解体した木材再利用

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
解体終了〜 再利用しまーす
解体終了〜 再利用しまーす
tanbo
tanbo
2DK
sahoiroさんの実例写真
靴棚を作りました。 前の棚を解体した時の木材を使ったので実質購入した木は角材のみです。 サンダー掛けしてダイソーのニスを塗ってます。 後ろはコンクリート風壁紙を貼りました。 賃貸なので剥がせるやつです。 足りなかったので一面だけにしましたが、暗くなりすぎずこれはこれで気に入ってます。
靴棚を作りました。 前の棚を解体した時の木材を使ったので実質購入した木は角材のみです。 サンダー掛けしてダイソーのニスを塗ってます。 後ろはコンクリート風壁紙を貼りました。 賃貸なので剥がせるやつです。 足りなかったので一面だけにしましたが、暗くなりすぎずこれはこれで気に入ってます。
sahoiro
sahoiro
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
kana_cii
kana_cii
haruさんの実例写真
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
haru
haru
家族
miwa14さんの実例写真
今日はたくさんアップしたなぁ(^-^; とりあえずここまで。パイン材使ってるから古い雰囲気が出るかが問題だったけど、意外と良い感じ(*´∀`)♪
今日はたくさんアップしたなぁ(^-^; とりあえずここまで。パイン材使ってるから古い雰囲気が出るかが問題だったけど、意外と良い感じ(*´∀`)♪
miwa14
miwa14
家族
GoGoGoさんの実例写真
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
hinataさんの実例写真
可動式スツール&調味料ラック。 解体後の木をここでも活用。。 冷蔵庫横の隙間収納です♬ それにしても、どれだけ板 買い込んで使ってたんだ(汗) 反省。。
可動式スツール&調味料ラック。 解体後の木をここでも活用。。 冷蔵庫横の隙間収納です♬ それにしても、どれだけ板 買い込んで使ってたんだ(汗) 反省。。
hinata
hinata
家族
micoさんの実例写真
暴走した旦那さんの手によりお酒スペースができました。 解体した木材、端材を使ったので新たに木材を購入する事もなくできました^ ^ この場所は私が作った突っ張り式の本棚がありましたが(子供用)問答無用に解体されました。 気に入って使ってたただけに子供達涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして塗装を丸投げされて私涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でも出来上がりを満足しているみたいなので良かった良かった^ ^ 新たにパーテーションにデスク、子供達の本棚を作らなきゃなので、しばらく木工作業が続きます(´-`).。oO
暴走した旦那さんの手によりお酒スペースができました。 解体した木材、端材を使ったので新たに木材を購入する事もなくできました^ ^ この場所は私が作った突っ張り式の本棚がありましたが(子供用)問答無用に解体されました。 気に入って使ってたただけに子供達涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして塗装を丸投げされて私涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でも出来上がりを満足しているみたいなので良かった良かった^ ^ 新たにパーテーションにデスク、子供達の本棚を作らなきゃなので、しばらく木工作業が続きます(´-`).。oO
mico
mico
4LDK | 家族
Mari---pさんの実例写真
テレビの向き変えてみました! そして、 いつかの和室の解体したラックの 木材再利用して、ハシゴ的なもの? 作ってみました。 テレビは「なんて日だ!!」って なってますが、 私的にはいい日でしたよー。
テレビの向き変えてみました! そして、 いつかの和室の解体したラックの 木材再利用して、ハシゴ的なもの? 作ってみました。 テレビは「なんて日だ!!」って なってますが、 私的にはいい日でしたよー。
Mari---p
Mari---p
3LDK | 家族

