土手

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
inakanodateotokoさんの実例写真
 我が家の道を挟んだ川の土手です。  川は8メートル位い下です、土手の部分は各家の前は各家が管理 するのが暗黙の了解で皆さん花壇が多いです、土手は我が家のガーデンの一部です。
 我が家の道を挟んだ川の土手です。  川は8メートル位い下です、土手の部分は各家の前は各家が管理 するのが暗黙の了解で皆さん花壇が多いです、土手は我が家のガーデンの一部です。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☔️ 雨上がりの朝、一念発起して裏庭ジャングルの草引きをしました!💪 beforeのえげつない写真を見て引かないでくださいね🤣🤣💦 春に小綺麗にしたはずなのに、ホントに酷い惨状でした🥶💦 裏のお宅の方に申し訳ないと思いながら、夏の間、草むらの中で水やりをしてました💦 レモングラスと茅がどっちがどっちなのかわからん感じになってました😂 雨上がりでスルッと抜ける草ばっかりだったので、1時間半がんばってここまで地面が見えるようになりました✨✨ スッキリ〜🥹✨ 草がなくなったら、シオンが咲いているのにようやく気づきました笑💦
おはようございます☔️ 雨上がりの朝、一念発起して裏庭ジャングルの草引きをしました!💪 beforeのえげつない写真を見て引かないでくださいね🤣🤣💦 春に小綺麗にしたはずなのに、ホントに酷い惨状でした🥶💦 裏のお宅の方に申し訳ないと思いながら、夏の間、草むらの中で水やりをしてました💦 レモングラスと茅がどっちがどっちなのかわからん感じになってました😂 雨上がりでスルッと抜ける草ばっかりだったので、1時間半がんばってここまで地面が見えるようになりました✨✨ スッキリ〜🥹✨ 草がなくなったら、シオンが咲いているのにようやく気づきました笑💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kumako0147さんの実例写真
春先から始めた土手打ち 花壇作り
春先から始めた土手打ち 花壇作り
kumako0147
kumako0147
家族
mika.nahoさんの実例写真
家の裏土手に毎年咲く彼岸花❣️ 今年は遅れ咲き💡 咲き揃うとやっぱり綺麗だなぁ✨ 綺麗なうちに📸してみました🤗
家の裏土手に毎年咲く彼岸花❣️ 今年は遅れ咲き💡 咲き揃うとやっぱり綺麗だなぁ✨ 綺麗なうちに📸してみました🤗
mika.naho
mika.naho
家族
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 野菊のお花が咲いています✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ 清楚で可愛い〜
〜畑便り〜 野菊のお花が咲いています✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ 清楚で可愛い〜
ayomoyu
ayomoyu
家族
cotaさんの実例写真
土手に 春を発見♫
土手に 春を発見♫
cota
cota
家族
kohachiさんの実例写真
畑への近道階段作った。 材料は使わなくなった はざかけの木を再利用。
畑への近道階段作った。 材料は使わなくなった はざかけの木を再利用。
kohachi
kohachi
家族
ritsukoさんの実例写真
昨日 主人が 土手に咲いていたツユクサを見つけて 摘んでくれました➿ 紫色💜のツユクサ摘んでくれてた所見てたら 白色🤍のツユクサも咲いていて 一緒に摘んでもらいました ① リビングの座卓に 一輪挿しにツユクサ 可憐で可愛いです 花瓶敷きは 私の作品古布で作ったもので 随分前に作った物だから 色あせてます💦😂 お気に入りなので 捨てれず➿ 新しい 花瓶敷き作ろうかな➿➿ ② 家の前のフェンスに絡んで咲いていた ホシアサガオと白のツユクサと一緒にキッチンカウンターに飾ってみました➿➿ ③玄関奥の 飾り台のフックに 手作りした花籠に ホシアサガオとマルバルコウを一緒に生けました ツルの流れるような曲線が綺麗です➿➿ ④家の側のフェンスに絡まって咲いてる ホシアサガオとマルバルコウです➿ 草刈りする時はこのツルが草刈り機に絡んで 厄介者みたいですが 咲いてる花を見てると 可愛いくて 癒されます➿➿ 可愛いかったので 摘んで来て生けました➿➿
