和室の廊下

199枚の部屋写真から49枚をセレクト
hakka178iさんの実例写真
和室への廊下。
和室への廊下。
hakka178i
hakka178i
家族
hanaさんの実例写真
ちなみに和室は標準仕様だったPanasonicの白 カクカクの形にだけ変更してもらいました 和室にシルバーは目立ち過ぎるかなと思い白にしました(о´∀`о) 2階は全て同じくこちらの白 以上、わが家のスイッチ、コンセントでした☺︎
ちなみに和室は標準仕様だったPanasonicの白 カクカクの形にだけ変更してもらいました 和室にシルバーは目立ち過ぎるかなと思い白にしました(о´∀`о) 2階は全て同じくこちらの白 以上、わが家のスイッチ、コンセントでした☺︎
hana
hana
家族
Rieさんの実例写真
築60年の旧い日本家屋に合う灯りを探していたところ、「みかん」という名のコロンとしたフォルムの可愛らしい灯りを見付けました。廊下に出る度、みかんは元気かな?と微笑ましい気持ちになっています。
築60年の旧い日本家屋に合う灯りを探していたところ、「みかん」という名のコロンとしたフォルムの可愛らしい灯りを見付けました。廊下に出る度、みかんは元気かな?と微笑ましい気持ちになっています。
Rie
Rie
minakoさんの実例写真
奥の飾棚にそろそろお雛様飾ろうかな♪
奥の飾棚にそろそろお雛様飾ろうかな♪
minako
minako
家族
soranotobikata428さんの実例写真
夜の和室。 廊下。 灯りが灯ってなんだか落ち着きます。
夜の和室。 廊下。 灯りが灯ってなんだか落ち着きます。
soranotobikata428
soranotobikata428
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j293.html J293 融樂 YUURAKU ― しなやかに融和する暮らし ―
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j293.html J293 融樂 YUURAKU ― しなやかに融和する暮らし ―
sumarepi
sumarepi
家族
nakamoriyokoさんの実例写真
部屋から廊下を見る
部屋から廊下を見る
nakamoriyoko
nakamoriyoko
家族
tsuncoricoさんの実例写真
廊下と和室の境い目。 襖を外して別場所の障子を入れ、 障子の枠は、白と黒にペイント。 白枠が良いか、黒枠が良いか、、 決めきれず、、このままに(笑) 障子紙の代わりにプラ段をつけてるので、そこそこ断熱性あるかな。
廊下と和室の境い目。 襖を外して別場所の障子を入れ、 障子の枠は、白と黒にペイント。 白枠が良いか、黒枠が良いか、、 決めきれず、、このままに(笑) 障子紙の代わりにプラ段をつけてるので、そこそこ断熱性あるかな。
tsuncorico
tsuncorico
家族
ruapyさんの実例写真
旦那の実家 初盆の準備で多忙な私…(;´д`) この扉はお気に入り♪
旦那の実家 初盆の準備で多忙な私…(;´д`) この扉はお気に入り♪
ruapy
ruapy
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
shibaさんの実例写真
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
shiba
shiba
4LDK | 家族
Mamikoさんの実例写真
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
Mamiko
Mamiko
macaさんの実例写真
昭和感満載の2階和室その1その2。 和室その2には赤い絨毯張り。 南側なので日焼けがすごい。
昭和感満載の2階和室その1その2。 和室その2には赤い絨毯張り。 南側なので日焼けがすごい。
maca
maca
家族
Yocheeseさんの実例写真
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
Yocheese
Yocheese
家族
Cristinaさんの実例写真
完成間近です! リビングを広げて素敵空間に早変わり!!2ヶ月のリノベーション
完成間近です! リビングを広げて素敵空間に早変わり!!2ヶ月のリノベーション
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
yurinさんの実例写真
¥121,000
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
yurin
yurin
4LDK
cieriさんの実例写真
リビングからのクーラが届かない四畳半の和室··· 障子側は道路に面しているので 開放すると、こんにちは~ になってしまうので、 暑くなってきたら上げ下げ障子の下を少しだけ開放。 そこだけ畳が焼ける焼ける··· コンセントもここにあるだけなので ラダーラックの足の間からひょっこり アンバーの羽根の扇風機をこんにちはさせたいなーと思います(^^) どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m #YAMAZEN扇風機モニター応募
リビングからのクーラが届かない四畳半の和室··· 障子側は道路に面しているので 開放すると、こんにちは~ になってしまうので、 暑くなってきたら上げ下げ障子の下を少しだけ開放。 そこだけ畳が焼ける焼ける··· コンセントもここにあるだけなので ラダーラックの足の間からひょっこり アンバーの羽根の扇風機をこんにちはさせたいなーと思います(^^) どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m #YAMAZEN扇風機モニター応募
cieri
cieri
4LDK | 家族
