武将

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
timtamさんの実例写真
“冷酒を注ぐと戦国武将がポッと酔っ払う” 美濃焼のぐい呑み 友人と立ち寄った食器屋さんで見かけて、 シュールな絵柄に一目惚れ 冷やすと武将の頬が赤くなります(*´˘`*) 同シリーズで信長・秀吉・家康もあるみたい うちは夫婦揃って下戸なので、これで麦茶でも飲みたいと思います🤭
“冷酒を注ぐと戦国武将がポッと酔っ払う” 美濃焼のぐい呑み 友人と立ち寄った食器屋さんで見かけて、 シュールな絵柄に一目惚れ 冷やすと武将の頬が赤くなります(*´˘`*) 同シリーズで信長・秀吉・家康もあるみたい うちは夫婦揃って下戸なので、これで麦茶でも飲みたいと思います🤭
timtam
timtam
4LDK | 家族
dearyumiさんの実例写真
端午の節句、子どもの日。 この季節、うちのカウンターのメインを飾るのは、陶器でできた、兜の武将。 背丈は10cmほどのミニだけど福々しい丸みのあるどっしりとしたお人形で、可愛いけれど勇ましく、みんなが気に入っていてもう30年もこうして登場してくれています。 あっ、祖父母からの息子への五月人形もあるのですがこの部屋には仰々しすぎて、いつもこちら…🤣ごめんなちゃい💦
端午の節句、子どもの日。 この季節、うちのカウンターのメインを飾るのは、陶器でできた、兜の武将。 背丈は10cmほどのミニだけど福々しい丸みのあるどっしりとしたお人形で、可愛いけれど勇ましく、みんなが気に入っていてもう30年もこうして登場してくれています。 あっ、祖父母からの息子への五月人形もあるのですがこの部屋には仰々しすぎて、いつもこちら…🤣ごめんなちゃい💦
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
イベントに参加♪ 息子部屋の開けられない窓。 お隣の窓とほぼ同じ位置にあるので、仕方なくシャッターを閉めています。 窓にはセリアのガラスシートとマステを貼って、シャッターの裏側が見えないように…。 棚はディアウォール、1×4材と2×4材、根太受け金物で作りました。 ディスプレイは息子にお任せ。 戦国武将(セリアのマイクロブロック)、動物(ダイソーのプチブロック) 、マイクラのキャラクター(アイロンビーズ)、鬼滅の刃が並べられました。
イベントに参加♪ 息子部屋の開けられない窓。 お隣の窓とほぼ同じ位置にあるので、仕方なくシャッターを閉めています。 窓にはセリアのガラスシートとマステを貼って、シャッターの裏側が見えないように…。 棚はディアウォール、1×4材と2×4材、根太受け金物で作りました。 ディスプレイは息子にお任せ。 戦国武将(セリアのマイクロブロック)、動物(ダイソーのプチブロック) 、マイクラのキャラクター(アイロンビーズ)、鬼滅の刃が並べられました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★武将色々★ この武将達 かれこれ何年振りに飾るかしら? 全部をちゃんと飾るのは15年振り?ぐらい? 当時なぜか旦那さんが集めてた武将を結婚式の時のウェルカムボードの近くに飾ってました😂 その後なかなか出す機会もなく 今年は子供の日限定としてかざることにしました(笑) とりあえず玄関に新しく設置したニトリの棚に飾ってみました。 玄関開けたら武将がお出迎えです😂 今でも売ってるのかな? サービスエリアで売ってました。
★武将色々★ この武将達 かれこれ何年振りに飾るかしら? 全部をちゃんと飾るのは15年振り?ぐらい? 当時なぜか旦那さんが集めてた武将を結婚式の時のウェルカムボードの近くに飾ってました😂 その後なかなか出す機会もなく 今年は子供の日限定としてかざることにしました(笑) とりあえず玄関に新しく設置したニトリの棚に飾ってみました。 玄関開けたら武将がお出迎えです😂 今でも売ってるのかな? サービスエリアで売ってました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
戦国武将さんです。 玄関と同じ種類で小さいサイズのコレクションケースに赤色を塗りました。 バックはもらったポスターを貼りました。
戦国武将さんです。 玄関と同じ種類で小さいサイズのコレクションケースに赤色を塗りました。 バックはもらったポスターを貼りました。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
poa.t_hさんの実例写真
兜飾りました🙌 インテリアに馴染むコンパクトサイズのものを探していたのですが地元のブランドで素敵なものを見つけて一目惚れ😍 推し武将は信長だったのですが地元にゆかりのある徳川家康を選びました✨
兜飾りました🙌 インテリアに馴染むコンパクトサイズのものを探していたのですが地元のブランドで素敵なものを見つけて一目惚れ😍 推し武将は信長だったのですが地元にゆかりのある徳川家康を選びました✨
poa.t_h
poa.t_h
家族
tomomoさんの実例写真
5年程前まで勤めていた会社の上司達が 隣のコンビニで缶コーヒーを買う度に 揃えていったオマケ達。 数日でコンプするという(´∀`*) 買っきたら取り敢えずゼンマイ巻いて パカパカ(カチャカチャ)と音を立てて 机の上を走らせ遊ぶ大人達(笑) 常に騒がしく楽しい部署でした(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
