レンジフード 油汚れ

828枚の部屋写真から46枚をセレクト
rioさんの実例写真
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
rio
rio
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
waさんの実例写真
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
wa
wa
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
ダイソーのレンジフードフィルターを切って細長いマグネットで止めてます✨ これをしてると中の油汚れが全然違います 使う度に毎回洗ってたんですが、フィルターをしてから見えてる部分だけサッと拭くだけで良いので楽ちんです❤️ 中のファンも汚れ方が全然違ったのでフィルター様様です‼️
ダイソーのレンジフードフィルターを切って細長いマグネットで止めてます✨ これをしてると中の油汚れが全然違います 使う度に毎回洗ってたんですが、フィルターをしてから見えてる部分だけサッと拭くだけで良いので楽ちんです❤️ 中のファンも汚れ方が全然違ったのでフィルター様様です‼️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
記録用 前回掃除したのは年末…😒 もっと、たくさん掃除したいけど、上を見上げながらの掃除は、本当に疲れる😮‍💨 今回もまたフィルたんを使います✨ 外と中にフィルターをしてるので、汚れは酷くはならないので、コスパは悪いけど、これは続けます👌 おうち建てるまでは、年末一回の掃除で、フィルターなんて使ってなかったから、溜まりに溜まった油汚れと格闘してたので💦 今回、中のフィルターにもフィルたんを使ってみます(いつもは百均) 数年前、シロッコファンが錆びついて、外せなくなったことがあり、交換してもらってから、取り外しが簡単になりました😌 そして、前回プレスンシールで覆っていたのですが…レンジフードにタイマーとか付けていた部分だけノリが付いてしまって取るのが大変だったので、覆うのはやめます😣 定期的に拭くことにします🧽
記録用 前回掃除したのは年末…😒 もっと、たくさん掃除したいけど、上を見上げながらの掃除は、本当に疲れる😮‍💨 今回もまたフィルたんを使います✨ 外と中にフィルターをしてるので、汚れは酷くはならないので、コスパは悪いけど、これは続けます👌 おうち建てるまでは、年末一回の掃除で、フィルターなんて使ってなかったから、溜まりに溜まった油汚れと格闘してたので💦 今回、中のフィルターにもフィルたんを使ってみます(いつもは百均) 数年前、シロッコファンが錆びついて、外せなくなったことがあり、交換してもらってから、取り外しが簡単になりました😌 そして、前回プレスンシールで覆っていたのですが…レンジフードにタイマーとか付けていた部分だけノリが付いてしまって取るのが大変だったので、覆うのはやめます😣 定期的に拭くことにします🧽
mama
mama
家族
chacoさんの実例写真
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
chaco
chaco
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
h_home.h
h_home.h
家族
RSYさんの実例写真
おすすめのアイテム♡ これいいよ~ᕷ*.° スターフィルターのレンジフードフィルター♡ 換気扇のお掃除が激的に楽になるよぉ! 油をしっかりキャッチしてくれるから ファンがベタベタにならないのー! 毎回、歯ブラシでゴシゴシ時間をかけてお掃除していたのがバカらしく思えちゃうよ(•ᴗ•; )💦💦 忙しくて気がつけばフィルター付けてから5ヶ月放置してしまった… でも大丈夫だったー✨すごーい👏👏 ファンがベタベタしないし汚れてないᕷ*.° お掃除嫌いな人✨ 時短したい人✨ 楽したい人✨ 是非とも1度使ってみて欲しい オススメの品です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
おすすめのアイテム♡ これいいよ~ᕷ*.° スターフィルターのレンジフードフィルター♡ 換気扇のお掃除が激的に楽になるよぉ! 油をしっかりキャッチしてくれるから ファンがベタベタにならないのー! 毎回、歯ブラシでゴシゴシ時間をかけてお掃除していたのがバカらしく思えちゃうよ(•ᴗ•; )💦💦 忙しくて気がつけばフィルター付けてから5ヶ月放置してしまった… でも大丈夫だったー✨すごーい👏👏 ファンがベタベタしないし汚れてないᕷ*.° お掃除嫌いな人✨ 時短したい人✨ 楽したい人✨ 是非とも1度使ってみて欲しい オススメの品です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
RSY
RSY
家族
hiromarinさんの実例写真
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
cota
cota
家族
Nariさんの実例写真
ファンが油まみれになり掃除が大変なので、内部への油の入り込みが少ないか試してみたいです。
ファンが油まみれになり掃除が大変なので、内部への油の入り込みが少ないか試してみたいです。
