ハエ

185枚の部屋写真から49枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
こないだ100均で懐かしき物買いました(:D)┼─┤ ハエ叩き!!!!!! 子供がおかーさーん!これなにーー!てゆーて持ってきて、虫殺すねん!こーやって!ゆーて使うまねしたら欲しがったので🤣でも私も虫出てきた時にいるな!ゆーて買いました! 買ってからお母さんそんなんなくても手で殺すやん。て言われたけどల(`°Δ°) こちらのぶら下げ収納スペースで出番を待っていただきます。
こないだ100均で懐かしき物買いました(:D)┼─┤ ハエ叩き!!!!!! 子供がおかーさーん!これなにーー!てゆーて持ってきて、虫殺すねん!こーやって!ゆーて使うまねしたら欲しがったので🤣でも私も虫出てきた時にいるな!ゆーて買いました! 買ってからお母さんそんなんなくても手で殺すやん。て言われたけどల(`°Δ°) こちらのぶら下げ収納スペースで出番を待っていただきます。
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
garasuさんの実例写真
寒い日は家でチマチマ手仕事 シュロの葉でハエ叩きを作りました♪
寒い日は家でチマチマ手仕事 シュロの葉でハエ叩きを作りました♪
garasu
garasu
ladybug.さんの実例写真
以前作ったペット出入り口☆ サンルームが暑くなってきたので、プラダンを外し網戸の春夏仕様にしました♪ 開け放してたときより格段に虫の侵入が少ないけど、やっぱりちょっと入ってくる(;´ω`) ハエ取りリボンぶら下げました(*≧艸≦) マスキングテープのカモ井加工紙さん 元はこのハエ取り粘着紙の技術なんですね〜 (・∀・)ヘェ ムシ取れてる (艸゚Д゚ll) ウッカリ触ると大変な粘着力です
以前作ったペット出入り口☆ サンルームが暑くなってきたので、プラダンを外し網戸の春夏仕様にしました♪ 開け放してたときより格段に虫の侵入が少ないけど、やっぱりちょっと入ってくる(;´ω`) ハエ取りリボンぶら下げました(*≧艸≦) マスキングテープのカモ井加工紙さん 元はこのハエ取り粘着紙の技術なんですね〜 (・∀・)ヘェ ムシ取れてる (艸゚Д゚ll) ウッカリ触ると大変な粘着力です
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
古いハエトリ瓶にキャンドルライトをin
古いハエトリ瓶にキャンドルライトをin
amipama
amipama
家族
mako2yaさんの実例写真
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
mako2ya
mako2ya
3LDK
akaneさんの実例写真
キライな方、ごめんなさいね〜(≧∇≦)ハエのアップ写真(笑)
キライな方、ごめんなさいね〜(≧∇≦)ハエのアップ写真(笑)
akane
akane
家族
Miponappoさんの実例写真
『アース製薬·ボタナイス』モニター中☆ 粘着剤タイプを設置してから10日程経ちました。 設置した時はたくさんハエがいたのでギッシリハエがくっつくのではないかとヒヤヒヤしつつ、期待していたのですが、結果はこんな感じです。 それでも20匹くらいづつ捕れたかな。 下の方についているのは土です。 歩くハエが下から登ってくる様に下の溝まで差し込む様に説明書に書かれていました。が、下から登ってきた形跡はあまり感じませんでした。 この粘着剤タイプは無臭です。香りで虫を誘導するのではなく、ハエの好きなこの緑色で誘導するとの事。 だから今回の様に、口に入る野菜のそばで使っても無害と言うのが嬉しかったです。 気持ち飛んでるハエは減った気がしますが、土の中や上を歩いてるハエはまだいます。 これで根絶は無理だと思いますが、部屋の中で煩わしいのは飛んでるハエなのでそれを捕まえるには有効かなと思いました。
『アース製薬·ボタナイス』モニター中☆ 粘着剤タイプを設置してから10日程経ちました。 設置した時はたくさんハエがいたのでギッシリハエがくっつくのではないかとヒヤヒヤしつつ、期待していたのですが、結果はこんな感じです。 それでも20匹くらいづつ捕れたかな。 下の方についているのは土です。 歩くハエが下から登ってくる様に下の溝まで差し込む様に説明書に書かれていました。が、下から登ってきた形跡はあまり感じませんでした。 この粘着剤タイプは無臭です。香りで虫を誘導するのではなく、ハエの好きなこの緑色で誘導するとの事。 だから今回の様に、口に入る野菜のそばで使っても無害と言うのが嬉しかったです。 気持ち飛んでるハエは減った気がしますが、土の中や上を歩いてるハエはまだいます。 これで根絶は無理だと思いますが、部屋の中で煩わしいのは飛んでるハエなのでそれを捕まえるには有効かなと思いました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Yuako-natyucoloさんの実例写真
昔のハエトリ用ガラス瓶を使って照明器具に😊 中にはミモザのドライを入れてみたー🌼 ただこれとりあえず既存のコードにつけてどんな感じか見てみただけなので、これ用のコード買わないととなぁ 電球も熱くならないタイプのを買わなくては!