昨日 主人が 土手に咲いていたツユクサを見つけて 摘んでくれました➿ 紫色💜のツユクサ摘んでくれてた所見てたら 白色🤍のツユクサも咲いていて 一緒に摘んでもらいました ① リビングの座卓に 一輪挿しにツユクサ 可憐で可愛いです 花瓶敷きは 私の作品古布で作ったもので 随分前に作った物だから 色あせてます💦😂 お気に入りなので 捨てれず➿ 新しい 花瓶敷き作ろうかな➿➿ ② 家の前のフェンスに絡んで咲いていた ホシアサガオと白のツユクサと一緒にキッチンカウンターに飾ってみました➿➿ ③玄関奥の 飾り台のフックに 手作りした花籠に ホシアサガオとマルバルコウを一緒に生けました ツルの流れるような曲線が綺麗です➿➿ ④家の側のフェンスに絡まって咲いてる ホシアサガオとマルバルコウです➿ 草刈りする時はこのツルが草刈り機に絡んで 厄介者みたいですが 咲いてる花を見てると 可愛いくて 癒されます➿➿ 可愛いかったので 摘んで来て生けました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
家の前の元警察官舎👮‍♂️の土手 てっぽうユリがこんなに咲いたのは初めてです😮
家の前の元警察官舎👮‍♂️の土手 てっぽうユリがこんなに咲いたのは初めてです😮
shin0719
shin0719
misacoさんの実例写真
モニター報告 アンティークレンガで土手を作り砂利を投入!あえて落ち葉の少ない場所を選びました。砂利の粒が大きく角があるのでふむとジャリジャリといい音が出ます。防犯対策にもバッチリです! しかし1袋20kg は女子には重〜い💧宅配便のお兄さんに玄関先まで届けてもらえて良かった😉米袋10kgなら慣れてるんだけどね😁
モニター報告 アンティークレンガで土手を作り砂利を投入!あえて落ち葉の少ない場所を選びました。砂利の粒が大きく角があるのでふむとジャリジャリといい音が出ます。防犯対策にもバッチリです! しかし1袋20kg は女子には重〜い💧宅配便のお兄さんに玄関先まで届けてもらえて良かった😉米袋10kgなら慣れてるんだけどね😁
misaco
misaco
家族
sweetboxさんの実例写真
娘が土手で採ってくれた菜の花☆お花¥0 スマイル¥0
娘が土手で採ってくれた菜の花☆お花¥0 スマイル¥0
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
プレイテーブル 兼 レゴ収納 兼 本棚 完成~\(^o^)/ プレイテーブルにした時にレゴやおもちゃが転がり落ちにくいように、 セリアのコーナークッション(←赤ちゃん用品)を貼って土手?にしてみました(*≧∀≦)
プレイテーブル 兼 レゴ収納 兼 本棚 完成~\(^o^)/ プレイテーブルにした時にレゴやおもちゃが転がり落ちにくいように、 セリアのコーナークッション(←赤ちゃん用品)を貼って土手?にしてみました(*≧∀≦)
R
R
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
息子の手形足形。 途中で放置していたのを完成させました♪ 7年前の自分の手足を見て 「はぁ~ん、かわい~♪」 とうっとりする息子でした(笑)
息子の手形足形。 途中で放置していたのを完成させました♪ 7年前の自分の手足を見て 「はぁ~ん、かわい~♪」 とうっとりする息子でした(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
土手下の小道です。 珍しく花壇がカラフル♪
土手下の小道です。 珍しく花壇がカラフル♪
Hanagobo
Hanagobo
eikoさんの実例写真
勝手口近くの土手 定期的な草刈りが嫌で知り合いからもらったグランドカバーを地道に広げいっぱいになりました お花の名前は不明
勝手口近くの土手 定期的な草刈りが嫌で知り合いからもらったグランドカバーを地道に広げいっぱいになりました お花の名前は不明
eiko
eiko
家族
vixx0402さんの実例写真
昨日は名古屋名物 土手煮でした
昨日は名古屋名物 土手煮でした
vixx0402
vixx0402
家族
yukariさんの実例写真
今朝のリビングから。 晴れていますが風が冷たいです! あちらこちらで桜の開花が話題になっていますが、窓の外はまだまだのようです。 ただ、土手の草はだいぶ緑にかわってきました(^^)
今朝のリビングから。 晴れていますが風が冷たいです! あちらこちらで桜の開花が話題になっていますが、窓の外はまだまだのようです。 ただ、土手の草はだいぶ緑にかわってきました(^^)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
みんな炎天下で踏ん張ってくれてありがとう😭
みんな炎天下で踏ん張ってくれてありがとう😭
Mikazuki
Mikazuki
家族
marimoさんの実例写真
土手でとってきた野生の菜の花
土手でとってきた野生の菜の花
marimo
marimo
2K | 家族
akmama_khさんの実例写真
フィリップLED アルーラを屋外へ〜 こちらのライトは、 防塵・防水の性能規格は「IP44」とのことで 屋外や浴室でも使える優れ物! 暑すぎて、土手の散歩に行けず、 8月終わりに…なんて思っていたら まさかの台風🌀 ということで、 散歩しながら屋外での明るさをお伝えするのは、 またにして😅 我が家のベランダ。 ただいま、大雨警報中の小雨の中 明かりのおかげで、 夜間のタニパト(多肉パトロール) できました!
