直し

1,495枚の部屋写真から49枚をセレクト
pirokoさんの実例写真
モンステラ仕立て直し
モンステラ仕立て直し
piroko
piroko
家族
kana_roomさんの実例写真
前の部屋で使っていたお気に入りカーテンの寸法をお直ししました。
前の部屋で使っていたお気に入りカーテンの寸法をお直ししました。
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
kuro
kuro
4LDK | 家族
Puppeさんの実例写真
本日のafter画像★ やっとカーテン取り付け、ソファベッドも組み立てました。 レースカーテンは思った以上に長かったので裁縫が本業だった母に裾切りをお願いしました(^_^;)
本日のafter画像★ やっとカーテン取り付け、ソファベッドも組み立てました。 レースカーテンは思った以上に長かったので裁縫が本業だった母に裾切りをお願いしました(^_^;)
Puppe
Puppe
may39さんの実例写真
包丁¥14,300
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
may39
may39
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
3年伸びっぱなしだったウスデオイデスを仕立て直し。ちぎれた3軍は、とりあえずメッシュ巾着に。 なんか良い方法探さなくては。
3年伸びっぱなしだったウスデオイデスを仕立て直し。ちぎれた3軍は、とりあえずメッシュ巾着に。 なんか良い方法探さなくては。
aoi
aoi
1K
sakiさんの実例写真
前のアパートの時から使ってた寸足らずの無印のカーテンから、IKEAのカーテンへやっと新調🤣✨ 裾がふわっとしてるのよくigで見てて可愛いなぁと思うけど、娘が踏みそうだから手直ししようか迷う🥲 カーテンひとつで部屋の雰囲気がガラッと変わってまた引っ越した時のような新鮮な気分です☺️🍒 リネンのカーテンは可愛いなぁ💕
前のアパートの時から使ってた寸足らずの無印のカーテンから、IKEAのカーテンへやっと新調🤣✨ 裾がふわっとしてるのよくigで見てて可愛いなぁと思うけど、娘が踏みそうだから手直ししようか迷う🥲 カーテンひとつで部屋の雰囲気がガラッと変わってまた引っ越した時のような新鮮な気分です☺️🍒 リネンのカーテンは可愛いなぁ💕
saki
saki
4LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
実家に眠っていた、50年以上前のドレッサーを直して使うことにしました🪞 脚がたまらなく好きなデザイン✨ 脚が取れてしまっていたので、お直ししました。
実家に眠っていた、50年以上前のドレッサーを直して使うことにしました🪞 脚がたまらなく好きなデザイン✨ 脚が取れてしまっていたので、お直ししました。
MIPON
MIPON
家族
miko0503さんの実例写真
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
miko0503
miko0503
家族
love1017さんの実例写真
いつも百合の花を飾っていますが、ちょうど切れてしまったときはフェイクフラワーを飾ります💠 このSHEIN のフラワーベースは割れないのでいつもは寝室に置いています😊 右端のポトスは③のポトスが伸びすぎて、はじめから仕立て直したものです🌿
いつも百合の花を飾っていますが、ちょうど切れてしまったときはフェイクフラワーを飾ります💠 このSHEIN のフラワーベースは割れないのでいつもは寝室に置いています😊 右端のポトスは③のポトスが伸びすぎて、はじめから仕立て直したものです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日は、包丁を研いでいました。 実家の母が持ってきたものも含めて全部で5本。 母の包丁は、ずーっとシャープナーで研いでいたため刃の形が鈍角になってしまっていたので、それを修正するのに苦労しました(-_-;) 砥石の番手は倍々にしていくといいと聞いたので、5000番の砥石を新調しました。 240番と1000番の両面砥石、2000番、5000番、13000番の砥石と、面直し砥石2種類が揃いました。 おかげで、試し切りのコピー用紙がスパッと切れるようになりました。 これで料理が楽しく捗ります♪
昨日は、包丁を研いでいました。 実家の母が持ってきたものも含めて全部で5本。 母の包丁は、ずーっとシャープナーで研いでいたため刃の形が鈍角になってしまっていたので、それを修正するのに苦労しました(-_-;) 砥石の番手は倍々にしていくといいと聞いたので、5000番の砥石を新調しました。 240番と1000番の両面砥石、2000番、5000番、13000番の砥石と、面直し砥石2種類が揃いました。 おかげで、試し切りのコピー用紙がスパッと切れるようになりました。 これで料理が楽しく捗ります♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
