木端

30枚の部屋写真から22枚をセレクト
Doryさんの実例写真
冬は玄関に避難する大きな鉢の移動用に台を作りました✨ これで私の腰と膝が守れる😅 pic2 大きいと外管理でいいんだけど、地植えの不夜城と朧月が徒長して暴れてたので鉢上げしたてなので玄関内に。黒法師も外で萎々になってたけど元気になって良かった😂でも日光浴で動かすの楽にしたーい💦と思い... pic3  手間も出費も省きたいので端材利用 pic4 鉄筋も洗って、ついでに小さい木端で鉢も作ったので塗り塗り。
冬は玄関に避難する大きな鉢の移動用に台を作りました✨ これで私の腰と膝が守れる😅 pic2 大きいと外管理でいいんだけど、地植えの不夜城と朧月が徒長して暴れてたので鉢上げしたてなので玄関内に。黒法師も外で萎々になってたけど元気になって良かった😂でも日光浴で動かすの楽にしたーい💦と思い... pic3  手間も出費も省きたいので端材利用 pic4 鉄筋も洗って、ついでに小さい木端で鉢も作ったので塗り塗り。
Dory
Dory
4LDK | 家族
ReplusDesignLabさんの実例写真
100均の収納ケースにカラーニス塗装仕上とスレートのお皿。アトマイザースタンドは木端材に穴を開けただけのシンプルな作りです。
100均の収納ケースにカラーニス塗装仕上とスレートのお皿。アトマイザースタンドは木端材に穴を開けただけのシンプルな作りです。
ReplusDesignLab
ReplusDesignLab
1R | 一人暮らし
aqunosさんの実例写真
木端 木片をカットしてレーザーで彫刻してマグネットを作ってみた。 色は塗らない方がいいのかもしれない。。。。
木端 木片をカットしてレーザーで彫刻してマグネットを作ってみた。 色は塗らない方がいいのかもしれない。。。。
aqunos
aqunos
4LDK
okadajapanさんの実例写真
来年用の暖炉をつける時に使う木端を我が家を建ててくれた工務店さんに毎年お願いして新築時ででる  木端をわけていただいます。 昨日現場に行って夫婦でせっせと取りに伺いました。 その中にアレンジして使えそうな木をいただいてきました。(ひとまず立てて置いてみた) イメージは溝にパネルとか立ててもいいかなと思ってます。
来年用の暖炉をつける時に使う木端を我が家を建ててくれた工務店さんに毎年お願いして新築時ででる  木端をわけていただいます。 昨日現場に行って夫婦でせっせと取りに伺いました。 その中にアレンジして使えそうな木をいただいてきました。(ひとまず立てて置いてみた) イメージは溝にパネルとか立ててもいいかなと思ってます。
okadajapan
okadajapan
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
リアルな素材感で空間に豊かな表情美を描く、不燃デザイン壁材『グラビオエッジ』の「フルッソ」を使ったリビングをご紹介します✨⁣ ⁣ 「フルッソ」は、流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースが、リズミカルな陰影を醸し出す木端積み調デザイン。⁣ ⁣ 壁に照明演出を加えれば、壁面の美しさはさらに多彩に。 間接照明などやさしい光を当てることで、陰影による奥行きと深みのある表情になり、生活シーンや時間帯に応じて、暮らしを豊かに彩ります。⁣ https://www.daiken.jp/wall/lineup/13110105.html 📌製品情報⁣ 壁材:グラビオエッジ フルッソ 〈ホワイト〉 床材:トリニティ〈チェスナット柄〉 天井材:グラビオルーバーUB〈トープグレー〉
リアルな素材感で空間に豊かな表情美を描く、不燃デザイン壁材『グラビオエッジ』の「フルッソ」を使ったリビングをご紹介します✨⁣ ⁣ 「フルッソ」は、流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースが、リズミカルな陰影を醸し出す木端積み調デザイン。⁣ ⁣ 壁に照明演出を加えれば、壁面の美しさはさらに多彩に。 間接照明などやさしい光を当てることで、陰影による奥行きと深みのある表情になり、生活シーンや時間帯に応じて、暮らしを豊かに彩ります。⁣ https://www.daiken.jp/wall/lineup/13110105.html 📌製品情報⁣ 壁材:グラビオエッジ フルッソ 〈ホワイト〉 床材:トリニティ〈チェスナット柄〉 天井材:グラビオルーバーUB〈トープグレー〉