Nari
Nari
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
hqbmy143さんの実例写真
レンジフード全体です
レンジフード全体です
hqbmy143
hqbmy143
Mさんの実例写真
換気扇自体を、レンジフードフィルターで覆っています。結構油汚れがみるみるつくので、交換のタイミングがすぐわかって、いいのかなと。母親直伝です。 調味料の粉物は砂糖と塩以外は冷蔵庫にしまっています。
換気扇自体を、レンジフードフィルターで覆っています。結構油汚れがみるみるつくので、交換のタイミングがすぐわかって、いいのかなと。母親直伝です。 調味料の粉物は砂糖と塩以外は冷蔵庫にしまっています。
M
M
3LDK | 家族
HyogoGamiさんの実例写真
レンジフード
レンジフード
HyogoGami
HyogoGami
biroballonneさんの実例写真
レンジフードのお掃除後、「パッと貼るだけ 整流板付専用レンジフードフィルター」も取り付けました。 こちらは幅60〜90cmまで対応で、レンジフード全面を覆うタイプのフィルターです。 これまでシロッコファン用と金属のフィルターに被せるタイプを使ってきたのですが、その更に外側に貼るタイプははじめて使いました。 レンジフード脇の溝にコッテリ油が溜まって、お掃除の度に大変だったのですが、全面を覆えれば、そちらもカバーできるのでお掃除がグンと楽になりそうです。 そして我が家のレンジフードは黒い整流板なのですが、白いフィルターがついてキッチンが明るくなった気がします✨ 整流板が斜めに付いているせいか貼るのにはちょっと苦労しましたが、位置を確認して整流板にフィルターを貼ってから、整流板をレンジフードに取り付けたら楽につけられる事に気が付きました。 シール付きの面ファスナーや取り付け補助磁石も付いて、我が家のレンジフードの場合は上から剥がれてきやすいかなと思い、上部に4箇所、面ファスナーもつけてみました。 次のフィルター交換の時にどのくらい中の汚れが少ないかチェックするのが楽しみです✨✨
レンジフードのお掃除後、「パッと貼るだけ 整流板付専用レンジフードフィルター」も取り付けました。 こちらは幅60〜90cmまで対応で、レンジフード全面を覆うタイプのフィルターです。 これまでシロッコファン用と金属のフィルターに被せるタイプを使ってきたのですが、その更に外側に貼るタイプははじめて使いました。 レンジフード脇の溝にコッテリ油が溜まって、お掃除の度に大変だったのですが、全面を覆えれば、そちらもカバーできるのでお掃除がグンと楽になりそうです。 そして我が家のレンジフードは黒い整流板なのですが、白いフィルターがついてキッチンが明るくなった気がします✨ 整流板が斜めに付いているせいか貼るのにはちょっと苦労しましたが、位置を確認して整流板にフィルターを貼ってから、整流板をレンジフードに取り付けたら楽につけられる事に気が付きました。 シール付きの面ファスナーや取り付け補助磁石も付いて、我が家のレンジフードの場合は上から剥がれてきやすいかなと思い、上部に4箇所、面ファスナーもつけてみました。 次のフィルター交換の時にどのくらい中の汚れが少ないかチェックするのが楽しみです✨✨
biroballonne
biroballonne
家族
nekoさんの実例写真
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
neko
neko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
レンジフードフィルターのサンプリングに当選しましたヾ(*´∇`)ノ スターフィルター様!RoomClip運営チーム様!ありがとうございます♡♡♡ おしゃれでもない普通のレンジフードで 今まで使っていたフィルターが交換時期なのでチョイお見苦しくてスミマセン(^o^;)
レンジフードフィルターのサンプリングに当選しましたヾ(*´∇`)ノ スターフィルター様!RoomClip運営チーム様!ありがとうございます♡♡♡ おしゃれでもない普通のレンジフードで 今まで使っていたフィルターが交換時期なのでチョイお見苦しくてスミマセン(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
以前、サンプリング当選でいただいたスターフィルターさんのレンジフードのフィルター‼︎ あまり料理しない私… 忙しくしてたのもあって…^_^; やっと交換フィルターを注文しました‼︎
以前、サンプリング当選でいただいたスターフィルターさんのレンジフードのフィルター‼︎ あまり料理しない私… 忙しくしてたのもあって…^_^; やっと交換フィルターを注文しました‼︎
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
イベントの掃除の回数を減らすアイデアですが 今回の下記のキッチンDIYリフォームで大分掃除を軽減出来たと思います! ①レンジフードをレンジフード内部もファンもお掃除が約10年不要ていうリンナイのOGRシリーズに交換→油が付着するディスクと言われるところは、掃除する必要があります ②ガスレンジの排気口にタワーの排気口カバーを設置→排気口に飛び散る油よけ ③サブウェイタイルを広範囲に施工、タイル目地も防汚タイプで施工→汚れが付着しにくく拭き取りやすい!
