石亀

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
OGMさんの実例写真
うちの赤ちゃん石亀。フィルターは大きめの石を積み上げて隠すと◎
うちの赤ちゃん石亀。フィルターは大きめの石を積み上げて隠すと◎
OGM
OGM
arareさんの実例写真
おはようございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 今朝の、グリ子と石松(石亀)( ˶ˊᵕˋ)੭ 石松は昨年近くの河川工事が始まる前に 保護したとか😀 石子も居たけど昨日、放流してやりました 大きく育ってほしいね⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺
おはようございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 今朝の、グリ子と石松(石亀)( ˶ˊᵕˋ)੭ 石松は昨年近くの河川工事が始まる前に 保護したとか😀 石子も居たけど昨日、放流してやりました 大きく育ってほしいね⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺
arare
arare
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
カメの池。 水漏れがどうにも出来ずビニールでどうにかしました(・Д・)(笑) あとはレンガで上手く隠してペンキ塗って菖蒲でもうえようか。 暑くなってきたので外での作業中断中( ̄∀ ̄) 旦那よありがとうございます。 もう少し石亀増やしたいから獲りにも行きたい( ̄∀ ̄)
カメの池。 水漏れがどうにも出来ずビニールでどうにかしました(・Д・)(笑) あとはレンガで上手く隠してペンキ塗って菖蒲でもうえようか。 暑くなってきたので外での作業中断中( ̄∀ ̄) 旦那よありがとうございます。 もう少し石亀増やしたいから獲りにも行きたい( ̄∀ ̄)
pepe
pepe
4DK | 家族
okyosan101さんの実例写真
たまには我が家のやえ太くんも登場させてみます。(発表会カウントダウン状態のため、部屋が荒れまくっており引きの写真がとれません。( ;∀;)) 八重山石亀のやえ太くん。 小指第2関節くらいの大きさでしたが我が家にきて11年くらいねあいだに手のひらからはみでる大きさになりました。 手からえさも食べるし、日光浴で甲羅干ししてる姿は癒されるし、なんせ手間がかからない。 ほったらかしでも全然大丈夫。 匂いもきにならないし、ペットビギナーには本当におすすめです。 ただ外来種のかめさんはずんすん大きくなっちゃって、最終的には衣装ケースで飼育するはめになったりするようなので、わりとお値段ははりますが、石亀やゼニ亀類がおすすめだそうです。
たまには我が家のやえ太くんも登場させてみます。(発表会カウントダウン状態のため、部屋が荒れまくっており引きの写真がとれません。( ;∀;)) 八重山石亀のやえ太くん。 小指第2関節くらいの大きさでしたが我が家にきて11年くらいねあいだに手のひらからはみでる大きさになりました。 手からえさも食べるし、日光浴で甲羅干ししてる姿は癒されるし、なんせ手間がかからない。 ほったらかしでも全然大丈夫。 匂いもきにならないし、ペットビギナーには本当におすすめです。 ただ外来種のかめさんはずんすん大きくなっちゃって、最終的には衣装ケースで飼育するはめになったりするようなので、わりとお値段ははりますが、石亀やゼニ亀類がおすすめだそうです。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
小さい小さい石亀が2匹、浮き石の下に隠れています。
小さい小さい石亀が2匹、浮き石の下に隠れています。
pou
pou
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンターの下に配置した無印良品のスタッキングシェルフ☘️ 斜め横からみるとこんな感じ❣️
キッチンカウンターの下に配置した無印良品のスタッキングシェルフ☘️ 斜め横からみるとこんな感じ❣️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fanyさんの実例写真
"イカの塩辛" を "水菜" とともにいただきました。 勘でやってみたら大正解でした( ^ω^ ) こんなにも合うっていうか水菜がシャキシャキだし、邪魔しないし👍 この塩辛は、伊豆 下田の "石亀水産" のモノです。 すいません、なんか料理の画像ばかりになってきた(^^; いかんいかん。 すぐ、部屋全体をアップするです。
"イカの塩辛" を "水菜" とともにいただきました。 勘でやってみたら大正解でした( ^ω^ ) こんなにも合うっていうか水菜がシャキシャキだし、邪魔しないし👍 この塩辛は、伊豆 下田の "石亀水産" のモノです。 すいません、なんか料理の画像ばかりになってきた(^^; いかんいかん。 すぐ、部屋全体をアップするです。
fany
fany
1K | 一人暮らし