昔のハエトリ用ガラス瓶を使って照明器具に😊 中にはミモザのドライを入れてみたー🌼 ただこれとりあえず既存のコードにつけてどんな感じか見てみただけなので、これ用のコード買わないととなぁ 電球も熱くならないタイプのを買わなくては!
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
cottonさんの実例写真
やっぱりハエトリ紙っぽいなぁ
やっぱりハエトリ紙っぽいなぁ
cotton
cotton
2LDK | 家族
ha11na40さんの実例写真
キッチンにハエトリ草を置いてみました。 長男の観察用に購入したのに楊枝でツンツンするとパタッと葉が閉じるのが恐くて近付けない長男((((;゚Д゚))))))) 想定外の反応。
キッチンにハエトリ草を置いてみました。 長男の観察用に購入したのに楊枝でツンツンするとパタッと葉が閉じるのが恐くて近付けない長男((((;゚Д゚))))))) 想定外の反応。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
chibigangさんの実例写真
ダイソーでマステで有名なカモイさんのハエ取りリボンがあった。
ダイソーでマステで有名なカモイさんのハエ取りリボンがあった。
chibigang
chibigang
4LDK | 家族
Bikkeさんの実例写真
ハエトリ草〜買ったときより増えて ちょっとキモい〜笑
ハエトリ草〜買ったときより増えて ちょっとキモい〜笑
Bikke
Bikke
ponponHOUSEさんの実例写真
ハエ取り器だそうです(*´艸`*) otomatuちゃんが教えてくれました♪ KETAさんの方が可愛い✧︎
ハエ取り器だそうです(*´艸`*) otomatuちゃんが教えてくれました♪ KETAさんの方が可愛い✧︎
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNice (ボタナイス)モニターです🌿 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ を 使ってみました。 こちらは 実は以前に、購入したことがあります! とにかく コバエが酷かった時があってですねー 最近では 後でも触れますが、 インドアグリーン用の土を 活用してますから コバエもまぁ見かけることが 少なくなってます。 葉の形をしていて、土に挿して使います。 裏側に粘着剤がついていて、ハエが登りたくなるように デザインされているとか。 以前使った時には、 設置して数日後に確認したら ビッチリとハエでした‼︎ もうくっつかないくらいにw なので 効果は間違いないですよー
BotaNice (ボタナイス)モニターです🌿 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ を 使ってみました。 こちらは 実は以前に、購入したことがあります! とにかく コバエが酷かった時があってですねー 最近では 後でも触れますが、 インドアグリーン用の土を 活用してますから コバエもまぁ見かけることが 少なくなってます。 葉の形をしていて、土に挿して使います。 裏側に粘着剤がついていて、ハエが登りたくなるように デザインされているとか。 以前使った時には、 設置して数日後に確認したら ビッチリとハエでした‼︎ もうくっつかないくらいにw なので 効果は間違いないですよー
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shojiさんの実例写真
観賞に耐えられるハエトリ紙。 アンティーク家具のパーツでつくってみました。 コバエやカメムシもこれで安心?
