイレを変えたり数を増やしたり、チップ(砂)を変えて見たりいろいろ試して来て約2年続きました。 ようやく、この(のびのびリラックストイレ)に出合い😸ストレスなく毎日トイレを使ってます。 本当に、このモニターがきっかけで血尿がなくなり良くなってきました。 おしっこの一回の量も゙増えて、下部尿路結石はトイレ回数が多く入出が多かったのに、回数が少なくなりました。 ニャンともトイレ用のおしっこシートは厚手で良いのですが、おしっこ検証には薄手のシートを毎日、朝晩2回変えて体調管理してあげてます。😊 下部尿路結石、膀胱炎でお悩みの😸チャンには、オススメします。 花王ニャンともトイレ😸モニターできて良かったです。本当に有り難うございました。🤓
runa
runa
3DK | 家族
nocomomさんの実例写真
ここずっと、体調が悪かったぴかさん🐈 血尿に気が付き、即病院へ。 しょっちゅうトイレに行くのは、下痢のせいだと思っていたら、まさか尿のほうだったとは😭 気がつくのが遅くなってごめんね、、、😢 数日通院し、色々検査をしてもらったら、膀胱結石からの膀胱炎とわかりました。 薬💊も自ら飲んでくれる良い子っぷり。 おかげさまで、落ち着いてきました。 ただ、療法食に切り替えて、今後も療法食を続けなければならないとのこと。 それでも、手術はしなくて良さそうなので、それは有難いこと。 幸いにも、相性の良い療法食を見つけられたので、ひとまず安心しました。 今まで実家で犬を飼ってきたけど、親が面倒をみてくれていたし、病気にも無縁だったので、今回、ペットを飼うことの大変さをある意味はじめて知ったのでした。 でも、より、ぴかのことを愛おしく感じて可愛くて可愛くて🥰 これからも宜しくねと、撫で撫でしても、嫌がるぴかさんなのでした🤣(撫でられるのがあまり好きではないぴかさんなのです)
ここずっと、体調が悪かったぴかさん🐈 血尿に気が付き、即病院へ。 しょっちゅうトイレに行くのは、下痢のせいだと思っていたら、まさか尿のほうだったとは😭 気がつくのが遅くなってごめんね、、、😢 数日通院し、色々検査をしてもらったら、膀胱結石からの膀胱炎とわかりました。 薬💊も自ら飲んでくれる良い子っぷり。 おかげさまで、落ち着いてきました。 ただ、療法食に切り替えて、今後も療法食を続けなければならないとのこと。 それでも、手術はしなくて良さそうなので、それは有難いこと。 幸いにも、相性の良い療法食を見つけられたので、ひとまず安心しました。 今まで実家で犬を飼ってきたけど、親が面倒をみてくれていたし、病気にも無縁だったので、今回、ペットを飼うことの大変さをある意味はじめて知ったのでした。 でも、より、ぴかのことを愛おしく感じて可愛くて可愛くて🥰 これからも宜しくねと、撫で撫でしても、嫌がるぴかさんなのでした🤣(撫でられるのがあまり好きではないぴかさんなのです)
nocomom
nocomom
1R | 家族
Maryさんの実例写真
キッチンカウンターの上の お正月風?ディスプレイ、 お片付け前にパシャリ📷✨ 奥のキッチンが雑然としてるのは お気になさらず〜😂笑 昨日は午後に雪?ひょう?あられ?みたいなのが めっちゃ降ってきてびっくりしました😳❄️ ちょうど息子っちが帰る時間で 傘を持たせてなかったので学校までお迎えに😅 さらに今日は娘っこが病院で検査のため、 早退するので昼からお迎えに😅 2日連続でお迎えです💦 運動不足の身体には 片道徒歩15分の登下校はきついです😂笑 ちなみに娘っこは病気ではないです😊 病気じゃないけど血尿がでるっていう体質なので 定期的に専門の病院で診察を受けています🤔 大きい病院なので、時間がかかるのがネック😫💦 今日は早めに終わりますように!
