1ヶ月に1回♥

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
pipiさんの実例写真
我が家の名もなき家事 キッチン排水口用ヌメリとり!!! 以前も使い始めにpicしたのですが… やっぱり、これを使うと排水口のヌメヌメがなくなるので、楽させてもらってます。 ちなみに1回/月、右下の丸いものをはめ込むだけ(≧∇≦) 古くなって、買い替えもお手頃なダイソー商品☆ 今回もリピートですっ(⁎˃ᴗ˂⁎)
我が家の名もなき家事 キッチン排水口用ヌメリとり!!! 以前も使い始めにpicしたのですが… やっぱり、これを使うと排水口のヌメヌメがなくなるので、楽させてもらってます。 ちなみに1回/月、右下の丸いものをはめ込むだけ(≧∇≦) 古くなって、買い替えもお手頃なダイソー商品☆ 今回もリピートですっ(⁎˃ᴗ˂⁎)
pipi
pipi
4LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
他のソフトボックスも1回で1ヶ月分の日用品の買い置きをするのでティッシュを入れたり、ジャンプー、洗剤など全部収納しています。
他のソフトボックスも1回で1ヶ月分の日用品の買い置きをするのでティッシュを入れたり、ジャンプー、洗剤など全部収納しています。
Y.M.K
Y.M.K
家族
mohyuさんの実例写真
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
mohyu
mohyu
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
洗濯機周りは100均とニトリと無印のプチプラアイテムの収納用品と小物で構成されています😙 洗濯機の排水口と洗濯槽の掃除をしました。 1ヶ月に1回、掃除をするのですが、毎回結構汚いです…😳 もっと頻繁にすべきなの⁉︎ で、でも私には月1が限界です💦
洗濯機周りは100均とニトリと無印のプチプラアイテムの収納用品と小物で構成されています😙 洗濯機の排水口と洗濯槽の掃除をしました。 1ヶ月に1回、掃除をするのですが、毎回結構汚いです…😳 もっと頻繁にすべきなの⁉︎ で、でも私には月1が限界です💦
konatsu
konatsu
家族
kuuuuu.lifeさんの実例写真
本体は3つに分けられていて 上部とタンク内は丸洗い可能で、細かいパーツがなくお手入れも簡単でタンクも大きいのでしっかり中側が洗えてストレスフリーです。 本体と吸気口フィルターは1ヶ月に1回のお手入れのみなので時短にもなり本当に助かります。
本体は3つに分けられていて 上部とタンク内は丸洗い可能で、細かいパーツがなくお手入れも簡単でタンクも大きいのでしっかり中側が洗えてストレスフリーです。 本体と吸気口フィルターは1ヶ月に1回のお手入れのみなので時短にもなり本当に助かります。
kuuuuu.life
kuuuuu.life
Riokaさんの実例写真
空気清浄機で、掃除をしなくて良いタイプを探していてエレクトロラックスのPUREたどり着きました。1ヶ月に1回だけ、側面の3センチ程の小窓を掃除機で吸うだけで良く、後は2年に1回フィルターを取り替えればいいようです。空気清浄機の掃除って大変なので有難い✨ 日本には無いデザインで、インテリアの邪魔にならないし、パネルもタッチパネルな上に、風量などはパネルをスライドで行います。アプリを入れたらスマホで操作出来るし嬉しい機能!しかも360度全てで清浄してくれるので、方向も気にしなくて良いのもGood! 下の部分は鉄で、フィルターを開ける部分がマグネットになっていて、高級感もあり凄く気に入りました。 公式サイトで、箱潰れだけで2万円ほど安くなっていました。大も小も同じお値段だったので、大きいサイズの50畳程のを選びました。 とても良いお買い物ができました。後は、きちんと空気が綺麗になるといいんだけど。
空気清浄機で、掃除をしなくて良いタイプを探していてエレクトロラックスのPUREたどり着きました。1ヶ月に1回だけ、側面の3センチ程の小窓を掃除機で吸うだけで良く、後は2年に1回フィルターを取り替えればいいようです。空気清浄機の掃除って大変なので有難い✨ 日本には無いデザインで、インテリアの邪魔にならないし、パネルもタッチパネルな上に、風量などはパネルをスライドで行います。アプリを入れたらスマホで操作出来るし嬉しい機能!しかも360度全てで清浄してくれるので、方向も気にしなくて良いのもGood! 下の部分は鉄で、フィルターを開ける部分がマグネットになっていて、高級感もあり凄く気に入りました。 公式サイトで、箱潰れだけで2万円ほど安くなっていました。大も小も同じお値段だったので、大きいサイズの50畳程のを選びました。 とても良いお買い物ができました。後は、きちんと空気が綺麗になるといいんだけど。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
エステー株式会社「ニャンとも清潔トイレ」のモニター投稿です🐈‍⬛ 💯「ニャンとも清潔トイレ」の魅力的なところ ◇おしっこは下のシートに吸収されるので、チップに残らないからニオイがしにくい ◇うんちだけ取ればOKだから、掃除の頻度がぐっと減る ◇チップは粉塵がほぼ出ない&飛び散りにくいのでお部屋も清潔 ◇本体にも脱臭効果ありでニオイがこもりにくい ◇チップは1ヶ月ほど持つし、シートも週1交換でOK。コスパ◎ 気になる点としては、本体が専用設計なので、他の猫砂が使えない点でしょうか🤔 猫ちゃんに合わなくて他の猫砂を使う場合、スノコの目の細かいタイプが別売りであると安心かなと思いました🫶 うちの子はまだ様子を見ている段階で、1回だけおしっこしてくれましたが、その後は慣れている方のトイレに行っています😥 無理せず少しずつ慣れてくれるといいなと思いながら、しばらく様子を見てみたいと思います😌 使い方もシンプルで、飼い主にとっても扱いやすい印象です✨️ これからの変化も楽しみに、引き続きモニターさせていただきます!
