(^-^)~400円で完成~(^-^)

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
honeyさんの実例写真
折り畳み机をカスタムしたよ!自分的にはシンプル過ぎてすぐまたあたりそう、、、。 400円でできました(≧▽≦)
折り畳み机をカスタムしたよ!自分的にはシンプル過ぎてすぐまたあたりそう、、、。 400円でできました(≧▽≦)
honey
honey
3LDK | 家族
Remiy_roomさんの実例写真
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
Remiy_room
Remiy_room
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
7shell
7shell
家族
rymamaさんの実例写真
娘がリカちゃんの服かけるの欲しい!と言うので、セリアの書類整理するカゴ?にセリアのミキミニの木箱固定して作成!木箱がシンデレラフィットした時は感動(^^) 家にあった硬い針金通して400円で完成♪ レース柄みたいな感じで穴が空いてるから固定しやすい♪ リカちゃんのドレスルーム高いし、白いのが欲しかったから満足♪
娘がリカちゃんの服かけるの欲しい!と言うので、セリアの書類整理するカゴ?にセリアのミキミニの木箱固定して作成!木箱がシンデレラフィットした時は感動(^^) 家にあった硬い針金通して400円で完成♪ レース柄みたいな感じで穴が空いてるから固定しやすい♪ リカちゃんのドレスルーム高いし、白いのが欲しかったから満足♪
rymama
rymama
4LDK | 家族
manboさんの実例写真
家にあった木箱とセリア&ダイソー商品使って400円で完成した窓風インテリア。 父が撮った写真を入れたら、海が見える部屋みたいになりました。
家にあった木箱とセリア&ダイソー商品使って400円で完成した窓風インテリア。 父が撮った写真を入れたら、海が見える部屋みたいになりました。
manbo
manbo
yuriさんの実例写真
あっとゆーまに連休最終日ですね… 今日はスーパーに入ってる雑貨屋さん で300円で見つけたバスケットを プチリメイクしました(  ்́ꇴ ்̀)♡ 以前3ayuᒼᑋªⁿ♥︎がpostしてたのを 参考に作ってみました( ´艸`) 3ayuᒼᑋªⁿ♥︎はポンポンから作って たけど😅今回は10分リメイクってことで ダイソーに売ってたデコレーション ボールをグルーガンで付けただけ😆 総額400円也➰ バスケットは鉢にピッタリサイズ だったので蓋をとって鉢カバーに しても可愛い✨ 早速おっきくなって先日株分けした サンスベリアを入れてみました(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) (右側は株分けしたお子ちゃま♡) 飽きたら蓋を閉めてバスケットと しても使えるようにポンポン付けてます♡ 明日からは激務で地獄のような日々が 始まります...(lll-ω-)チーン
あっとゆーまに連休最終日ですね… 今日はスーパーに入ってる雑貨屋さん で300円で見つけたバスケットを プチリメイクしました(  ்́ꇴ ்̀)♡ 以前3ayuᒼᑋªⁿ♥︎がpostしてたのを 参考に作ってみました( ´艸`) 3ayuᒼᑋªⁿ♥︎はポンポンから作って たけど😅今回は10分リメイクってことで ダイソーに売ってたデコレーション ボールをグルーガンで付けただけ😆 総額400円也➰ バスケットは鉢にピッタリサイズ だったので蓋をとって鉢カバーに しても可愛い✨ 早速おっきくなって先日株分けした サンスベリアを入れてみました(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) (右側は株分けしたお子ちゃま♡) 飽きたら蓋を閉めてバスケットと しても使えるようにポンポン付けてます♡ 明日からは激務で地獄のような日々が 始まります...(lll-ω-)チーン
yuri
yuri
家族
reichanさんの実例写真
家にドレッサーを置くスペースがないので チェストの上にコスメやアクセサリー等を 置くようにしています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 2段の棚は全部セリアで 400円で出来ました!! RoomClipでも載せている方 いるかもしれませんが、私は "folk"というサイトで見つけて 真似して作ってみました♡ URL載せておきます...♪*゚ https://folk-media.com/812938
家にドレッサーを置くスペースがないので チェストの上にコスメやアクセサリー等を 置くようにしています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 2段の棚は全部セリアで 400円で出来ました!! RoomClipでも載せている方 いるかもしれませんが、私は "folk"というサイトで見つけて 真似して作ってみました♡ URL載せておきます...♪*゚ https://folk-media.com/812938
reichan
reichan
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
-Rei.K-さんの実例写真
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
ruru
ruru
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
400円でウールレター完成!