観賞に耐えられるハエトリ紙。 アンティーク家具のパーツでつくってみました。 コバエやカメムシもこれで安心?
shoji
shoji
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございます😃 ponponHOUSE ちゃんに存在を教わったアンティークのハエ取り器!ネットだとすごくお高いので、楽天で模倣品を購入しました‼️ 高さ21センチはとにかく思ってたより大きくてズッシリで、箱開けてびっくり‼️ そして900円〜〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨ 憧れの透明で丸のデミジョンみたいな雰囲気で最高です❤️ 他にもSとMサイズがありますよ! あ…安くても送料が商品より高いっちゅうパターンですが(*¯艸¯) お店の方のお手紙にフライトラップって書いてありました。なるほど〜〜(๑✦ˑ̫✦)✨ めっちゃ気に入りました❤️ おススメです(pq♥∀♥`)
おはようございます😃 ponponHOUSE ちゃんに存在を教わったアンティークのハエ取り器!ネットだとすごくお高いので、楽天で模倣品を購入しました‼️ 高さ21センチはとにかく思ってたより大きくてズッシリで、箱開けてびっくり‼️ そして900円〜〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨ 憧れの透明で丸のデミジョンみたいな雰囲気で最高です❤️ 他にもSとMサイズがありますよ! あ…安くても送料が商品より高いっちゅうパターンですが(*¯艸¯) お店の方のお手紙にフライトラップって書いてありました。なるほど〜〜(๑✦ˑ̫✦)✨ めっちゃ気に入りました❤️ おススメです(pq♥∀♥`)
tar
tar
家族
tomatoさんの実例写真
ゲキコロ 電撃殺虫ラケット🏸 虫を見つけた時は お部屋でラケット握りしめてます🎶 テニス部でもバドミントン部でもないけどね🤭 安室ちゃんがHEYHEYHEYに出た時にこれを紹介してたのかな? 30年くらい前に出会ってからずっと愛用🤗 部屋に侵入して来る 蚊、コバエ、ハエ 寝てる時に蚊を見つけたら 退治するまで寝れないタイプ😆 人差し指部分のボタン押すと ネット部分に通電するので 虫が触れると電圧ショックで撃退できるのです! 人が触れたら危険⚠️ ※電圧ショックなので 撃退後はティッシュペーパーに虫を乗せてサヨナラします👋🏻‪ 網が3重になってるのでコバエでも撃退出来るのよ✨️たまにすり抜けるけどね💦 コツはブンブン振り回さず そーっとすくうように虫に当てること🤗
ゲキコロ 電撃殺虫ラケット🏸 虫を見つけた時は お部屋でラケット握りしめてます🎶 テニス部でもバドミントン部でもないけどね🤭 安室ちゃんがHEYHEYHEYに出た時にこれを紹介してたのかな? 30年くらい前に出会ってからずっと愛用🤗 部屋に侵入して来る 蚊、コバエ、ハエ 寝てる時に蚊を見つけたら 退治するまで寝れないタイプ😆 人差し指部分のボタン押すと ネット部分に通電するので 虫が触れると電圧ショックで撃退できるのです! 人が触れたら危険⚠️ ※電圧ショックなので 撃退後はティッシュペーパーに虫を乗せてサヨナラします👋🏻‪ 網が3重になってるのでコバエでも撃退出来るのよ✨️たまにすり抜けるけどね💦 コツはブンブン振り回さず そーっとすくうように虫に当てること🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
いつのまにか今年もオオデマリが、モリモリ♡ オオデマリやドウダンツツジとかの木にハエが沢山いて悩みですが💦 二十日大根、いちご♡は三男が、作っています(*´▽`*)
いつのまにか今年もオオデマリが、モリモリ♡ オオデマリやドウダンツツジとかの木にハエが沢山いて悩みですが💦 二十日大根、いちご♡は三男が、作っています(*´▽`*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
momomoさんの実例写真
アンティークショップで見つけた、ハエ取り瓶です♡ ワタシは実際は取りませんけど。。。このフォルムと、ネコアシが気に入って買ってしまいました(´∀`)
アンティークショップで見つけた、ハエ取り瓶です♡ ワタシは実際は取りませんけど。。。このフォルムと、ネコアシが気に入って買ってしまいました(´∀`)
momomo
momomo
家族
naoさんの実例写真
こんにちは♪ ダイニングテーブル側をぱちり 右側の木のホウキは、ハエタタキとしらずに購入したものです(^^; 職人さんの手作りで可愛いからかけてます 万が一ハエがでてきたらこれでひっぱたきます!