5年程前まで勤めていた会社の上司達が 隣のコンビニで缶コーヒーを買う度に 揃えていったオマケ達。 数日でコンプするという(´∀`*) 買っきたら取り敢えずゼンマイ巻いて パカパカ(カチャカチャ)と音を立てて 机の上を走らせ遊ぶ大人達(笑) 常に騒がしく楽しい部署でした(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
tomomo
tomomo
3DK | 家族
pyonさんの実例写真
昨日今日と、イオンモールでくれたクラフト武将。子どもと作って、五月人形と一緒に飾りました。 とても良い感じなので、投稿してみました。 上杉謙信と武田信玄です。
昨日今日と、イオンモールでくれたクラフト武将。子どもと作って、五月人形と一緒に飾りました。 とても良い感じなので、投稿してみました。 上杉謙信と武田信玄です。
pyon
pyon
家族
pecoさんの実例写真
夕ご飯の後のお茶☺︎ お気に入りの湯飲み茶碗⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
夕ご飯の後のお茶☺︎ お気に入りの湯飲み茶碗⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
peco
peco
1DK | カップル
faunさんの実例写真
茶道具の拝見...戦国の武将的遊び 左端から ・茶杓筒 ・茶杓 珠徳形 銘: 我茶 ・肩衝茶入 銘: 新田 (以上ミニチュア~戦国の茶器より~) ・仕覆 龍村美術織物 銘: 正倉院裂 花文暈繝錦 ・茶杓 裏千家五代不休斎の写し ・肩衝茶入 銘: 名を付けてあげたい ミニチュアフィギュアじゃない、新田の本物を1度で良いから拝見してみたいーーーー!!!
茶道具の拝見...戦国の武将的遊び 左端から ・茶杓筒 ・茶杓 珠徳形 銘: 我茶 ・肩衝茶入 銘: 新田 (以上ミニチュア~戦国の茶器より~) ・仕覆 龍村美術織物 銘: 正倉院裂 花文暈繝錦 ・茶杓 裏千家五代不休斎の写し ・肩衝茶入 銘: 名を付けてあげたい ミニチュアフィギュアじゃない、新田の本物を1度で良いから拝見してみたいーーーー!!!
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 4枚投稿しています。 五月飾りを出しました。 廊下が賑やかです。
こんにちは😃 4枚投稿しています。 五月飾りを出しました。 廊下が賑やかです。
sukkorobi
sukkorobi
MOMOさんの実例写真
こどもの日🎏
こどもの日🎏
MOMO
MOMO
marusanさんの実例写真
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 本当にあった話。 猫に武将の名前を付けるだけじゃ飽き足らず とうとう甲冑を自作し始めよったか… と、思ったらしい旦那氏。(・・)?? ビスチェを編んでみたかったんですけどね、 なんか違うな。 キャミソール?か?これは。笑 3000円くらいでどうかと思ってたけど お蔵入りするんでお披露目だけ 失礼します。┏○ペコッ
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 本当にあった話。 猫に武将の名前を付けるだけじゃ飽き足らず とうとう甲冑を自作し始めよったか… と、思ったらしい旦那氏。(・・)?? ビスチェを編んでみたかったんですけどね、 なんか違うな。 キャミソール?か?これは。笑 3000円くらいでどうかと思ってたけど お蔵入りするんでお披露目だけ 失礼します。┏○ペコッ
marusan
marusan
zerostyleさんの実例写真
イベント用です◎
イベント用です◎
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
セリアの Micro Block 戦国武将♪
セリアの Micro Block 戦国武将♪
hana
hana
家族
masu...さんの実例写真
サボテン 兜丸の鉢がPOPだったのでウチにあった渋めに植え替え♪♪ せっかくの兜とついた品種名なので旗を立て武将仕立てに… ん?…出窓に置く時は抜いとこ\(//∇//)\♪♪
サボテン 兜丸の鉢がPOPだったのでウチにあった渋めに植え替え♪♪ せっかくの兜とついた品種名なので旗を立て武将仕立てに… ん?…出窓に置く時は抜いとこ\(//∇//)\♪♪
masu...
masu...
家族
reitaさんの実例写真
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
reita
reita
3LDK | 家族
a-yaaaさんの実例写真
あたしの都合で 一足早いバレンタイン୨୧⑅*. 双子たちに初めてあげます。 喜んでくれるかな~? 旦那はこれと別に 戦国武将チョコも(笑)
あたしの都合で 一足早いバレンタイン୨୧⑅*. 双子たちに初めてあげます。 喜んでくれるかな~? 旦那はこれと別に 戦国武将チョコも(笑)
a-yaaa
a-yaaa
家族
7chuna2さんの実例写真
🎏こどもの日
🎏こどもの日
7chuna2
7chuna2
家族
tomozoh3さんの実例写真
玄関の端午の節句パネル 鯉のぼり柄を何の目的か忘れちゃったけど英字新聞にプリントした時に大失敗してこんな事に。。でもかえってオサレかなーと思ってそのままデザインとしてディスプレイに使ってます(^^) ガチャポンの武将の兜たちをアクセントに… 子どもちゃんの鯉のぼりイラストと、公園で摘んだお花も持ち帰った時はしおれてたけどポイせずに瓶にさしてたら復活!