解体した木材再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

解体した木材再利用

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
トイレにペーパーを置く棚を作りました✨ 解体して余ってた板を使ったから、中途半端なステンシルが残ってて、文章成立してないんだけど…まぁいーや😁🎵 ざっくり見るかぎりは可愛いし❤️
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
解体終了〜 再利用しまーす
解体終了〜 再利用しまーす
tanbo
tanbo
2DK
sahoiroさんの実例写真
靴棚を作りました。 前の棚を解体した時の木材を使ったので実質購入した木は角材のみです。 サンダー掛けしてダイソーのニスを塗ってます。 後ろはコンクリート風壁紙を貼りました。 賃貸なので剥がせるやつです。 足りなかったので一面だけにしましたが、暗くなりすぎずこれはこれで気に入ってます。
靴棚を作りました。 前の棚を解体した時の木材を使ったので実質購入した木は角材のみです。 サンダー掛けしてダイソーのニスを塗ってます。 後ろはコンクリート風壁紙を貼りました。 賃貸なので剥がせるやつです。 足りなかったので一面だけにしましたが、暗くなりすぎずこれはこれで気に入ってます。
sahoiro
sahoiro
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
リビングの学習スペース横のちょっとだけあった隙間に、棚を作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブックシェルフを解体したディアウォール&木材を再利用したので完全にタダ!! 移動出来るようにと思って自立式のダイソンスタンドを作って使ってたけど、取り外す時に重みでグラグラしてた(^_^;)ディアウォールをダイソンスタンドにしたら足元スッキリ&全くグラグラしなくて快適でした〜♪
kana_cii
kana_cii
haruさんの実例写真
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
机作り途中経過② 小引き出しとコンセントタップ隠しも出来ましたー💦 端材で適当に作ったタップ隠し 何か気に入らないから塗りなおそかな😅 あとはプリンターのところにカーテンをと思ってるけど布が無い🤔しばらく買いにいけないなぁ
haru
haru
家族
miwa14さんの実例写真
今日はたくさんアップしたなぁ(^-^; とりあえずここまで。パイン材使ってるから古い雰囲気が出るかが問題だったけど、意外と良い感じ(*´∀`)♪
今日はたくさんアップしたなぁ(^-^; とりあえずここまで。パイン材使ってるから古い雰囲気が出るかが問題だったけど、意外と良い感じ(*´∀`)♪
miwa14
miwa14
家族
GoGoGoさんの実例写真
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
おままごとキッチン&カフェ 2段ベットを解体した材を使用 しっかりした作りになり、かなりの重量 そのためキャスターを取り付け 移動できるように。 車で使っていたLEDのあまりを 看板ライトなど、LEDスイッチや LEDテープでコンロが光るように お店側には ダイソーのLED球もアクリルパイプの中に 入れて照明としました 小物などはセリア・ダイソーで
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
hinataさんの実例写真
可動式スツール&調味料ラック。 解体後の木をここでも活用。。 冷蔵庫横の隙間収納です♬ それにしても、どれだけ板 買い込んで使ってたんだ(汗) 反省。。
可動式スツール&調味料ラック。 解体後の木をここでも活用。。 冷蔵庫横の隙間収納です♬ それにしても、どれだけ板 買い込んで使ってたんだ(汗) 反省。。
hinata
hinata
家族
micoさんの実例写真
暴走した旦那さんの手によりお酒スペースができました。 解体した木材、端材を使ったので新たに木材を購入する事もなくできました^ ^ この場所は私が作った突っ張り式の本棚がありましたが(子供用)問答無用に解体されました。 気に入って使ってたただけに子供達涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして塗装を丸投げされて私涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でも出来上がりを満足しているみたいなので良かった良かった^ ^ 新たにパーテーションにデスク、子供達の本棚を作らなきゃなので、しばらく木工作業が続きます(´-`).。oO
暴走した旦那さんの手によりお酒スペースができました。 解体した木材、端材を使ったので新たに木材を購入する事もなくできました^ ^ この場所は私が作った突っ張り式の本棚がありましたが(子供用)問答無用に解体されました。 気に入って使ってたただけに子供達涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして塗装を丸投げされて私涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) でも出来上がりを満足しているみたいなので良かった良かった^ ^ 新たにパーテーションにデスク、子供達の本棚を作らなきゃなので、しばらく木工作業が続きます(´-`).。oO
mico
mico
4LDK | 家族
Mari---pさんの実例写真
テレビの向き変えてみました! そして、 いつかの和室の解体したラックの 木材再利用して、ハシゴ的なもの? 作ってみました。 テレビは「なんて日だ!!」って なってますが、 私的にはいい日でしたよー。
テレビの向き変えてみました! そして、 いつかの和室の解体したラックの 木材再利用して、ハシゴ的なもの? 作ってみました。 テレビは「なんて日だ!!」って なってますが、 私的にはいい日でしたよー。
Mari---p
Mari---p
3LDK | 家族

解体した木材再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