ジェルボールケース

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
kaorinさんの実例写真
Daisoで見つけたボールドのジェルボールケース。3倍入りのジェルボールがちょうど入ります。蓋つきで、パチっとしまります。 開けるといい香りが〜🌸
Daisoで見つけたボールドのジェルボールケース。3倍入りのジェルボールがちょうど入ります。蓋つきで、パチっとしまります。 開けるといい香りが〜🌸
kaorin
kaorin
家族
cccさんの実例写真
ジェルボールケースはめちゃめちゃ便利!買ってよかった!!😎😎😎
ジェルボールケースはめちゃめちゃ便利!買ってよかった!!😎😎😎
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
necoさんの実例写真
スリーコインズで、ジェルボールケースを買いました(^^)
スリーコインズで、ジェルボールケースを買いました(^^)
neco
neco
家族
chimさんの実例写真
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
chim
chim
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ダイソージェルボール、粉末ケース 液体洗剤はほぼ水 だからこれを買えみたいなCMが流れてますが 液体洗剤より粉洗剤が一番なんだからねって毎回思うメス主 ただ粉洗剤もデメリットがある 場所取るのよね で前からダイソー、セリアに行き買うか迷っていたけどコンパクトにしたいため購入 おかげですっきりしたし、取りやすくなった あとはニュービーズが詰替え用を販売するのを待つだけだ
ダイソージェルボール、粉末ケース 液体洗剤はほぼ水 だからこれを買えみたいなCMが流れてますが 液体洗剤より粉洗剤が一番なんだからねって毎回思うメス主 ただ粉洗剤もデメリットがある 場所取るのよね で前からダイソー、セリアに行き買うか迷っていたけどコンパクトにしたいため購入 おかげですっきりしたし、取りやすくなった あとはニュービーズが詰替え用を販売するのを待つだけだ
asa
asa
家族
mikabom5さんの実例写真
LAKOLEが大好きで、必要なものができると一旦ココに見に行きます。 おしゃれなのに手に入りやすい価格なのが嬉しい☺️
LAKOLEが大好きで、必要なものができると一旦ココに見に行きます。 おしゃれなのに手に入りやすい価格なのが嬉しい☺️
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
nicoさんの実例写真
フォローさせてもらってる方たちが、無香料の柔軟剤についてお話されているのを見たので私のオススメを。 いちばん右のボトルはファブラッシュという無香料の柔軟剤なのですが、包装をはがすとこの状態になります♡ モノトーンで見た目もすっきり、猫にも人間にもやさしい無香料で最近はずっとコレです。 (値段もやさしい!) いちばん左のジェルボールケースはカインズ のものです。 ラベルは相変わらずの猫ネーム入り自作ラベル(笑)
フォローさせてもらってる方たちが、無香料の柔軟剤についてお話されているのを見たので私のオススメを。 いちばん右のボトルはファブラッシュという無香料の柔軟剤なのですが、包装をはがすとこの状態になります♡ モノトーンで見た目もすっきり、猫にも人間にもやさしい無香料で最近はずっとコレです。 (値段もやさしい!) いちばん左のジェルボールケースはカインズ のものです。 ラベルは相変わらずの猫ネーム入り自作ラベル(笑)
nico
nico
3DK | 家族
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
morizo_mamaさんの実例写真
真似させていただき1ヶ月ほどたちますが、とても使いやすいです(^^) オキシクリーン用にも買いたいです♪
真似させていただき1ヶ月ほどたちますが、とても使いやすいです(^^) オキシクリーン用にも買いたいです♪
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 先ほど カミナリ⚡なったから ☔になりそう💦 今日は カインズホームに 行って これ詰め替えケース 1.7㎏用 粉末 ジェルボール用 買ってきました。 ホワイトは よくあるけど この色は 珍しいよね💓 ジェルボールなら54個入るみたい。 親切に粉末とボール用の ラベルまでついてるよ❤️
こんにちは😊 先ほど カミナリ⚡なったから ☔になりそう💦 今日は カインズホームに 行って これ詰め替えケース 1.7㎏用 粉末 ジェルボール用 買ってきました。 ホワイトは よくあるけど この色は 珍しいよね💓 ジェルボールなら54個入るみたい。 親切に粉末とボール用の ラベルまでついてるよ❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
隙間にマグネットで マスクネット掛けたり。 ハンガー収納してみたり。。 ジェルボールケースを ゴミ箱変わりに使ってみたり。。。 カゴの中はタオル入れ 毎日すぐに使いたい 化粧水や乳液、綿棒、コンタクト、ブラシを収納
隙間にマグネットで マスクネット掛けたり。 ハンガー収納してみたり。。 ジェルボールケースを ゴミ箱変わりに使ってみたり。。。 カゴの中はタオル入れ 毎日すぐに使いたい 化粧水や乳液、綿棒、コンタクト、ブラシを収納
maka
maka
momocchiさんの実例写真
🧺洗濯機周りの収納🧺 イベント参加投稿です! 一般的なバスルームの隣、脱衣所と兼用スペースに洗濯機を置いてます。 洗濯、乾燥のドラム型。 デカい、重い💦 電気屋さんの搬入が大変でした。 洗濯用洗剤は、ジェルボールに変えてから、Seriaのジェルボール用ケースに入れて、棚に置いてます。(タオルの後)液だれもなく、使いやすくなりました。なにより柔軟剤まで入ってるから、とっても便利✨ それ以外のクリーニング用や襟元スプレーは、同じ棚に置いています。 洗濯袋と、乾燥用ボールは、お隣のカゴに収納。 たたまず、ポイポイ。 棚にはぶら下げカゴにティッシュ、Seriaの袋に隠してあるのは入浴剤。 左側の3個カゴは、家族それぞれのプライベートスペース。 その手前には、大物洗濯につかう網の蓋をぶら下げて。さらに手前に洗濯物入れかご。 洗濯機の右側は、隙間スペースをDIYにて、バススリッパ、ゴミ箱、お掃除用品を置いています。 洗濯機の排水スペースは、お掃除がめんどくさいので(特にジャバラのホース)ラップを掛けて、取り替えればOKにしています。 説明長くてすみません💦 御付き合いありがとうございます😊
🧺洗濯機周りの収納🧺 イベント参加投稿です! 一般的なバスルームの隣、脱衣所と兼用スペースに洗濯機を置いてます。 洗濯、乾燥のドラム型。 デカい、重い💦 電気屋さんの搬入が大変でした。 洗濯用洗剤は、ジェルボールに変えてから、Seriaのジェルボール用ケースに入れて、棚に置いてます。(タオルの後)液だれもなく、使いやすくなりました。なにより柔軟剤まで入ってるから、とっても便利✨ それ以外のクリーニング用や襟元スプレーは、同じ棚に置いています。 洗濯袋と、乾燥用ボールは、お隣のカゴに収納。 たたまず、ポイポイ。 棚にはぶら下げカゴにティッシュ、Seriaの袋に隠してあるのは入浴剤。 左側の3個カゴは、家族それぞれのプライベートスペース。 その手前には、大物洗濯につかう網の蓋をぶら下げて。さらに手前に洗濯物入れかご。 洗濯機の右側は、隙間スペースをDIYにて、バススリッパ、ゴミ箱、お掃除用品を置いています。 洗濯機の排水スペースは、お掃除がめんどくさいので(特にジャバラのホース)ラップを掛けて、取り替えればOKにしています。 説明長くてすみません💦 御付き合いありがとうございます😊
momocchi
momocchi
家族