makoakiさんの実例写真
ステイホームの時間を使って、和室や廊下を漆喰塗り。
ステイホームの時間を使って、和室や廊下を漆喰塗り。
makoaki
makoaki
家族
sawamanboさんの実例写真
リノベーション前の状態
リノベーション前の状態
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
ruby0707さんの実例写真
久々の投稿です。 記録で残します。 和室と廊下の間仕切り壁に穴を開けて ステンドグラスを嵌め込みました。 以前、トイレドアで経験済みなので、 割りとスムーズにそして、壁の中の補強などもやって、良い感じに仕上がりました💕
久々の投稿です。 記録で残します。 和室と廊下の間仕切り壁に穴を開けて ステンドグラスを嵌め込みました。 以前、トイレドアで経験済みなので、 割りとスムーズにそして、壁の中の補強などもやって、良い感じに仕上がりました💕
ruby0707
ruby0707
家族
chihi_bsrさんの実例写真
新居下見
新居下見
chihi_bsr
chihi_bsr
3DK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
行き場のないテーブルを置いた廊下で。猫って模様替え好き😻
行き場のないテーブルを置いた廊下で。猫って模様替え好き😻
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
goldbergさんの実例写真
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
goldberg
goldberg
家族
mayutakaさんの実例写真
初めての投稿です!これから少しずつ紹介していきたいと思います。 築14年のマンションをリノベーションしました。住む前に、リビングと和室と廊下だけリノベ。オークと真鍮をメインにまとめいます。
初めての投稿です!これから少しずつ紹介していきたいと思います。 築14年のマンションをリノベーションしました。住む前に、リビングと和室と廊下だけリノベ。オークと真鍮をメインにまとめいます。
mayutaka
mayutaka
家族
Toraziさんの実例写真
気弱なトラジは いつも窓際😺
気弱なトラジは いつも窓際😺
Torazi
Torazi
家族
hal21さんの実例写真
hal21
hal21
meguさんの実例写真
玄関から和室へ続く廊下
玄関から和室へ続く廊下
megu
megu
3LDK | 家族
もっと見る

和室の廊下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室の廊下

199枚の部屋写真から49枚をセレクト
hakka178iさんの実例写真
和室への廊下。
和室への廊下。
hakka178i
hakka178i
家族
hanaさんの実例写真
ちなみに和室は標準仕様だったPanasonicの白 カクカクの形にだけ変更してもらいました 和室にシルバーは目立ち過ぎるかなと思い白にしました(о´∀`о) 2階は全て同じくこちらの白 以上、わが家のスイッチ、コンセントでした☺︎
ちなみに和室は標準仕様だったPanasonicの白 カクカクの形にだけ変更してもらいました 和室にシルバーは目立ち過ぎるかなと思い白にしました(о´∀`о) 2階は全て同じくこちらの白 以上、わが家のスイッチ、コンセントでした☺︎
hana
hana
家族
Rieさんの実例写真
築60年の旧い日本家屋に合う灯りを探していたところ、「みかん」という名のコロンとしたフォルムの可愛らしい灯りを見付けました。廊下に出る度、みかんは元気かな?と微笑ましい気持ちになっています。
築60年の旧い日本家屋に合う灯りを探していたところ、「みかん」という名のコロンとしたフォルムの可愛らしい灯りを見付けました。廊下に出る度、みかんは元気かな?と微笑ましい気持ちになっています。
Rie
Rie
minakoさんの実例写真
奥の飾棚にそろそろお雛様飾ろうかな♪
奥の飾棚にそろそろお雛様飾ろうかな♪
minako
minako
家族
soranotobikata428さんの実例写真
夜の和室。 廊下。 灯りが灯ってなんだか落ち着きます。
夜の和室。 廊下。 灯りが灯ってなんだか落ち着きます。
soranotobikata428
soranotobikata428
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j293.html J293 融樂 YUURAKU ― しなやかに融和する暮らし ―
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j293.html J293 融樂 YUURAKU ― しなやかに融和する暮らし ―
sumarepi
sumarepi
家族
nakamoriyokoさんの実例写真
部屋から廊下を見る
部屋から廊下を見る
nakamoriyoko
nakamoriyoko
家族
tsuncoricoさんの実例写真
廊下と和室の境い目。 襖を外して別場所の障子を入れ、 障子の枠は、白と黒にペイント。 白枠が良いか、黒枠が良いか、、 決めきれず、、このままに(笑) 障子紙の代わりにプラ段をつけてるので、そこそこ断熱性あるかな。
廊下と和室の境い目。 襖を外して別場所の障子を入れ、 障子の枠は、白と黒にペイント。 白枠が良いか、黒枠が良いか、、 決めきれず、、このままに(笑) 障子紙の代わりにプラ段をつけてるので、そこそこ断熱性あるかな。
tsuncorico
tsuncorico
家族
ruapyさんの実例写真
旦那の実家 初盆の準備で多忙な私…(;´д`) この扉はお気に入り♪
旦那の実家 初盆の準備で多忙な私…(;´д`) この扉はお気に入り♪
ruapy
ruapy
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