okadajapan
okadajapan
家族
happy_kakakaさんの実例写真
久しぶりに間延びしてきた多肉植物の仕立て直し♡ 1つしたら次々と気になってきました…。 一気に全部するには大変なので、ちょこちょこ仕立て直ししていこ♪
久しぶりに間延びしてきた多肉植物の仕立て直し♡ 1つしたら次々と気になってきました…。 一気に全部するには大変なので、ちょこちょこ仕立て直ししていこ♪
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
まず着工前にも工事日連絡ミスや、足場設置の際にお隣さん(めちゃ良い方)のバイクを勝手に移動したらしく、軽くクレーム入れたとこからのスタート・:*三∵🚀 そして、コーキングの雑な箇所を直してもらったら(凸凹サイディングだから難しいのはわかってますけどね、多目に見れないとこもあるのよ💦) なんと!え?なんで直したとこだけコーキングの色違うの??⇽いや有り得ん💦 「上から塗装するんで大丈夫です」とか言うので 元ゼネコン社員のウンチクで論破して直してもらいましたが…… クリア塗装終わった報告をうけ、ウキウキで帰宅したところ ぐおおおおおお💢💢なんで塗装はげてんだよ!高圧洗浄でやりよったな!!なんでリペアしないでクリア塗装してんだよ(💢・᷅ὢ・᷄)ヴヴヴ ってなりまして。リペアしてもらったら更に汚くなりまして。 多色サイディングだから、限界かも、と。 とりあえず、多色分の全部のカラーを用意してください、私がやります、と、色番指定して今取り寄せ待ち🧎🧎🧎……以上現場からお伝え致します👷‍♂️ 皆様、業者選びは慎重に、です。 多少高くともやっぱりハウスメーカーさんに依頼するのが正解なんだろうな、とお勉強になりました。
まず着工前にも工事日連絡ミスや、足場設置の際にお隣さん(めちゃ良い方)のバイクを勝手に移動したらしく、軽くクレーム入れたとこからのスタート・:*三∵🚀 そして、コーキングの雑な箇所を直してもらったら(凸凹サイディングだから難しいのはわかってますけどね、多目に見れないとこもあるのよ💦) なんと!え?なんで直したとこだけコーキングの色違うの??⇽いや有り得ん💦 「上から塗装するんで大丈夫です」とか言うので 元ゼネコン社員のウンチクで論破して直してもらいましたが…… クリア塗装終わった報告をうけ、ウキウキで帰宅したところ ぐおおおおおお💢💢なんで塗装はげてんだよ!高圧洗浄でやりよったな!!なんでリペアしないでクリア塗装してんだよ(💢・᷅ὢ・᷄)ヴヴヴ ってなりまして。リペアしてもらったら更に汚くなりまして。 多色サイディングだから、限界かも、と。 とりあえず、多色分の全部のカラーを用意してください、私がやります、と、色番指定して今取り寄せ待ち🧎🧎🧎……以上現場からお伝え致します👷‍♂️ 皆様、業者選びは慎重に、です。 多少高くともやっぱりハウスメーカーさんに依頼するのが正解なんだろうな、とお勉強になりました。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
グレーインテリアイベントに参加しました。 とにかくグレー好きでリビングはTHE グレー。 に、合わせて選ぶ家具もグレーの濃淡、シルバー、 ブラック、時々ホワイト。 もちろん愛犬2匹もグレー。 写真は動画からの切り抜きでサイズ直ししたため 歪みがあります。
グレーインテリアイベントに参加しました。 とにかくグレー好きでリビングはTHE グレー。 に、合わせて選ぶ家具もグレーの濃淡、シルバー、 ブラック、時々ホワイト。 もちろん愛犬2匹もグレー。 写真は動画からの切り抜きでサイズ直ししたため 歪みがあります。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
ユニット洗面台¥105,800
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
kabaco
kabaco
家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
mitsukiさんの実例写真
カラボ組み立て直し(´・ω・`) 左右段差変えてみた! こっちのほうがオシャレ⌣̈⃝ ♡ ディフューザー入らなかったwww
カラボ組み立て直し(´・ω・`) 左右段差変えてみた! こっちのほうがオシャレ⌣̈⃝ ♡ ディフューザー入らなかったwww
mitsuki
mitsuki
michitomyさんの実例写真
初投稿。 新居のカーテンをやっと裾直し。 左2つは一組を分割したのでちょっと足りてない...