フィリップLED アルーラを屋外へ〜 こちらのライトは、 防塵・防水の性能規格は「IP44」とのことで 屋外や浴室でも使える優れ物! 暑すぎて、土手の散歩に行けず、 8月終わりに…なんて思っていたら まさかの台風🌀 ということで、 散歩しながら屋外での明るさをお伝えするのは、 またにして😅 我が家のベランダ。 ただいま、大雨警報中の小雨の中 明かりのおかげで、 夜間のタニパト(多肉パトロール) できました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
日曜に橋を渡って荒川土手を歩いて隣市川越の伊佐沼に野鳥観察に夫婦で行ってきました。 絶滅危惧種のクロツラヘラサギ2羽が10数年ぶりに来てていつものカワウやサギ達カモ達の他にもユリカモメやセイタカシギなど珍しい野鳥が見られて良き日でした。 伊佐沼に至る途中農家さんの露店でその日採れた葉付きのままの唐辛子の束(100円)をゲットしてしてきました。 今までは外で干して乾燥してましたが今年はloofen(ルーフェン)が有る✌️ 半日入れてしっかり乾燥出来たので枝からバラけなかった唐辛子の枝を縛ってスワッグにしました。 唐辛子はしっかり乾燥させないと腐ったり長持ちしないのでloofen(ルーフェン)で短時間でしっかり乾燥出来るのはとてもありがたい♡ 唐辛子の赤が🌶️クリスマスに相応しいと思いちょこっとだけデコりました。 一緒に自作フレームにami-brugge「クリスマスコースター(白のポインセチア柄)」を貼ってます。 フレームは自作すれば好きな大きさでいろんな板で作れます。こちらは少し幅広の縁で別のフレーム制作の余りで作りました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24954/
日曜に橋を渡って荒川土手を歩いて隣市川越の伊佐沼に野鳥観察に夫婦で行ってきました。 絶滅危惧種のクロツラヘラサギ2羽が10数年ぶりに来てていつものカワウやサギ達カモ達の他にもユリカモメやセイタカシギなど珍しい野鳥が見られて良き日でした。 伊佐沼に至る途中農家さんの露店でその日採れた葉付きのままの唐辛子の束(100円)をゲットしてしてきました。 今までは外で干して乾燥してましたが今年はloofen(ルーフェン)が有る✌️ 半日入れてしっかり乾燥出来たので枝からバラけなかった唐辛子の枝を縛ってスワッグにしました。 唐辛子はしっかり乾燥させないと腐ったり長持ちしないのでloofen(ルーフェン)で短時間でしっかり乾燥出来るのはとてもありがたい♡ 唐辛子の赤が🌶️クリスマスに相応しいと思いちょこっとだけデコりました。 一緒に自作フレームにami-brugge「クリスマスコースター(白のポインセチア柄)」を貼ってます。 フレームは自作すれば好きな大きさでいろんな板で作れます。こちらは少し幅広の縁で別のフレーム制作の余りで作りました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24954/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
お庭の雑草に困ってます(>人<;) レンガ敷いたり、砂利敷いたり、固まる土使ってみたり…色々工夫はしてるけど、家の後ろが空き地?土手?みたいになってるからか、異常に雑草がすごい… 毎年悩んで悩んで、悩んでる間に冬が来て、雑草の事なんか忘れちゃって、また夏が来て後悔…の繰り返し。 みなさん、どうしてるだろう… 悩む。
お庭の雑草に困ってます(>人<;) レンガ敷いたり、砂利敷いたり、固まる土使ってみたり…色々工夫はしてるけど、家の後ろが空き地?土手?みたいになってるからか、異常に雑草がすごい… 毎年悩んで悩んで、悩んでる間に冬が来て、雑草の事なんか忘れちゃって、また夏が来て後悔…の繰り返し。 みなさん、どうしてるだろう… 悩む。
Kanako
Kanako
家族
kazu15さんの実例写真
セリアのボトルにハンドメイドのドライフラワーを入れました。 留めてるリボンも100均、それも4色1巻き 花欲しさに土手の雑草もあります。 ボトルに入れれば、ホコリ防止に カサカサの乾燥した花ビラが落ちて汚す心配もないです(^.^) この中5個はお嫁入り決定。