こんにちは♪ ダイニングテーブル側をぱちり 右側の木のホウキは、ハエタタキとしらずに購入したものです(^^; 職人さんの手作りで可愛いからかけてます 万が一ハエがでてきたらこれでひっぱたきます!
nao
nao
家族
kinariさんの実例写真
ハエトリ草
ハエトリ草
kinari
kinari
家族
jnkaiさんの実例写真
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
jnkai
jnkai
家族
Etsukoさんの実例写真
昔の【ハエ取り器】?にサボテンや多肉ちゃんを植えました(’-’*)♪ ちょっとサバンナ風 (゜ロ゜;
昔の【ハエ取り器】?にサボテンや多肉ちゃんを植えました(’-’*)♪ ちょっとサバンナ風 (゜ロ゜;
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
アース製薬のボタナイス モニター当選しました♡ エバーフレッシュ の根元にさしているんですが 遠くから見たらわからないねー! おしゃれなハエ退治。 めっちゃいいです♡ ありがとうございます♫
アース製薬のボタナイス モニター当選しました♡ エバーフレッシュ の根元にさしているんですが 遠くから見たらわからないねー! おしゃれなハエ退治。 めっちゃいいです♡ ありがとうございます♫
maron
maron
家族
Sakaさんの実例写真
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
Saka
Saka
家族
legendary-ibarakiさんの実例写真
このライトの傘の正体は… 昭和40年代に活躍?していた 「ハエトリ瓶」というガラス製の器です。 裸電球がレトロ感出しちゃてますが なんか、ちょっといい感じだと思いませんか?
このライトの傘の正体は… 昭和40年代に活躍?していた 「ハエトリ瓶」というガラス製の器です。 裸電球がレトロ感出しちゃてますが なんか、ちょっといい感じだと思いませんか?
legendary-ibaraki
legendary-ibaraki
もっと見る

ハエの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハエ

185枚の部屋写真から49枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
こないだ100均で懐かしき物買いました(:D)┼─┤ ハエ叩き!!!!!! 子供がおかーさーん!これなにーー!てゆーて持ってきて、虫殺すねん!こーやって!ゆーて使うまねしたら欲しがったので🤣でも私も虫出てきた時にいるな!ゆーて買いました! 買ってからお母さんそんなんなくても手で殺すやん。て言われたけどల(`°Δ°) こちらのぶら下げ収納スペースで出番を待っていただきます。
こないだ100均で懐かしき物買いました(:D)┼─┤ ハエ叩き!!!!!! 子供がおかーさーん!これなにーー!てゆーて持ってきて、虫殺すねん!こーやって!ゆーて使うまねしたら欲しがったので🤣でも私も虫出てきた時にいるな!ゆーて買いました! 買ってからお母さんそんなんなくても手で殺すやん。て言われたけどల(`°Δ°) こちらのぶら下げ収納スペースで出番を待っていただきます。
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
garasuさんの実例写真
寒い日は家でチマチマ手仕事 シュロの葉でハエ叩きを作りました♪
寒い日は家でチマチマ手仕事 シュロの葉でハエ叩きを作りました♪
garasu
garasu
ladybug.さんの実例写真
以前作ったペット出入り口☆ サンルームが暑くなってきたので、プラダンを外し網戸の春夏仕様にしました♪ 開け放してたときより格段に虫の侵入が少ないけど、やっぱりちょっと入ってくる(;´ω`) ハエ取りリボンぶら下げました(*≧艸≦) マスキングテープのカモ井加工紙さん 元はこのハエ取り粘着紙の技術なんですね〜 (・∀・)ヘェ ムシ取れてる (艸゚Д゚ll) ウッカリ触ると大変な粘着力です
