高さ1.4m

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
iemonさんの実例写真
Stay Home期間ということで、住み始めてからずっとカオスだった小屋裏収納を整理し、少しだけマシにしました‪w 1.4m高の空間にフィットする棚がなかなか無くて、メタルラックでも組もうかと思いましたが結構高く付くので悩んでました。 そんな時、たまたまカインズで見つけた押し入れ収納用のアイテムが良い感じのサイズ感で値段もかなり安かったので導入しました( ´ ▽ ` ) 見た目はイマイチだけど、どうせ小屋裏部屋なので機能性重視ということで!‪w
Stay Home期間ということで、住み始めてからずっとカオスだった小屋裏収納を整理し、少しだけマシにしました‪w 1.4m高の空間にフィットする棚がなかなか無くて、メタルラックでも組もうかと思いましたが結構高く付くので悩んでました。 そんな時、たまたまカインズで見つけた押し入れ収納用のアイテムが良い感じのサイズ感で値段もかなり安かったので導入しました( ´ ▽ ` ) 見た目はイマイチだけど、どうせ小屋裏部屋なので機能性重視ということで!‪w
iemon
iemon
3LDK | 家族
secondlifeさんの実例写真
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
secondlife
secondlife
ririru_homeさんの実例写真
我が家ではないですが似た間取りのモデルハウス見✨ 中空層、高さ1.4mのお部屋♡ デザイン窓2つとfix窓1つ入れました
我が家ではないですが似た間取りのモデルハウス見✨ 中空層、高さ1.4mのお部屋♡ デザイン窓2つとfix窓1つ入れました
ririru_home
ririru_home
4LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
我が家のロフトは逆なんです。 下の高さが1.4m。 上は吹き抜け。 使い勝手がいいかはご想像にお任せします( *´艸`) お問い合わせ、お待ちしております(笑)
我が家のロフトは逆なんです。 下の高さが1.4m。 上は吹き抜け。 使い勝手がいいかはご想像にお任せします( *´艸`) お問い合わせ、お待ちしております(笑)
dorochan
dorochan
家族
torinotorikoさんの実例写真
2階小屋裏収納部分♡︎ 3畳もあるのに、高さ1.4mにするので床面積に含まれず、ロフトと違って2階の床面と同じ高さで荷物を入れられるという優れもの(*´ `*) ここに大きいものたくさん収納します〜♩
2階小屋裏収納部分♡︎ 3畳もあるのに、高さ1.4mにするので床面積に含まれず、ロフトと違って2階の床面と同じ高さで荷物を入れられるという優れもの(*´ `*) ここに大きいものたくさん収納します〜♩
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
季節物の服など沢山入ってます。かなり重宝してます。
季節物の服など沢山入ってます。かなり重宝してます。
Mari
Mari
家族
yatocoさんの実例写真
中二階スペースは音楽仲間があつまるとLIVEスペースになっちゃいます(^^)
中二階スペースは音楽仲間があつまるとLIVEスペースになっちゃいます(^^)
yatoco
yatoco
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
2.5階の小屋裏へは階段で行けるので、毎朝空気を入れ換えに行くのにも便利です。 高さが1.4m以下と制限がありますが、 秘密基地感覚で友人、親戚のちびっこ達には大人気。 夏に花火を見たり、階段に腰かけて読書をしていると風が気持ちよくて、ついウトウト😪💤💤 体の大きなメンズ達はほとんど上がってこなくなったので、いつもは私専用スペースに😆
2.5階の小屋裏へは階段で行けるので、毎朝空気を入れ換えに行くのにも便利です。 高さが1.4m以下と制限がありますが、 秘密基地感覚で友人、親戚のちびっこ達には大人気。 夏に花火を見たり、階段に腰かけて読書をしていると風が気持ちよくて、ついウトウト😪💤💤 体の大きなメンズ達はほとんど上がってこなくなったので、いつもは私専用スペースに😆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
光触媒のクワズイモを日光浴させていたらワンコまでホカホカに😅 熱中症に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね😊
光触媒のクワズイモを日光浴させていたらワンコまでホカホカに😅 熱中症に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね😊
minnie
minnie
家族