エステー株式会社「ニャンとも清潔トイレ」のモニター投稿です🐈‍⬛ 💯「ニャンとも清潔トイレ」の魅力的なところ ◇おしっこは下のシートに吸収されるので、チップに残らないからニオイがしにくい ◇うんちだけ取ればOKだから、掃除の頻度がぐっと減る ◇チップは粉塵がほぼ出ない&飛び散りにくいのでお部屋も清潔 ◇本体にも脱臭効果ありでニオイがこもりにくい ◇チップは1ヶ月ほど持つし、シートも週1交換でOK。コスパ◎ 気になる点としては、本体が専用設計なので、他の猫砂が使えない点でしょうか🤔 猫ちゃんに合わなくて他の猫砂を使う場合、スノコの目の細かいタイプが別売りであると安心かなと思いました🫶 うちの子はまだ様子を見ている段階で、1回だけおしっこしてくれましたが、その後は慣れている方のトイレに行っています😥 無理せず少しずつ慣れてくれるといいなと思いながら、しばらく様子を見てみたいと思います😌 使い方もシンプルで、飼い主にとっても扱いやすい印象です✨️ これからの変化も楽しみに、引き続きモニターさせていただきます!
cotori
cotori
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
1ヶ月に一回の小掃除。 洗濯槽クリーナー。 雨が多くて湿度高い日が多かったからかすごい汚れ… こんなんで洗濯してたのかと思うと気持ち悪くなった😅 しかし…寒い…着々と冬が近付いてる😭
1ヶ月に一回の小掃除。 洗濯槽クリーナー。 雨が多くて湿度高い日が多かったからかすごい汚れ… こんなんで洗濯してたのかと思うと気持ち悪くなった😅 しかし…寒い…着々と冬が近付いてる😭
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
定期的なお風呂掃除の一つで、排水口の掃除を、花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを1ヶ月に1回使用しています。 換気を行いながら使用します。排水口に振って、水を注ぐと発泡し、30分以上放置してそのあと、十分な水で洗い流します。 3袋入りもありますが、私は6袋入りを買っています✨ 皮脂汚れなど、汚い水がが溜まってしまう場所も、これで定期的にスッキリ綺麗にしています(^^)
定期的なお風呂掃除の一つで、排水口の掃除を、花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを1ヶ月に1回使用しています。 換気を行いながら使用します。排水口に振って、水を注ぐと発泡し、30分以上放置してそのあと、十分な水で洗い流します。 3袋入りもありますが、私は6袋入りを買っています✨ 皮脂汚れなど、汚い水がが溜まってしまう場所も、これで定期的にスッキリ綺麗にしています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
wakameさんの実例写真
🪴BotaNiceモニター投稿②🪴 BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 を早速使用してみました🌿🌱☘️ 袋の中には直径1cmくらいの錠剤が120gも入ってます 1ヶ月に1回の交換なので、袋を使い切るまでかなりかかりそうです! そしてこの肥料には有効期限がないので、とってもコスパが良いと思いました👍 しっかり密閉チャックを閉めて保管しておきます パッケージの裏には鉢サイズごとの個数が書いてあります パッケージ通り、 4号鉢のガジュマルは4個、3号鉢のパキラは2個 同じく3号鉢ですが、少し元気がないシュガーバインは一つ減らして1個にしました 直接根に触れないように、鉢の縁に置きます 錠剤を溶かすため軽く霧吹きで湿らせましたが特に匂いはなく、室内でも問題ないです 後は1ヶ月後交換するだけ! 忘れないようにします😆
🪴BotaNiceモニター投稿②🪴 BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 を早速使用してみました🌿🌱☘️ 袋の中には直径1cmくらいの錠剤が120gも入ってます 1ヶ月に1回の交換なので、袋を使い切るまでかなりかかりそうです! そしてこの肥料には有効期限がないので、とってもコスパが良いと思いました👍 しっかり密閉チャックを閉めて保管しておきます パッケージの裏には鉢サイズごとの個数が書いてあります パッケージ通り、 4号鉢のガジュマルは4個、3号鉢のパキラは2個 同じく3号鉢ですが、少し元気がないシュガーバインは一つ減らして1個にしました 直接根に触れないように、鉢の縁に置きます 錠剤を溶かすため軽く霧吹きで湿らせましたが特に匂いはなく、室内でも問題ないです 後は1ヶ月後交換するだけ! 忘れないようにします😆
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
換気扇のシロッコファンやコンロの五徳はいつも食洗機にお任せです! 食洗機かけてる間に換気扇やコンロ回りを拭き掃除してます😊