ジェルボールケースが気になるあなたにおすすめ

ジェルボールケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ジェルボールケース

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
kaorinさんの実例写真
Daisoで見つけたボールドのジェルボールケース。3倍入りのジェルボールがちょうど入ります。蓋つきで、パチっとしまります。 開けるといい香りが〜🌸
Daisoで見つけたボールドのジェルボールケース。3倍入りのジェルボールがちょうど入ります。蓋つきで、パチっとしまります。 開けるといい香りが〜🌸
kaorin
kaorin
家族
cccさんの実例写真
ジェルボールケースはめちゃめちゃ便利!買ってよかった!!😎😎😎
ジェルボールケースはめちゃめちゃ便利!買ってよかった!!😎😎😎
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
necoさんの実例写真
スリーコインズで、ジェルボールケースを買いました(^^)
スリーコインズで、ジェルボールケースを買いました(^^)
neco
neco
家族
chimさんの実例写真
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
chim
chim
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ダイソージェルボール、粉末ケース 液体洗剤はほぼ水 だからこれを買えみたいなCMが流れてますが 液体洗剤より粉洗剤が一番なんだからねって毎回思うメス主 ただ粉洗剤もデメリットがある 場所取るのよね で前からダイソー、セリアに行き買うか迷っていたけどコンパクトにしたいため購入 おかげですっきりしたし、取りやすくなった あとはニュービーズが詰替え用を販売するのを待つだけだ
ダイソージェルボール、粉末ケース 液体洗剤はほぼ水 だからこれを買えみたいなCMが流れてますが 液体洗剤より粉洗剤が一番なんだからねって毎回思うメス主 ただ粉洗剤もデメリットがある 場所取るのよね で前からダイソー、セリアに行き買うか迷っていたけどコンパクトにしたいため購入 おかげですっきりしたし、取りやすくなった あとはニュービーズが詰替え用を販売するのを待つだけだ
asa
asa
家族
mikabom5さんの実例写真
LAKOLEが大好きで、必要なものができると一旦ココに見に行きます。 おしゃれなのに手に入りやすい価格なのが嬉しい☺️
LAKOLEが大好きで、必要なものができると一旦ココに見に行きます。 おしゃれなのに手に入りやすい価格なのが嬉しい☺️
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
nicoさんの実例写真
フォローさせてもらってる方たちが、無香料の柔軟剤についてお話されているのを見たので私のオススメを。 いちばん右のボトルはファブラッシュという無香料の柔軟剤なのですが、包装をはがすとこの状態になります♡ モノトーンで見た目もすっきり、猫にも人間にもやさしい無香料で最近はずっとコレです。 (値段もやさしい!) いちばん左のジェルボールケースはカインズ のものです。 ラベルは相変わらずの猫ネーム入り自作ラベル(笑)
フォローさせてもらってる方たちが、無香料の柔軟剤についてお話されているのを見たので私のオススメを。 いちばん右のボトルはファブラッシュという無香料の柔軟剤なのですが、包装をはがすとこの状態になります♡ モノトーンで見た目もすっきり、猫にも人間にもやさしい無香料で最近はずっとコレです。 (値段もやさしい!) いちばん左のジェルボールケースはカインズ のものです。 ラベルは相変わらずの猫ネーム入り自作ラベル(笑)
nico
nico
3DK | 家族
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
morizo_mamaさんの実例写真
真似させていただき1ヶ月ほどたちますが、とても使いやすいです(^^) オキシクリーン用にも買いたいです♪