400円でウールレター完成!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
200円ルーバーのアレンジ編。 残念ながら材料すべて揃えると700円ルーバーパーテーション。 私は家にいくつかあったから400円でパーテーション作りました(*≧∀≦)ルーバー枠のコルクボードは窓の十字にも活用してますよv(´▽`*)
200円ルーバーのアレンジ編。 残念ながら材料すべて揃えると700円ルーバーパーテーション。 私は家にいくつかあったから400円でパーテーション作りました(*≧∀≦)ルーバー枠のコルクボードは窓の十字にも活用してますよv(´▽`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
framさんの実例写真
息子のイニシャルを入れて…しめて400円ですが(^^)
息子のイニシャルを入れて…しめて400円ですが(^^)
fram
fram
2LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
右の時計に吊り下げてる方がフェイクグリーン。ずっとやりたいと思っていて、昨日やっと作成!DAISOでたった400円で完成(*^^*)
右の時計に吊り下げてる方がフェイクグリーン。ずっとやりたいと思っていて、昨日やっと作成!DAISOでたった400円で完成(*^^*)
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
包丁の収納✨✨ 詳しくはInstagramリールにまとめてます😊 ↓ https://www.instagram.com/reel/Cd8Hbl_ucvv/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 気になってた包丁スタンド、 ずっとお気に入りに入れていたんだけど、 5,000円もするからなかなかポチれず、 家にあった整理ボックス+仕切りスタンドでやってみたら 結構よかった☺️ 400円で出来るし、洗いやすいです🥰✨ 備え付けの包丁収納、場所取ってしまい邪魔だったので、 これにしてスッキリ♪ 滑り止めシートはたまたま家にあったので使ってみたらなかなかよかったです♫ 他のものでも◎😊💕 整理ボックスなどはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
包丁の収納✨✨ 詳しくはInstagramリールにまとめてます😊 ↓ https://www.instagram.com/reel/Cd8Hbl_ucvv/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 気になってた包丁スタンド、 ずっとお気に入りに入れていたんだけど、 5,000円もするからなかなかポチれず、 家にあった整理ボックス+仕切りスタンドでやってみたら 結構よかった☺️ 400円で出来るし、洗いやすいです🥰✨ 備え付けの包丁収納、場所取ってしまい邪魔だったので、 これにしてスッキリ♪ 滑り止めシートはたまたま家にあったので使ってみたらなかなかよかったです♫ 他のものでも◎😊💕 整理ボックスなどはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
i.mxxiさんの実例写真
お店やさんゴッコのために作った ストロベリークリームプラペチーノ風!! 紙粘土とホイップ粘土というやつをセリアで購入! 紙粘土にざっと赤の絵の具を混ぜて入れてみたら一袋じゃ足りない。。 ってなったけど、かなり重くて、一袋でどうにかしようと考えて中を空洞にしてまわりにつけました! 空洞の部分はティッシュをつめてまた上から紙粘土でかぶせて、ホイップ粘土でホイップ! リアルにつくれました! でも、これが乾いたらどうなるか。。 なかが空洞なので落としたら割れちゃうかな?とか。。 少し様子見です。。(ーー;) とりあえず、あまりにリアルなために息子に本当に食べられそうなので、 しばらくは飾ります!! 総額は(カップは別で) 粘土1つ ホイップ粘土2つ 絵の具(赤) なので400円でできました! チョコソースはガラス絵の具でかけてるのを参考に、カフェオレも作りたいと思います!( ′͈∪‵͈)✱*