セリアのボトルにハンドメイドのドライフラワーを入れました。 留めてるリボンも100均、それも4色1巻き 花欲しさに土手の雑草もあります。 ボトルに入れれば、ホコリ防止に カサカサの乾燥した花ビラが落ちて汚す心配もないです(^.^) この中5個はお嫁入り決定。
kazu15
kazu15
家族
TOUEMONさんの実例写真
土手に土留めに竜の髭を植えました‼️
土手に土留めに竜の髭を植えました‼️
TOUEMON
TOUEMON
eri1011さんの実例写真
こどもが夏思いっきりプールできるように、ウッドフェンスを作りました^_^ フェンス向こうは土手が広がり春には菜の花畑のようになるので、それもみれるように小窓も取り付けました。 違うところに植えていたシマトネリコもフェンスdiyに合わせてこの場所へ移動しました。
こどもが夏思いっきりプールできるように、ウッドフェンスを作りました^_^ フェンス向こうは土手が広がり春には菜の花畑のようになるので、それもみれるように小窓も取り付けました。 違うところに植えていたシマトネリコもフェンスdiyに合わせてこの場所へ移動しました。
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます♪ 薄曇りで、風もあって今の所過ごしやすいお天気です☺️ 雨の日は、おうちで季節を楽しむ事かな♡ ① ジィちゃん家の紫陽花切って持って来たので水揚げして、壺に入れて和室に置きました☺️ 手ぬぐいタペストリーも紫陽花に💙 大きな壺に入れたのは、スターチスドライ❤︎ 田んぼの土手に大量に捨ててあったの拾って来ました😅 ② アップで もっと拾って来ようと思ったけど、この位にしておきました😆 もうドライになってる😂 ジィちゃん家の隣りでハウスでスターチス栽培していて、次の物栽培するので自分の田んぼの土手に捨てたらしいです❗️ ③ 小さなのは、括ってココのコーナーに置きました♡ 6月から、厳しい暑さ、蒸し暑い日があるようなので💦 皆さま体調崩しません様に…♡
おはようございます♪ 薄曇りで、風もあって今の所過ごしやすいお天気です☺️ 雨の日は、おうちで季節を楽しむ事かな♡ ① ジィちゃん家の紫陽花切って持って来たので水揚げして、壺に入れて和室に置きました☺️ 手ぬぐいタペストリーも紫陽花に💙 大きな壺に入れたのは、スターチスドライ❤︎ 田んぼの土手に大量に捨ててあったの拾って来ました😅 ② アップで もっと拾って来ようと思ったけど、この位にしておきました😆 もうドライになってる😂 ジィちゃん家の隣りでハウスでスターチス栽培していて、次の物栽培するので自分の田んぼの土手に捨てたらしいです❗️ ③ 小さなのは、括ってココのコーナーに置きました♡ 6月から、厳しい暑さ、蒸し暑い日があるようなので💦 皆さま体調崩しません様に…♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

土手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土手

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
inakanodateotokoさんの実例写真
 我が家の道を挟んだ川の土手です。  川は8メートル位い下です、土手の部分は各家の前は各家が管理 するのが暗黙の了解で皆さん花壇が多いです、土手は我が家のガーデンの一部です。
 我が家の道を挟んだ川の土手です。  川は8メートル位い下です、土手の部分は各家の前は各家が管理 するのが暗黙の了解で皆さん花壇が多いです、土手は我が家のガーデンの一部です。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☔️ 雨上がりの朝、一念発起して裏庭ジャングルの草引きをしました!💪 beforeのえげつない写真を見て引かないでくださいね🤣🤣💦 春に小綺麗にしたはずなのに、ホントに酷い惨状でした🥶💦 裏のお宅の方に申し訳ないと思いながら、夏の間、草むらの中で水やりをしてました💦 レモングラスと茅がどっちがどっちなのかわからん感じになってました😂 雨上がりでスルッと抜ける草ばっかりだったので、1時間半がんばってここまで地面が見えるようになりました✨✨ スッキリ〜🥹✨ 草がなくなったら、シオンが咲いているのにようやく気づきました笑💦