真似させていただき1ヶ月ほどたちますが、とても使いやすいです(^^) オキシクリーン用にも買いたいです♪
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 先ほど カミナリ⚡なったから ☔になりそう💦 今日は カインズホームに 行って これ詰め替えケース 1.7㎏用 粉末 ジェルボール用 買ってきました。 ホワイトは よくあるけど この色は 珍しいよね💓 ジェルボールなら54個入るみたい。 親切に粉末とボール用の ラベルまでついてるよ❤️
こんにちは😊 先ほど カミナリ⚡なったから ☔になりそう💦 今日は カインズホームに 行って これ詰め替えケース 1.7㎏用 粉末 ジェルボール用 買ってきました。 ホワイトは よくあるけど この色は 珍しいよね💓 ジェルボールなら54個入るみたい。 親切に粉末とボール用の ラベルまでついてるよ❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
隙間にマグネットで マスクネット掛けたり。 ハンガー収納してみたり。。 ジェルボールケースを ゴミ箱変わりに使ってみたり。。。 カゴの中はタオル入れ 毎日すぐに使いたい 化粧水や乳液、綿棒、コンタクト、ブラシを収納
隙間にマグネットで マスクネット掛けたり。 ハンガー収納してみたり。。 ジェルボールケースを ゴミ箱変わりに使ってみたり。。。 カゴの中はタオル入れ 毎日すぐに使いたい 化粧水や乳液、綿棒、コンタクト、ブラシを収納
maka
maka
momocchiさんの実例写真
🧺洗濯機周りの収納🧺 イベント参加投稿です! 一般的なバスルームの隣、脱衣所と兼用スペースに洗濯機を置いてます。 洗濯、乾燥のドラム型。 デカい、重い💦 電気屋さんの搬入が大変でした。 洗濯用洗剤は、ジェルボールに変えてから、Seriaのジェルボール用ケースに入れて、棚に置いてます。(タオルの後)液だれもなく、使いやすくなりました。なにより柔軟剤まで入ってるから、とっても便利✨ それ以外のクリーニング用や襟元スプレーは、同じ棚に置いています。 洗濯袋と、乾燥用ボールは、お隣のカゴに収納。 たたまず、ポイポイ。 棚にはぶら下げカゴにティッシュ、Seriaの袋に隠してあるのは入浴剤。 左側の3個カゴは、家族それぞれのプライベートスペース。 その手前には、大物洗濯につかう網の蓋をぶら下げて。さらに手前に洗濯物入れかご。 洗濯機の右側は、隙間スペースをDIYにて、バススリッパ、ゴミ箱、お掃除用品を置いています。 洗濯機の排水スペースは、お掃除がめんどくさいので(特にジャバラのホース)ラップを掛けて、取り替えればOKにしています。 説明長くてすみません💦 御付き合いありがとうございます😊
🧺洗濯機周りの収納🧺 イベント参加投稿です! 一般的なバスルームの隣、脱衣所と兼用スペースに洗濯機を置いてます。 洗濯、乾燥のドラム型。 デカい、重い💦 電気屋さんの搬入が大変でした。 洗濯用洗剤は、ジェルボールに変えてから、Seriaのジェルボール用ケースに入れて、棚に置いてます。(タオルの後)液だれもなく、使いやすくなりました。なにより柔軟剤まで入ってるから、とっても便利✨ それ以外のクリーニング用や襟元スプレーは、同じ棚に置いています。 洗濯袋と、乾燥用ボールは、お隣のカゴに収納。 たたまず、ポイポイ。 棚にはぶら下げカゴにティッシュ、Seriaの袋に隠してあるのは入浴剤。 左側の3個カゴは、家族それぞれのプライベートスペース。 その手前には、大物洗濯につかう網の蓋をぶら下げて。さらに手前に洗濯物入れかご。 洗濯機の右側は、隙間スペースをDIYにて、バススリッパ、ゴミ箱、お掃除用品を置いています。 洗濯機の排水スペースは、お掃除がめんどくさいので(特にジャバラのホース)ラップを掛けて、取り替えればOKにしています。 説明長くてすみません💦 御付き合いありがとうございます😊
momocchi
momocchi
家族

ジェルボールケースが気になるあなたにおすすめ

ジェルボールケースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