靴箱の下活用

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuさんの実例写真
靴箱の下に収納をDIY スノコ2つを繋げ、セリアのキャスターをつけました。 セリアの合板をブライワックスで色を付け、スノコにネジで取り付けるだけの 簡単DIYですが、最大限に活用出来ています。
靴箱の下に収納をDIY スノコ2つを繋げ、セリアのキャスターをつけました。 セリアの合板をブライワックスで色を付け、スノコにネジで取り付けるだけの 簡単DIYですが、最大限に活用出来ています。
yu
yu
hirari38さんの実例写真
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
hirari38
hirari38
家族
picklesさんの実例写真
靴箱の下のスペースには子供達それぞれのお外遊び用のオモチャ入れが隠されてます(^^)
靴箱の下のスペースには子供達それぞれのお外遊び用のオモチャ入れが隠されてます(^^)
pickles
pickles
家族
tomさんの実例写真
靴箱下収納DIY。
靴箱下収納DIY。
tom
tom
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
玄関の靴箱の下に、食器棚作った時の端材で収納BOXを作ってみました! 裏にはダイソーのキャスターつけたので、出し入れスムーズ* ラケットはみ出てるの気になるな~( -д-)
玄関の靴箱の下に、食器棚作った時の端材で収納BOXを作ってみました! 裏にはダイソーのキャスターつけたので、出し入れスムーズ* ラケットはみ出てるの気になるな~( -д-)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
前投稿の靴収納ボックスは、コロコロ〜っと靴箱下へ⋆︎* 来客時、すっきり迎えられるようになりました♪
前投稿の靴収納ボックスは、コロコロ〜っと靴箱下へ⋆︎* 来客時、すっきり迎えられるようになりました♪
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
shizuさんの実例写真
靴を置くスペースがないので 靴箱の下に置いちゃいました。
靴を置くスペースがないので 靴箱の下に置いちゃいました。
shizu
shizu
3LDK
sa____hsさんの実例写真
玄関をスッキリさせるため、良く履く靴を靴箱の下にしまってます。
玄関をスッキリさせるため、良く履く靴を靴箱の下にしまってます。
sa____hs
sa____hs
3LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
非常持ちだしの見直しをしてみました。 寝室に置いてたのですが、玄関の靴箱のの下に収納し、すぐに持ちだせるようしてみまさした。 何が必要かよくわからず、抱っこ紐や、ヘルメット、レインコートやはおりものなども準備してみました。
非常持ちだしの見直しをしてみました。 寝室に置いてたのですが、玄関の靴箱のの下に収納し、すぐに持ちだせるようしてみまさした。 何が必要かよくわからず、抱っこ紐や、ヘルメット、レインコートやはおりものなども準備してみました。
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tomocchiさんの実例写真
靴箱の下は根菜置き場。取っ手変えようかなぁ。
靴箱の下は根菜置き場。取っ手変えようかなぁ。
tomocchi
tomocchi
家族

靴箱の下活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱の下活用

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuさんの実例写真
靴箱の下に収納をDIY スノコ2つを繋げ、セリアのキャスターをつけました。 セリアの合板をブライワックスで色を付け、スノコにネジで取り付けるだけの 簡単DIYですが、最大限に活用出来ています。
靴箱の下に収納をDIY スノコ2つを繋げ、セリアのキャスターをつけました。 セリアの合板をブライワックスで色を付け、スノコにネジで取り付けるだけの 簡単DIYですが、最大限に活用出来ています。
yu
yu
hirari38さんの実例写真
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
hirari38
hirari38
家族
picklesさんの実例写真
靴箱の下のスペースには子供達それぞれのお外遊び用のオモチャ入れが隠されてます(^^)
靴箱の下のスペースには子供達それぞれのお外遊び用のオモチャ入れが隠されてます(^^)
pickles
pickles
家族
tomさんの実例写真
靴箱下収納DIY。
靴箱下収納DIY。
tom
tom
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
玄関の靴箱の下に、食器棚作った時の端材で収納BOXを作ってみました! 裏にはダイソーのキャスターつけたので、出し入れスムーズ* ラケットはみ出てるの気になるな~( -д-)
玄関の靴箱の下に、食器棚作った時の端材で収納BOXを作ってみました! 裏にはダイソーのキャスターつけたので、出し入れスムーズ* ラケットはみ出てるの気になるな~( -д-)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
前投稿の靴収納ボックスは、コロコロ〜っと靴箱下へ⋆︎* 来客時、すっきり迎えられるようになりました♪
前投稿の靴収納ボックスは、コロコロ〜っと靴箱下へ⋆︎* 来客時、すっきり迎えられるようになりました♪
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
shizuさんの実例写真
靴を置くスペースがないので 靴箱の下に置いちゃいました。
靴を置くスペースがないので 靴箱の下に置いちゃいました。
shizu
shizu
3LDK
sa____hsさんの実例写真
玄関をスッキリさせるため、良く履く靴を靴箱の下にしまってます。
玄関をスッキリさせるため、良く履く靴を靴箱の下にしまってます。
sa____hs
sa____hs
3LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
非常持ちだしの見直しをしてみました。 寝室に置いてたのですが、玄関の靴箱のの下に収納し、すぐに持ちだせるようしてみまさした。 何が必要かよくわからず、抱っこ紐や、ヘルメット、レインコートやはおりものなども準備してみました。
非常持ちだしの見直しをしてみました。 寝室に置いてたのですが、玄関の靴箱のの下に収納し、すぐに持ちだせるようしてみまさした。 何が必要かよくわからず、抱っこ紐や、ヘルメット、レインコートやはおりものなども準備してみました。
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tomocchiさんの実例写真
靴箱の下は根菜置き場。取っ手変えようかなぁ。
靴箱の下は根菜置き場。取っ手変えようかなぁ。
tomocchi
tomocchi
家族

靴箱の下活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