おはようございます☔️ 雨上がりの朝、一念発起して裏庭ジャングルの草引きをしました!💪 beforeのえげつない写真を見て引かないでくださいね🤣🤣💦 春に小綺麗にしたはずなのに、ホントに酷い惨状でした🥶💦 裏のお宅の方に申し訳ないと思いながら、夏の間、草むらの中で水やりをしてました💦 レモングラスと茅がどっちがどっちなのかわからん感じになってました😂 雨上がりでスルッと抜ける草ばっかりだったので、1時間半がんばってここまで地面が見えるようになりました✨✨ スッキリ〜🥹✨ 草がなくなったら、シオンが咲いているのにようやく気づきました笑💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kumako0147さんの実例写真
春先から始めた土手打ち 花壇作り
春先から始めた土手打ち 花壇作り
kumako0147
kumako0147
家族
mika.nahoさんの実例写真
家の裏土手に毎年咲く彼岸花❣️ 今年は遅れ咲き💡 咲き揃うとやっぱり綺麗だなぁ✨ 綺麗なうちに📸してみました🤗
家の裏土手に毎年咲く彼岸花❣️ 今年は遅れ咲き💡 咲き揃うとやっぱり綺麗だなぁ✨ 綺麗なうちに📸してみました🤗
mika.naho
mika.naho
家族
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 野菊のお花が咲いています✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ 清楚で可愛い〜
〜畑便り〜 野菊のお花が咲いています✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ 清楚で可愛い〜
ayomoyu
ayomoyu
家族
cotaさんの実例写真
土手に 春を発見♫
土手に 春を発見♫
cota
cota
家族
kohachiさんの実例写真
畑への近道階段作った。 材料は使わなくなった はざかけの木を再利用。
畑への近道階段作った。 材料は使わなくなった はざかけの木を再利用。
kohachi
kohachi
家族
ritsukoさんの実例写真
昨日 主人が 土手に咲いていたツユクサを見つけて 摘んでくれました➿ 紫色💜のツユクサ摘んでくれてた所見てたら 白色🤍のツユクサも咲いていて 一緒に摘んでもらいました ① リビングの座卓に 一輪挿しにツユクサ 可憐で可愛いです 花瓶敷きは 私の作品古布で作ったもので 随分前に作った物だから 色あせてます💦😂 お気に入りなので 捨てれず➿ 新しい 花瓶敷き作ろうかな➿➿ ② 家の前のフェンスに絡んで咲いていた ホシアサガオと白のツユクサと一緒にキッチンカウンターに飾ってみました➿➿ ③玄関奥の 飾り台のフックに 手作りした花籠に ホシアサガオとマルバルコウを一緒に生けました ツルの流れるような曲線が綺麗です➿➿ ④家の側のフェンスに絡まって咲いてる ホシアサガオとマルバルコウです➿ 草刈りする時はこのツルが草刈り機に絡んで 厄介者みたいですが 咲いてる花を見てると 可愛いくて 癒されます➿➿ 可愛いかったので 摘んで来て生けました➿➿
昨日 主人が 土手に咲いていたツユクサを見つけて 摘んでくれました➿ 紫色💜のツユクサ摘んでくれてた所見てたら 白色🤍のツユクサも咲いていて 一緒に摘んでもらいました ① リビングの座卓に 一輪挿しにツユクサ 可憐で可愛いです 花瓶敷きは 私の作品古布で作ったもので 随分前に作った物だから 色あせてます💦😂 お気に入りなので 捨てれず➿ 新しい 花瓶敷き作ろうかな➿➿ ② 家の前のフェンスに絡んで咲いていた ホシアサガオと白のツユクサと一緒にキッチンカウンターに飾ってみました➿➿ ③玄関奥の 飾り台のフックに 手作りした花籠に ホシアサガオとマルバルコウを一緒に生けました ツルの流れるような曲線が綺麗です➿➿ ④家の側のフェンスに絡まって咲いてる ホシアサガオとマルバルコウです➿ 草刈りする時はこのツルが草刈り機に絡んで 厄介者みたいですが 咲いてる花を見てると 可愛いくて 癒されます➿➿ 可愛いかったので 摘んで来て生けました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
家の前の元警察官舎👮‍♂️の土手 てっぽうユリがこんなに咲いたのは初めてです😮
