去年から飼っているメダカが無事に冬越しして
夏前に産卵し、なんとか10匹孵化しております。
個体差があって1番小さいのは5㍉くらいかな?
2ヶ月くらい前だったかなぁ?
浮き草に卵が産み付けられていたので
急遽アクリルのワインクーラーに。
そのままここでもう少し大きくなるまで育てます。
少しすると汚くなるけど
昨日掃除をしたのでまだお水も綺麗です👌
外で育ち過ぎた布袋草も入れてあげました。
赤ちゃん用のエサも元気に食べています。
毎日チビちゃん達を観察している私なのでした😊
余談ですがワインクーラーは持ち手があるので
場所移動の時に楽ですよ〜
捨てようと思っていたので
再利用できて良かったです👌
去年から飼っているメダカが無事に冬越しして
夏前に産卵し、なんとか10匹孵化しております。
個体差があって1番小さいのは5㍉くらいかな?
2ヶ月くらい前だったかなぁ?
浮き草に卵が産み付けられていたので
急遽アクリルのワインクーラーに。
そのままここでもう少し大きくなるまで育てます。
少しすると汚くなるけど
昨日掃除をしたのでまだお水も綺麗です👌
外で育ち過ぎた布袋草も入れてあげました。
赤ちゃん用のエサも元気に食べています。
毎日チビちゃん達を観察している私なのでした😊
余談ですがワインクーラーは持ち手があるので
場所移動の時に楽ですよ〜
捨てようと思っていたので
再利用できて良かったです👌