高さ1.4mの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

高さ1.4m

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
iemonさんの実例写真
Stay Home期間ということで、住み始めてからずっとカオスだった小屋裏収納を整理し、少しだけマシにしました‪w 1.4m高の空間にフィットする棚がなかなか無くて、メタルラックでも組もうかと思いましたが結構高く付くので悩んでました。 そんな時、たまたまカインズで見つけた押し入れ収納用のアイテムが良い感じのサイズ感で値段もかなり安かったので導入しました( ´ ▽ ` ) 見た目はイマイチだけど、どうせ小屋裏部屋なので機能性重視ということで!‪w
Stay Home期間ということで、住み始めてからずっとカオスだった小屋裏収納を整理し、少しだけマシにしました‪w 1.4m高の空間にフィットする棚がなかなか無くて、メタルラックでも組もうかと思いましたが結構高く付くので悩んでました。 そんな時、たまたまカインズで見つけた押し入れ収納用のアイテムが良い感じのサイズ感で値段もかなり安かったので導入しました( ´ ▽ ` ) 見た目はイマイチだけど、どうせ小屋裏部屋なので機能性重視ということで!‪w
iemon
iemon
3LDK | 家族
secondlifeさんの実例写真
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
secondlife
secondlife
ririru_homeさんの実例写真
我が家ではないですが似た間取りのモデルハウス見✨ 中空層、高さ1.4mのお部屋♡ デザイン窓2つとfix窓1つ入れました
我が家ではないですが似た間取りのモデルハウス見✨ 中空層、高さ1.4mのお部屋♡ デザイン窓2つとfix窓1つ入れました
ririru_home
ririru_home
4LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
我が家のロフトは逆なんです。 下の高さが1.4m。 上は吹き抜け。 使い勝手がいいかはご想像にお任せします( *´艸`) お問い合わせ、お待ちしております(笑)
我が家のロフトは逆なんです。 下の高さが1.4m。 上は吹き抜け。 使い勝手がいいかはご想像にお任せします( *´艸`) お問い合わせ、お待ちしております(笑)
dorochan
dorochan
家族
torinotorikoさんの実例写真
2階小屋裏収納部分♡︎ 3畳もあるのに、高さ1.4mにするので床面積に含まれず、ロフトと違って2階の床面と同じ高さで荷物を入れられるという優れもの(*´ `*) ここに大きいものたくさん収納します〜♩
2階小屋裏収納部分♡︎ 3畳もあるのに、高さ1.4mにするので床面積に含まれず、ロフトと違って2階の床面と同じ高さで荷物を入れられるという優れもの(*´ `*) ここに大きいものたくさん収納します〜♩
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
季節物の服など沢山入ってます。かなり重宝してます。
季節物の服など沢山入ってます。かなり重宝してます。
Mari
Mari
家族
yatocoさんの実例写真
中二階スペースは音楽仲間があつまるとLIVEスペースになっちゃいます(^^)
中二階スペースは音楽仲間があつまるとLIVEスペースになっちゃいます(^^)
yatoco
yatoco
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
2.5階の小屋裏へは階段で行けるので、毎朝空気を入れ換えに行くのにも便利です。 高さが1.4m以下と制限がありますが、 秘密基地感覚で友人、親戚のちびっこ達には大人気。 夏に花火を見たり、階段に腰かけて読書をしていると風が気持ちよくて、ついウトウト😪💤💤 体の大きなメンズ達はほとんど上がってこなくなったので、いつもは私専用スペースに😆
2.5階の小屋裏へは階段で行けるので、毎朝空気を入れ換えに行くのにも便利です。 高さが1.4m以下と制限がありますが、 秘密基地感覚で友人、親戚のちびっこ達には大人気。 夏に花火を見たり、階段に腰かけて読書をしていると風が気持ちよくて、ついウトウト😪💤💤 体の大きなメンズ達はほとんど上がってこなくなったので、いつもは私専用スペースに😆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
光触媒のクワズイモを日光浴させていたらワンコまでホカホカに😅 熱中症に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね😊
光触媒のクワズイモを日光浴させていたらワンコまでホカホカに😅 熱中症に気をつけて良い週末をお過ごし下さいね😊
minnie
minnie
家族

高さ1.4mの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