自家用車

60枚の部屋写真から21枚をセレクト
ryomamaさんの実例写真
我が家の節約術は「自家用車🚘を手放す」です♫ 車両代、駐車場代、保険代、自動車税、ガソリン代を合わせると、年間110万円以上の節約に👍 ・車両代 約40万円/年 ・駐車場代 約60万円/年 ・保険・税金合算 約6.5万円/年 ・ガソリン代⛽️ 約8万円/年 公共交通機関やタクシー、レンタカーを使った方が断然リーズナブル👍 夫が車🚘好き😍で、夫を説得するために算出しました👍 私は基本、自転車🚲で、出かけてます👍 駐輪場があるかどうか、事前に調べてから出かけると、スムーズです👍 運動不足解消にもなります👍 自転車が錆びるのが嫌で、部屋置きしているので、年間の駐輪場代72,000円(24,000円/1台)を節約に👍 自家用車を手放すことで、節約はもちろんのこと、地球🌏に優しく、健康的に暮らせます👍 これから、息子の大学受験が待ってます😅 大学の学費、いくらかかるのか、戦々恐々です…💦 家計の見直し、大事かなと思ってます❣️
我が家の節約術は「自家用車🚘を手放す」です♫ 車両代、駐車場代、保険代、自動車税、ガソリン代を合わせると、年間110万円以上の節約に👍 ・車両代 約40万円/年 ・駐車場代 約60万円/年 ・保険・税金合算 約6.5万円/年 ・ガソリン代⛽️ 約8万円/年 公共交通機関やタクシー、レンタカーを使った方が断然リーズナブル👍 夫が車🚘好き😍で、夫を説得するために算出しました👍 私は基本、自転車🚲で、出かけてます👍 駐輪場があるかどうか、事前に調べてから出かけると、スムーズです👍 運動不足解消にもなります👍 自転車が錆びるのが嫌で、部屋置きしているので、年間の駐輪場代72,000円(24,000円/1台)を節約に👍 自家用車を手放すことで、節約はもちろんのこと、地球🌏に優しく、健康的に暮らせます👍 これから、息子の大学受験が待ってます😅 大学の学費、いくらかかるのか、戦々恐々です…💦 家計の見直し、大事かなと思ってます❣️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
可愛い自家用車⑅ර⌔ර⑅ モノトーンな背景に黄色が映えます♫
可愛い自家用車⑅ර⌔ර⑅ モノトーンな背景に黄色が映えます♫
ai
ai
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングにある娘の小さな家です ままごとしたり、自家用車(アンパンマンカー)でお出かけしたり、家自体壊してみたり楽しそうです
リビングにある娘の小さな家です ままごとしたり、自家用車(アンパンマンカー)でお出かけしたり、家自体壊してみたり楽しそうです
meruto
meruto
4LDK | 家族
chamaru33さんの実例写真
ニトリで購入
ニトリで購入
chamaru33
chamaru33
2LDK | カップル
nahonさんの実例写真
マグカップ¥6,600
お日様があがったら照明はいらない我が家。 引っ越し前に自分で倉庫まで取りに行き自家用車に4脚積み込んだチャーチチェアと扉の色があっていて、それを見ながらそれぞれお気に入りのマグでコーヒータイム。
お日様があがったら照明はいらない我が家。 引っ越し前に自分で倉庫まで取りに行き自家用車に4脚積み込んだチャーチチェアと扉の色があっていて、それを見ながらそれぞれお気に入りのマグでコーヒータイム。
nahon
nahon
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
今日でこの車ともお別れです😌 今までありがとう😊
今日でこの車ともお別れです😌 今までありがとう😊
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
hakumaさんの実例写真
DIYで模様替え③ 男前な壁作り
DIYで模様替え③ 男前な壁作り
hakuma
hakuma
3LDK | 家族
fujiyayuさんの実例写真
自家用車 キリンさんのカーテンタッセル
自家用車 キリンさんのカーテンタッセル
fujiyayu