玄関の端午の節句パネル 鯉のぼり柄を何の目的か忘れちゃったけど英字新聞にプリントした時に大失敗してこんな事に。。でもかえってオサレかなーと思ってそのままデザインとしてディスプレイに使ってます(^^) ガチャポンの武将の兜たちをアクセントに… 子どもちゃんの鯉のぼりイラストと、公園で摘んだお花も持ち帰った時はしおれてたけどポイせずに瓶にさしてたら復活!
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
兜を被った武将を画用紙に墨と水彩絵の具で描きました。歌舞伎風です。 鯉のぼりは、息子が幼稚園の時に作ったもの。作り方はアドバイスしています。 手作りのものばかりだけど、これはこれで気に入ってます。 息子の初節句の時、ちょうど家族の入院後でバタバタしていて兜を用意しそびれ、今にいたります(^_^;)(現在、8歳)
兜を被った武将を画用紙に墨と水彩絵の具で描きました。歌舞伎風です。 鯉のぼりは、息子が幼稚園の時に作ったもの。作り方はアドバイスしています。 手作りのものばかりだけど、これはこれで気に入ってます。 息子の初節句の時、ちょうど家族の入院後でバタバタしていて兜を用意しそびれ、今にいたります(^_^;)(現在、8歳)
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
穴掘り始めました!と言ってもこれは昨日のお写真。 30分ほどで土のう袋4袋。 でも土のう袋が劣化してて破けたのでやめました🤣 今日は、熊本城近くの「おしろ蚤の市」に行ってきました。 アンティークやら何やら珍しいもので浮かれて写真撮り忘れたけど、沢山の人出でしたよ♪ そして!熊本城と言えば! そう♪私が腰を痛めたところ😆…って違う、いやそうなんだけど、城彩苑ね♪ 「熊本武将隊」の演舞も見てきました♪ 私の推しは小西行長なんですけどね。 なんたって、SnowManのラウールに似てて😍← 中国の歌手兼俳優の丁澤仁にも似てます💖 今回はいなかった😭 さて今日の演者は、中央が加藤清正公、左が加藤家三傑の庄林隼人、右が清正公の娘の八十姫。 八十姫、可愛かったぁ💕 そして、あちこち周り、帰ってきたら犬の散歩♪ 今日は1万歩ほど歩きました! それ以上に飲み食いしてるけど〜🤣🤣🤣
穴掘り始めました!と言ってもこれは昨日のお写真。 30分ほどで土のう袋4袋。 でも土のう袋が劣化してて破けたのでやめました🤣 今日は、熊本城近くの「おしろ蚤の市」に行ってきました。 アンティークやら何やら珍しいもので浮かれて写真撮り忘れたけど、沢山の人出でしたよ♪ そして!熊本城と言えば! そう♪私が腰を痛めたところ😆…って違う、いやそうなんだけど、城彩苑ね♪ 「熊本武将隊」の演舞も見てきました♪ 私の推しは小西行長なんですけどね。 なんたって、SnowManのラウールに似てて😍← 中国の歌手兼俳優の丁澤仁にも似てます💖 今回はいなかった😭 さて今日の演者は、中央が加藤清正公、左が加藤家三傑の庄林隼人、右が清正公の娘の八十姫。 八十姫、可愛かったぁ💕 そして、あちこち周り、帰ってきたら犬の散歩♪ 今日は1万歩ほど歩きました! それ以上に飲み食いしてるけど〜🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
koshiregutyoさんの実例写真
『春の模様替え』 はい、今年も無事に飾りました 《 pic① 》 次男、風に吹かれてくるくる回る 鯉のぼりをガン見 鈴がついているので回るたびにリンリン♪ はい、義両親に買ってもらいました 鯉のぼり ← 室内用の可愛らしい吊るすタイプのもの 出窓の天井にネジフックをブッ刺して 鯉のぼりを吊り下げました うん、良き♪ 《 pic② 》 長男の兜 【伊達政宗】 私、愛媛出身なものでね 宇和島藩といやぁ伊達でしょ (ま、私が好きなのは藤堂高虎なのですが) それは置いといて。 独眼竜政宗!良き!! あと、このケースデザインは 子の名前と生年月日、そして 生まれ月日の花個紋が入るんです それが決め手でしたね 長男の紋はハート型 【葉敷き秋海棠】 (はしきしゅうかいどう) 可愛いやないかーい 乙女座のうさぎ年、そして紋はハート ふふふ、乙女やん♪ 個意ことばは『自然』 見栄を張らず、ありのままの自分で いられる人。 ま・さ・に!!! ゴーイングマイウェイ〜〜〜 《 pic③ 》 次男の兜 【上杉謙信】 これはもう、完全に相方の好みです いや、私も好きやけどな、謙信 今年の大河では阿部寛は武田信玄 え?!信玄!!? 阿部寛といえば上杉謙信のイメージ拭えず あれからもう14年くらい経つの?! 月日の流れよ‥ 次男の紋はというと 【二つ枝藤袴】 (ふたつえだふじばかま) 個意ことばは『親切』 思いやりを持って、自分よりも相手を 優先できる人 ほう〜〜〜 笑笑 《 pic④ 》 義両親がね、 旅行先で一目惚れして、 一度は福岡へ戻るも どうしてもうちの兄弟に贈りたいと、 わざわざ私に相談してくれて ←涙 もちのろん、即オッケーですよ!! その後、お名刺もらっていた店主さんと 連絡を取って、 一番良いお顔のものをと贈ってくれました 凛々しくて可愛くて、ホンマ好きです ☆ さっきまで喧嘩していた兄弟、 今はキャッキャ遊んでいます 一昨日、長男が義実家にお泊まり行って 次男は静か〜でした 私の隣でくっついて本読んでた なん、寂しいの? 「うん」 兄ちゃんが好きなんね 「でも、泊まりならいいよ」 ん? 「泊まりなら、おるとこ分かるから」 ああ、 どっか遠くに行ったりとか よその子になったりとか ←笑 そんなんじゃないから、いいのね 「うん、帰ってくるから」 兄ちゃんが好きなんやねぇ 「うん」 それ、兄ちゃんに言ってあげれば? 「いや、(言わんよ)」 なんでよ 「ナイショにしとく」 兄ちゃんはアンタのこと、 好きや言いよったよ 「ふうん」 いっつも、聞いたら 好きや言いよるよ 「ふうん」ニヤリ ・・・ アンタも言っちゃりゃいいのに 笑笑