キッチンカウンターの上の お正月風?ディスプレイ、 お片付け前にパシャリ📷✨ 奥のキッチンが雑然としてるのは お気になさらず〜😂笑 昨日は午後に雪?ひょう?あられ?みたいなのが めっちゃ降ってきてびっくりしました😳❄️ ちょうど息子っちが帰る時間で 傘を持たせてなかったので学校までお迎えに😅 さらに今日は娘っこが病院で検査のため、 早退するので昼からお迎えに😅 2日連続でお迎えです💦 運動不足の身体には 片道徒歩15分の登下校はきついです😂笑 ちなみに娘っこは病気ではないです😊 病気じゃないけど血尿がでるっていう体質なので 定期的に専門の病院で診察を受けています🤔 大きい病院なので、時間がかかるのがネック😫💦 今日は早めに終わりますように!
Mary
Mary
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
今日からお正月休み🙌✨ そして今日、12月29日は私の誕生日。 そしてそして今日は今年最後のゴミ収集日。 収集車が来るまでに家中の捨てるものをかき集め、最後に猫のオシッコシートを交換しようとしたら血尿が!😱 どっちの血尿?😽😺 2回目のオシッコをしてくれる間に免許返納した母親の買い物にお付き合い😩 母親を送ってまた家へ帰り今度は猫のオシッコを採取して動物病院へGO!🚙💨 着いたら病院閉まってる〰️😱😱😱 マジかッ⁉️でもまだ院内に灯りついてるし!ってことで外から院内が覗ける隙間を見つけ看護師さん発見!👀✨その隙間から窓をコンコンして気づいてもらいました←迷惑な奴😅 申し訳ないとは思いつつ説明してお薬だけ処方していただきました😌 家に着いたらもう夕方(;´д`)猫を家に連れて入り、そこからまた買い忘れたものを買いにスーパーへ🚙💨 帰ったらもうクタクタ😵🌀 誕生日だけど旦那も仕事だし、晩御飯はイオンの惣菜…さっ、さっ、寂しい…。 年末の慌ただしいなかの誕生日は、産みの母親も完全に忘れてるし、旦那も気づいてない…。旦那くらい気づけッ!😂と毎年思う私でありました👉️👈️ あっ、猫達の視線の先は電線にとまってる鳥を見てます🐥 長文失礼しました😅
今日からお正月休み🙌✨ そして今日、12月29日は私の誕生日。 そしてそして今日は今年最後のゴミ収集日。 収集車が来るまでに家中の捨てるものをかき集め、最後に猫のオシッコシートを交換しようとしたら血尿が!😱 どっちの血尿?😽😺 2回目のオシッコをしてくれる間に免許返納した母親の買い物にお付き合い😩 母親を送ってまた家へ帰り今度は猫のオシッコを採取して動物病院へGO!🚙💨 着いたら病院閉まってる〰️😱😱😱 マジかッ⁉️でもまだ院内に灯りついてるし!ってことで外から院内が覗ける隙間を見つけ看護師さん発見!👀✨その隙間から窓をコンコンして気づいてもらいました←迷惑な奴😅 申し訳ないとは思いつつ説明してお薬だけ処方していただきました😌 家に着いたらもう夕方(;´д`)猫を家に連れて入り、そこからまた買い忘れたものを買いにスーパーへ🚙💨 帰ったらもうクタクタ😵🌀 誕生日だけど旦那も仕事だし、晩御飯はイオンの惣菜…さっ、さっ、寂しい…。 年末の慌ただしいなかの誕生日は、産みの母親も完全に忘れてるし、旦那も気づいてない…。旦那くらい気づけッ!😂と毎年思う私でありました👉️👈️ あっ、猫達の視線の先は電線にとまってる鳥を見てます🐥 長文失礼しました😅
mako
mako
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
主人が娘達を公園に連れて行ってくれてる間にパーティー準備❤️ お昼に主人とデートをしてきた娘。 帰ってから「今日はママのご馳走が食べたい」と言ってくれました☺️ 今週私が血尿が出てしまい(汚い話ですみません💦) 入院するかどうか娘にとってとても不安だったそうです。 皆んなにたいしたことないよ〜✨なんて言われても心配だったのかな😢 幸いにも薬治療ですみだいぶ良くなったのですが、娘は明るく振る舞っていた分ストレスがたまっていたのかもしれません💦 まぁ、反抗期も若干でていますが💦 心配かけてごめんね🙏