fujiyayu
家族
ot-gardenさんの実例写真
ソテツ購入😁✌️ 園芸店のスタッフさん達に手伝ってもらい、なんとか自家用車に積込みました😅なんとかなるなるもんですね…(笑) 今年は このソテツを庭に地植えしたいと思います🎵
ソテツ購入😁✌️ 園芸店のスタッフさん達に手伝ってもらい、なんとか自家用車に積込みました😅なんとかなるなるもんですね…(笑) 今年は このソテツを庭に地植えしたいと思います🎵
ot-garden
ot-garden
家族
akipuさんの実例写真
寒くなってきて車でも暖房を使う季節になりました。 暖房を使うと喉がイガイガ😭😭😭 インフルエンザとコロナ対策も含め ダイソーでオシャレな加湿器を購入して ドリンクホルダーに置きました♪ 超音波式の加湿器でUSB電源 ライトのオン、オフも出来る♪ お手軽に加湿できて良いかも😁 ダイソーにて税込550円! 色は白、ピンク、オレンジの3色ありました デスクや車にオススメです😁
寒くなってきて車でも暖房を使う季節になりました。 暖房を使うと喉がイガイガ😭😭😭 インフルエンザとコロナ対策も含め ダイソーでオシャレな加湿器を購入して ドリンクホルダーに置きました♪ 超音波式の加湿器でUSB電源 ライトのオン、オフも出来る♪ お手軽に加湿できて良いかも😁 ダイソーにて税込550円! 色は白、ピンク、オレンジの3色ありました デスクや車にオススメです😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
Hayabusaさんの実例写真
引越しを控えてクロゼットをさらに見直しました。 自家用車ひとつで引っ越すつもりなので、ガンガンやります!笑
引越しを控えてクロゼットをさらに見直しました。 自家用車ひとつで引っ越すつもりなので、ガンガンやります!笑
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
増えていくドーナツ&Suicaマグネット
増えていくドーナツ&Suicaマグネット
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
Browncafeさんの実例写真
さん♡ おはようございます こんな自家用車が欲しいなぁ〜なんて(≧∇≦)
さん♡ おはようございます こんな自家用車が欲しいなぁ〜なんて(≧∇≦)
Browncafe
Browncafe
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
今日は3.11 うちは嫁が福島生まれの福島育ち。 福島で結婚して子供も生まれていたけど、九州に帰ってきました。 そして昨年夏には、嫁の両親も福島から移住してきて、今や福島弁と佐賀弁が飛び交う毎日。 こちらに移住する際、輸送依頼していた自家用車を取りに行ったら、なんと!車には「放射線量数値」と「合格」のステッカーが〜!(◎_◎;) 今だに、福島と言うだけで線量検査があってると言う事実に悲しい気持ちになった。 復興はまだまだと思う(>_>)
今日は3.11 うちは嫁が福島生まれの福島育ち。 福島で結婚して子供も生まれていたけど、九州に帰ってきました。 そして昨年夏には、嫁の両親も福島から移住してきて、今や福島弁と佐賀弁が飛び交う毎日。 こちらに移住する際、輸送依頼していた自家用車を取りに行ったら、なんと!車には「放射線量数値」と「合格」のステッカーが〜!(◎_◎;) 今だに、福島と言うだけで線量検査があってると言う事実に悲しい気持ちになった。 復興はまだまだと思う(>_>)
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
ファッションのある暮らし強化月間 キーホルダーに投稿☆ マンションの鍵は犬の首輪をリメイクして腕に掛けたり、 チャリのハンドルに掛けたりできるので便利です
ファッションのある暮らし強化月間 キーホルダーに投稿☆ マンションの鍵は犬の首輪をリメイクして腕に掛けたり、 チャリのハンドルに掛けたりできるので便利です
satomin
satomin