家の前の元警察官舎👮‍♂️の土手 てっぽうユリがこんなに咲いたのは初めてです😮
shin0719
shin0719
misacoさんの実例写真
モニター報告 アンティークレンガで土手を作り砂利を投入!あえて落ち葉の少ない場所を選びました。砂利の粒が大きく角があるのでふむとジャリジャリといい音が出ます。防犯対策にもバッチリです! しかし1袋20kg は女子には重〜い💧宅配便のお兄さんに玄関先まで届けてもらえて良かった😉米袋10kgなら慣れてるんだけどね😁
モニター報告 アンティークレンガで土手を作り砂利を投入!あえて落ち葉の少ない場所を選びました。砂利の粒が大きく角があるのでふむとジャリジャリといい音が出ます。防犯対策にもバッチリです! しかし1袋20kg は女子には重〜い💧宅配便のお兄さんに玄関先まで届けてもらえて良かった😉米袋10kgなら慣れてるんだけどね😁
misaco
misaco
家族
sweetboxさんの実例写真
娘が土手で採ってくれた菜の花☆お花¥0 スマイル¥0
娘が土手で採ってくれた菜の花☆お花¥0 スマイル¥0
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
プレイテーブル 兼 レゴ収納 兼 本棚 完成~\(^o^)/ プレイテーブルにした時にレゴやおもちゃが転がり落ちにくいように、 セリアのコーナークッション(←赤ちゃん用品)を貼って土手?にしてみました(*≧∀≦)
プレイテーブル 兼 レゴ収納 兼 本棚 完成~\(^o^)/ プレイテーブルにした時にレゴやおもちゃが転がり落ちにくいように、 セリアのコーナークッション(←赤ちゃん用品)を貼って土手?にしてみました(*≧∀≦)
R
R
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
息子の手形足形。 途中で放置していたのを完成させました♪ 7年前の自分の手足を見て 「はぁ~ん、かわい~♪」 とうっとりする息子でした(笑)
息子の手形足形。 途中で放置していたのを完成させました♪ 7年前の自分の手足を見て 「はぁ~ん、かわい~♪」 とうっとりする息子でした(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
土手下の小道です。 珍しく花壇がカラフル♪
土手下の小道です。 珍しく花壇がカラフル♪
Hanagobo
Hanagobo
eikoさんの実例写真
勝手口近くの土手 定期的な草刈りが嫌で知り合いからもらったグランドカバーを地道に広げいっぱいになりました お花の名前は不明
勝手口近くの土手 定期的な草刈りが嫌で知り合いからもらったグランドカバーを地道に広げいっぱいになりました お花の名前は不明
eiko
eiko
家族
vixx0402さんの実例写真
昨日は名古屋名物 土手煮でした
昨日は名古屋名物 土手煮でした
vixx0402
vixx0402
家族
yukariさんの実例写真
今朝のリビングから。 晴れていますが風が冷たいです! あちらこちらで桜の開花が話題になっていますが、窓の外はまだまだのようです。 ただ、土手の草はだいぶ緑にかわってきました(^^)
今朝のリビングから。 晴れていますが風が冷たいです! あちらこちらで桜の開花が話題になっていますが、窓の外はまだまだのようです。 ただ、土手の草はだいぶ緑にかわってきました(^^)
yukari
yukari
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
みんな炎天下で踏ん張ってくれてありがとう😭
みんな炎天下で踏ん張ってくれてありがとう😭
Mikazuki
Mikazuki
家族
marimoさんの実例写真
土手でとってきた野生の菜の花
土手でとってきた野生の菜の花
marimo
marimo
2K | 家族
akmama_khさんの実例写真
フィリップLED アルーラを屋外へ〜 こちらのライトは、 防塵・防水の性能規格は「IP44」とのことで 屋外や浴室でも使える優れ物! 暑すぎて、土手の散歩に行けず、 8月終わりに…なんて思っていたら まさかの台風🌀 ということで、 散歩しながら屋外での明るさをお伝えするのは、 またにして😅 我が家のベランダ。 ただいま、大雨警報中の小雨の中 明かりのおかげで、 夜間のタニパト(多肉パトロール) できました!