換気扇のシロッコファンやコンロの五徳はいつも食洗機にお任せです! 食洗機かけてる間に換気扇やコンロ回りを拭き掃除してます😊
tina315mh
tina315mh
mi__さんの実例写真
梅雨時期〜夏は1ヶ月に1回と決めています💭 香りもよくて、楽にキレイを保てるから大好き☺️
梅雨時期〜夏は1ヶ月に1回と決めています💭 香りもよくて、楽にキレイを保てるから大好き☺️
mi__
mi__
satoさんの実例写真
改良後のキッチン!ふた口コンロになりました。フランフランのオイルボトルがお気に入り!あんまり量は入らないけど1人暮らしなら1月に1回追加するかなーという程度。 ツール立ては無印良品、そのほか調味料入れはセリア、ダイソー
改良後のキッチン!ふた口コンロになりました。フランフランのオイルボトルがお気に入り!あんまり量は入らないけど1人暮らしなら1月に1回追加するかなーという程度。 ツール立ては無印良品、そのほか調味料入れはセリア、ダイソー
sato
sato
1DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
初投稿用にもう一枚*.+゚ 全て100均素材で作りました◟̆◞̆❤︎
初投稿用にもう一枚*.+゚ 全て100均素材で作りました◟̆◞̆❤︎
coco
coco
hiyupan88さんの実例写真
1ヶ月ちょっと使用したフィルたんホコリとりフィルター浴室乾燥機用。くっきりサインが出てます。毎月浴室乾燥機の中のフィルターは洗っていましたが今回全く汚れていなかったので掃除が楽になりました♫お風呂場のドア用同様に1ヶ月に1回交換確定です!
1ヶ月ちょっと使用したフィルたんホコリとりフィルター浴室乾燥機用。くっきりサインが出てます。毎月浴室乾燥機の中のフィルターは洗っていましたが今回全く汚れていなかったので掃除が楽になりました♫お風呂場のドア用同様に1ヶ月に1回交換確定です!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
takenoccoさんの実例写真
takenocco
takenocco
家族
stさんの実例写真
わが家のお掃除ルーティン。 リビングの窓は大体1ヶ月おきくらいの晴れた日に拭いています。 (この写真は先日拭いた時のもの) なお、他の部屋はごく稀にです。 ホームリセットで拭くだけ(二度拭きなし)なので楽ちんです🪟 窓拭きロボットも持っていますが、音がうるさいのであまり使っていません😂
わが家のお掃除ルーティン。 リビングの窓は大体1ヶ月おきくらいの晴れた日に拭いています。 (この写真は先日拭いた時のもの) なお、他の部屋はごく稀にです。 ホームリセットで拭くだけ(二度拭きなし)なので楽ちんです🪟 窓拭きロボットも持っていますが、音がうるさいのであまり使っていません😂
st
st
家族
megurinさんの実例写真
台風も去って、お天気がよいので 「炭八」さんを天日干し*✲゚* 天日干しはしなくても使えますが 1ヶ月に1回程度、天日干しして 置き場所を入れ替えてます😊 湿気対策で TikTokで紹介されてて購入してみたのが きっかけで、わが家にはなくてはならない存在! 水とりぞうさんの煩わしさから解消されて カビ、湿気しらずになりました⤴ クローゼット、衣装ケース、押入れ、 布団、下駄箱などいたるところに置いてます🤗 クッションぐらいの大きいサイズもあるのですが 時期的に売り切れで中サイズを頑張って使ってます*¨*•.¸¸♪
台風も去って、お天気がよいので 「炭八」さんを天日干し*✲゚* 天日干しはしなくても使えますが 1ヶ月に1回程度、天日干しして 置き場所を入れ替えてます😊 湿気対策で TikTokで紹介されてて購入してみたのが きっかけで、わが家にはなくてはならない存在! 水とりぞうさんの煩わしさから解消されて カビ、湿気しらずになりました⤴ クローゼット、衣装ケース、押入れ、 布団、下駄箱などいたるところに置いてます🤗 クッションぐらいの大きいサイズもあるのですが 時期的に売り切れで中サイズを頑張って使ってます*¨*•.¸¸♪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
RHYTHM さんの プールレス加湿器、 MIST350✴✴ タンクを本体から外し、 各パーツを水洗いするだけの 簡単なお手入れ😌 取説には週1、2回と 記載があります👐 わたしは毎回サーッと 洗って使用してます😁 なので、ここはクリア✨ 水洗いしたタンクは 水分を拭き取りますが、 またまた便利な機能がついてます!! それが、タンクの乾燥機能💡 タイマーをセットし、 1時間乾燥してくれるみたい。 でも実はわたし、、 まだ使ってない機能です😅 その理由、、1時間待つなら、 しっかり拭き取る~🤣🤣 早く、雲海がみたい😂 その他、1ヶ月に1回は 本体と吸気口フィルターの お手入れが必要とのこと。 汚れが目立つときは、 また違ったお手入れが 必要ですが、 お手入れ自体は かなりシンプル✊️ お手入れがラクっていうのは、 かなりポイントですよね😍😍