DAIKEN_official
DAIKEN_official
andante365さんの実例写真
エジソンバルブ×木端材×アイアン×サビ釘で デスクライトDIY! 簡単DIYでできたよ~ blogに詳細載せました! よかったら のぞいてみてください♪ http://andante365.blog.jp/
エジソンバルブ×木端材×アイアン×サビ釘で デスクライトDIY! 簡単DIYでできたよ~ blogに詳細載せました! よかったら のぞいてみてください♪ http://andante365.blog.jp/
andante365
andante365
家族
biscuitさんの実例写真
狭いリビングを少しでも広く使いたいのでソファダイニングにしました。
狭いリビングを少しでも広く使いたいのでソファダイニングにしました。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
limitsfreeさんの実例写真
カラーボックスをリメイクした棚を作成。天板は天然木端材組み合わせ。サイドは板壁風です。セリアのジュートボックスにはステンシルをして、真ん中の段はカーテン設置。子どもの大きな図鑑もすっきり収納。
カラーボックスをリメイクした棚を作成。天板は天然木端材組み合わせ。サイドは板壁風です。セリアのジュートボックスにはステンシルをして、真ん中の段はカーテン設置。子どもの大きな図鑑もすっきり収納。
limitsfree
limitsfree
2LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
セリアの柵 オーナメント をエイジング加工で ズタボロにし そして その辺の道端で拾った 木端切れ オイルスティンを 厚めに塗り 買い物籠付きの 味の有る 自転車写真 それから スケートボード これらが ここの空間を 演出 してます✨(^-^)
セリアの柵 オーナメント をエイジング加工で ズタボロにし そして その辺の道端で拾った 木端切れ オイルスティンを 厚めに塗り 買い物籠付きの 味の有る 自転車写真 それから スケートボード これらが ここの空間を 演出 してます✨(^-^)
ringarinton
ringarinton
ikさんの実例写真
子供たちと木端で旗揚げゲームおもちゃ作り🚩🏳 スリッパモップで少しでも運動不足解消するといいな❣️
子供たちと木端で旗揚げゲームおもちゃ作り🚩🏳 スリッパモップで少しでも運動不足解消するといいな❣️
ik
ik
3LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
無印のPPストッカーをそのまま使ってたんだが、壁を変えたら浮いちゃったんで、家にあった木端とペンキで何かそれっぽい収納に。内側はそのまま。
無印のPPストッカーをそのまま使ってたんだが、壁を変えたら浮いちゃったんで、家にあった木端とペンキで何かそれっぽい収納に。内側はそのまま。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
ツイッターのプレゼント企画に当選し、 花梨のブックマークを頂きました。 素敵な作品。とても気に入りました。 木端工房さんありがとうございました🙇‍♂️
ツイッターのプレゼント企画に当選し、 花梨のブックマークを頂きました。 素敵な作品。とても気に入りました。 木端工房さんありがとうございました🙇‍♂️
nakaji
nakaji
家族
maaさんの実例写真
先日買った木端、汚く棚にしようか模索中、、、どうしよう?
先日買った木端、汚く棚にしようか模索中、、、どうしよう?
maa
maa
家族
SHIMAさんの実例写真
ウッドプロでゲットした足場板の木っ端 スキレット台に!
ウッドプロでゲットした足場板の木っ端 スキレット台に!