イベントの掃除の回数を減らすアイデアですが 今回の下記のキッチンDIYリフォームで大分掃除を軽減出来たと思います! ①レンジフードをレンジフード内部もファンもお掃除が約10年不要ていうリンナイのOGRシリーズに交換→油が付着するディスクと言われるところは、掃除する必要があります ②ガスレンジの排気口にタワーの排気口カバーを設置→排気口に飛び散る油よけ ③サブウェイタイルを広範囲に施工、タイル目地も防汚タイプで施工→汚れが付着しにくく拭き取りやすい!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
月初めの最初の雨の日に換気扇掃除と決めています。何故なら外遊びできないから!!^_^; 換気扇ファンを綺麗にする為に、セリアで購入している油汚れ落としスティックは欠かせません。洗剤不要でピカピカ♡レンジフード本体はウタマロとキッチンペーパーでささっと拭けばいい香りでピカピカに♡
月初めの最初の雨の日に換気扇掃除と決めています。何故なら外遊びできないから!!^_^; 換気扇ファンを綺麗にする為に、セリアで購入している油汚れ落としスティックは欠かせません。洗剤不要でピカピカ♡レンジフード本体はウタマロとキッチンペーパーでささっと拭けばいい香りでピカピカに♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
ishikoro
ishikoro
家族
もっと見る

レンジフード 油汚れの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジフード 油汚れ

828枚の部屋写真から46枚をセレクト
rioさんの実例写真
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
キッチンの壁をレンガシートで埋めて 換気扇はシルバーだったのを黒板シートで真っ黒にしました♡
rio
rio
3LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
昨日で仕事納めでした(*^^*) 今日から6連休♪♪ 三賀日はゆーっくりしたいので、 前半は大掃除などなど頑張りますっ💪 で、今日は強敵ねこちら! レンジフード・換気扇・フィルター 職場の先輩であり人生の大先輩でもある方が これいいよ!と教えてくれた オカモト株式会社の 【つけおき油汚れクリーナー】 さすが大先輩❣️ めっちゃ楽ちんで綺麗になりました~💕 特にシロッコファン! つけおき後はちょこっと擦り洗いしただけで ピカピカ✨✨ レンジフードの上もちょこっと変えました😊
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
waさんの実例写真
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
雑誌で紹介されていた、レンジフードをラップで覆うワザ! 油のベタベタも防いで、簡単に変えることも出来るのでオススメです☺️ マスキングテープで留めて、見た目も可愛くなって嬉しい!