RHYTHM さんの プールレス加湿器、 MIST350✴✴ タンクを本体から外し、 各パーツを水洗いするだけの 簡単なお手入れ😌 取説には週1、2回と 記載があります👐 わたしは毎回サーッと 洗って使用してます😁 なので、ここはクリア✨ 水洗いしたタンクは 水分を拭き取りますが、 またまた便利な機能がついてます!! それが、タンクの乾燥機能💡 タイマーをセットし、 1時間乾燥してくれるみたい。 でも実はわたし、、 まだ使ってない機能です😅 その理由、、1時間待つなら、 しっかり拭き取る~🤣🤣 早く、雲海がみたい😂 その他、1ヶ月に1回は 本体と吸気口フィルターの お手入れが必要とのこと。 汚れが目立つときは、 また違ったお手入れが 必要ですが、 お手入れ自体は かなりシンプル✊️ お手入れがラクっていうのは、 かなりポイントですよね😍😍
chiii13
chiii13
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥1,188
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ お風呂の防カビ くん煙剤 ✿.*・゚  月に1回の決まりごと♪。.:*・゜ やっぱりコレ!! ほんとにカビが付きにくい! 風呂上がり、サッと掃除は毎度してます! 防カビくんは、楽チンです! カビキラーで頑張ってたのが嘘みたい!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ お風呂の防カビ くん煙剤 ✿.*・゚  月に1回の決まりごと♪。.:*・゜ やっぱりコレ!! ほんとにカビが付きにくい! 風呂上がり、サッと掃除は毎度してます! 防カビくんは、楽チンです! カビキラーで頑張ってたのが嘘みたい!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
こちらも記録用~♪ 1ヶ月に1回の洗面所の念入りお掃除❣️ (やらな過ぎる!(*´艸`)WWW) ピカピカにお掃除したら! 我が家に欠かせない~~~❣️ 秘密兵器登場~~~‼️ 最後は「カインズホーム・汚れ防止 破水剤」で フッ素コーティング💦!(*^^*) これ、優れもので しばらくの間… 水をコロコロ弾きます! これのおかげで 洗面所の掃除が少なくて済みます💓💞 本当にありがたいです😀🙏✨(*´∀`*)
こちらも記録用~♪ 1ヶ月に1回の洗面所の念入りお掃除❣️ (やらな過ぎる!(*´艸`)WWW) ピカピカにお掃除したら! 我が家に欠かせない~~~❣️ 秘密兵器登場~~~‼️ 最後は「カインズホーム・汚れ防止 破水剤」で フッ素コーティング💦!(*^^*) これ、優れもので しばらくの間… 水をコロコロ弾きます! これのおかげで 洗面所の掃除が少なくて済みます💓💞 本当にありがたいです😀🙏✨(*´∀`*)
kazu
kazu
3LDK | カップル
aiko330さんの実例写真
昨日の投稿と続きますが☻レール部分スッキリ♡ドア付けたら『おふろの防カビくん煙剤』をして完了◡̈♥︎
昨日の投稿と続きますが☻レール部分スッキリ♡ドア付けたら『おふろの防カビくん煙剤』をして完了◡̈♥︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
suyaさんの実例写真
冷凍庫導入〜。 AQUA のAQF-GS13M 134L これで1ヶ月お買い物一回に抑えて、時短できるかしらw
冷凍庫導入〜。 AQUA のAQF-GS13M 134L これで1ヶ月お買い物一回に抑えて、時短できるかしらw
suya
suya
家族
satomi1004さんの実例写真
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

1ヶ月に1回♥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1ヶ月に1回♥

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
pipiさんの実例写真
我が家の名もなき家事 キッチン排水口用ヌメリとり!!! 以前も使い始めにpicしたのですが… やっぱり、これを使うと排水口のヌメヌメがなくなるので、楽させてもらってます。 ちなみに1回/月、右下の丸いものをはめ込むだけ(≧∇≦) 古くなって、買い替えもお手頃なダイソー商品☆ 今回もリピートですっ(⁎˃ᴗ˂⁎)
我が家の名もなき家事 キッチン排水口用ヌメリとり!!! 以前も使い始めにpicしたのですが… やっぱり、これを使うと排水口のヌメヌメがなくなるので、楽させてもらってます。 ちなみに1回/月、右下の丸いものをはめ込むだけ(≧∇≦) 古くなって、買い替えもお手頃なダイソー商品☆ 今回もリピートですっ(⁎˃ᴗ˂⁎)
pipi
pipi
4LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
他のソフトボックスも1回で1ヶ月分の日用品の買い置きをするのでティッシュを入れたり、ジャンプー、洗剤など全部収納しています。