以前作ったペット出入り口☆ サンルームが暑くなってきたので、プラダンを外し網戸の春夏仕様にしました♪ 開け放してたときより格段に虫の侵入が少ないけど、やっぱりちょっと入ってくる(;´ω`) ハエ取りリボンぶら下げました(*≧艸≦) マスキングテープのカモ井加工紙さん 元はこのハエ取り粘着紙の技術なんですね〜 (・∀・)ヘェ ムシ取れてる (艸゚Д゚ll) ウッカリ触ると大変な粘着力です
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
古いハエトリ瓶にキャンドルライトをin
古いハエトリ瓶にキャンドルライトをin
amipama
amipama
家族
mako2yaさんの実例写真
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
シンク下引出し収納③ ここも日用品がみっしり その代わりにスペースはしっかり区切ります どこに何があるか、取り出しやすさは日常生活のストレス緩和になるから、この辺はきちっとしたいです 小物の雪崩や重なり合い防止に、ニトリのNブランシリーズがピッタリでした(左側) わたしの性格は、マメだけど割と雑だという事が分かったので🫣毎日使うものほど大きな箱にざっと入れたい RCやインスタのインフルエンサーのようなホワイト収納に憧れもあるけど、、 全然そうはいかないのは上記の性格のせいか〜 (*´д`)🫧 ゴキジェットとかハエ蚊アースとか、詰め替えのストックなどはどうしてるのかな、凄く知りたい あ、ムエンダーもある
mako2ya
mako2ya
3LDK
akaneさんの実例写真
キライな方、ごめんなさいね〜(≧∇≦)ハエのアップ写真(笑)
キライな方、ごめんなさいね〜(≧∇≦)ハエのアップ写真(笑)
akane
akane
家族
Miponappoさんの実例写真
『アース製薬·ボタナイス』モニター中☆ 粘着剤タイプを設置してから10日程経ちました。 設置した時はたくさんハエがいたのでギッシリハエがくっつくのではないかとヒヤヒヤしつつ、期待していたのですが、結果はこんな感じです。 それでも20匹くらいづつ捕れたかな。 下の方についているのは土です。 歩くハエが下から登ってくる様に下の溝まで差し込む様に説明書に書かれていました。が、下から登ってきた形跡はあまり感じませんでした。 この粘着剤タイプは無臭です。香りで虫を誘導するのではなく、ハエの好きなこの緑色で誘導するとの事。 だから今回の様に、口に入る野菜のそばで使っても無害と言うのが嬉しかったです。 気持ち飛んでるハエは減った気がしますが、土の中や上を歩いてるハエはまだいます。 これで根絶は無理だと思いますが、部屋の中で煩わしいのは飛んでるハエなのでそれを捕まえるには有効かなと思いました。
『アース製薬·ボタナイス』モニター中☆ 粘着剤タイプを設置してから10日程経ちました。 設置した時はたくさんハエがいたのでギッシリハエがくっつくのではないかとヒヤヒヤしつつ、期待していたのですが、結果はこんな感じです。 それでも20匹くらいづつ捕れたかな。 下の方についているのは土です。 歩くハエが下から登ってくる様に下の溝まで差し込む様に説明書に書かれていました。が、下から登ってきた形跡はあまり感じませんでした。 この粘着剤タイプは無臭です。香りで虫を誘導するのではなく、ハエの好きなこの緑色で誘導するとの事。 だから今回の様に、口に入る野菜のそばで使っても無害と言うのが嬉しかったです。 気持ち飛んでるハエは減った気がしますが、土の中や上を歩いてるハエはまだいます。 これで根絶は無理だと思いますが、部屋の中で煩わしいのは飛んでるハエなのでそれを捕まえるには有効かなと思いました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Yuako-natyucoloさんの実例写真
昔のハエトリ用ガラス瓶を使って照明器具に😊 中にはミモザのドライを入れてみたー🌼 ただこれとりあえず既存のコードにつけてどんな感じか見てみただけなので、これ用のコード買わないととなぁ 電球も熱くならないタイプのを買わなくては!
昔のハエトリ用ガラス瓶を使って照明器具に😊 中にはミモザのドライを入れてみたー🌼 ただこれとりあえず既存のコードにつけてどんな感じか見てみただけなので、これ用のコード買わないととなぁ 電球も熱くならないタイプのを買わなくては!