SHIMA
SHIMA
3LDK
hiroさんの実例写真
DIYでMTBを壁掛けにしてみた。 下地探してクロスカット捲りして下穴開けて、ホームセンターで調達した木端にアイアンのフック取り付けてそれを壁に75のビスで留める。下には現場で余ったカーペットタイルを頂戴して敷いて、壁の下端には板置いてタイヤ当てに。
DIYでMTBを壁掛けにしてみた。 下地探してクロスカット捲りして下穴開けて、ホームセンターで調達した木端にアイアンのフック取り付けてそれを壁に75のビスで留める。下には現場で余ったカーペットタイルを頂戴して敷いて、壁の下端には板置いてタイヤ当てに。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
LAMさんの実例写真
アナログな棚(たわんでる)
アナログな棚(たわんでる)
LAM
LAM
家族
Dさんの実例写真
本日が最終勤務日に方も多い事でしょう。私は在宅勤務の空いた時間(謎)を使ってストーブ台を作製しました。材料費は木端を使ったのでほぼほぼ無料で出来ました。 コイツでお湯を沸かして飲む芋のお湯割りは最高に旨いのです(*´ω`*)
本日が最終勤務日に方も多い事でしょう。私は在宅勤務の空いた時間(謎)を使ってストーブ台を作製しました。材料費は木端を使ったのでほぼほぼ無料で出来ました。 コイツでお湯を沸かして飲む芋のお湯割りは最高に旨いのです(*´ω`*)
D
D
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
リアルな陰影感と多色感が魅力のデザイン不燃壁材 流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースがリズミカルな陰影を醸しだす、木端積み調デザイン「フルッソ(Flusso)」。 深彫り調のエンボス加工でエッジの効いた陰影と素材感のある意匠が魅力の装飾不燃壁材。壁面にアクセントを加えて、お部屋を個性的に演出します。 照明の変化でインテリアの雰囲気が変わる ライティングカラーで壁面の色は大きく変わります。LED間接照明は、暖かみのある色味から爽やかな色味までセレクト可能。季節や生活シーンに合わせて光色や明るさを変えることで、暮らしの彩りはもっと豊かなものになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/14/021_flusso?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flusso
リアルな陰影感と多色感が魅力のデザイン不燃壁材 流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースがリズミカルな陰影を醸しだす、木端積み調デザイン「フルッソ(Flusso)」。 深彫り調のエンボス加工でエッジの効いた陰影と素材感のある意匠が魅力の装飾不燃壁材。壁面にアクセントを加えて、お部屋を個性的に演出します。 照明の変化でインテリアの雰囲気が変わる ライティングカラーで壁面の色は大きく変わります。LED間接照明は、暖かみのある色味から爽やかな色味までセレクト可能。季節や生活シーンに合わせて光色や明るさを変えることで、暮らしの彩りはもっと豊かなものになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/14/021_flusso?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flusso
LDK_plus
LDK_plus
20rose_mamiさんの実例写真
2018年 リビングお正月の設え(TV前).。.:* ❁
2018年 リビングお正月の設え(TV前).。.:* ❁
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
sakaさんの実例写真
18mm厚の廃材をゲットしました✨ 大工さんが切った板の木端で、同じ 幅で綺麗に製材(捨ててあっただけw) されていたので、ちょうだいして 漫画が収納できる感じの棚にしました♪ 塗装しなくても良さげなのですが ビスを打ち損じまくってしまったので それを隠すため、何色に塗装しようか 検討中、、
18mm厚の廃材をゲットしました✨ 大工さんが切った板の木端で、同じ 幅で綺麗に製材(捨ててあっただけw) されていたので、ちょうだいして 漫画が収納できる感じの棚にしました♪ 塗装しなくても良さげなのですが ビスを打ち損じまくってしまったので それを隠すため、何色に塗装しようか 検討中、、
saka
saka
1LDK | 一人暮らし
mayRin.さんの実例写真
半年前にDIYした子供部屋の棚です♤ウォルナット一色でしたが木端の部分だけブルーグレーに塗ってみましたꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
半年前にDIYした子供部屋の棚です♤ウォルナット一色でしたが木端の部分だけブルーグレーに塗ってみましたꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
mayRin.
mayRin.