他のソフトボックスも1回で1ヶ月分の日用品の買い置きをするのでティッシュを入れたり、ジャンプー、洗剤など全部収納しています。
Y.M.K
Y.M.K
家族
mohyuさんの実例写真
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
mohyu
mohyu
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
おはようございます☀️ 昨日と今日 ラッテ😺のトイレを 洗いました😊 トイレは3個あるので 1ヶ月に1度は順番で 洗うようにしています。     天気がいいので すぐに乾きますね👍️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
洗濯機周りは100均とニトリと無印のプチプラアイテムの収納用品と小物で構成されています😙 洗濯機の排水口と洗濯槽の掃除をしました。 1ヶ月に1回、掃除をするのですが、毎回結構汚いです…😳 もっと頻繁にすべきなの⁉︎ で、でも私には月1が限界です💦
洗濯機周りは100均とニトリと無印のプチプラアイテムの収納用品と小物で構成されています😙 洗濯機の排水口と洗濯槽の掃除をしました。 1ヶ月に1回、掃除をするのですが、毎回結構汚いです…😳 もっと頻繁にすべきなの⁉︎ で、でも私には月1が限界です💦
konatsu
konatsu
家族
kuuuuu.lifeさんの実例写真
本体は3つに分けられていて 上部とタンク内は丸洗い可能で、細かいパーツがなくお手入れも簡単でタンクも大きいのでしっかり中側が洗えてストレスフリーです。 本体と吸気口フィルターは1ヶ月に1回のお手入れのみなので時短にもなり本当に助かります。
本体は3つに分けられていて 上部とタンク内は丸洗い可能で、細かいパーツがなくお手入れも簡単でタンクも大きいのでしっかり中側が洗えてストレスフリーです。 本体と吸気口フィルターは1ヶ月に1回のお手入れのみなので時短にもなり本当に助かります。
kuuuuu.life
kuuuuu.life
Riokaさんの実例写真
空気清浄機で、掃除をしなくて良いタイプを探していてエレクトロラックスのPUREたどり着きました。1ヶ月に1回だけ、側面の3センチ程の小窓を掃除機で吸うだけで良く、後は2年に1回フィルターを取り替えればいいようです。空気清浄機の掃除って大変なので有難い✨ 日本には無いデザインで、インテリアの邪魔にならないし、パネルもタッチパネルな上に、風量などはパネルをスライドで行います。アプリを入れたらスマホで操作出来るし嬉しい機能!しかも360度全てで清浄してくれるので、方向も気にしなくて良いのもGood! 下の部分は鉄で、フィルターを開ける部分がマグネットになっていて、高級感もあり凄く気に入りました。 公式サイトで、箱潰れだけで2万円ほど安くなっていました。大も小も同じお値段だったので、大きいサイズの50畳程のを選びました。 とても良いお買い物ができました。後は、きちんと空気が綺麗になるといいんだけど。
空気清浄機で、掃除をしなくて良いタイプを探していてエレクトロラックスのPUREたどり着きました。1ヶ月に1回だけ、側面の3センチ程の小窓を掃除機で吸うだけで良く、後は2年に1回フィルターを取り替えればいいようです。空気清浄機の掃除って大変なので有難い✨ 日本には無いデザインで、インテリアの邪魔にならないし、パネルもタッチパネルな上に、風量などはパネルをスライドで行います。アプリを入れたらスマホで操作出来るし嬉しい機能!しかも360度全てで清浄してくれるので、方向も気にしなくて良いのもGood! 下の部分は鉄で、フィルターを開ける部分がマグネットになっていて、高級感もあり凄く気に入りました。 公式サイトで、箱潰れだけで2万円ほど安くなっていました。大も小も同じお値段だったので、大きいサイズの50畳程のを選びました。 とても良いお買い物ができました。後は、きちんと空気が綺麗になるといいんだけど。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
エステー株式会社「ニャンとも清潔トイレ」のモニター投稿です🐈‍⬛ 💯「ニャンとも清潔トイレ」の魅力的なところ ◇おしっこは下のシートに吸収されるので、チップに残らないからニオイがしにくい ◇うんちだけ取ればOKだから、掃除の頻度がぐっと減る ◇チップは粉塵がほぼ出ない&飛び散りにくいのでお部屋も清潔 ◇本体にも脱臭効果ありでニオイがこもりにくい ◇チップは1ヶ月ほど持つし、シートも週1交換でOK。コスパ◎ 気になる点としては、本体が専用設計なので、他の猫砂が使えない点でしょうか🤔 猫ちゃんに合わなくて他の猫砂を使う場合、スノコの目の細かいタイプが別売りであると安心かなと思いました🫶 うちの子はまだ様子を見ている段階で、1回だけおしっこしてくれましたが、その後は慣れている方のトイレに行っています😥 無理せず少しずつ慣れてくれるといいなと思いながら、しばらく様子を見てみたいと思います😌 使い方もシンプルで、飼い主にとっても扱いやすい印象です✨️ これからの変化も楽しみに、引き続きモニターさせていただきます!