『春の模様替え』 はい、今年も無事に飾りました 《 pic① 》 次男、風に吹かれてくるくる回る 鯉のぼりをガン見 鈴がついているので回るたびにリンリン♪ はい、義両親に買ってもらいました 鯉のぼり ← 室内用の可愛らしい吊るすタイプのもの 出窓の天井にネジフックをブッ刺して 鯉のぼりを吊り下げました うん、良き♪ 《 pic② 》 長男の兜 【伊達政宗】 私、愛媛出身なものでね 宇和島藩といやぁ伊達でしょ (ま、私が好きなのは藤堂高虎なのですが) それは置いといて。 独眼竜政宗!良き!! あと、このケースデザインは 子の名前と生年月日、そして 生まれ月日の花個紋が入るんです それが決め手でしたね 長男の紋はハート型 【葉敷き秋海棠】 (はしきしゅうかいどう) 可愛いやないかーい 乙女座のうさぎ年、そして紋はハート ふふふ、乙女やん♪ 個意ことばは『自然』 見栄を張らず、ありのままの自分で いられる人。 ま・さ・に!!! ゴーイングマイウェイ〜〜〜 《 pic③ 》 次男の兜 【上杉謙信】 これはもう、完全に相方の好みです いや、私も好きやけどな、謙信 今年の大河では阿部寛は武田信玄 え?!信玄!!? 阿部寛といえば上杉謙信のイメージ拭えず あれからもう14年くらい経つの?! 月日の流れよ‥ 次男の紋はというと 【二つ枝藤袴】 (ふたつえだふじばかま) 個意ことばは『親切』 思いやりを持って、自分よりも相手を 優先できる人 ほう〜〜〜 笑笑 《 pic④ 》 義両親がね、 旅行先で一目惚れして、 一度は福岡へ戻るも どうしてもうちの兄弟に贈りたいと、 わざわざ私に相談してくれて ←涙 もちのろん、即オッケーですよ!! その後、お名刺もらっていた店主さんと 連絡を取って、 一番良いお顔のものをと贈ってくれました 凛々しくて可愛くて、ホンマ好きです ☆ さっきまで喧嘩していた兄弟、 今はキャッキャ遊んでいます 一昨日、長男が義実家にお泊まり行って 次男は静か〜でした 私の隣でくっついて本読んでた なん、寂しいの? 「うん」 兄ちゃんが好きなんね 「でも、泊まりならいいよ」 ん? 「泊まりなら、おるとこ分かるから」 ああ、 どっか遠くに行ったりとか よその子になったりとか ←笑 そんなんじゃないから、いいのね 「うん、帰ってくるから」 兄ちゃんが好きなんやねぇ 「うん」 それ、兄ちゃんに言ってあげれば? 「いや、(言わんよ)」 なんでよ 「ナイショにしとく」 兄ちゃんはアンタのこと、 好きや言いよったよ 「ふうん」 いっつも、聞いたら 好きや言いよるよ 「ふうん」ニヤリ ・・・ アンタも言っちゃりゃいいのに 笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
数日前から、 家康公…渋い感じで、鎮座しています… コメントお気遣い無くで大丈夫です❣️ ご覧くださりありがとうございます♡
数日前から、 家康公…渋い感じで、鎮座しています… コメントお気遣い無くで大丈夫です❣️ ご覧くださりありがとうございます♡
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
r8leo4k002さんの実例写真
フィギュア増やしたい((o(´∀`)o))ワクワク
フィギュア増やしたい((o(´∀`)o))ワクワク
r8leo4k002
r8leo4k002
robinさんの実例写真
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
robin
robin
1R | 家族
もっと見る

武将の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

武将

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
timtamさんの実例写真
“冷酒を注ぐと戦国武将がポッと酔っ払う” 美濃焼のぐい呑み 友人と立ち寄った食器屋さんで見かけて、 シュールな絵柄に一目惚れ 冷やすと武将の頬が赤くなります(*´˘`*) 同シリーズで信長・秀吉・家康もあるみたい うちは夫婦揃って下戸なので、これで麦茶でも飲みたいと思います🤭
“冷酒を注ぐと戦国武将がポッと酔っ払う” 美濃焼のぐい呑み 友人と立ち寄った食器屋さんで見かけて、 シュールな絵柄に一目惚れ 冷やすと武将の頬が赤くなります(*´˘`*) 同シリーズで信長・秀吉・家康もあるみたい うちは夫婦揃って下戸なので、これで麦茶でも飲みたいと思います🤭