wa
wa
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
ダイソーのレンジフードフィルターを切って細長いマグネットで止めてます✨ これをしてると中の油汚れが全然違います 使う度に毎回洗ってたんですが、フィルターをしてから見えてる部分だけサッと拭くだけで良いので楽ちんです❤️ 中のファンも汚れ方が全然違ったのでフィルター様様です‼️
ダイソーのレンジフードフィルターを切って細長いマグネットで止めてます✨ これをしてると中の油汚れが全然違います 使う度に毎回洗ってたんですが、フィルターをしてから見えてる部分だけサッと拭くだけで良いので楽ちんです❤️ 中のファンも汚れ方が全然違ったのでフィルター様様です‼️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
レンジフード内、シロッコファン手前にするフィルターです。 自作のフィルターをテープでつけていた時期もあるんですが、テープがはがれてシロッコファンに巻き込まれて異音騒ぎでした。 こちらのシロッコファン専用フィルターなら プラスチックの骨組みがついているのでそんな心配はないです!! 磁石でカチッとついて気持ちいいです。 換気扇掃除はできるだけしなくていいようにしたいですよね😭
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
記録用 前回掃除したのは年末…😒 もっと、たくさん掃除したいけど、上を見上げながらの掃除は、本当に疲れる😮‍💨 今回もまたフィルたんを使います✨ 外と中にフィルターをしてるので、汚れは酷くはならないので、コスパは悪いけど、これは続けます👌 おうち建てるまでは、年末一回の掃除で、フィルターなんて使ってなかったから、溜まりに溜まった油汚れと格闘してたので💦 今回、中のフィルターにもフィルたんを使ってみます(いつもは百均) 数年前、シロッコファンが錆びついて、外せなくなったことがあり、交換してもらってから、取り外しが簡単になりました😌 そして、前回プレスンシールで覆っていたのですが…レンジフードにタイマーとか付けていた部分だけノリが付いてしまって取るのが大変だったので、覆うのはやめます😣 定期的に拭くことにします🧽
記録用 前回掃除したのは年末…😒 もっと、たくさん掃除したいけど、上を見上げながらの掃除は、本当に疲れる😮‍💨 今回もまたフィルたんを使います✨ 外と中にフィルターをしてるので、汚れは酷くはならないので、コスパは悪いけど、これは続けます👌 おうち建てるまでは、年末一回の掃除で、フィルターなんて使ってなかったから、溜まりに溜まった油汚れと格闘してたので💦 今回、中のフィルターにもフィルたんを使ってみます(いつもは百均) 数年前、シロッコファンが錆びついて、外せなくなったことがあり、交換してもらってから、取り外しが簡単になりました😌 そして、前回プレスンシールで覆っていたのですが…レンジフードにタイマーとか付けていた部分だけノリが付いてしまって取るのが大変だったので、覆うのはやめます😣 定期的に拭くことにします🧽
mama
mama
家族
chacoさんの実例写真
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
お次は、中のシロッコファン 今回は、揚げ物が多かったからか、シロッコファンのフィルターも油汚れが前回より多かったです💦 でも、シロッコファン自体は写真の通り目立った汚れはなく✨ 電解水で軽く拭き掃除して元に戻して、新しいフィルターを付け直し こちらは、マグネットでペタン🧲と、くっ付くので設置はとっても簡単❣️ ピンクのフレームにフィルターを引っ掛けてペタリとするだけで取り替え完了 ここにフィルターをつけられることを、この家に引っ越してきたときに初めて知りました!! (新築の状態をなるべく保つべく、入居時にすぐフィルターを設置したくて、引っ越し前にフィルター調べまくりましたw) レンジフードフィルターだけでは、どうしても防げない汚れをシロッコファンにもフィルターを付けることでダブルで防いでくれる 本当に実感してます!! シロッコファンや、レンジフードのお掃除が面倒な方には本当にオススメです♪
chaco
chaco
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
h_home.h
h_home.h
家族
RSYさんの実例写真
おすすめのアイテム♡ これいいよ~ᕷ*.° スターフィルターのレンジフードフィルター♡ 換気扇のお掃除が激的に楽になるよぉ! 油をしっかりキャッチしてくれるから ファンがベタベタにならないのー! 毎回、歯ブラシでゴシゴシ時間をかけてお掃除していたのがバカらしく思えちゃうよ(•ᴗ•; )💦💦 忙しくて気がつけばフィルター付けてから5ヶ月放置してしまった… でも大丈夫だったー✨すごーい👏👏 ファンがベタベタしないし汚れてないᕷ*.° お掃除嫌いな人✨ 時短したい人✨ 楽したい人✨ 是非とも1度使ってみて欲しい オススメの品です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