お店やさんゴッコのために作った ストロベリークリームプラペチーノ風!! 紙粘土とホイップ粘土というやつをセリアで購入! 紙粘土にざっと赤の絵の具を混ぜて入れてみたら一袋じゃ足りない。。 ってなったけど、かなり重くて、一袋でどうにかしようと考えて中を空洞にしてまわりにつけました! 空洞の部分はティッシュをつめてまた上から紙粘土でかぶせて、ホイップ粘土でホイップ! リアルにつくれました! でも、これが乾いたらどうなるか。。 なかが空洞なので落としたら割れちゃうかな?とか。。 少し様子見です。。(ーー;) とりあえず、あまりにリアルなために息子に本当に食べられそうなので、 しばらくは飾ります!! 総額は(カップは別で) 粘土1つ ホイップ粘土2つ 絵の具(赤) なので400円でできました! チョコソースはガラス絵の具でかけてるのを参考に、カフェオレも作りたいと思います!( ′͈∪‵͈)✱*
i.mxxi
i.mxxi
4LDK | 家族
hinakariponnoさんの実例写真
材料はすべてセリアやキャンドゥ。 木箱とドアノブとソープボトルの先っちょで作った ママゴトキッチンの蛇口です♫ 400円でできました!
材料はすべてセリアやキャンドゥ。 木箱とドアノブとソープボトルの先っちょで作った ママゴトキッチンの蛇口です♫ 400円でできました!
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
riinyamamさんの実例写真
造花
造花
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
Ta28-manさんの実例写真
オールセリアでキッチン兼洗面台の鏡作製。 ビッグミラー、コルクボード、三角吊金具、石膏ボード用フックの400円で完成。 フレームだけDIYかぁ〜…って思ってたらビッグミラーにぴったりサイズのコルクボードが存在して歓喜!お金も浮いたし。 やっぱり大きい鏡はストレス感じなくて良い。 これで毎朝気持ちよく出社準備が出来そうです。 フレームの色はナチュラルだったのでそこはワトコオイル使って、フレームと鏡はアロンアルファで付けました。 前まで使ってた小さい鏡は即ダンクシュート
オールセリアでキッチン兼洗面台の鏡作製。 ビッグミラー、コルクボード、三角吊金具、石膏ボード用フックの400円で完成。 フレームだけDIYかぁ〜…って思ってたらビッグミラーにぴったりサイズのコルクボードが存在して歓喜!お金も浮いたし。 やっぱり大きい鏡はストレス感じなくて良い。 これで毎朝気持ちよく出社準備が出来そうです。 フレームの色はナチュラルだったのでそこはワトコオイル使って、フレームと鏡はアロンアルファで付けました。 前まで使ってた小さい鏡は即ダンクシュート
Ta28-man
Ta28-man
1K | 一人暮らし
rumi_ebiさんの実例写真
Newスパイスラック作りました♪ 前回作った時は、まだDIY初めてくらいのときだったから、今回はもう少ししっかりしたやつを◡̈♥︎ 木材だけの値段だと400円でできた٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
Newスパイスラック作りました♪ 前回作った時は、まだDIY初めてくらいのときだったから、今回はもう少ししっかりしたやつを◡̈♥︎ 木材だけの値段だと400円でできた٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
MeeSaさんの実例写真
カーテンタッセル 以前はダイソーのカーテンタッセルをつかっていたのですが、ボロボロになってしまったので、セリアで犬用おもちゃの『ロープボール(5cm)』を2つ結束バンドで繋げて、カーテンタッセルにꉂ笑꒱ カーテン1枚にロープボール2個使用なので、カーテン2枚×ロープボール4個=¥400でなかなかな仕上がりに😁 これはオシャレでいいかもと✨
カーテンタッセル 以前はダイソーのカーテンタッセルをつかっていたのですが、ボロボロになってしまったので、セリアで犬用おもちゃの『ロープボール(5cm)』を2つ結束バンドで繋げて、カーテンタッセルにꉂ笑꒱ カーテン1枚にロープボール2個使用なので、カーテン2枚×ロープボール4個=¥400でなかなかな仕上がりに😁 これはオシャレでいいかもと✨