timtam
timtam
4LDK | 家族
dearyumiさんの実例写真
端午の節句、子どもの日。 この季節、うちのカウンターのメインを飾るのは、陶器でできた、兜の武将。 背丈は10cmほどのミニだけど福々しい丸みのあるどっしりとしたお人形で、可愛いけれど勇ましく、みんなが気に入っていてもう30年もこうして登場してくれています。 あっ、祖父母からの息子への五月人形もあるのですがこの部屋には仰々しすぎて、いつもこちら…🤣ごめんなちゃい💦
端午の節句、子どもの日。 この季節、うちのカウンターのメインを飾るのは、陶器でできた、兜の武将。 背丈は10cmほどのミニだけど福々しい丸みのあるどっしりとしたお人形で、可愛いけれど勇ましく、みんなが気に入っていてもう30年もこうして登場してくれています。 あっ、祖父母からの息子への五月人形もあるのですがこの部屋には仰々しすぎて、いつもこちら…🤣ごめんなちゃい💦
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
イベントに参加♪ 息子部屋の開けられない窓。 お隣の窓とほぼ同じ位置にあるので、仕方なくシャッターを閉めています。 窓にはセリアのガラスシートとマステを貼って、シャッターの裏側が見えないように…。 棚はディアウォール、1×4材と2×4材、根太受け金物で作りました。 ディスプレイは息子にお任せ。 戦国武将(セリアのマイクロブロック)、動物(ダイソーのプチブロック) 、マイクラのキャラクター(アイロンビーズ)、鬼滅の刃が並べられました。
イベントに参加♪ 息子部屋の開けられない窓。 お隣の窓とほぼ同じ位置にあるので、仕方なくシャッターを閉めています。 窓にはセリアのガラスシートとマステを貼って、シャッターの裏側が見えないように…。 棚はディアウォール、1×4材と2×4材、根太受け金物で作りました。 ディスプレイは息子にお任せ。 戦国武将(セリアのマイクロブロック)、動物(ダイソーのプチブロック) 、マイクラのキャラクター(アイロンビーズ)、鬼滅の刃が並べられました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★武将色々★ この武将達 かれこれ何年振りに飾るかしら? 全部をちゃんと飾るのは15年振り?ぐらい? 当時なぜか旦那さんが集めてた武将を結婚式の時のウェルカムボードの近くに飾ってました😂 その後なかなか出す機会もなく 今年は子供の日限定としてかざることにしました(笑) とりあえず玄関に新しく設置したニトリの棚に飾ってみました。 玄関開けたら武将がお出迎えです😂 今でも売ってるのかな? サービスエリアで売ってました。
★武将色々★ この武将達 かれこれ何年振りに飾るかしら? 全部をちゃんと飾るのは15年振り?ぐらい? 当時なぜか旦那さんが集めてた武将を結婚式の時のウェルカムボードの近くに飾ってました😂 その後なかなか出す機会もなく 今年は子供の日限定としてかざることにしました(笑) とりあえず玄関に新しく設置したニトリの棚に飾ってみました。 玄関開けたら武将がお出迎えです😂 今でも売ってるのかな? サービスエリアで売ってました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
戦国武将さんです。 玄関と同じ種類で小さいサイズのコレクションケースに赤色を塗りました。 バックはもらったポスターを貼りました。
戦国武将さんです。 玄関と同じ種類で小さいサイズのコレクションケースに赤色を塗りました。 バックはもらったポスターを貼りました。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
poa.t_hさんの実例写真
兜飾りました🙌 インテリアに馴染むコンパクトサイズのものを探していたのですが地元のブランドで素敵なものを見つけて一目惚れ😍 推し武将は信長だったのですが地元にゆかりのある徳川家康を選びました✨
兜飾りました🙌 インテリアに馴染むコンパクトサイズのものを探していたのですが地元のブランドで素敵なものを見つけて一目惚れ😍 推し武将は信長だったのですが地元にゆかりのある徳川家康を選びました✨
poa.t_h
poa.t_h
家族
tomomoさんの実例写真
5年程前まで勤めていた会社の上司達が 隣のコンビニで缶コーヒーを買う度に 揃えていったオマケ達。 数日でコンプするという(´∀`*) 買っきたら取り敢えずゼンマイ巻いて パカパカ(カチャカチャ)と音を立てて 机の上を走らせ遊ぶ大人達(笑) 常に騒がしく楽しい部署でした(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
5年程前まで勤めていた会社の上司達が 隣のコンビニで缶コーヒーを買う度に 揃えていったオマケ達。 数日でコンプするという(´∀`*) 買っきたら取り敢えずゼンマイ巻いて パカパカ(カチャカチャ)と音を立てて 机の上を走らせ遊ぶ大人達(笑) 常に騒がしく楽しい部署でした(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
tomomo
