暖炉上のクリスマスデコレーションライトをつけてみたところ。 フレーム側からの写真です。 まだちょっとクリスマスっぽさが足りないような気もしますが、やりすぎると好みじゃないし🤔 暖炉全体はこんな感じです。 https://roomclip.jp/photo/1ndr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
そろそろ寒くなってきましたね。そして言っている間に11月も終わそうだったので、早速クリスマスに向けてデコレーションを出しました。リースは手作りです❇︎
Hi everyone, やっと秋らしい天気になってきましたね 季節に合わせて家の中はデコレートしてます♡ パンプキンをいっぱい買ってあらゆる所に置くのが趣味です笑 (アメリカに住んでいる為、暖炉があります) ちょっとづつ秋のDecorをアップしていきますね☺️
クリスマスデコレーションした暖炉の全体。日中ライトをつけてない状態です。 これからストッキングホルダーを買って(なかなかいいのが見つからない)、下の部分にストッキングをぶら下げたりする予定です。
Might be a littler earlier because Thanks Giving still has yet to come but, since it’s getting a little cold outside.... I thought might as well ♡ Can’t wait for Christmas (*´ー`*) アメリカではサンクスギビングと言った祝日があります。(来週です。)「一般的」にはその祝日後にクリスマスの飾りを出す方が多いんです…が もう寒いので出しちゃいました。 見てるだけでクリスマスが待ちどうしいです^ ^
暖炉の上の置物はこんな感じ♡ ガラスの容器に入ったパンプキンとお花とかは1つづつ自分で選んで飾ってます。 色もオレンジだけど、少し落ち着いたオレンジで色々と統一 ・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・ あとはキャンドルがすっごく好きで、季節ごとにいろんな香りに変えてます。 今年の秋のキャンドルは Bourbon Maple by Bath & Body works です♡ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・