エステー株式会社「ニャンとも清潔トイレ」のモニター投稿です🐈‍⬛ 💯「ニャンとも清潔トイレ」の魅力的なところ ◇おしっこは下のシートに吸収されるので、チップに残らないからニオイがしにくい ◇うんちだけ取ればOKだから、掃除の頻度がぐっと減る ◇チップは粉塵がほぼ出ない&飛び散りにくいのでお部屋も清潔 ◇本体にも脱臭効果ありでニオイがこもりにくい ◇チップは1ヶ月ほど持つし、シートも週1交換でOK。コスパ◎ 気になる点としては、本体が専用設計なので、他の猫砂が使えない点でしょうか🤔 猫ちゃんに合わなくて他の猫砂を使う場合、スノコの目の細かいタイプが別売りであると安心かなと思いました🫶 うちの子はまだ様子を見ている段階で、1回だけおしっこしてくれましたが、その後は慣れている方のトイレに行っています😥 無理せず少しずつ慣れてくれるといいなと思いながら、しばらく様子を見てみたいと思います😌 使い方もシンプルで、飼い主にとっても扱いやすい印象です✨️ これからの変化も楽しみに、引き続きモニターさせていただきます!
cotori
cotori
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
1ヶ月に一回の小掃除。 洗濯槽クリーナー。 雨が多くて湿度高い日が多かったからかすごい汚れ… こんなんで洗濯してたのかと思うと気持ち悪くなった😅 しかし…寒い…着々と冬が近付いてる😭
1ヶ月に一回の小掃除。 洗濯槽クリーナー。 雨が多くて湿度高い日が多かったからかすごい汚れ… こんなんで洗濯してたのかと思うと気持ち悪くなった😅 しかし…寒い…着々と冬が近付いてる😭
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
定期的なお風呂掃除の一つで、排水口の掃除を、花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを1ヶ月に1回使用しています。 換気を行いながら使用します。排水口に振って、水を注ぐと発泡し、30分以上放置してそのあと、十分な水で洗い流します。 3袋入りもありますが、私は6袋入りを買っています✨ 皮脂汚れなど、汚い水がが溜まってしまう場所も、これで定期的にスッキリ綺麗にしています(^^)
定期的なお風呂掃除の一つで、排水口の掃除を、花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを1ヶ月に1回使用しています。 換気を行いながら使用します。排水口に振って、水を注ぐと発泡し、30分以上放置してそのあと、十分な水で洗い流します。 3袋入りもありますが、私は6袋入りを買っています✨ 皮脂汚れなど、汚い水がが溜まってしまう場所も、これで定期的にスッキリ綺麗にしています(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
wakameさんの実例写真
🪴BotaNiceモニター投稿②🪴 BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 を早速使用してみました🌿🌱☘️ 袋の中には直径1cmくらいの錠剤が120gも入ってます 1ヶ月に1回の交換なので、袋を使い切るまでかなりかかりそうです! そしてこの肥料には有効期限がないので、とってもコスパが良いと思いました👍 しっかり密閉チャックを閉めて保管しておきます パッケージの裏には鉢サイズごとの個数が書いてあります パッケージ通り、 4号鉢のガジュマルは4個、3号鉢のパキラは2個 同じく3号鉢ですが、少し元気がないシュガーバインは一つ減らして1個にしました 直接根に触れないように、鉢の縁に置きます 錠剤を溶かすため軽く霧吹きで湿らせましたが特に匂いはなく、室内でも問題ないです 後は1ヶ月後交換するだけ! 忘れないようにします😆
🪴BotaNiceモニター投稿②🪴 BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 を早速使用してみました🌿🌱☘️ 袋の中には直径1cmくらいの錠剤が120gも入ってます 1ヶ月に1回の交換なので、袋を使い切るまでかなりかかりそうです! そしてこの肥料には有効期限がないので、とってもコスパが良いと思いました👍 しっかり密閉チャックを閉めて保管しておきます パッケージの裏には鉢サイズごとの個数が書いてあります パッケージ通り、 4号鉢のガジュマルは4個、3号鉢のパキラは2個 同じく3号鉢ですが、少し元気がないシュガーバインは一つ減らして1個にしました 直接根に触れないように、鉢の縁に置きます 錠剤を溶かすため軽く霧吹きで湿らせましたが特に匂いはなく、室内でも問題ないです 後は1ヶ月後交換するだけ! 忘れないようにします😆
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
換気扇のシロッコファンやコンロの五徳はいつも食洗機にお任せです! 食洗機かけてる間に換気扇やコンロ回りを拭き掃除してます😊
換気扇のシロッコファンやコンロの五徳はいつも食洗機にお任せです! 食洗機かけてる間に換気扇やコンロ回りを拭き掃除してます😊
tina315mh