tomomo
3DK | 家族
pyonさんの実例写真
昨日今日と、イオンモールでくれたクラフト武将。子どもと作って、五月人形と一緒に飾りました。 とても良い感じなので、投稿してみました。 上杉謙信と武田信玄です。
昨日今日と、イオンモールでくれたクラフト武将。子どもと作って、五月人形と一緒に飾りました。 とても良い感じなので、投稿してみました。 上杉謙信と武田信玄です。
pyon
pyon
家族
pecoさんの実例写真
夕ご飯の後のお茶☺︎ お気に入りの湯飲み茶碗⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
夕ご飯の後のお茶☺︎ お気に入りの湯飲み茶碗⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
peco
peco
1DK | カップル
faunさんの実例写真
茶道具の拝見...戦国の武将的遊び 左端から ・茶杓筒 ・茶杓 珠徳形 銘: 我茶 ・肩衝茶入 銘: 新田 (以上ミニチュア~戦国の茶器より~) ・仕覆 龍村美術織物 銘: 正倉院裂 花文暈繝錦 ・茶杓 裏千家五代不休斎の写し ・肩衝茶入 銘: 名を付けてあげたい ミニチュアフィギュアじゃない、新田の本物を1度で良いから拝見してみたいーーーー!!!
茶道具の拝見...戦国の武将的遊び 左端から ・茶杓筒 ・茶杓 珠徳形 銘: 我茶 ・肩衝茶入 銘: 新田 (以上ミニチュア~戦国の茶器より~) ・仕覆 龍村美術織物 銘: 正倉院裂 花文暈繝錦 ・茶杓 裏千家五代不休斎の写し ・肩衝茶入 銘: 名を付けてあげたい ミニチュアフィギュアじゃない、新田の本物を1度で良いから拝見してみたいーーーー!!!
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 4枚投稿しています。 五月飾りを出しました。 廊下が賑やかです。
こんにちは😃 4枚投稿しています。 五月飾りを出しました。 廊下が賑やかです。
sukkorobi
sukkorobi
MOMOさんの実例写真
こどもの日🎏
こどもの日🎏
MOMO
MOMO
marusanさんの実例写真
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 本当にあった話。 猫に武将の名前を付けるだけじゃ飽き足らず とうとう甲冑を自作し始めよったか… と、思ったらしい旦那氏。(・・)?? ビスチェを編んでみたかったんですけどね、 なんか違うな。 キャミソール?か?これは。笑 3000円くらいでどうかと思ってたけど お蔵入りするんでお披露目だけ 失礼します。┏○ペコッ
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 本当にあった話。 猫に武将の名前を付けるだけじゃ飽き足らず とうとう甲冑を自作し始めよったか… と、思ったらしい旦那氏。(・・)?? ビスチェを編んでみたかったんですけどね、 なんか違うな。 キャミソール?か?これは。笑 3000円くらいでどうかと思ってたけど お蔵入りするんでお披露目だけ 失礼します。┏○ペコッ
marusan
marusan
zerostyleさんの実例写真
イベント用です◎
イベント用です◎
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
セリアの Micro Block 戦国武将♪
セリアの Micro Block 戦国武将♪
hana
hana
家族
masu...さんの実例写真
サボテン 兜丸の鉢がPOPだったのでウチにあった渋めに植え替え♪♪ せっかくの兜とついた品種名なので旗を立て武将仕立てに… ん?…出窓に置く時は抜いとこ\(//∇//)\♪♪
サボテン 兜丸の鉢がPOPだったのでウチにあった渋めに植え替え♪♪ せっかくの兜とついた品種名なので旗を立て武将仕立てに… ん?…出窓に置く時は抜いとこ\(//∇//)\♪♪
masu...
masu...
家族
reitaさんの実例写真
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
reita
reita
3LDK | 家族
a-yaaaさんの実例写真
あたしの都合で 一足早いバレンタイン୨୧⑅*. 双子たちに初めてあげます。 喜んでくれるかな~? 旦那はこれと別に 戦国武将チョコも(笑)
あたしの都合で 一足早いバレンタイン୨୧⑅*. 双子たちに初めてあげます。 喜んでくれるかな~? 旦那はこれと別に 戦国武将チョコも(笑)
a-yaaa
a-yaaa
家族
7chuna2さんの実例写真
🎏こどもの日
🎏こどもの日
7chuna2
7chuna2
家族
tomozoh3さんの実例写真
玄関の端午の節句パネル 鯉のぼり柄を何の目的か忘れちゃったけど英字新聞にプリントした時に大失敗してこんな事に。。でもかえってオサレかなーと思ってそのままデザインとしてディスプレイに使ってます(^^) ガチャポンの武将の兜たちをアクセントに… 子どもちゃんの鯉のぼりイラストと、公園で摘んだお花も持ち帰った時はしおれてたけどポイせずに瓶にさしてたら復活!