木端の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木端

30枚の部屋写真から22枚をセレクト
Doryさんの実例写真
冬は玄関に避難する大きな鉢の移動用に台を作りました✨ これで私の腰と膝が守れる😅 pic2 大きいと外管理でいいんだけど、地植えの不夜城と朧月が徒長して暴れてたので鉢上げしたてなので玄関内に。黒法師も外で萎々になってたけど元気になって良かった😂でも日光浴で動かすの楽にしたーい💦と思い... pic3  手間も出費も省きたいので端材利用 pic4 鉄筋も洗って、ついでに小さい木端で鉢も作ったので塗り塗り。
冬は玄関に避難する大きな鉢の移動用に台を作りました✨ これで私の腰と膝が守れる😅 pic2 大きいと外管理でいいんだけど、地植えの不夜城と朧月が徒長して暴れてたので鉢上げしたてなので玄関内に。黒法師も外で萎々になってたけど元気になって良かった😂でも日光浴で動かすの楽にしたーい💦と思い... pic3  手間も出費も省きたいので端材利用 pic4 鉄筋も洗って、ついでに小さい木端で鉢も作ったので塗り塗り。
Dory
Dory
4LDK | 家族
ReplusDesignLabさんの実例写真
100均の収納ケースにカラーニス塗装仕上とスレートのお皿。アトマイザースタンドは木端材に穴を開けただけのシンプルな作りです。
100均の収納ケースにカラーニス塗装仕上とスレートのお皿。アトマイザースタンドは木端材に穴を開けただけのシンプルな作りです。
ReplusDesignLab
ReplusDesignLab
1R | 一人暮らし
aqunosさんの実例写真
木端 木片をカットしてレーザーで彫刻してマグネットを作ってみた。 色は塗らない方がいいのかもしれない。。。。
木端 木片をカットしてレーザーで彫刻してマグネットを作ってみた。 色は塗らない方がいいのかもしれない。。。。
aqunos
aqunos
4LDK
okadajapanさんの実例写真
来年用の暖炉をつける時に使う木端を我が家を建ててくれた工務店さんに毎年お願いして新築時ででる  木端をわけていただいます。 昨日現場に行って夫婦でせっせと取りに伺いました。 その中にアレンジして使えそうな木をいただいてきました。(ひとまず立てて置いてみた) イメージは溝にパネルとか立ててもいいかなと思ってます。
来年用の暖炉をつける時に使う木端を我が家を建ててくれた工務店さんに毎年お願いして新築時ででる  木端をわけていただいます。 昨日現場に行って夫婦でせっせと取りに伺いました。 その中にアレンジして使えそうな木をいただいてきました。(ひとまず立てて置いてみた) イメージは溝にパネルとか立ててもいいかなと思ってます。
okadajapan
okadajapan
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
リアルな素材感で空間に豊かな表情美を描く、不燃デザイン壁材『グラビオエッジ』の「フルッソ」を使ったリビングをご紹介します✨⁣ ⁣ 「フルッソ」は、流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースが、リズミカルな陰影を醸し出す木端積み調デザイン。⁣ ⁣ 壁に照明演出を加えれば、壁面の美しさはさらに多彩に。 間接照明などやさしい光を当てることで、陰影による奥行きと深みのある表情になり、生活シーンや時間帯に応じて、暮らしを豊かに彩ります。⁣ https://www.daiken.jp/wall/lineup/13110105.html 📌製品情報⁣ 壁材:グラビオエッジ フルッソ 〈ホワイト〉 床材:トリニティ〈チェスナット柄〉 天井材:グラビオルーバーUB〈トープグレー〉