おすすめのアイテム♡ これいいよ~ᕷ*.° スターフィルターのレンジフードフィルター♡ 換気扇のお掃除が激的に楽になるよぉ! 油をしっかりキャッチしてくれるから ファンがベタベタにならないのー! 毎回、歯ブラシでゴシゴシ時間をかけてお掃除していたのがバカらしく思えちゃうよ(•ᴗ•; )💦💦 忙しくて気がつけばフィルター付けてから5ヶ月放置してしまった… でも大丈夫だったー✨すごーい👏👏 ファンがベタベタしないし汚れてないᕷ*.° お掃除嫌いな人✨ 時短したい人✨ 楽したい人✨ 是非とも1度使ってみて欲しい オススメの品です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
RSY
RSY
家族
hiromarinさんの実例写真
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
少し早めにキッチン周りを大掃除♡ 愛用のセスキ炭酸ソーダで汚れスッキリ( ´艸`)
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
八月も今日で終わりですね。 レンジフードの掃除🧼完了✨ フィルターの交換をしないと換気機能が弱くなるのを気にしながら夏休み🌻の最終日にキッチンの掃除が出来ました。 普段はあまり揚げ物料理をしない我が家ですが この夏☀️は来客にあわせて油料理を作ることが増えていたと思います。 地域の清掃作業に参加していた旦那さんも帰宅。 お昼は何を作ろうか・・・🙄
cota
cota
家族
Nariさんの実例写真
ファンが油まみれになり掃除が大変なので、内部への油の入り込みが少ないか試してみたいです。
ファンが油まみれになり掃除が大変なので、内部への油の入り込みが少ないか試してみたいです。
Nari
Nari
Yumi-springさんの実例写真
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
✨今日はココ、大掃除しました✨ 今日はレンジフードとIHと魚焼きグリルの中まで大掃除🧼 ふぅ〜疲れました💨 レンジフードの上は、ホコリと油の混ざった汚れ積もり対策にラップ敷いてます!だから、5年経ったレンジフードのネジ部分も新品同様😆 ただね…魚焼きグリルがっ💧 グリルの中ってどうやって掃除するの? ゴシゴシしても全然キレイにならない😭 しかも、上下のヒーター部分が邪魔して、奥まで手を入れられない💦(取り外せないし) だから魚焼きグリルは嫌いなんだよっ!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
hqbmy143さんの実例写真
レンジフード全体です
レンジフード全体です
hqbmy143
hqbmy143
Mさんの実例写真
換気扇自体を、レンジフードフィルターで覆っています。結構油汚れがみるみるつくので、交換のタイミングがすぐわかって、いいのかなと。母親直伝です。 調味料の粉物は砂糖と塩以外は冷蔵庫にしまっています。
換気扇自体を、レンジフードフィルターで覆っています。結構油汚れがみるみるつくので、交換のタイミングがすぐわかって、いいのかなと。母親直伝です。 調味料の粉物は砂糖と塩以外は冷蔵庫にしまっています。
M
M
3LDK | 家族
HyogoGamiさんの実例写真
レンジフード
レンジフード
HyogoGami
HyogoGami
biroballonneさんの実例写真
レンジフードのお掃除後、「パッと貼るだけ 整流板付専用レンジフードフィルター」も取り付けました。 こちらは幅60〜90cmまで対応で、レンジフード全面を覆うタイプのフィルターです。 これまでシロッコファン用と金属のフィルターに被せるタイプを使ってきたのですが、その更に外側に貼るタイプははじめて使いました。 レンジフード脇の溝にコッテリ油が溜まって、お掃除の度に大変だったのですが、全面を覆えれば、そちらもカバーできるのでお掃除がグンと楽になりそうです。 そして我が家のレンジフードは黒い整流板なのですが、白いフィルターがついてキッチンが明るくなった気がします✨ 整流板が斜めに付いているせいか貼るのにはちょっと苦労しましたが、位置を確認して整流板にフィルターを貼ってから、整流板をレンジフードに取り付けたら楽につけられる事に気が付きました。 シール付きの面ファスナーや取り付け補助磁石も付いて、我が家のレンジフードの場合は上から剥がれてきやすいかなと思い、上部に4箇所、面ファスナーもつけてみました。 次のフィルター交換の時にどのくらい中の汚れが少ないかチェックするのが楽しみです✨✨