tina315mh
mi__さんの実例写真
¥1,314
梅雨時期〜夏は1ヶ月に1回と決めています💭 香りもよくて、楽にキレイを保てるから大好き☺️
梅雨時期〜夏は1ヶ月に1回と決めています💭 香りもよくて、楽にキレイを保てるから大好き☺️
mi__
mi__
satoさんの実例写真
改良後のキッチン!ふた口コンロになりました。フランフランのオイルボトルがお気に入り!あんまり量は入らないけど1人暮らしなら1月に1回追加するかなーという程度。 ツール立ては無印良品、そのほか調味料入れはセリア、ダイソー
改良後のキッチン!ふた口コンロになりました。フランフランのオイルボトルがお気に入り!あんまり量は入らないけど1人暮らしなら1月に1回追加するかなーという程度。 ツール立ては無印良品、そのほか調味料入れはセリア、ダイソー
sato
sato
1DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
初投稿用にもう一枚*.+゚ 全て100均素材で作りました◟̆◞̆❤︎
初投稿用にもう一枚*.+゚ 全て100均素材で作りました◟̆◞̆❤︎
coco
coco
hiyupan88さんの実例写真
1ヶ月ちょっと使用したフィルたんホコリとりフィルター浴室乾燥機用。くっきりサインが出てます。毎月浴室乾燥機の中のフィルターは洗っていましたが今回全く汚れていなかったので掃除が楽になりました♫お風呂場のドア用同様に1ヶ月に1回交換確定です!
1ヶ月ちょっと使用したフィルたんホコリとりフィルター浴室乾燥機用。くっきりサインが出てます。毎月浴室乾燥機の中のフィルターは洗っていましたが今回全く汚れていなかったので掃除が楽になりました♫お風呂場のドア用同様に1ヶ月に1回交換確定です!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
takenoccoさんの実例写真
takenocco
takenocco
家族
stさんの実例写真
わが家のお掃除ルーティン。 リビングの窓は大体1ヶ月おきくらいの晴れた日に拭いています。 (この写真は先日拭いた時のもの) なお、他の部屋はごく稀にです。 ホームリセットで拭くだけ(二度拭きなし)なので楽ちんです🪟 窓拭きロボットも持っていますが、音がうるさいのであまり使っていません😂
わが家のお掃除ルーティン。 リビングの窓は大体1ヶ月おきくらいの晴れた日に拭いています。 (この写真は先日拭いた時のもの) なお、他の部屋はごく稀にです。 ホームリセットで拭くだけ(二度拭きなし)なので楽ちんです🪟 窓拭きロボットも持っていますが、音がうるさいのであまり使っていません😂
st
st
家族
megurinさんの実例写真
台風も去って、お天気がよいので 「炭八」さんを天日干し*✲゚* 天日干しはしなくても使えますが 1ヶ月に1回程度、天日干しして 置き場所を入れ替えてます😊 湿気対策で TikTokで紹介されてて購入してみたのが きっかけで、わが家にはなくてはならない存在! 水とりぞうさんの煩わしさから解消されて カビ、湿気しらずになりました⤴ クローゼット、衣装ケース、押入れ、 布団、下駄箱などいたるところに置いてます🤗 クッションぐらいの大きいサイズもあるのですが 時期的に売り切れで中サイズを頑張って使ってます*¨*•.¸¸♪
台風も去って、お天気がよいので 「炭八」さんを天日干し*✲゚* 天日干しはしなくても使えますが 1ヶ月に1回程度、天日干しして 置き場所を入れ替えてます😊 湿気対策で TikTokで紹介されてて購入してみたのが きっかけで、わが家にはなくてはならない存在! 水とりぞうさんの煩わしさから解消されて カビ、湿気しらずになりました⤴ クローゼット、衣装ケース、押入れ、 布団、下駄箱などいたるところに置いてます🤗 クッションぐらいの大きいサイズもあるのですが 時期的に売り切れで中サイズを頑張って使ってます*¨*•.¸¸♪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mayumiさんの実例写真
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
RHYTHM さんの プールレス加湿器、 MIST350✴✴ タンクを本体から外し、 各パーツを水洗いするだけの 簡単なお手入れ😌 取説には週1、2回と 記載があります👐 わたしは毎回サーッと 洗って使用してます😁 なので、ここはクリア✨ 水洗いしたタンクは 水分を拭き取りますが、 またまた便利な機能がついてます!! それが、タンクの乾燥機能💡 タイマーをセットし、 1時間乾燥してくれるみたい。 でも実はわたし、、 まだ使ってない機能です😅 その理由、、1時間待つなら、 しっかり拭き取る~🤣🤣 早く、雲海がみたい😂 その他、1ヶ月に1回は 本体と吸気口フィルターの お手入れが必要とのこと。 汚れが目立つときは、 また違ったお手入れが 必要ですが、 お手入れ自体は かなりシンプル✊️ お手入れがラクっていうのは、 かなりポイントですよね😍😍