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
おはようございます😃夏の帽子はくまさんに被せて収納兼インテリアにしています😊友人がくまさんが首だけなので怖って言ってました😅 今日は自家用車で広島に出張です😩片道4時間…行ってきます。
おはようございます😃夏の帽子はくまさんに被せて収納兼インテリアにしています😊友人がくまさんが首だけなので怖って言ってました😅 今日は自家用車で広島に出張です😩片道4時間…行ってきます。
zoe
zoe
3DK | カップル
hiroさんの実例写真
リビングの空気清浄機はシャープです。以前の空気清浄機もシャープだったのでシャープになってます…他には自家用車の中、長男部屋はシャープですが寝室はナノイー(パナソニック)です♪
リビングの空気清浄機はシャープです。以前の空気清浄機もシャープだったのでシャープになってます…他には自家用車の中、長男部屋はシャープですが寝室はナノイー(パナソニック)です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
masaco11さんの実例写真
自宅ではなくて庭にある、あまや?倉庫? 農家なのでここに、トラクター?軽トラに、自家用車も止めてます、下の写真は屋根のハリ? 私は農業は、やっていないので、他で事務の仕事してます
自宅ではなくて庭にある、あまや?倉庫? 農家なのでここに、トラクター?軽トラに、自家用車も止めてます、下の写真は屋根のハリ? 私は農業は、やっていないので、他で事務の仕事してます
masaco11
masaco11
家族
manekinekoさんの実例写真
滑走路(前面道路から玄関まで)に 使用していたDAISOのソーラーライト 外構工事の為、ほぼ総撤去しました 行き場が無いのでひとまず外構工事の材料の山⛰にぶっ刺しました💡 この山⛰は自家用機(車)を駐車する時に 後ろにあります
滑走路(前面道路から玄関まで)に 使用していたDAISOのソーラーライト 外構工事の為、ほぼ総撤去しました 行き場が無いのでひとまず外構工事の材料の山⛰にぶっ刺しました💡 この山⛰は自家用機(車)を駐車する時に 後ろにあります
manekineko
manekineko
家族
mizuyoさんの実例写真
chettoさんに対抗して 我が家のMy japanese girlを紹介しちゃいます🤣 息子が先日、車検付きの10万円で友達から、買ってきた… しかし、ボロっちいんだけど💦 まー 10万だからね(笑) 何でも、乗っけられる田舎の万能車😁
chettoさんに対抗して 我が家のMy japanese girlを紹介しちゃいます🤣 息子が先日、車検付きの10万円で友達から、買ってきた… しかし、ボロっちいんだけど💦 まー 10万だからね(笑) 何でも、乗っけられる田舎の万能車😁
mizuyo
mizuyo
家族
zenoさんの実例写真
今まで安物でバラバラカラフルだった傘を買い替えました。 うちは私以外男だし、葬儀や法事にはやはり真っ赤な傘はさしにくい。 見える収納になっているのもポイント! 色が揃うとスッキリ‼️ 義母が傘がなくなったから新しく買うって言うので我が家のをあげて、良いタイミングでした。 田舎で自家用車移動がメーンだからあまり使わないんだけど、折角だからしっかりしたものを買いました。 今まで適当に選んでいた日用品を少しずつお気に入りに置き換えていくのはワクワクします🎵
今まで安物でバラバラカラフルだった傘を買い替えました。 うちは私以外男だし、葬儀や法事にはやはり真っ赤な傘はさしにくい。 見える収納になっているのもポイント! 色が揃うとスッキリ‼️ 義母が傘がなくなったから新しく買うって言うので我が家のをあげて、良いタイミングでした。 田舎で自家用車移動がメーンだからあまり使わないんだけど、折角だからしっかりしたものを買いました。 今まで適当に選んでいた日用品を少しずつお気に入りに置き換えていくのはワクワクします🎵
zeno
zeno
家族

自家用車の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自家用車