初投稿。 新居のカーテンをやっと裾直し。 左2つは一組を分割したのでちょっと足りてない...
michitomy
michitomy
4LDK | 家族
msyongchyさんの実例写真
とりあえず入居前に塗った時。ペンキの2度塗り。
とりあえず入居前に塗った時。ペンキの2度塗り。
msyongchy
msyongchy
3DK | 家族
akanekoさんの実例写真
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
柱サボテンの前傾姿勢は、鉢の中に端材を挟んで重心を調整してあげたら真っ直ぐになりました。 とりあえず、春の植え替え時期まで応急処置ですがこれで行ってみます(^◇^;) そして黒窓枠の左端にあった、お気に入りの鉢を落として割ってしまいショックです...新しい鉢検索中です...
柱サボテンの前傾姿勢は、鉢の中に端材を挟んで重心を調整してあげたら真っ直ぐになりました。 とりあえず、春の植え替え時期まで応急処置ですがこれで行ってみます(^◇^;) そして黒窓枠の左端にあった、お気に入りの鉢を落として割ってしまいショックです...新しい鉢検索中です...
morimi
morimi
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
2023.5.19 施行ミスで色が違った玄関タイルૌ 今日ポーチの施工とともに 正しい色に変わるよ〜 入居して5ヶ月間 可愛いし変えなくてもいいかと悩んだけど やぱ汚れ目立ちまくる⚆⚆
2023.5.19 施行ミスで色が違った玄関タイルૌ 今日ポーチの施工とともに 正しい色に変わるよ〜 入居して5ヶ月間 可愛いし変えなくてもいいかと悩んだけど やぱ汚れ目立ちまくる⚆⚆
sally
sally
3LDK
annさんの実例写真
キッチンカウンターをメイクスペースにしました♡
キッチンカウンターをメイクスペースにしました♡
ann
ann
1R | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
今日からGW✨ 昨日まで取材撮影があったり記憶にないくらい バタバタで駆け抜けた4月  魂抜けたかってくらいやり切った笑 今日は久しぶりにミシンだしてお洋服直したり 好きなことだけする9日間にしよ〜笑
今日からGW✨ 昨日まで取材撮影があったり記憶にないくらい バタバタで駆け抜けた4月  魂抜けたかってくらいやり切った笑 今日は久しぶりにミシンだしてお洋服直したり 好きなことだけする9日間にしよ〜笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
ずっと気になっていたダイニングテーブルの経年による劣化😰 お正月休みに塗り直しチャレンジします! しばらくアフターの投稿がなければ、挫折したか失敗したと思ってください😆
ずっと気になっていたダイニングテーブルの経年による劣化😰 お正月休みに塗り直しチャレンジします! しばらくアフターの投稿がなければ、挫折したか失敗したと思ってください😆
lala
lala
2LDK | 家族
a_aminnさんの実例写真
引越しの時に頂いたカーテン。。 丈が足りなくて、自分で裾直ししてみました😊 ちょっと短めだけど10㎝程長くなったのでよし!! カーテンの色がすき♡
引越しの時に頂いたカーテン。。 丈が足りなくて、自分で裾直ししてみました😊 ちょっと短めだけど10㎝程長くなったのでよし!! カーテンの色がすき♡
a_aminn
a_aminn
3LDK | 家族
もっと見る

直しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

直し

1,495枚の部屋写真から49枚をセレクト
pirokoさんの実例写真
モンステラ仕立て直し
モンステラ仕立て直し
piroko
piroko
家族
kana_roomさんの実例写真
前の部屋で使っていたお気に入りカーテンの寸法をお直ししました。
前の部屋で使っていたお気に入りカーテンの寸法をお直ししました。
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
パーソナルカラー診断やってみました。 ブルベ冬 はっきりした色 寒色系ビビットカラー 暗い鮮やかな色が得意 反対にくすみカラー、パステルカラー苦手で 顔周りに持ってくるとボヤけた印象になるみたい。 クリーム色やミントグリーン好きな色だけど なんとなく似合ってない?って思ってたんだよねー。 思い切って処分することに! 骨格診断的に似合わない服は自分でお直し! 丈を短くしてスッキリしたシャツ。 マキシ丈のスカートはウエストお直し。 足首が見えるように! かなり洋服の枚数は減りましたが 不思議と合わせやすい! 新しい発見! 最後に気になっていたセーターのお手入れ。 スッキリ!気持ちいい!