石亀の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

石亀

12枚の部屋写真から7枚をセレクト
OGMさんの実例写真
うちの赤ちゃん石亀。フィルターは大きめの石を積み上げて隠すと◎
うちの赤ちゃん石亀。フィルターは大きめの石を積み上げて隠すと◎
OGM
OGM
arareさんの実例写真
おはようございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 今朝の、グリ子と石松(石亀)( ˶ˊᵕˋ)੭ 石松は昨年近くの河川工事が始まる前に 保護したとか😀 石子も居たけど昨日、放流してやりました 大きく育ってほしいね⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺
おはようございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 今朝の、グリ子と石松(石亀)( ˶ˊᵕˋ)੭ 石松は昨年近くの河川工事が始まる前に 保護したとか😀 石子も居たけど昨日、放流してやりました 大きく育ってほしいね⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺
arare
arare
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
カメの池。 水漏れがどうにも出来ずビニールでどうにかしました(・Д・)(笑) あとはレンガで上手く隠してペンキ塗って菖蒲でもうえようか。 暑くなってきたので外での作業中断中( ̄∀ ̄) 旦那よありがとうございます。 もう少し石亀増やしたいから獲りにも行きたい( ̄∀ ̄)
カメの池。 水漏れがどうにも出来ずビニールでどうにかしました(・Д・)(笑) あとはレンガで上手く隠してペンキ塗って菖蒲でもうえようか。 暑くなってきたので外での作業中断中( ̄∀ ̄) 旦那よありがとうございます。 もう少し石亀増やしたいから獲りにも行きたい( ̄∀ ̄)
pepe
pepe
4DK | 家族
okyosan101さんの実例写真
たまには我が家のやえ太くんも登場させてみます。(発表会カウントダウン状態のため、部屋が荒れまくっており引きの写真がとれません。( ;∀;)) 八重山石亀のやえ太くん。 小指第2関節くらいの大きさでしたが我が家にきて11年くらいねあいだに手のひらからはみでる大きさになりました。 手からえさも食べるし、日光浴で甲羅干ししてる姿は癒されるし、なんせ手間がかからない。 ほったらかしでも全然大丈夫。 匂いもきにならないし、ペットビギナーには本当におすすめです。 ただ外来種のかめさんはずんすん大きくなっちゃって、最終的には衣装ケースで飼育するはめになったりするようなので、わりとお値段ははりますが、石亀やゼニ亀類がおすすめだそうです。
たまには我が家のやえ太くんも登場させてみます。(発表会カウントダウン状態のため、部屋が荒れまくっており引きの写真がとれません。( ;∀;)) 八重山石亀のやえ太くん。 小指第2関節くらいの大きさでしたが我が家にきて11年くらいねあいだに手のひらからはみでる大きさになりました。 手からえさも食べるし、日光浴で甲羅干ししてる姿は癒されるし、なんせ手間がかからない。 ほったらかしでも全然大丈夫。 匂いもきにならないし、ペットビギナーには本当におすすめです。 ただ外来種のかめさんはずんすん大きくなっちゃって、最終的には衣装ケースで飼育するはめになったりするようなので、わりとお値段ははりますが、石亀やゼニ亀類がおすすめだそうです。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
小さい小さい石亀が2匹、浮き石の下に隠れています。
小さい小さい石亀が2匹、浮き石の下に隠れています。
pou
pou
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンターの下に配置した無印良品のスタッキングシェルフ☘️ 斜め横からみるとこんな感じ❣️
キッチンカウンターの下に配置した無印良品のスタッキングシェルフ☘️ 斜め横からみるとこんな感じ❣️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fanyさんの実例写真
"イカの塩辛" を "水菜" とともにいただきました。 勘でやってみたら大正解でした( ^ω^ ) こんなにも合うっていうか水菜がシャキシャキだし、邪魔しないし👍 この塩辛は、伊豆 下田の "石亀水産" のモノです。 すいません、なんか料理の画像ばかりになってきた(^^; いかんいかん。 すぐ、部屋全体をアップするです。
"イカの塩辛" を "水菜" とともにいただきました。 勘でやってみたら大正解でした( ^ω^ ) こんなにも合うっていうか水菜がシャキシャキだし、邪魔しないし👍 この塩辛は、伊豆 下田の "石亀水産" のモノです。 すいません、なんか料理の画像ばかりになってきた(^^; いかんいかん。 すぐ、部屋全体をアップするです。
fany
fany
1K | 一人暮らし

石亀の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