フィリップLED アルーラを屋外へ〜 こちらのライトは、 防塵・防水の性能規格は「IP44」とのことで 屋外や浴室でも使える優れ物! 暑すぎて、土手の散歩に行けず、 8月終わりに…なんて思っていたら まさかの台風🌀 ということで、 散歩しながら屋外での明るさをお伝えするのは、 またにして😅 我が家のベランダ。 ただいま、大雨警報中の小雨の中 明かりのおかげで、 夜間のタニパト(多肉パトロール) できました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
日曜に橋を渡って荒川土手を歩いて隣市川越の伊佐沼に野鳥観察に夫婦で行ってきました。 絶滅危惧種のクロツラヘラサギ2羽が10数年ぶりに来てていつものカワウやサギ達カモ達の他にもユリカモメやセイタカシギなど珍しい野鳥が見られて良き日でした。 伊佐沼に至る途中農家さんの露店でその日採れた葉付きのままの唐辛子の束(100円)をゲットしてしてきました。 今までは外で干して乾燥してましたが今年はloofen(ルーフェン)が有る✌️ 半日入れてしっかり乾燥出来たので枝からバラけなかった唐辛子の枝を縛ってスワッグにしました。 唐辛子はしっかり乾燥させないと腐ったり長持ちしないのでloofen(ルーフェン)で短時間でしっかり乾燥出来るのはとてもありがたい♡ 唐辛子の赤が🌶️クリスマスに相応しいと思いちょこっとだけデコりました。 一緒に自作フレームにami-brugge「クリスマスコースター(白のポインセチア柄)」を貼ってます。 フレームは自作すれば好きな大きさでいろんな板で作れます。こちらは少し幅広の縁で別のフレーム制作の余りで作りました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24954/
日曜に橋を渡って荒川土手を歩いて隣市川越の伊佐沼に野鳥観察に夫婦で行ってきました。 絶滅危惧種のクロツラヘラサギ2羽が10数年ぶりに来てていつものカワウやサギ達カモ達の他にもユリカモメやセイタカシギなど珍しい野鳥が見られて良き日でした。 伊佐沼に至る途中農家さんの露店でその日採れた葉付きのままの唐辛子の束(100円)をゲットしてしてきました。 今までは外で干して乾燥してましたが今年はloofen(ルーフェン)が有る✌️ 半日入れてしっかり乾燥出来たので枝からバラけなかった唐辛子の枝を縛ってスワッグにしました。 唐辛子はしっかり乾燥させないと腐ったり長持ちしないのでloofen(ルーフェン)で短時間でしっかり乾燥出来るのはとてもありがたい♡ 唐辛子の赤が🌶️クリスマスに相応しいと思いちょこっとだけデコりました。 一緒に自作フレームにami-brugge「クリスマスコースター(白のポインセチア柄)」を貼ってます。 フレームは自作すれば好きな大きさでいろんな板で作れます。こちらは少し幅広の縁で別のフレーム制作の余りで作りました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24954/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
お庭の雑草に困ってます(>人<;) レンガ敷いたり、砂利敷いたり、固まる土使ってみたり…色々工夫はしてるけど、家の後ろが空き地?土手?みたいになってるからか、異常に雑草がすごい… 毎年悩んで悩んで、悩んでる間に冬が来て、雑草の事なんか忘れちゃって、また夏が来て後悔…の繰り返し。 みなさん、どうしてるだろう… 悩む。