リアルな素材感で空間に豊かな表情美を描く、不燃デザイン壁材『グラビオエッジ』の「フルッソ」を使ったリビングをご紹介します✨⁣ ⁣ 「フルッソ」は、流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースが、リズミカルな陰影を醸し出す木端積み調デザイン。⁣ ⁣ 壁に照明演出を加えれば、壁面の美しさはさらに多彩に。 間接照明などやさしい光を当てることで、陰影による奥行きと深みのある表情になり、生活シーンや時間帯に応じて、暮らしを豊かに彩ります。⁣ https://www.daiken.jp/wall/lineup/13110105.html 📌製品情報⁣ 壁材:グラビオエッジ フルッソ 〈ホワイト〉 床材:トリニティ〈チェスナット柄〉 天井材:グラビオルーバーUB〈トープグレー〉
DAIKEN_official
DAIKEN_official
andante365さんの実例写真
エジソンバルブ×木端材×アイアン×サビ釘で デスクライトDIY! 簡単DIYでできたよ~ blogに詳細載せました! よかったら のぞいてみてください♪ http://andante365.blog.jp/
エジソンバルブ×木端材×アイアン×サビ釘で デスクライトDIY! 簡単DIYでできたよ~ blogに詳細載せました! よかったら のぞいてみてください♪ http://andante365.blog.jp/
andante365
andante365
家族
biscuitさんの実例写真
狭いリビングを少しでも広く使いたいのでソファダイニングにしました。
狭いリビングを少しでも広く使いたいのでソファダイニングにしました。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
limitsfreeさんの実例写真
カラーボックスをリメイクした棚を作成。天板は天然木端材組み合わせ。サイドは板壁風です。セリアのジュートボックスにはステンシルをして、真ん中の段はカーテン設置。子どもの大きな図鑑もすっきり収納。
カラーボックスをリメイクした棚を作成。天板は天然木端材組み合わせ。サイドは板壁風です。セリアのジュートボックスにはステンシルをして、真ん中の段はカーテン設置。子どもの大きな図鑑もすっきり収納。
limitsfree
limitsfree
2LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
セリアの柵 オーナメント をエイジング加工で ズタボロにし そして その辺の道端で拾った 木端切れ オイルスティンを 厚めに塗り 買い物籠付きの 味の有る 自転車写真 それから スケートボード これらが ここの空間を 演出 してます✨(^-^)
セリアの柵 オーナメント をエイジング加工で ズタボロにし そして その辺の道端で拾った 木端切れ オイルスティンを 厚めに塗り 買い物籠付きの 味の有る 自転車写真 それから スケートボード これらが ここの空間を 演出 してます✨(^-^)
ringarinton
ringarinton
ikさんの実例写真
子供たちと木端で旗揚げゲームおもちゃ作り🚩🏳 スリッパモップで少しでも運動不足解消するといいな❣️
子供たちと木端で旗揚げゲームおもちゃ作り🚩🏳 スリッパモップで少しでも運動不足解消するといいな❣️
ik
ik
3LDK | 家族
mmtnさんの実例写真
無印のPPストッカーをそのまま使ってたんだが、壁を変えたら浮いちゃったんで、家にあった木端とペンキで何かそれっぽい収納に。内側はそのまま。
無印のPPストッカーをそのまま使ってたんだが、壁を変えたら浮いちゃったんで、家にあった木端とペンキで何かそれっぽい収納に。内側はそのまま。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
ツイッターのプレゼント企画に当選し、 花梨のブックマークを頂きました。 素敵な作品。とても気に入りました。 木端工房さんありがとうございました🙇‍♂️
ツイッターのプレゼント企画に当選し、 花梨のブックマークを頂きました。 素敵な作品。とても気に入りました。 木端工房さんありがとうございました🙇‍♂️
nakaji
nakaji
家族
maaさんの実例写真
先日買った木端、汚く棚にしようか模索中、、、どうしよう?
先日買った木端、汚く棚にしようか模索中、、、どうしよう?
maa
maa
家族
SHIMAさんの実例写真
ウッドプロでゲットした足場板の木っ端 スキレット台に!
ウッドプロでゲットした足場板の木っ端 スキレット台に!