kuro
kuro
4LDK | 家族
Puppeさんの実例写真
本日のafter画像★ やっとカーテン取り付け、ソファベッドも組み立てました。 レースカーテンは思った以上に長かったので裁縫が本業だった母に裾切りをお願いしました(^_^;)
本日のafter画像★ やっとカーテン取り付け、ソファベッドも組み立てました。 レースカーテンは思った以上に長かったので裁縫が本業だった母に裾切りをお願いしました(^_^;)
Puppe
Puppe
may39さんの実例写真
包丁¥14,300
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
包丁を新調しました。 上のふたつです。 ゆりの菜切り包丁と、タダフサ の三徳。 使うの楽しみ♪ 下のふたつは10年くらい使っていて、ネットで研ぎ直しに出したものです。 ゆうパケットで包丁を送ると、振込用紙と共に1週間ほどで返却されます。 申し込みも何もいりません。 簡単な上に料金がお安い! 先が大きく欠けていたんですが新品のようになって返ってきました。 とてもよかったのでURL貼っときます^ ^ https://www.chouken1004.com/%E7%A0%94%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%AE%85%E9%85%8D-%E9%80%9A%E8%B2%A9/ 研ぎ直した包丁は春から一人暮らしの長女に使ってもらいます。
may39
may39
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
3年伸びっぱなしだったウスデオイデスを仕立て直し。ちぎれた3軍は、とりあえずメッシュ巾着に。 なんか良い方法探さなくては。
3年伸びっぱなしだったウスデオイデスを仕立て直し。ちぎれた3軍は、とりあえずメッシュ巾着に。 なんか良い方法探さなくては。
aoi
aoi
1K
sakiさんの実例写真
前のアパートの時から使ってた寸足らずの無印のカーテンから、IKEAのカーテンへやっと新調🤣✨ 裾がふわっとしてるのよくigで見てて可愛いなぁと思うけど、娘が踏みそうだから手直ししようか迷う🥲 カーテンひとつで部屋の雰囲気がガラッと変わってまた引っ越した時のような新鮮な気分です☺️🍒 リネンのカーテンは可愛いなぁ💕
前のアパートの時から使ってた寸足らずの無印のカーテンから、IKEAのカーテンへやっと新調🤣✨ 裾がふわっとしてるのよくigで見てて可愛いなぁと思うけど、娘が踏みそうだから手直ししようか迷う🥲 カーテンひとつで部屋の雰囲気がガラッと変わってまた引っ越した時のような新鮮な気分です☺️🍒 リネンのカーテンは可愛いなぁ💕
saki
saki
4LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
実家に眠っていた、50年以上前のドレッサーを直して使うことにしました🪞 脚がたまらなく好きなデザイン✨ 脚が取れてしまっていたので、お直ししました。
実家に眠っていた、50年以上前のドレッサーを直して使うことにしました🪞 脚がたまらなく好きなデザイン✨ 脚が取れてしまっていたので、お直ししました。
MIPON
MIPON
家族
miko0503さんの実例写真
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
miko0503
miko0503
家族
love1017さんの実例写真
いつも百合の花を飾っていますが、ちょうど切れてしまったときはフェイクフラワーを飾ります💠 このSHEIN のフラワーベースは割れないのでいつもは寝室に置いています😊 右端のポトスは③のポトスが伸びすぎて、はじめから仕立て直したものです🌿
いつも百合の花を飾っていますが、ちょうど切れてしまったときはフェイクフラワーを飾ります💠 このSHEIN のフラワーベースは割れないのでいつもは寝室に置いています😊 右端のポトスは③のポトスが伸びすぎて、はじめから仕立て直したものです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日は、包丁を研いでいました。 実家の母が持ってきたものも含めて全部で5本。 母の包丁は、ずーっとシャープナーで研いでいたため刃の形が鈍角になってしまっていたので、それを修正するのに苦労しました(-_-;) 砥石の番手は倍々にしていくといいと聞いたので、5000番の砥石を新調しました。 240番と1000番の両面砥石、2000番、5000番、13000番の砥石と、面直し砥石2種類が揃いました。 おかげで、試し切りのコピー用紙がスパッと切れるようになりました。 これで料理が楽しく捗ります♪
昨日は、包丁を研いでいました。 実家の母が持ってきたものも含めて全部で5本。 母の包丁は、ずーっとシャープナーで研いでいたため刃の形が鈍角になってしまっていたので、それを修正するのに苦労しました(-_-;) 砥石の番手は倍々にしていくといいと聞いたので、5000番の砥石を新調しました。 240番と1000番の両面砥石、2000番、5000番、13000番の砥石と、面直し砥石2種類が揃いました。 おかげで、試し切りのコピー用紙がスパッと切れるようになりました。 これで料理が楽しく捗ります♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