RHYTHM さんの プールレス加湿器、 MIST350✴✴ タンクを本体から外し、 各パーツを水洗いするだけの 簡単なお手入れ😌 取説には週1、2回と 記載があります👐 わたしは毎回サーッと 洗って使用してます😁 なので、ここはクリア✨ 水洗いしたタンクは 水分を拭き取りますが、 またまた便利な機能がついてます!! それが、タンクの乾燥機能💡 タイマーをセットし、 1時間乾燥してくれるみたい。 でも実はわたし、、 まだ使ってない機能です😅 その理由、、1時間待つなら、 しっかり拭き取る~🤣🤣 早く、雲海がみたい😂 その他、1ヶ月に1回は 本体と吸気口フィルターの お手入れが必要とのこと。 汚れが目立つときは、 また違ったお手入れが 必要ですが、 お手入れ自体は かなりシンプル✊️ お手入れがラクっていうのは、 かなりポイントですよね😍😍
chiii13
chiii13
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥1,188
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ お風呂の防カビ くん煙剤 ✿.*・゚  月に1回の決まりごと♪。.:*・゜ やっぱりコレ!! ほんとにカビが付きにくい! 風呂上がり、サッと掃除は毎度してます! 防カビくんは、楽チンです! カビキラーで頑張ってたのが嘘みたい!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ お風呂の防カビ くん煙剤 ✿.*・゚  月に1回の決まりごと♪。.:*・゜ やっぱりコレ!! ほんとにカビが付きにくい! 風呂上がり、サッと掃除は毎度してます! 防カビくんは、楽チンです! カビキラーで頑張ってたのが嘘みたい!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
こちらも記録用~♪ 1ヶ月に1回の洗面所の念入りお掃除❣️ (やらな過ぎる!(*´艸`)WWW) ピカピカにお掃除したら! 我が家に欠かせない~~~❣️ 秘密兵器登場~~~‼️ 最後は「カインズホーム・汚れ防止 破水剤」で フッ素コーティング💦!(*^^*) これ、優れもので しばらくの間… 水をコロコロ弾きます! これのおかげで 洗面所の掃除が少なくて済みます💓💞 本当にありがたいです😀🙏✨(*´∀`*)
こちらも記録用~♪ 1ヶ月に1回の洗面所の念入りお掃除❣️ (やらな過ぎる!(*´艸`)WWW) ピカピカにお掃除したら! 我が家に欠かせない~~~❣️ 秘密兵器登場~~~‼️ 最後は「カインズホーム・汚れ防止 破水剤」で フッ素コーティング💦!(*^^*) これ、優れもので しばらくの間… 水をコロコロ弾きます! これのおかげで 洗面所の掃除が少なくて済みます💓💞 本当にありがたいです😀🙏✨(*´∀`*)
kazu
kazu
3LDK | カップル
aiko330さんの実例写真
昨日の投稿と続きますが☻レール部分スッキリ♡ドア付けたら『おふろの防カビくん煙剤』をして完了◡̈♥︎
昨日の投稿と続きますが☻レール部分スッキリ♡ドア付けたら『おふろの防カビくん煙剤』をして完了◡̈♥︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
suyaさんの実例写真
冷凍庫導入〜。 AQUA のAQF-GS13M 134L これで1ヶ月お買い物一回に抑えて、時短できるかしらw
冷凍庫導入〜。 AQUA のAQF-GS13M 134L これで1ヶ月お買い物一回に抑えて、時短できるかしらw
suya
suya
家族
satomi1004さんの実例写真
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
新築されたのに、海外転勤になってしまった施主様。 1ヶ月に1回、お宅にお邪魔して、家の管理をしています。 私がしていること、書いてみます。 天気の良い日に、換気をしています。 高気密のお宅ではないというのもあるかもしれませんが、玄関を開けると、ムワッとした空気感はありません。 変な匂いもないです。 珪藻土だからでしょうか。 ホコリがすっごいたまるのかと思っていましたが、そんなにたまらないですね。 水の元栓をあけて、約2時間くらい水出しをしています。 排水トラップに水がなくなると、悪臭が出てきてしまうことと、浄化槽に水がなくなってしまうと、浄化槽がダメになってしまうからです。 家の中で、壁などにカビが発生するのではないかと、心配していました。 3年間、1ヶ月に1回の風通しと水出しだけですが、今のところ、異常なしです。 施主様がクローゼット全ての扉を開けて行ったのも、よかったのかもしれません。 1ヶ月に1回ですが、空気の動きができます。 クローゼットの中も、異常なしです。 郵便物の管理もしています。 郵便物がたまっていると、留守宅だと思われて、空き巣に入られたりなども聞きます。 簡単ですが、庭木の手入れもしました。 ようやく施主様が帰ってきます。 愛する我が家。 四季のある日本。 おかえりなさい!
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

1ヶ月に1回♥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