レンジフードのお掃除後、「パッと貼るだけ 整流板付専用レンジフードフィルター」も取り付けました。 こちらは幅60〜90cmまで対応で、レンジフード全面を覆うタイプのフィルターです。 これまでシロッコファン用と金属のフィルターに被せるタイプを使ってきたのですが、その更に外側に貼るタイプははじめて使いました。 レンジフード脇の溝にコッテリ油が溜まって、お掃除の度に大変だったのですが、全面を覆えれば、そちらもカバーできるのでお掃除がグンと楽になりそうです。 そして我が家のレンジフードは黒い整流板なのですが、白いフィルターがついてキッチンが明るくなった気がします✨ 整流板が斜めに付いているせいか貼るのにはちょっと苦労しましたが、位置を確認して整流板にフィルターを貼ってから、整流板をレンジフードに取り付けたら楽につけられる事に気が付きました。 シール付きの面ファスナーや取り付け補助磁石も付いて、我が家のレンジフードの場合は上から剥がれてきやすいかなと思い、上部に4箇所、面ファスナーもつけてみました。 次のフィルター交換の時にどのくらい中の汚れが少ないかチェックするのが楽しみです✨✨
biroballonne
biroballonne
家族
nekoさんの実例写真
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
レンジフードに汚れ防止フィルターをつけました いつまでもこんなに綺麗だといいのに
neko
neko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
レンジフードフィルターのサンプリングに当選しましたヾ(*´∇`)ノ スターフィルター様!RoomClip運営チーム様!ありがとうございます♡♡♡ おしゃれでもない普通のレンジフードで 今まで使っていたフィルターが交換時期なのでチョイお見苦しくてスミマセン(^o^;)
レンジフードフィルターのサンプリングに当選しましたヾ(*´∇`)ノ スターフィルター様!RoomClip運営チーム様!ありがとうございます♡♡♡ おしゃれでもない普通のレンジフードで 今まで使っていたフィルターが交換時期なのでチョイお見苦しくてスミマセン(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
以前、サンプリング当選でいただいたスターフィルターさんのレンジフードのフィルター‼︎ あまり料理しない私… 忙しくしてたのもあって…^_^; やっと交換フィルターを注文しました‼︎
以前、サンプリング当選でいただいたスターフィルターさんのレンジフードのフィルター‼︎ あまり料理しない私… 忙しくしてたのもあって…^_^; やっと交換フィルターを注文しました‼︎
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
イベントの掃除の回数を減らすアイデアですが 今回の下記のキッチンDIYリフォームで大分掃除を軽減出来たと思います! ①レンジフードをレンジフード内部もファンもお掃除が約10年不要ていうリンナイのOGRシリーズに交換→油が付着するディスクと言われるところは、掃除する必要があります ②ガスレンジの排気口にタワーの排気口カバーを設置→排気口に飛び散る油よけ ③サブウェイタイルを広範囲に施工、タイル目地も防汚タイプで施工→汚れが付着しにくく拭き取りやすい!
イベントの掃除の回数を減らすアイデアですが 今回の下記のキッチンDIYリフォームで大分掃除を軽減出来たと思います! ①レンジフードをレンジフード内部もファンもお掃除が約10年不要ていうリンナイのOGRシリーズに交換→油が付着するディスクと言われるところは、掃除する必要があります ②ガスレンジの排気口にタワーの排気口カバーを設置→排気口に飛び散る油よけ ③サブウェイタイルを広範囲に施工、タイル目地も防汚タイプで施工→汚れが付着しにくく拭き取りやすい!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
月初めの最初の雨の日に換気扇掃除と決めています。何故なら外遊びできないから!!^_^; 換気扇ファンを綺麗にする為に、セリアで購入している油汚れ落としスティックは欠かせません。洗剤不要でピカピカ♡レンジフード本体はウタマロとキッチンペーパーでささっと拭けばいい香りでピカピカに♡
月初めの最初の雨の日に換気扇掃除と決めています。何故なら外遊びできないから!!^_^; 換気扇ファンを綺麗にする為に、セリアで購入している油汚れ落としスティックは欠かせません。洗剤不要でピカピカ♡レンジフード本体はウタマロとキッチンペーパーでささっと拭けばいい香りでピカピカに♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
ishikoro
ishikoro
家族
もっと見る

レンジフード 油汚れの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