SHIMA
SHIMA
3LDK
hiroさんの実例写真
DIYでMTBを壁掛けにしてみた。 下地探してクロスカット捲りして下穴開けて、ホームセンターで調達した木端にアイアンのフック取り付けてそれを壁に75のビスで留める。下には現場で余ったカーペットタイルを頂戴して敷いて、壁の下端には板置いてタイヤ当てに。
DIYでMTBを壁掛けにしてみた。 下地探してクロスカット捲りして下穴開けて、ホームセンターで調達した木端にアイアンのフック取り付けてそれを壁に75のビスで留める。下には現場で余ったカーペットタイルを頂戴して敷いて、壁の下端には板置いてタイヤ当てに。
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
LAMさんの実例写真
アナログな棚(たわんでる)
アナログな棚(たわんでる)
LAM
LAM
家族
Dさんの実例写真
本日が最終勤務日に方も多い事でしょう。私は在宅勤務の空いた時間(謎)を使ってストーブ台を作製しました。材料費は木端を使ったのでほぼほぼ無料で出来ました。 コイツでお湯を沸かして飲む芋のお湯割りは最高に旨いのです(*´ω`*)
本日が最終勤務日に方も多い事でしょう。私は在宅勤務の空いた時間(謎)を使ってストーブ台を作製しました。材料費は木端を使ったのでほぼほぼ無料で出来ました。 コイツでお湯を沸かして飲む芋のお湯割りは最高に旨いのです(*´ω`*)
D
D
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
リアルな陰影感と多色感が魅力のデザイン不燃壁材 流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースがリズミカルな陰影を醸しだす、木端積み調デザイン「フルッソ(Flusso)」。 深彫り調のエンボス加工でエッジの効いた陰影と素材感のある意匠が魅力の装飾不燃壁材。壁面にアクセントを加えて、お部屋を個性的に演出します。 照明の変化でインテリアの雰囲気が変わる ライティングカラーで壁面の色は大きく変わります。LED間接照明は、暖かみのある色味から爽やかな色味までセレクト可能。季節や生活シーンに合わせて光色や明るさを変えることで、暮らしの彩りはもっと豊かなものになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/14/021_flusso?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flusso
リアルな陰影感と多色感が魅力のデザイン不燃壁材 流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースがリズミカルな陰影を醸しだす、木端積み調デザイン「フルッソ(Flusso)」。 深彫り調のエンボス加工でエッジの効いた陰影と素材感のある意匠が魅力の装飾不燃壁材。壁面にアクセントを加えて、お部屋を個性的に演出します。 照明の変化でインテリアの雰囲気が変わる ライティングカラーで壁面の色は大きく変わります。LED間接照明は、暖かみのある色味から爽やかな色味までセレクト可能。季節や生活シーンに合わせて光色や明るさを変えることで、暮らしの彩りはもっと豊かなものになります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/14/021_flusso?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flusso
LDK_plus
LDK_plus
20rose_mamiさんの実例写真
2018年 リビングお正月の設え(TV前).。.:* ❁
2018年 リビングお正月の設え(TV前).。.:* ❁
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
sakaさんの実例写真
18mm厚の廃材をゲットしました✨ 大工さんが切った板の木端で、同じ 幅で綺麗に製材(捨ててあっただけw) されていたので、ちょうだいして 漫画が収納できる感じの棚にしました♪ 塗装しなくても良さげなのですが ビスを打ち損じまくってしまったので それを隠すため、何色に塗装しようか 検討中、、
18mm厚の廃材をゲットしました✨ 大工さんが切った板の木端で、同じ 幅で綺麗に製材(捨ててあっただけw) されていたので、ちょうだいして 漫画が収納できる感じの棚にしました♪ 塗装しなくても良さげなのですが ビスを打ち損じまくってしまったので それを隠すため、何色に塗装しようか 検討中、、
saka
saka
1LDK | 一人暮らし
mayRin.さんの実例写真
半年前にDIYした子供部屋の棚です♤ウォルナット一色でしたが木端の部分だけブルーグレーに塗ってみましたꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
半年前にDIYした子供部屋の棚です♤ウォルナット一色でしたが木端の部分だけブルーグレーに塗ってみましたꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
mayRin.
mayRin.

木端の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