主人が娘達を公園に連れて行ってくれてる間にパーティー準備❤️ お昼に主人とデートをしてきた娘。 帰ってから「今日はママのご馳走が食べたい」と言ってくれました☺️ 今週私が血尿が出てしまい(汚い話ですみません💦) 入院するかどうか娘にとってとても不安だったそうです。 皆んなにたいしたことないよ〜✨なんて言われても心配だったのかな😢 幸いにも薬治療ですみだいぶ良くなったのですが、娘は明るく振る舞っていた分ストレスがたまっていたのかもしれません💦 まぁ、反抗期も若干でていますが💦 心配かけてごめんね🙏
shoko
shoko
3LDK | 家族
mcomcoさんの実例写真
今日は老犬の通院を1日空けるので、ゆっくりできたのですが… でもちょっと体調悪いかも… おじい犬のご飯に、血尿ニャンコのご飯作りも終えたので少し配置変え。 あまり変わらないかな(^^;
今日は老犬の通院を1日空けるので、ゆっくりできたのですが… でもちょっと体調悪いかも… おじい犬のご飯に、血尿ニャンコのご飯作りも終えたので少し配置変え。 あまり変わらないかな(^^;
mcomco
mcomco
家族
Momoさんの実例写真
こちらも雨☂️が降っていますが、大雨の地域の方達心配です💦 ももちゃん 一昨日の夜血尿が出て…かかりつけの動物病院はお盆休みだったので、診察して下さる病院探して、早朝尿採って受診してきました。細菌性膀胱炎という事で点滴とお薬…診察していただけて本当によかった🥲
こちらも雨☂️が降っていますが、大雨の地域の方達心配です💦 ももちゃん 一昨日の夜血尿が出て…かかりつけの動物病院はお盆休みだったので、診察して下さる病院探して、早朝尿採って受診してきました。細菌性膀胱炎という事で点滴とお薬…診察していただけて本当によかった🥲
Momo
Momo
家族
sachiblancさんの実例写真
ねこさん、きのう血尿がでて 慌てて病院いきました(>_<) 今日はふつうのおしっこで 一安心。 このまま良くなっていってね。
ねこさん、きのう血尿がでて 慌てて病院いきました(>_<) 今日はふつうのおしっこで 一安心。 このまま良くなっていってね。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。(^○^) 「ニャンとも清潔トイレ」のモニターをさせてもらっています! 使用して4日目の感想です。 おしっこの臭いですが、近くに寄ると若干臭う様な気がしたのでチップの周りを覗いてみると、うちの猫はどうも端っこでしちゃうみたいでチップの横の側面にかかったおしっこが臭いの原因の様でした。なのでそこはアルコールで拭いて処理しました。 下部の消臭抗菌シートを引き出してみるとかなり沢山のおしっこの跡が! でも良いおしっこ!色を確認出来て安心です。 今回このニャンとも清潔トイレを使ってみたかった理由の一つに、おしっこの状態を確認できる上に、チップ(砂)を通過しても、尿の成分に影響を与えないので検査の為の尿採取が楽に出来るという事がありました。 実は我が家のにゃんこ、昨年度の冬から血尿が出ることがあり、現在は獣医師の指示に従い結石やpH安定の為に食事療法食を続けていまして… なのでこのニャンとも清潔トイレのシステムはこの様に尿検査を必要とする猫ちゃんには最適かと。 獣医師から尿に異常があった場合に採取するキットを頂いているのですが、紙砂だった時はなかなか採取出来ず、結局病院で尿管にチューブを刺して採取することになってしまって猫の負担も大きかったのです。 このシステムだと容易に尿チェック出来て安心ですね! 以上、今日のモニター感想報告でした! 読んで頂きありがとうございました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんばんは〜。(^○^) 「ニャンとも清潔トイレ」のモニターをさせてもらっています! 使用して4日目の感想です。 おしっこの臭いですが、近くに寄ると若干臭う様な気がしたのでチップの周りを覗いてみると、うちの猫はどうも端っこでしちゃうみたいでチップの横の側面にかかったおしっこが臭いの原因の様でした。