玄関の端午の節句パネル 鯉のぼり柄を何の目的か忘れちゃったけど英字新聞にプリントした時に大失敗してこんな事に。。でもかえってオサレかなーと思ってそのままデザインとしてディスプレイに使ってます(^^) ガチャポンの武将の兜たちをアクセントに… 子どもちゃんの鯉のぼりイラストと、公園で摘んだお花も持ち帰った時はしおれてたけどポイせずに瓶にさしてたら復活!
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
兜を被った武将を画用紙に墨と水彩絵の具で描きました。歌舞伎風です。 鯉のぼりは、息子が幼稚園の時に作ったもの。作り方はアドバイスしています。 手作りのものばかりだけど、これはこれで気に入ってます。 息子の初節句の時、ちょうど家族の入院後でバタバタしていて兜を用意しそびれ、今にいたります(^_^;)(現在、8歳)
兜を被った武将を画用紙に墨と水彩絵の具で描きました。歌舞伎風です。 鯉のぼりは、息子が幼稚園の時に作ったもの。作り方はアドバイスしています。 手作りのものばかりだけど、これはこれで気に入ってます。 息子の初節句の時、ちょうど家族の入院後でバタバタしていて兜を用意しそびれ、今にいたります(^_^;)(現在、8歳)
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
穴掘り始めました!と言ってもこれは昨日のお写真。 30分ほどで土のう袋4袋。 でも土のう袋が劣化してて破けたのでやめました🤣 今日は、熊本城近くの「おしろ蚤の市」に行ってきました。 アンティークやら何やら珍しいもので浮かれて写真撮り忘れたけど、沢山の人出でしたよ♪ そして!熊本城と言えば! そう♪私が腰を痛めたところ😆…って違う、いやそうなんだけど、城彩苑ね♪ 「熊本武将隊」の演舞も見てきました♪ 私の推しは小西行長なんですけどね。 なんたって、SnowManのラウールに似てて😍← 中国の歌手兼俳優の丁澤仁にも似てます💖 今回はいなかった😭 さて今日の演者は、中央が加藤清正公、左が加藤家三傑の庄林隼人、右が清正公の娘の八十姫。 八十姫、可愛かったぁ💕 そして、あちこち周り、帰ってきたら犬の散歩♪ 今日は1万歩ほど歩きました! それ以上に飲み食いしてるけど〜🤣🤣🤣
穴掘り始めました!と言ってもこれは昨日のお写真。 30分ほどで土のう袋4袋。 でも土のう袋が劣化してて破けたのでやめました🤣 今日は、熊本城近くの「おしろ蚤の市」に行ってきました。 アンティークやら何やら珍しいもので浮かれて写真撮り忘れたけど、沢山の人出でしたよ♪ そして!熊本城と言えば! そう♪私が腰を痛めたところ😆…って違う、いやそうなんだけど、城彩苑ね♪ 「熊本武将隊」の演舞も見てきました♪ 私の推しは小西行長なんですけどね。 なんたって、SnowManのラウールに似てて😍← 中国の歌手兼俳優の丁澤仁にも似てます💖 今回はいなかった😭 さて今日の演者は、中央が加藤清正公、左が加藤家三傑の庄林隼人、右が清正公の娘の八十姫。 八十姫、可愛かったぁ💕 そして、あちこち周り、帰ってきたら犬の散歩♪ 今日は1万歩ほど歩きました! それ以上に飲み食いしてるけど〜🤣🤣🤣
Bienvenue
Bienvenue
koshiregutyoさんの実例写真
『春の模様替え』 はい、今年も無事に飾りました 《 pic① 》 次男、風に吹かれてくるくる回る 鯉のぼりをガン見 鈴がついているので回るたびにリンリン♪ はい、義両親に買ってもらいました 鯉のぼり ← 室内用の可愛らしい吊るすタイプのもの 出窓の天井にネジフックをブッ刺して 鯉のぼりを吊り下げました うん、良き♪ 《 pic② 》 長男の兜 【伊達政宗】 私、愛媛出身なものでね 宇和島藩といやぁ伊達でしょ (ま、私が好きなのは藤堂高虎なのですが) それは置いといて。 独眼竜政宗!良き!! あと、このケースデザインは 子の名前と生年月日、そして 生まれ月日の花個紋が入るんです それが決め手でしたね 長男の紋はハート型 【葉敷き秋海棠】 (はしきしゅうかいどう) 可愛いやないかーい 乙女座のうさぎ年、そして紋はハート ふふふ、乙女やん♪ 個意ことばは『自然』 見栄を張らず、ありのままの自分で いられる人。 ま・さ・に!!! ゴーイングマイウェイ〜〜〜 《 pic③ 》 次男の兜 【上杉謙信】 これはもう、完全に相方の好みです いや、私も好きやけどな、謙信 今年の大河では阿部寛は武田信玄 え?!信玄!!? 阿部寛といえば上杉謙信のイメージ拭えず あれからもう14年くらい経つの?! 