紙漉き

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
grey_sakuさんの実例写真
ゴミ箱 1 リビングが畳なので、和紙のBoxなゴミ箱にしてみた。 引越しの際に無粋なゴミ箱も断捨離しましてw、コンパクトな部屋だからゴミ箱は要らないかなーとも思ったけど、やっぱり手近にゴミ箱がないと不便なんですよね…。 和紙漉きの製法で作った新しい紙らしいです。水に濡れると強度が増す…とか、すごいなー。 折り返す位置で容量も自在。シワ加工もなかなかシャレてます(^ν^)
ゴミ箱 1 リビングが畳なので、和紙のBoxなゴミ箱にしてみた。 引越しの際に無粋なゴミ箱も断捨離しましてw、コンパクトな部屋だからゴミ箱は要らないかなーとも思ったけど、やっぱり手近にゴミ箱がないと不便なんですよね…。 和紙漉きの製法で作った新しい紙らしいです。水に濡れると強度が増す…とか、すごいなー。 折り返す位置で容量も自在。シワ加工もなかなかシャレてます(^ν^)
grey_saku
grey_saku
kobo_miciさんの実例写真
今池袋東武百貨店で開催中のマイスタイルリビング~家具・インテリアフェア~にてご一緒させて頂いてる漉工房さんの灯りをご紹介 PulpArtistの高山さんが紙を漉いて和紙で作る灯りはとても幻想的でどれも映画のワンシーンの様。 和紙を通した光は優しく普段の暮らしを照らしてくれます。 またひとつ欲しいモノが増えてしまいました。 しかも全くの偶然で共通の知人がいるという鳥肌サプライズもありました🤣 漉工房SUKI KOUBOUさんの出展は6月2日(水)まで【最終日は17時閉場】 是非足をお運びください😊 ………………………………………………………………………………… 工房みちではコクタン、シマグワ、屋久杉など国内外の銘木無垢材を用いオリジナリティ溢れる時計やオルゴールなど暮らしの中で楽しんでいただける木工芸作品を制作しています お問い合わせはHP、メッセージもしくは下記連絡先までお願い致します 工房みち 東京都西東京市富士町2−9−4 TEL•FAX042−463−7898 ………………………………………………………………………………… #漉工房 #東武百貨店 #ガースー繋がり #工房みち #掛時計 #置時計 #銘木 #手作りオルゴール #ディスクオルゴール #72弁オルゴール #30弁オルゴール #50弁オルゴール #フロアクロック #ウォールクロック #マントルクロック #オーダーメイドクロック #yakusugi #tochinoki #shimaguwa #keyaki #kurogaki #屋久杉 #栃杢 #島桑 #欅 #黒柿 #縮杢 #波杢 #虎目 #孔雀杢
今池袋東武百貨店で開催中のマイスタイルリビング~家具・インテリアフェア~にてご一緒させて頂いてる漉工房さんの灯りをご紹介 PulpArtistの高山さんが紙を漉いて和紙で作る灯りはとても幻想的でどれも映画のワンシーンの様。 和紙を通した光は優しく普段の暮らしを照らしてくれます。 またひとつ欲しいモノが増えてしまいました。 しかも全くの偶然で共通の知人がいるという鳥肌サプライズもありました🤣 漉工房SUKI KOUBOUさんの出展は6月2日(水)まで【最終日は17時閉場】 是非足をお運びください😊 ………………………………………………………………………………… 工房みちではコクタン、シマグワ、屋久杉など国内外の銘木無垢材を用いオリジナリティ溢れる時計やオルゴールなど暮らしの中で楽しんでいただける木工芸作品を制作しています お問い合わせはHP、メッセージもしくは下記連絡先までお願い致します 工房みち 東京都西東京市富士町2−9−4 TEL•FAX042−463−7898 ………………………………………………………………………………… #漉工房 #東武百貨店 #ガースー繋がり #工房みち #掛時計 #置時計 #銘木 #手作りオルゴール #ディスクオルゴール #72弁オルゴール #30弁オルゴール #50弁オルゴール #フロアクロック #ウォールクロック #マントルクロック #オーダーメイドクロック #yakusugi #tochinoki #shimaguwa #keyaki #kurogaki #屋久杉 #栃杢 #島桑 #欅 #黒柿 #縮杢 #波杢 #虎目 #孔雀杢
kobo_mici
kobo_mici
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
お菓子収納🌱 古道具をリフォーム(?)して、お菓子庫にしています 元々は格子に金網が付いていて、食品を入れて虫避けにしていた蝿帳という道具らしいです 金網が無い状態だったので、代わりに和紙を張りました 和紙は紙漉き体験で自分達で漉いた(🐦飼っているインコの羽根入り)和紙を使っています…良く見ると羽根が透けてみえてます😅
お菓子収納🌱 古道具をリフォーム(?)して、お菓子庫にしています 元々は格子に金網が付いていて、食品を入れて虫避けにしていた蝿帳という道具らしいです 金網が無い状態だったので、代わりに和紙を張りました 和紙は紙漉き体験で自分達で漉いた(🐦飼っているインコの羽根入り)和紙を使っています…良く見ると羽根が透けてみえてます😅
kazura
kazura
家族
troisさんの実例写真