60枚の部屋写真から21枚をセレクト
ryomamaさんの実例写真
我が家の節約術は「自家用車🚘を手放す」です♫ 車両代、駐車場代、保険代、自動車税、ガソリン代を合わせると、年間110万円以上の節約に👍 ・車両代 約40万円/年 ・駐車場代 約60万円/年 ・保険・税金合算 約6.5万円/年 ・ガソリン代⛽️ 約8万円/年 公共交通機関やタクシー、レンタカーを使った方が断然リーズナブル👍 夫が車🚘好き😍で、夫を説得するために算出しました👍 私は基本、自転車🚲で、出かけてます👍 駐輪場があるかどうか、事前に調べてから出かけると、スムーズです👍 運動不足解消にもなります👍 自転車が錆びるのが嫌で、部屋置きしているので、年間の駐輪場代72,000円(24,000円/1台)を節約に👍 自家用車を手放すことで、節約はもちろんのこと、地球🌏に優しく、健康的に暮らせます👍 これから、息子の大学受験が待ってます😅 大学の学費、いくらかかるのか、戦々恐々です…💦 家計の見直し、大事かなと思ってます❣️
我が家の節約術は「自家用車🚘を手放す」です♫ 車両代、駐車場代、保険代、自動車税、ガソリン代を合わせると、年間110万円以上の節約に👍 ・車両代 約40万円/年 ・駐車場代 約60万円/年 ・保険・税金合算 約6.5万円/年 ・ガソリン代⛽️ 約8万円/年 公共交通機関やタクシー、レンタカーを使った方が断然リーズナブル👍 夫が車🚘好き😍で、夫を説得するために算出しました👍 私は基本、自転車🚲で、出かけてます👍 駐輪場があるかどうか、事前に調べてから出かけると、スムーズです👍 運動不足解消にもなります👍 自転車が錆びるのが嫌で、部屋置きしているので、年間の駐輪場代72,000円(24,000円/1台)を節約に👍 自家用車を手放すことで、節約はもちろんのこと、地球🌏に優しく、健康的に暮らせます👍 これから、息子の大学受験が待ってます😅 大学の学費、いくらかかるのか、戦々恐々です…💦 家計の見直し、大事かなと思ってます❣️
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
可愛い自家用車⑅ර⌔ර⑅ モノトーンな背景に黄色が映えます♫
可愛い自家用車⑅ර⌔ර⑅ モノトーンな背景に黄色が映えます♫
ai
ai
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングにある娘の小さな家です ままごとしたり、自家用車(アンパンマンカー)でお出かけしたり、家自体壊してみたり楽しそうです
リビングにある娘の小さな家です ままごとしたり、自家用車(アンパンマンカー)でお出かけしたり、家自体壊してみたり楽しそうです
meruto
meruto
4LDK | 家族
chamaru33さんの実例写真
ニトリで購入
ニトリで購入
chamaru33
chamaru33
2LDK | カップル
nahonさんの実例写真
マグカップ¥6,600
お日様があがったら照明はいらない我が家。 引っ越し前に自分で倉庫まで取りに行き自家用車に4脚積み込んだチャーチチェアと扉の色があっていて、それを見ながらそれぞれお気に入りのマグでコーヒータイム。
お日様があがったら照明はいらない我が家。 引っ越し前に自分で倉庫まで取りに行き自家用車に4脚積み込んだチャーチチェアと扉の色があっていて、それを見ながらそれぞれお気に入りのマグでコーヒータイム。
nahon
nahon
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
今日でこの車ともお別れです😌 今までありがとう😊
今日でこの車ともお別れです😌 今までありがとう😊
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
hakumaさんの実例写真
DIYで模様替え③ 男前な壁作り
DIYで模様替え③ 男前な壁作り
hakuma
hakuma
3LDK | 家族
fujiyayuさんの実例写真
自家用車 キリンさんのカーテンタッセル