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
cottonさんの実例写真
やっぱりハエトリ紙っぽいなぁ
やっぱりハエトリ紙っぽいなぁ
cotton
cotton
2LDK | 家族
ha11na40さんの実例写真
キッチンにハエトリ草を置いてみました。 長男の観察用に購入したのに楊枝でツンツンするとパタッと葉が閉じるのが恐くて近付けない長男((((;゚Д゚))))))) 想定外の反応。
キッチンにハエトリ草を置いてみました。 長男の観察用に購入したのに楊枝でツンツンするとパタッと葉が閉じるのが恐くて近付けない長男((((;゚Д゚))))))) 想定外の反応。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
chibigangさんの実例写真
ダイソーでマステで有名なカモイさんのハエ取りリボンがあった。
ダイソーでマステで有名なカモイさんのハエ取りリボンがあった。
chibigang
chibigang
4LDK | 家族
Bikkeさんの実例写真
ハエトリ草〜買ったときより増えて ちょっとキモい〜笑
ハエトリ草〜買ったときより増えて ちょっとキモい〜笑
Bikke
Bikke
ponponHOUSEさんの実例写真
ハエ取り器だそうです(*´艸`*) otomatuちゃんが教えてくれました♪ KETAさんの方が可愛い✧︎
ハエ取り器だそうです(*´艸`*) otomatuちゃんが教えてくれました♪ KETAさんの方が可愛い✧︎
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNice (ボタナイス)モニターです🌿 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ を 使ってみました。 こちらは 実は以前に、購入したことがあります! とにかく コバエが酷かった時があってですねー 最近では 後でも触れますが、 インドアグリーン用の土を 活用してますから コバエもまぁ見かけることが 少なくなってます。 葉の形をしていて、土に挿して使います。 裏側に粘着剤がついていて、ハエが登りたくなるように デザインされているとか。 以前使った時には、 設置して数日後に確認したら ビッチリとハエでした‼︎ もうくっつかないくらいにw なので 効果は間違いないですよー
BotaNice (ボタナイス)モニターです🌿 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ を 使ってみました。 こちらは 実は以前に、購入したことがあります! とにかく コバエが酷かった時があってですねー 最近では 後でも触れますが、 インドアグリーン用の土を 活用してますから コバエもまぁ見かけることが 少なくなってます。 葉の形をしていて、土に挿して使います。 裏側に粘着剤がついていて、ハエが登りたくなるように デザインされているとか。 以前使った時には、 設置して数日後に確認したら ビッチリとハエでした‼︎ もうくっつかないくらいにw なので 効果は間違いないですよー
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shojiさんの実例写真
観賞に耐えられるハエトリ紙。 アンティーク家具のパーツでつくってみました。 コバエやカメムシもこれで安心?
観賞に耐えられるハエトリ紙。 アンティーク家具のパーツでつくってみました。 コバエやカメムシもこれで安心?
shoji
shoji
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
おはようございます😃 ponponHOUSE ちゃんに存在を教わったアンティークのハエ取り器!ネットだとすごくお高いので、楽天で模倣品を購入しました‼️ 高さ21センチはとにかく思ってたより大きくてズッシリで、箱開けてびっくり‼️ そして900円〜〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨ 憧れの透明で丸のデミジョンみたいな雰囲気で最高です❤️ 他にもSとMサイズがありますよ! あ…安くても送料が商品より高いっちゅうパターンですが(*¯艸¯) お店の方のお手紙にフライトラップって書いてありました。なるほど〜〜(๑✦ˑ̫✦)✨ めっちゃ気に入りました❤️ おススメです(pq♥∀♥`)
おはようございます😃 ponponHOUSE ちゃんに存在を教わったアンティークのハエ取り器!ネットだとすごくお高いので、楽天で模倣品を購入しました‼️ 高さ21センチはとにかく思ってたより大きくてズッシリで、箱開けてびっくり‼️ そして900円〜〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨ 憧れの透明で丸のデミジョンみたいな雰囲気で最高です❤️ 他にもSとMサイズがありますよ! あ…安くても送料が商品より高いっちゅうパターンですが(*¯艸¯) お店の方のお手紙にフライトラップって書いてありました。なるほど〜〜(๑✦ˑ̫✦)✨ めっちゃ気に入りました❤️ おススメです(pq♥∀♥`)
tar
tar
家族
tomatoさんの実例写真