お友達の出産祝いに、赤ちゃんの名前入りの消しはんをchiii ちゃんに作ってもらい、minneで購入しました⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ プレゼントだからテスト出来ないけど、めちゃくちゃかわいい❤️渡すのが楽しみです! chiii ちゃん、どうもありがとう(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ フレームに入っているのは、 長男が紙漉きをして作ったものです! 選んだ素材、繊維をほぐして水に入れて よく混ぜ、簀桁を使って漉いた後 圧力をかけて紙床を絞り、 乾燥させて出来上がりです。 乾燥にはアイロンを使用。 母、長男のアイロン使いにドキドキです(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) キレイな模様が出来て本人も嬉しそう! これにchiii ちゃんのオマケのハンコうちたい!なんて言っています♡ 紙漉き、私もやりたくなってしまいました。 下の作品がラベンダーみたいでとても好きです♡
お友達の出産祝いに、赤ちゃんの名前入りの消しはんをchiii ちゃんに作ってもらい、minneで購入しました⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ プレゼントだからテスト出来ないけど、めちゃくちゃかわいい❤️渡すのが楽しみです! chiii ちゃん、どうもありがとう(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ フレームに入っているのは、 長男が紙漉きをして作ったものです! 選んだ素材、繊維をほぐして水に入れて よく混ぜ、簀桁を使って漉いた後 圧力をかけて紙床を絞り、 乾燥させて出来上がりです。 乾燥にはアイロンを使用。 母、長男のアイロン使いにドキドキです(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) キレイな模様が出来て本人も嬉しそう! これにchiii ちゃんのオマケのハンコうちたい!なんて言っています♡ 紙漉き、私もやりたくなってしまいました。 下の作品がラベンダーみたいでとても好きです♡
trois
trois
3LDK | 家族
sssokiさんの実例写真
ラオスの紙漉きの村(バン・サンコン村)で買いました。
ラオスの紙漉きの村(バン・サンコン村)で買いました。
sssoki
sssoki
家族

紙漉きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紙漉き

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
grey_sakuさんの実例写真
ゴミ箱 1 リビングが畳なので、和紙のBoxなゴミ箱にしてみた。 引越しの際に無粋なゴミ箱も断捨離しましてw、コンパクトな部屋だからゴミ箱は要らないかなーとも思ったけど、やっぱり手近にゴミ箱がないと不便なんですよね…。 和紙漉きの製法で作った新しい紙らしいです。水に濡れると強度が増す…とか、すごいなー。 折り返す位置で容量も自在。シワ加工もなかなかシャレてます(^ν^)
ゴミ箱 1 リビングが畳なので、和紙のBoxなゴミ箱にしてみた。 引越しの際に無粋なゴミ箱も断捨離しましてw、コンパクトな部屋だからゴミ箱は要らないかなーとも思ったけど、やっぱり手近にゴミ箱がないと不便なんですよね…。 和紙漉きの製法で作った新しい紙らしいです。水に濡れると強度が増す…とか、すごいなー。 折り返す位置で容量も自在。シワ加工もなかなかシャレてます(^ν^)
grey_saku
grey_saku
kobo_miciさんの実例写真
今池袋東武百貨店で開催中のマイスタイルリビング~家具・インテリアフェア~にてご一緒させて頂いてる漉工房さんの灯りをご紹介 PulpArtistの高山さんが紙を漉いて和紙で作る灯りはとても幻想的でどれも映画のワンシーンの様。 和紙を通した光は優しく普段の暮らしを照らしてくれます。 またひとつ欲しいモノが増えてしまいました。 しかも全くの偶然で共通の知人がいるという鳥肌サプライズもありました🤣 漉工房SUKI KOUBOUさんの出展は6月2日(水)まで【最終日は17時閉場】 是非足をお運びください😊 ………………………………………………………………………………… 工房みちではコクタン、シマグワ、屋久杉など国内外の銘木無垢材を用いオリジナリティ溢れる時計やオルゴールなど暮らしの中で楽しんでいただける木工芸作品を制作しています お問い合わせはHP、メッセージもしくは下記連絡先までお願い致します 工房みち 東京都西東京市富士町2−9−4 TEL•FAX042−463−7898 ………………………………………………………………………………… #漉工房 #東武百貨店 #ガースー繋がり #工房みち #掛時計 #置時計 #銘木 #手作りオルゴール #ディスクオルゴール #72弁オルゴール #30弁オルゴール #50弁オルゴール #フロアクロック #ウォールクロック #マントルクロック #オーダーメイドクロック #yakusugi #tochinoki #shimaguwa #keyaki #kurogaki #屋久杉 #栃杢 #島桑 #欅 #黒柿 #縮杢 #波杢 #虎目 #孔雀杢