月日の流れよ‥ 次男の紋はというと 【二つ枝藤袴】 (ふたつえだふじばかま) 個意ことばは『親切』 思いやりを持って、自分よりも相手を 優先できる人 ほう〜〜〜 笑笑 《 pic④ 》 義両親がね、 旅行先で一目惚れして、 一度は福岡へ戻るも どうしてもうちの兄弟に贈りたいと、 わざわざ私に相談してくれて ←涙 もちのろん、即オッケーですよ!! その後、お名刺もらっていた店主さんと 連絡を取って、 一番良いお顔のものをと贈ってくれました 凛々しくて可愛くて、ホンマ好きです ☆ さっきまで喧嘩していた兄弟、 今はキャッキャ遊んでいます 一昨日、長男が義実家にお泊まり行って 次男は静か〜でした 私の隣でくっついて本読んでた なん、寂しいの? 「うん」 兄ちゃんが好きなんね 「でも、泊まりならいいよ」 ん? 「泊まりなら、おるとこ分かるから」 ああ、 どっか遠くに行ったりとか よその子になったりとか ←笑 そんなんじゃないから、いいのね 「うん、帰ってくるから」 兄ちゃんが好きなんやねぇ 「うん」 それ、兄ちゃんに言ってあげれば? 「いや、(言わんよ)」 なんでよ 「ナイショにしとく」 兄ちゃんはアンタのこと、 好きや言いよったよ 「ふうん」 いっつも、聞いたら 好きや言いよるよ 「ふうん」ニヤリ ・・・ アンタも言っちゃりゃいいのに 笑笑
『春の模様替え』 はい、今年も無事に飾りました 《 pic① 》 次男、風に吹かれてくるくる回る 鯉のぼりをガン見 鈴がついているので回るたびにリンリン♪ はい、義両親に買ってもらいました 鯉のぼり ← 室内用の可愛らしい吊るすタイプのもの 出窓の天井にネジフックをブッ刺して 鯉のぼりを吊り下げました うん、良き♪ 《 pic② 》 長男の兜 【伊達政宗】 私、愛媛出身なものでね 宇和島藩といやぁ伊達でしょ (ま、私が好きなのは藤堂高虎なのですが) それは置いといて。 独眼竜政宗!良き!! あと、このケースデザインは 子の名前と生年月日、そして 生まれ月日の花個紋が入るんです それが決め手でしたね 長男の紋はハート型 【葉敷き秋海棠】 (はしきしゅうかいどう) 可愛いやないかーい 乙女座のうさぎ年、そして紋はハート ふふふ、乙女やん♪ 個意ことばは『自然』 見栄を張らず、ありのままの自分で いられる人。 ま・さ・に!!! ゴーイングマイウェイ〜〜〜 《 pic③ 》 次男の兜 【上杉謙信】 これはもう、完全に相方の好みです いや、私も好きやけどな、謙信 今年の大河では阿部寛は武田信玄 え?!信玄!!? 阿部寛といえば上杉謙信のイメージ拭えず あれからもう14年くらい経つの?! 月日の流れよ‥ 次男の紋はというと 【二つ枝藤袴】 (ふたつえだふじばかま) 個意ことばは『親切』 思いやりを持って、自分よりも相手を 優先できる人 ほう〜〜〜 笑笑 《 pic④ 》 義両親がね、 旅行先で一目惚れして、 一度は福岡へ戻るも どうしてもうちの兄弟に贈りたいと、 わざわざ私に相談してくれて ←涙 もちのろん、即オッケーですよ!! その後、お名刺もらっていた店主さんと 連絡を取って、 一番良いお顔のものをと贈ってくれました 凛々しくて可愛くて、ホンマ好きです ☆ さっきまで喧嘩していた兄弟、 今はキャッキャ遊んでいます 一昨日、長男が義実家にお泊まり行って 次男は静か〜でした 私の隣でくっついて本読んでた なん、寂しいの? 「うん」 兄ちゃんが好きなんね 「でも、泊まりならいいよ」 ん? 「泊まりなら、おるとこ分かるから」 ああ、 どっか遠くに行ったりとか よその子になったりとか ←笑 そんなんじゃないから、いいのね 「うん、帰ってくるから」 兄ちゃんが好きなんやねぇ 「うん」 それ、兄ちゃんに言ってあげれば? 「いや、(言わんよ)」 なんでよ 「ナイショにしとく」 兄ちゃんはアンタのこと、 好きや言いよったよ 「ふうん」 いっつも、聞いたら 好きや言いよるよ 「ふうん」ニヤリ ・・・ アンタも言っちゃりゃいいのに 笑笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
数日前から、 家康公…渋い感じで、鎮座しています… コメントお気遣い無くで大丈夫です❣️ ご覧くださりありがとうございます♡
数日前から、 家康公…渋い感じで、鎮座しています… コメントお気遣い無くで大丈夫です❣️ ご覧くださりありがとうございます♡
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
r8leo4k002さんの実例写真
フィギュア増やしたい((o(´∀`)o))ワクワク
フィギュア増やしたい((o(´∀`)o))ワクワク
r8leo4k002
r8leo4k002
robinさんの実例写真
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
robin
robin
1R | 家族
もっと見る

武将の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