モンステラ ホムセンで買った30センチぐらいの鉢植えモンステラが6年でこんなに育ってしまった😅今まで剪定もせず、気根も伸び放題、植え替えだけはしたけど葉はかなり広がりました。 そこでまたYouTubeを見て剪定のやり方を勉強しましたよ。 気根は切っても大丈夫みたいなので鉢の隙間にぐるぐるしてあったのを剪定してはちの土に誘導。葉も思い切って剪定しカッコよく型が整うように支柱で支えました。 なんだー早くやってあげればよかったなぁ😅 剪定さた葉はしばらく水差しでいけるので玄関に飾りました。増やせるみたいだけど 置く場所がないのでモンステラは一つの鉢でいくことにします。🌿
okadajapan
okadajapan
家族
happy_kakakaさんの実例写真
久しぶりに間延びしてきた多肉植物の仕立て直し♡ 1つしたら次々と気になってきました…。 一気に全部するには大変なので、ちょこちょこ仕立て直ししていこ♪
久しぶりに間延びしてきた多肉植物の仕立て直し♡ 1つしたら次々と気になってきました…。 一気に全部するには大変なので、ちょこちょこ仕立て直ししていこ♪
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
まず着工前にも工事日連絡ミスや、足場設置の際にお隣さん(めちゃ良い方)のバイクを勝手に移動したらしく、軽くクレーム入れたとこからのスタート・:*三∵🚀 そして、コーキングの雑な箇所を直してもらったら(凸凹サイディングだから難しいのはわかってますけどね、多目に見れないとこもあるのよ💦) なんと!え?なんで直したとこだけコーキングの色違うの??⇽いや有り得ん💦 「上から塗装するんで大丈夫です」とか言うので 元ゼネコン社員のウンチクで論破して直してもらいましたが…… クリア塗装終わった報告をうけ、ウキウキで帰宅したところ ぐおおおおおお💢💢なんで塗装はげてんだよ!高圧洗浄でやりよったな!!なんでリペアしないでクリア塗装してんだよ(💢・᷅ὢ・᷄)ヴヴヴ ってなりまして。リペアしてもらったら更に汚くなりまして。 多色サイディングだから、限界かも、と。 とりあえず、多色分の全部のカラーを用意してください、私がやります、と、色番指定して今取り寄せ待ち🧎🧎🧎……以上現場からお伝え致します👷‍♂️ 皆様、業者選びは慎重に、です。 多少高くともやっぱりハウスメーカーさんに依頼するのが正解なんだろうな、とお勉強になりました。
まず着工前にも工事日連絡ミスや、足場設置の際にお隣さん(めちゃ良い方)のバイクを勝手に移動したらしく、軽くクレーム入れたとこからのスタート・:*三∵🚀 そして、コーキングの雑な箇所を直してもらったら(凸凹サイディングだから難しいのはわかってますけどね、多目に見れないとこもあるのよ💦) なんと!え?なんで直したとこだけコーキングの色違うの??⇽いや有り得ん💦 「上から塗装するんで大丈夫です」とか言うので 元ゼネコン社員のウンチクで論破して直してもらいましたが…… クリア塗装終わった報告をうけ、ウキウキで帰宅したところ ぐおおおおおお💢💢なんで塗装はげてんだよ!高圧洗浄でやりよったな!!なんでリペアしないでクリア塗装してんだよ(💢・᷅ὢ・᷄)ヴヴヴ ってなりまして。リペアしてもらったら更に汚くなりまして。 多色サイディングだから、限界かも、と。 とりあえず、多色分の全部のカラーを用意してください、私がやります、と、色番指定して今取り寄せ待ち🧎🧎🧎……以上現場からお伝え致します👷‍♂️ 皆様、業者選びは慎重に、です。 多少高くともやっぱりハウスメーカーさんに依頼するのが正解なんだろうな、とお勉強になりました。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
petit.elmopucciさんの実例写真
グレーインテリアイベントに参加しました。 とにかくグレー好きでリビングはTHE グレー。 に、合わせて選ぶ家具もグレーの濃淡、シルバー、 ブラック、時々ホワイト。 もちろん愛犬2匹もグレー。 写真は動画からの切り抜きでサイズ直ししたため 歪みがあります。
グレーインテリアイベントに参加しました。 とにかくグレー好きでリビングはTHE グレー。 に、合わせて選ぶ家具もグレーの濃淡、シルバー、 ブラック、時々ホワイト。 もちろん愛犬2匹もグレー。 写真は動画からの切り抜きでサイズ直ししたため 歪みがあります。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
kabaco
kabaco
家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
mitsukiさんの実例写真
カラボ組み立て直し(´・ω・`) 左右段差変えてみた! こっちのほうがオシャレ⌣̈⃝ ♡ ディフューザー入らなかったwww
カラボ組み立て直し(´・ω・`) 左右段差変えてみた! こっちのほうがオシャレ⌣̈⃝ ♡ ディフューザー入らなかったwww
mitsuki
mitsuki
michitomyさんの実例写真
初投稿。 新居のカーテンをやっと裾直し。 左2つは一組を分割したのでちょっと足りてない...