今池袋東武百貨店で開催中のマイスタイルリビング~家具・インテリアフェア~にてご一緒させて頂いてる漉工房さんの灯りをご紹介 PulpArtistの高山さんが紙を漉いて和紙で作る灯りはとても幻想的でどれも映画のワンシーンの様。 和紙を通した光は優しく普段の暮らしを照らしてくれます。 またひとつ欲しいモノが増えてしまいました。 しかも全くの偶然で共通の知人がいるという鳥肌サプライズもありました🤣 漉工房SUKI KOUBOUさんの出展は6月2日(水)まで【最終日は17時閉場】 是非足をお運びください😊 ………………………………………………………………………………… 工房みちではコクタン、シマグワ、屋久杉など国内外の銘木無垢材を用いオリジナリティ溢れる時計やオルゴールなど暮らしの中で楽しんでいただける木工芸作品を制作しています お問い合わせはHP、メッセージもしくは下記連絡先までお願い致します 工房みち 東京都西東京市富士町2−9−4 TEL•FAX042−463−7898 ………………………………………………………………………………… #漉工房 #東武百貨店 #ガースー繋がり #工房みち #掛時計 #置時計 #銘木 #手作りオルゴール #ディスクオルゴール #72弁オルゴール #30弁オルゴール #50弁オルゴール #フロアクロック #ウォールクロック #マントルクロック #オーダーメイドクロック #yakusugi #tochinoki #shimaguwa #keyaki #kurogaki #屋久杉 #栃杢 #島桑 #欅 #黒柿 #縮杢 #波杢 #虎目 #孔雀杢
kobo_mici
kobo_mici
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
お菓子収納🌱 古道具をリフォーム(?)して、お菓子庫にしています 元々は格子に金網が付いていて、食品を入れて虫避けにしていた蝿帳という道具らしいです 金網が無い状態だったので、代わりに和紙を張りました 和紙は紙漉き体験で自分達で漉いた(🐦飼っているインコの羽根入り)和紙を使っています…良く見ると羽根が透けてみえてます😅
お菓子収納🌱 古道具をリフォーム(?)して、お菓子庫にしています 元々は格子に金網が付いていて、食品を入れて虫避けにしていた蝿帳という道具らしいです 金網が無い状態だったので、代わりに和紙を張りました 和紙は紙漉き体験で自分達で漉いた(🐦飼っているインコの羽根入り)和紙を使っています…良く見ると羽根が透けてみえてます😅
kazura
kazura
家族
troisさんの実例写真
お友達の出産祝いに、赤ちゃんの名前入りの消しはんをchiii ちゃんに作ってもらい、minneで購入しました⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ プレゼントだからテスト出来ないけど、めちゃくちゃかわいい❤️渡すのが楽しみです! chiii ちゃん、どうもありがとう(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ フレームに入っているのは、 長男が紙漉きをして作ったものです! 選んだ素材、繊維をほぐして水に入れて よく混ぜ、簀桁を使って漉いた後 圧力をかけて紙床を絞り、 乾燥させて出来上がりです。 乾燥にはアイロンを使用。 母、長男のアイロン使いにドキドキです(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) キレイな模様が出来て本人も嬉しそう! これにchiii ちゃんのオマケのハンコうちたい!なんて言っています♡ 紙漉き、私もやりたくなってしまいました。 下の作品がラベンダーみたいでとても好きです♡
お友達の出産祝いに、赤ちゃんの名前入りの消しはんをchiii ちゃんに作ってもらい、minneで購入しました⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥ プレゼントだからテスト出来ないけど、めちゃくちゃかわいい❤️渡すのが楽しみです! chiii ちゃん、どうもありがとう(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ フレームに入っているのは、 長男が紙漉きをして作ったものです! 選んだ素材、繊維をほぐして水に入れて よく混ぜ、簀桁を使って漉いた後 圧力をかけて紙床を絞り、 乾燥させて出来上がりです。 乾燥にはアイロンを使用。 母、長男のアイロン使いにドキドキです(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) キレイな模様が出来て本人も嬉しそう! これにchiii ちゃんのオマケのハンコうちたい!なんて言っています♡ 紙漉き、私もやりたくなってしまいました。 下の作品がラベンダーみたいでとても好きです♡
trois
trois
3LDK | 家族
sssokiさんの実例写真
ラオスの紙漉きの村(バン・サンコン村)で買いました。
ラオスの紙漉きの村(バン・サンコン村)で買いました。
sssoki
sssoki
家族

紙漉きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