なのでそこはアルコールで拭いて処理しました。 下部の消臭抗菌シートを引き出してみるとかなり沢山のおしっこの跡が! でも良いおしっこ!色を確認出来て安心です。 今回このニャンとも清潔トイレを使ってみたかった理由の一つに、おしっこの状態を確認できる上に、チップ(砂)を通過しても、尿の成分に影響を与えないので検査の為の尿採取が楽に出来るという事がありました。 実は我が家のにゃんこ、昨年度の冬から血尿が出ることがあり、現在は獣医師の指示に従い結石やpH安定の為に食事療法食を続けていまして… なのでこのニャンとも清潔トイレのシステムはこの様に尿検査を必要とする猫ちゃんには最適かと。 獣医師から尿に異常があった場合に採取するキットを頂いているのですが、紙砂だった時はなかなか採取出来ず、結局病院で尿管にチューブを刺して採取することになってしまって猫の負担も大きかったのです。 このシステムだと容易に尿チェック出来て安心ですね! 以上、今日のモニター感想報告でした! 読んで頂きありがとうございました!(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
mimiruruさんの実例写真
イベント参加です トイレ砂は色々試して、1か月交換不要(さすがに1か月前には交換しますが)を使用。 1匹が尿路結石になってしまったのですが、脱臭サンドが白い玉なのと、下段には白いシーツを敷いているので血尿が出た時もすぐ気付けて初期に受診できました! 猫が上に乗ってプラズマクラスターの電源は切れてる時も多々ありますが、この脱臭サンドは匂いもかなり抑えてくれますよ。
イベント参加です トイレ砂は色々試して、1か月交換不要(さすがに1か月前には交換しますが)を使用。 1匹が尿路結石になってしまったのですが、脱臭サンドが白い玉なのと、下段には白いシーツを敷いているので血尿が出た時もすぐ気付けて初期に受診できました! 猫が上に乗ってプラズマクラスターの電源は切れてる時も多々ありますが、この脱臭サンドは匂いもかなり抑えてくれますよ。
mimiruru
mimiruru
家族
fuku48さんの実例写真
あちこちでおしっこをするももちゃん。頻尿 血尿で検査中 膀胱炎のお薬も効かないし、困ったもんだ。
あちこちでおしっこをするももちゃん。頻尿 血尿で検査中 膀胱炎のお薬も効かないし、困ったもんだ。
fuku48
fuku48
3DK | 家族
yuchiさんの実例写真
朝から ぶぅぶぅが 来ましたが ケージに入ってる くぅちゃんに フガー(「◣д◢)「シャアーフガー(「◣д◢)「シャアー して 少し 血尿……(膀胱に 治らない病気があるので 冬はなること多いですけどね) こ……来ないでいいのに (;´・ω・)ウーン・・・
朝から ぶぅぶぅが 来ましたが ケージに入ってる くぅちゃんに フガー(「◣д◢)「シャアーフガー(「◣д◢)「シャアー して 少し 血尿……(膀胱に 治らない病気があるので 冬はなること多いですけどね) こ……来ないでいいのに (;´・ω・)ウーン・・・
yuchi
yuchi
家族
machikomamaさんの実例写真
リリアンとずうっと一緒に寝ていたけど、3日前からマッサージ機で寝て、ご飯は、自ら食べない。今夜から玲音も一緒に、リビングで、リリアンの様子見ながら寝ます 一日に1度か2度デッキにでて、水を飲み、デッキの下のコンクリートで、うずくまる状態で、今まで、甘えて鳴いていたのに、一切鳴きません。18歳の高齢猫、後悔のないように、精一杯頑張ろうと思います。
リリアンとずうっと一緒に寝ていたけど、3日前からマッサージ機で寝て、ご飯は、自ら食べない。今夜から玲音も一緒に、リビングで、リリアンの様子見ながら寝ます 一日に1度か2度デッキにでて、水を飲み、デッキの下のコンクリートで、うずくまる状態で、今まで、甘えて鳴いていたのに、一切鳴きません。18歳の高齢猫、後悔のないように、精一杯頑張ろうと思います。
machikomama
machikomama

血尿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