shibaさんの実例写真
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
和室の廊下側の引き戸?にリメイクシートを貼りました!ズレるはずないところがズレるのは、私かシートのせいかわかりませんが、何とか誤魔化して終了(^_^)a キッチン側の引き戸にも、貼るべきか悩み中です。ブルーのシートですが、写真にするとホワイトに見えますね(^^;;
shiba
shiba
4LDK | 家族
Mamikoさんの実例写真
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
2F--廊下 2Fの第二部屋目の和室から見える廊下です。
Mamiko
Mamiko
macaさんの実例写真
昭和感満載の2階和室その1その2。 和室その2には赤い絨毯張り。 南側なので日焼けがすごい。
昭和感満載の2階和室その1その2。 和室その2には赤い絨毯張り。 南側なので日焼けがすごい。
maca
maca
家族
Yocheeseさんの実例写真
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
Yocheese
Yocheese
家族
Cristinaさんの実例写真
完成間近です! リビングを広げて素敵空間に早変わり!!2ヶ月のリノベーション
完成間近です! リビングを広げて素敵空間に早変わり!!2ヶ月のリノベーション
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
yurinさんの実例写真
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
おはようございます! 久々の投稿です〜〜(^-^; 暑い日は風通しを良くするために、和室と廊下の間の引き戸を開けてます。 和室越しに廊下のポスターが見える光景がなかなか気に入ってたりします( ^ω^ )
yurin
yurin
4LDK
cieriさんの実例写真
リビングからのクーラが届かない四畳半の和室··· 障子側は道路に面しているので 開放すると、こんにちは~ になってしまうので、 暑くなってきたら上げ下げ障子の下を少しだけ開放。 そこだけ畳が焼ける焼ける··· コンセントもここにあるだけなので ラダーラックの足の間からひょっこり アンバーの羽根の扇風機をこんにちはさせたいなーと思います(^^) どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m #YAMAZEN扇風機モニター応募
リビングからのクーラが届かない四畳半の和室··· 障子側は道路に面しているので 開放すると、こんにちは~ になってしまうので、 暑くなってきたら上げ下げ障子の下を少しだけ開放。 そこだけ畳が焼ける焼ける··· コンセントもここにあるだけなので ラダーラックの足の間からひょっこり アンバーの羽根の扇風機をこんにちはさせたいなーと思います(^^) どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m #YAMAZEN扇風機モニター応募
cieri
cieri
4LDK | 家族
makoakiさんの実例写真
ステイホームの時間を使って、和室や廊下を漆喰塗り。
ステイホームの時間を使って、和室や廊下を漆喰塗り。
makoaki
makoaki
家族
sawamanboさんの実例写真
リノベーション前の状態
リノベーション前の状態
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
ruby0707さんの実例写真
久々の投稿です。 記録で残します。 和室と廊下の間仕切り壁に穴を開けて ステンドグラスを嵌め込みました。 以前、トイレドアで経験済みなので、 割りとスムーズにそして、壁の中の補強などもやって、良い感じに仕上がりました💕
久々の投稿です。 記録で残します。 和室と廊下の間仕切り壁に穴を開けて ステンドグラスを嵌め込みました。 以前、トイレドアで経験済みなので、 割りとスムーズにそして、壁の中の補強などもやって、良い感じに仕上がりました💕
ruby0707
ruby0707
家族
chihi_bsrさんの実例写真
新居下見
新居下見
chihi_bsr
chihi_bsr
3DK | 家族
uchizukonyanさんの実例写真
行き場のないテーブルを置いた廊下で。猫って模様替え好き😻
行き場のないテーブルを置いた廊下で。猫って模様替え好き😻
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
goldbergさんの実例写真
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
goldberg
goldberg
家族
mayutakaさんの実例写真
初めての投稿です!これから少しずつ紹介していきたいと思います。 築14年のマンションをリノベーションしました。住む前に、リビングと和室と廊下だけリノベ。オークと真鍮をメインにまとめいます。
初めての投稿です!これから少しずつ紹介していきたいと思います。 築14年のマンションをリノベーションしました。住む前に、リビングと和室と廊下だけリノベ。オークと真鍮をメインにまとめいます。
mayutaka
mayutaka
家族
Toraziさんの実例写真
気弱なトラジは いつも窓際😺
気弱なトラジは いつも窓際😺
Torazi
Torazi
家族
hal21さんの実例写真
hal21
hal21
meguさんの実例写真
玄関から和室へ続く廊下
玄関から和室へ続く廊下
megu
megu
3LDK | 家族
もっと見る

和室の廊下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