ゲキコロ 電撃殺虫ラケット🏸 虫を見つけた時は お部屋でラケット握りしめてます🎶 テニス部でもバドミントン部でもないけどね🤭 安室ちゃんがHEYHEYHEYに出た時にこれを紹介してたのかな? 30年くらい前に出会ってからずっと愛用🤗 部屋に侵入して来る 蚊、コバエ、ハエ 寝てる時に蚊を見つけたら 退治するまで寝れないタイプ😆 人差し指部分のボタン押すと ネット部分に通電するので 虫が触れると電圧ショックで撃退できるのです! 人が触れたら危険⚠️ ※電圧ショックなので 撃退後はティッシュペーパーに虫を乗せてサヨナラします👋🏻‪ 網が3重になってるのでコバエでも撃退出来るのよ✨️たまにすり抜けるけどね💦 コツはブンブン振り回さず そーっとすくうように虫に当てること🤗
ゲキコロ 電撃殺虫ラケット🏸 虫を見つけた時は お部屋でラケット握りしめてます🎶 テニス部でもバドミントン部でもないけどね🤭 安室ちゃんがHEYHEYHEYに出た時にこれを紹介してたのかな? 30年くらい前に出会ってからずっと愛用🤗 部屋に侵入して来る 蚊、コバエ、ハエ 寝てる時に蚊を見つけたら 退治するまで寝れないタイプ😆 人差し指部分のボタン押すと ネット部分に通電するので 虫が触れると電圧ショックで撃退できるのです! 人が触れたら危険⚠️ ※電圧ショックなので 撃退後はティッシュペーパーに虫を乗せてサヨナラします👋🏻‪ 網が3重になってるのでコバエでも撃退出来るのよ✨️たまにすり抜けるけどね💦 コツはブンブン振り回さず そーっとすくうように虫に当てること🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
いつのまにか今年もオオデマリが、モリモリ♡ オオデマリやドウダンツツジとかの木にハエが沢山いて悩みですが💦 二十日大根、いちご♡は三男が、作っています(*´▽`*)
いつのまにか今年もオオデマリが、モリモリ♡ オオデマリやドウダンツツジとかの木にハエが沢山いて悩みですが💦 二十日大根、いちご♡は三男が、作っています(*´▽`*)
cherrycherry
cherrycherry
家族
momomoさんの実例写真
アンティークショップで見つけた、ハエ取り瓶です♡ ワタシは実際は取りませんけど。。。このフォルムと、ネコアシが気に入って買ってしまいました(´∀`)
アンティークショップで見つけた、ハエ取り瓶です♡ ワタシは実際は取りませんけど。。。このフォルムと、ネコアシが気に入って買ってしまいました(´∀`)
momomo
momomo
家族
naoさんの実例写真
こんにちは♪ ダイニングテーブル側をぱちり 右側の木のホウキは、ハエタタキとしらずに購入したものです(^^; 職人さんの手作りで可愛いからかけてます 万が一ハエがでてきたらこれでひっぱたきます!
こんにちは♪ ダイニングテーブル側をぱちり 右側の木のホウキは、ハエタタキとしらずに購入したものです(^^; 職人さんの手作りで可愛いからかけてます 万が一ハエがでてきたらこれでひっぱたきます!
nao
nao
家族
kinariさんの実例写真
ハエトリ草
ハエトリ草
kinari
kinari
家族
jnkaiさんの実例写真
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
昭和30年代頃のハエ捕り器。 に、庭から頂戴した大きなヘデラ。
jnkai
jnkai
家族
Etsukoさんの実例写真
昔の【ハエ取り器】?にサボテンや多肉ちゃんを植えました(’-’*)♪ ちょっとサバンナ風 (゜ロ゜;
昔の【ハエ取り器】?にサボテンや多肉ちゃんを植えました(’-’*)♪ ちょっとサバンナ風 (゜ロ゜;
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
アース製薬のボタナイス モニター当選しました♡ エバーフレッシュ の根元にさしているんですが 遠くから見たらわからないねー! おしゃれなハエ退治。 めっちゃいいです♡ ありがとうございます♫
アース製薬のボタナイス モニター当選しました♡ エバーフレッシュ の根元にさしているんですが 遠くから見たらわからないねー! おしゃれなハエ退治。 めっちゃいいです♡ ありがとうございます♫
maron
maron
家族
Sakaさんの実例写真
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
プッシュするだけなのでとってもお手軽、コンパクト。 効果は、本当にむえんなのであると思います。 ゴキブリ以外の蚊やハエ、トコジラミの駆除にも効果があるそうです!ちょっとお高いけど購入してみてよかったです^_^
Saka
Saka
家族
legendary-ibarakiさんの実例写真
このライトの傘の正体は… 昭和40年代に活躍?していた 「ハエトリ瓶」というガラス製の器です。 裸電球がレトロ感出しちゃてますが なんか、ちょっといい感じだと思いませんか?
このライトの傘の正体は… 昭和40年代に活躍?していた 「ハエトリ瓶」というガラス製の器です。 裸電球がレトロ感出しちゃてますが なんか、ちょっといい感じだと思いませんか?
legendary-ibaraki
legendary-ibaraki
もっと見る

ハエの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