自家用車 キリンさんのカーテンタッセル
fujiyayu
fujiyayu
家族
ot-gardenさんの実例写真
ソテツ購入😁✌️ 園芸店のスタッフさん達に手伝ってもらい、なんとか自家用車に積込みました😅なんとかなるなるもんですね…(笑) 今年は このソテツを庭に地植えしたいと思います🎵
ソテツ購入😁✌️ 園芸店のスタッフさん達に手伝ってもらい、なんとか自家用車に積込みました😅なんとかなるなるもんですね…(笑) 今年は このソテツを庭に地植えしたいと思います🎵
ot-garden
ot-garden
家族
akipuさんの実例写真
寒くなってきて車でも暖房を使う季節になりました。 暖房を使うと喉がイガイガ😭😭😭 インフルエンザとコロナ対策も含め ダイソーでオシャレな加湿器を購入して ドリンクホルダーに置きました♪ 超音波式の加湿器でUSB電源 ライトのオン、オフも出来る♪ お手軽に加湿できて良いかも😁 ダイソーにて税込550円! 色は白、ピンク、オレンジの3色ありました デスクや車にオススメです😁
寒くなってきて車でも暖房を使う季節になりました。 暖房を使うと喉がイガイガ😭😭😭 インフルエンザとコロナ対策も含め ダイソーでオシャレな加湿器を購入して ドリンクホルダーに置きました♪ 超音波式の加湿器でUSB電源 ライトのオン、オフも出来る♪ お手軽に加湿できて良いかも😁 ダイソーにて税込550円! 色は白、ピンク、オレンジの3色ありました デスクや車にオススメです😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
Hayabusaさんの実例写真
引越しを控えてクロゼットをさらに見直しました。 自家用車ひとつで引っ越すつもりなので、ガンガンやります!笑
引越しを控えてクロゼットをさらに見直しました。 自家用車ひとつで引っ越すつもりなので、ガンガンやります!笑
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
増えていくドーナツ&Suicaマグネット
増えていくドーナツ&Suicaマグネット
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
Browncafeさんの実例写真
さん♡ おはようございます こんな自家用車が欲しいなぁ〜なんて(≧∇≦)
さん♡ おはようございます こんな自家用車が欲しいなぁ〜なんて(≧∇≦)
Browncafe
Browncafe
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
今日は3.11 うちは嫁が福島生まれの福島育ち。 福島で結婚して子供も生まれていたけど、九州に帰ってきました。 そして昨年夏には、嫁の両親も福島から移住してきて、今や福島弁と佐賀弁が飛び交う毎日。 こちらに移住する際、輸送依頼していた自家用車を取りに行ったら、なんと!車には「放射線量数値」と「合格」のステッカーが〜!(◎_◎;) 今だに、福島と言うだけで線量検査があってると言う事実に悲しい気持ちになった。 復興はまだまだと思う(>_>)
今日は3.11 うちは嫁が福島生まれの福島育ち。 福島で結婚して子供も生まれていたけど、九州に帰ってきました。 そして昨年夏には、嫁の両親も福島から移住してきて、今や福島弁と佐賀弁が飛び交う毎日。 こちらに移住する際、輸送依頼していた自家用車を取りに行ったら、なんと!車には「放射線量数値」と「合格」のステッカーが〜!(◎_◎;) 今だに、福島と言うだけで線量検査があってると言う事実に悲しい気持ちになった。 復興はまだまだと思う(>_>)
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
ファッションのある暮らし強化月間 キーホルダーに投稿☆ マンションの鍵は犬の首輪をリメイクして腕に掛けたり、 チャリのハンドルに掛けたりできるので便利です
ファッションのある暮らし強化月間 キーホルダーに投稿☆ マンションの鍵は犬の首輪をリメイクして腕に掛けたり、 チャリのハンドルに掛けたりできるので便利です
