マイルール リセット習慣

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sao.minimallifeさんの実例写真
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
朝のルーティンは、部屋のリセットですʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ リビング、ダイニング、キッチンは必ずリセットします♡ 写真のようにリセットすると、気持ちがシャキッとして、出勤前の準備体操にもなります 笑 部屋が綺麗になると、気持ちもスッキリして、前向きに取り組むこともできるので、朝からアクティブに活動できます♡ スッキリした部屋に仕事から帰ってくると、ダラダラすることなく、食事の支度や家事がはかどります! 私にとって部屋のリセットは、プラス思考になれるための必要なマイルールです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
朝のルーティンは、部屋のリセットですʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ リビング、ダイニング、キッチンは必ずリセットします♡ 写真のようにリセットすると、気持ちがシャキッとして、出勤前の準備体操にもなります 笑 部屋が綺麗になると、気持ちもスッキリして、前向きに取り組むこともできるので、朝からアクティブに活動できます♡ スッキリした部屋に仕事から帰ってくると、ダラダラすることなく、食事の支度や家事がはかどります! 私にとって部屋のリセットは、プラス思考になれるための必要なマイルールです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿「暮らしのマイルール」 毎朝行っているキッチンリセットのマイルール フルオープンキッチンのLDKなので、キッチンが散らからないように心がけています 1)キッチンの上は片付けます。 上になにもない状態までリセットすることで、拭き掃除しやすくなります。 拭き掃除しやすいと掃除が行き届くので、きれいなキッチンに繋がると感じています 2)炊飯器、コーヒーメーカー、トースタ-は使用したらJohanのウェットシートで拭き掃除します。 使用の都度の拭き対応なので、ウェットシートで十分です 3)キッチンの背面カウンターも物を置きっぱなしにしないように努めています。 この状態だと拭き掃除も簡単です 4)台所用洗剤の容器とカゴも定期的にリセットします シンクは毎晩ついでにサッと洗いますが、台所用洗剤の容器とカゴは面倒なので数日おき程度でリセットしています。 キッチンを美しく保つコツは、毎日のリセットで出しっぱなしをしないことに尽きると思います。
まとめて投稿「暮らしのマイルール」 毎朝行っているキッチンリセットのマイルール フルオープンキッチンのLDKなので、キッチンが散らからないように心がけています 1)キッチンの上は片付けます。 上になにもない状態までリセットすることで、拭き掃除しやすくなります。 拭き掃除しやすいと掃除が行き届くので、きれいなキッチンに繋がると感じています 2)炊飯器、コーヒーメーカー、トースタ-は使用したらJohanのウェットシートで拭き掃除します。 使用の都度の拭き対応なので、ウェットシートで十分です 3)キッチンの背面カウンターも物を置きっぱなしにしないように努めています。 この状態だと拭き掃除も簡単です 4)台所用洗剤の容器とカゴも定期的にリセットします シンクは毎晩ついでにサッと洗いますが、台所用洗剤の容器とカゴは面倒なので数日おき程度でリセットしています。 キッチンを美しく保つコツは、毎日のリセットで出しっぱなしをしないことに尽きると思います。
75
75
4LDK | 家族

マイルール リセット習慣に関連する記事

マイルール リセット習慣が気になるあなたにおすすめ

マイルール リセット習慣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マイルール リセット習慣

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sao.minimallifeさんの実例写真
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
キッチンリセットがわたしの習慣 なるべく毎日できるように キッチンに置くものを見直しました! ①食器を洗う時についでにアルカリ電解水でキッチン周りも掃除もします ②③乾いた食器やケトル、鍋もしまって。定位置に戻します ④以前はコーナーに色々置いていたキッチンですが、置かない方が掃除が楽な気がします
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
朝のルーティンは、部屋のリセットですʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ リビング、ダイニング、キッチンは必ずリセットします♡ 写真のようにリセットすると、気持ちがシャキッとして、出勤前の準備体操にもなります 笑 部屋が綺麗になると、気持ちもスッキリして、前向きに取り組むこともできるので、朝からアクティブに活動できます♡ スッキリした部屋に仕事から帰ってくると、ダラダラすることなく、食事の支度や家事がはかどります! 私にとって部屋のリセットは、プラス思考になれるための必要なマイルールです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
朝のルーティンは、部屋のリセットですʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ リビング、ダイニング、キッチンは必ずリセットします♡ 写真のようにリセットすると、気持ちがシャキッとして、出勤前の準備体操にもなります 笑 部屋が綺麗になると、気持ちもスッキリして、前向きに取り組むこともできるので、朝からアクティブに活動できます♡ スッキリした部屋に仕事から帰ってくると、ダラダラすることなく、食事の支度や家事がはかどります! 私にとって部屋のリセットは、プラス思考になれるための必要なマイルールです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿「暮らしのマイルール」 毎朝行っているキッチンリセットのマイルール フルオープンキッチンのLDKなので、キッチンが散らからないように心がけています 1)キッチンの上は片付けます。 上になにもない状態までリセットすることで、拭き掃除しやすくなります。 拭き掃除しやすいと掃除が行き届くので、きれいなキッチンに繋がると感じています 2)炊飯器、コーヒーメーカー、トースタ-は使用したらJohanのウェットシートで拭き掃除します。 使用の都度の拭き対応なので、ウェットシートで十分です 3)キッチンの背面カウンターも物を置きっぱなしにしないように努めています。 この状態だと拭き掃除も簡単です 4)台所用洗剤の容器とカゴも定期的にリセットします シンクは毎晩ついでにサッと洗いますが、台所用洗剤の容器とカゴは面倒なので数日おき程度でリセットしています。 キッチンを美しく保つコツは、毎日のリセットで出しっぱなしをしないことに尽きると思います。
まとめて投稿「暮らしのマイルール」 毎朝行っているキッチンリセットのマイルール フルオープンキッチンのLDKなので、キッチンが散らからないように心がけています 1)キッチンの上は片付けます。 上になにもない状態までリセットすることで、拭き掃除しやすくなります。 拭き掃除しやすいと掃除が行き届くので、きれいなキッチンに繋がると感じています 2)炊飯器、コーヒーメーカー、トースタ-は使用したらJohanのウェットシートで拭き掃除します。 使用の都度の拭き対応なので、ウェットシートで十分です 3)キッチンの背面カウンターも物を置きっぱなしにしないように努めています。 この状態だと拭き掃除も簡単です 4)台所用洗剤の容器とカゴも定期的にリセットします シンクは毎晩ついでにサッと洗いますが、台所用洗剤の容器とカゴは面倒なので数日おき程度でリセットしています。 キッチンを美しく保つコツは、毎日のリセットで出しっぱなしをしないことに尽きると思います。
75
75
4LDK | 家族

マイルール リセット習慣に関連する記事

マイルール リセット習慣が気になるあなたにおすすめ

マイルール リセット習慣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