お庭の雑草に困ってます(>人<;) レンガ敷いたり、砂利敷いたり、固まる土使ってみたり…色々工夫はしてるけど、家の後ろが空き地?土手?みたいになってるからか、異常に雑草がすごい… 毎年悩んで悩んで、悩んでる間に冬が来て、雑草の事なんか忘れちゃって、また夏が来て後悔…の繰り返し。 みなさん、どうしてるだろう… 悩む。
Kanako
Kanako
家族
kazu15さんの実例写真
セリアのボトルにハンドメイドのドライフラワーを入れました。 留めてるリボンも100均、それも4色1巻き 花欲しさに土手の雑草もあります。 ボトルに入れれば、ホコリ防止に カサカサの乾燥した花ビラが落ちて汚す心配もないです(^.^) この中5個はお嫁入り決定。
セリアのボトルにハンドメイドのドライフラワーを入れました。 留めてるリボンも100均、それも4色1巻き 花欲しさに土手の雑草もあります。 ボトルに入れれば、ホコリ防止に カサカサの乾燥した花ビラが落ちて汚す心配もないです(^.^) この中5個はお嫁入り決定。
kazu15
kazu15
家族
TOUEMONさんの実例写真
土手に土留めに竜の髭を植えました‼️
土手に土留めに竜の髭を植えました‼️
TOUEMON
TOUEMON
eri1011さんの実例写真
こどもが夏思いっきりプールできるように、ウッドフェンスを作りました^_^ フェンス向こうは土手が広がり春には菜の花畑のようになるので、それもみれるように小窓も取り付けました。 違うところに植えていたシマトネリコもフェンスdiyに合わせてこの場所へ移動しました。
こどもが夏思いっきりプールできるように、ウッドフェンスを作りました^_^ フェンス向こうは土手が広がり春には菜の花畑のようになるので、それもみれるように小窓も取り付けました。 違うところに植えていたシマトネリコもフェンスdiyに合わせてこの場所へ移動しました。
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます♪ 薄曇りで、風もあって今の所過ごしやすいお天気です☺️ 雨の日は、おうちで季節を楽しむ事かな♡ ① ジィちゃん家の紫陽花切って持って来たので水揚げして、壺に入れて和室に置きました☺️ 手ぬぐいタペストリーも紫陽花に💙 大きな壺に入れたのは、スターチスドライ❤︎ 田んぼの土手に大量に捨ててあったの拾って来ました😅 ② アップで もっと拾って来ようと思ったけど、この位にしておきました😆 もうドライになってる😂 ジィちゃん家の隣りでハウスでスターチス栽培していて、次の物栽培するので自分の田んぼの土手に捨てたらしいです❗️ ③ 小さなのは、括ってココのコーナーに置きました♡ 6月から、厳しい暑さ、蒸し暑い日があるようなので💦 皆さま体調崩しません様に…♡
おはようございます♪ 薄曇りで、風もあって今の所過ごしやすいお天気です☺️ 雨の日は、おうちで季節を楽しむ事かな♡ ① ジィちゃん家の紫陽花切って持って来たので水揚げして、壺に入れて和室に置きました☺️ 手ぬぐいタペストリーも紫陽花に💙 大きな壺に入れたのは、スターチスドライ❤︎ 田んぼの土手に大量に捨ててあったの拾って来ました😅 ② アップで もっと拾って来ようと思ったけど、この位にしておきました😆 もうドライになってる😂 ジィちゃん家の隣りでハウスでスターチス栽培していて、次の物栽培するので自分の田んぼの土手に捨てたらしいです❗️ ③ 小さなのは、括ってココのコーナーに置きました♡ 6月から、厳しい暑さ、蒸し暑い日があるようなので💦 皆さま体調崩しません様に…♡
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

土手の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