satomin
satomin
3LDK | 家族
zoeさんの実例写真
おはようございます😃夏の帽子はくまさんに被せて収納兼インテリアにしています😊友人がくまさんが首だけなので怖って言ってました😅 今日は自家用車で広島に出張です😩片道4時間…行ってきます。
おはようございます😃夏の帽子はくまさんに被せて収納兼インテリアにしています😊友人がくまさんが首だけなので怖って言ってました😅 今日は自家用車で広島に出張です😩片道4時間…行ってきます。
zoe
zoe
3DK | カップル
hiroさんの実例写真
リビングの空気清浄機はシャープです。以前の空気清浄機もシャープだったのでシャープになってます…他には自家用車の中、長男部屋はシャープですが寝室はナノイー(パナソニック)です♪
リビングの空気清浄機はシャープです。以前の空気清浄機もシャープだったのでシャープになってます…他には自家用車の中、長男部屋はシャープですが寝室はナノイー(パナソニック)です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
masaco11さんの実例写真
自宅ではなくて庭にある、あまや?倉庫? 農家なのでここに、トラクター?軽トラに、自家用車も止めてます、下の写真は屋根のハリ? 私は農業は、やっていないので、他で事務の仕事してます
自宅ではなくて庭にある、あまや?倉庫? 農家なのでここに、トラクター?軽トラに、自家用車も止めてます、下の写真は屋根のハリ? 私は農業は、やっていないので、他で事務の仕事してます
masaco11
masaco11
家族
manekinekoさんの実例写真
滑走路(前面道路から玄関まで)に 使用していたDAISOのソーラーライト 外構工事の為、ほぼ総撤去しました 行き場が無いのでひとまず外構工事の材料の山⛰にぶっ刺しました💡 この山⛰は自家用機(車)を駐車する時に 後ろにあります
滑走路(前面道路から玄関まで)に 使用していたDAISOのソーラーライト 外構工事の為、ほぼ総撤去しました 行き場が無いのでひとまず外構工事の材料の山⛰にぶっ刺しました💡 この山⛰は自家用機(車)を駐車する時に 後ろにあります
manekineko
manekineko
家族
mizuyoさんの実例写真
chettoさんに対抗して 我が家のMy japanese girlを紹介しちゃいます🤣 息子が先日、車検付きの10万円で友達から、買ってきた… しかし、ボロっちいんだけど💦 まー 10万だからね(笑) 何でも、乗っけられる田舎の万能車😁
chettoさんに対抗して 我が家のMy japanese girlを紹介しちゃいます🤣 息子が先日、車検付きの10万円で友達から、買ってきた… しかし、ボロっちいんだけど💦 まー 10万だからね(笑) 何でも、乗っけられる田舎の万能車😁
mizuyo
mizuyo
家族
zenoさんの実例写真
今まで安物でバラバラカラフルだった傘を買い替えました。 うちは私以外男だし、葬儀や法事にはやはり真っ赤な傘はさしにくい。 見える収納になっているのもポイント! 色が揃うとスッキリ‼️ 義母が傘がなくなったから新しく買うって言うので我が家のをあげて、良いタイミングでした。 田舎で自家用車移動がメーンだからあまり使わないんだけど、折角だからしっかりしたものを買いました。 今まで適当に選んでいた日用品を少しずつお気に入りに置き換えていくのはワクワクします🎵
今まで安物でバラバラカラフルだった傘を買い替えました。 うちは私以外男だし、葬儀や法事にはやはり真っ赤な傘はさしにくい。 見える収納になっているのもポイント! 色が揃うとスッキリ‼️ 義母が傘がなくなったから新しく買うって言うので我が家のをあげて、良いタイミングでした。 田舎で自家用車移動がメーンだからあまり使わないんだけど、折角だからしっかりしたものを買いました。 今まで適当に選んでいた日用品を少しずつお気に入りに置き換えていくのはワクワクします🎵
zeno
zeno
家族

自家用車の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