初投稿。 新居のカーテンをやっと裾直し。 左2つは一組を分割したのでちょっと足りてない...
michitomy
michitomy
4LDK | 家族
msyongchyさんの実例写真
とりあえず入居前に塗った時。ペンキの2度塗り。
とりあえず入居前に塗った時。ペンキの2度塗り。
msyongchy
msyongchy
3DK | 家族
akanekoさんの実例写真
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
徒長してしまったパキラの仕立て直し。 夏前に丸坊主剪定して、株を戸外に放置… パキラは日当たりと風通しが大好きで とにかく丈夫!とのことで、 2ヶ月ほどで新芽が出てきて復活! 剪定したひょろひょろの枝も 水につけておいたら根が出ているので、 そろそろ植えてみようかな…
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
柱サボテンの前傾姿勢は、鉢の中に端材を挟んで重心を調整してあげたら真っ直ぐになりました。 とりあえず、春の植え替え時期まで応急処置ですがこれで行ってみます(^◇^;) そして黒窓枠の左端にあった、お気に入りの鉢を落として割ってしまいショックです...新しい鉢検索中です...
柱サボテンの前傾姿勢は、鉢の中に端材を挟んで重心を調整してあげたら真っ直ぐになりました。 とりあえず、春の植え替え時期まで応急処置ですがこれで行ってみます(^◇^;) そして黒窓枠の左端にあった、お気に入りの鉢を落として割ってしまいショックです...新しい鉢検索中です...
morimi
morimi
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
2023.5.19 施行ミスで色が違った玄関タイルૌ 今日ポーチの施工とともに 正しい色に変わるよ〜 入居して5ヶ月間 可愛いし変えなくてもいいかと悩んだけど やぱ汚れ目立ちまくる⚆⚆
2023.5.19 施行ミスで色が違った玄関タイルૌ 今日ポーチの施工とともに 正しい色に変わるよ〜 入居して5ヶ月間 可愛いし変えなくてもいいかと悩んだけど やぱ汚れ目立ちまくる⚆⚆
sally
sally
3LDK
annさんの実例写真
キッチンカウンターをメイクスペースにしました♡
キッチンカウンターをメイクスペースにしました♡
ann
ann
1R | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
今日からGW✨ 昨日まで取材撮影があったり記憶にないくらい バタバタで駆け抜けた4月  魂抜けたかってくらいやり切った笑 今日は久しぶりにミシンだしてお洋服直したり 好きなことだけする9日間にしよ〜笑
今日からGW✨ 昨日まで取材撮影があったり記憶にないくらい バタバタで駆け抜けた4月  魂抜けたかってくらいやり切った笑 今日は久しぶりにミシンだしてお洋服直したり 好きなことだけする9日間にしよ〜笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
ずっと気になっていたダイニングテーブルの経年による劣化😰 お正月休みに塗り直しチャレンジします! しばらくアフターの投稿がなければ、挫折したか失敗したと思ってください😆
ずっと気になっていたダイニングテーブルの経年による劣化😰 お正月休みに塗り直しチャレンジします! しばらくアフターの投稿がなければ、挫折したか失敗したと思ってください😆
lala
lala
2LDK | 家族
a_aminnさんの実例写真
引越しの時に頂いたカーテン。。 丈が足りなくて、自分で裾直ししてみました😊 ちょっと短めだけど10㎝程長くなったのでよし!! カーテンの色がすき♡
引越しの時に頂いたカーテン。。 丈が足りなくて、自分で裾直ししてみました😊 ちょっと短めだけど10㎝程長くなったのでよし!! カーテンの色がすき♡
a_aminn
a_aminn
3LDK | 家族
もっと見る

直しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