MeeSa
MeeSa
1K | 一人暮らし
cotubuさんの実例写真
ゴミ箱は100円すのこで作りました とりあえず、のつもりがずっと使ってます(^_^;) 袋2枚かけると分別もできて便利です たった400円でできる家計に優しいゴミ箱です☆
ゴミ箱は100円すのこで作りました とりあえず、のつもりがずっと使ってます(^_^;) 袋2枚かけると分別もできて便利です たった400円でできる家計に優しいゴミ箱です☆
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
他の方の冷蔵庫リメイクを参考に! ダイソーのリメイクシートと、黒板シートを2枚ずつ使って完成しました。400円DIYです
他の方の冷蔵庫リメイクを参考に! ダイソーのリメイクシートと、黒板シートを2枚ずつ使って完成しました。400円DIYです
kami
kami
1R | 一人暮らし
seiko44さんの実例写真
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
seiko44
seiko44
家族
chobisukeさんの実例写真
ダイソーの話題沸騰中のアレンジポール。 付属品はもう無かったので、結束バンドとクリップフックで、帽子掛け👒 5分で400円で完成!満足すぎる♡
ダイソーの話題沸騰中のアレンジポール。 付属品はもう無かったので、結束バンドとクリップフックで、帽子掛け👒 5分で400円で完成!満足すぎる♡
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
dangochanさんの実例写真
400円で洗濯パン隠し! プラバンとリメイクシートでできました( *´艸`) 下には余ってた端切れのジョイントマット を詰めてるので、洗濯機の横にハンドラーバッグも置けそう( ̄∀ ̄)
400円で洗濯パン隠し! プラバンとリメイクシートでできました( *´艸`) 下には余ってた端切れのジョイントマット を詰めてるので、洗濯機の横にハンドラーバッグも置けそう( ̄∀ ̄)
dangochan
dangochan
1DK | 一人暮らし
makaron-bさんの実例写真
seriaのプランタースタンド8号をリメイク☺️ もともとこれは、オムツ用ゴミ箱、オムニウッティの中に入れるスタンドにしようと思っていたのに、まさかの個体差で入らなかった!!😂😂😂😂😂😂 同じ商品の別のを買ったら入ったよー! 今度は、お店で入るか確認してから買いました😭 ということで、お役御免になったスタンドを持て余してたんだけど、オシャレなリメイクを見つけたので、ロープでアレンジ💓 ロープは、ダイソーの園芸用ロープ6m×3本💡 合計400円の品です(^ω^) スリッパ入れにしようかな?
seriaのプランタースタンド8号をリメイク☺️ もともとこれは、オムツ用ゴミ箱、オムニウッティの中に入れるスタンドにしようと思っていたのに、まさかの個体差で入らなかった!!😂😂😂😂😂😂 同じ商品の別のを買ったら入ったよー! 今度は、お店で入るか確認してから買いました😭 ということで、お役御免になったスタンドを持て余してたんだけど、オシャレなリメイクを見つけたので、ロープでアレンジ💓 ロープは、ダイソーの園芸用ロープ6m×3本💡 合計400円の品です(^ω^) スリッパ入れにしようかな?
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
もっと見る

(^-^)~400円で完成~(^-^)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

(^-^)~400円で完成~(^-^)

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
honeyさんの実例写真
折り畳み机をカスタムしたよ!自分的にはシンプル過ぎてすぐまたあたりそう、、、。 400円でできました(≧▽≦)
折り畳み机をカスタムしたよ!自分的にはシンプル過ぎてすぐまたあたりそう、、、。 400円でできました(≧▽≦)
honey
honey
3LDK | 家族
Remiy_roomさんの実例写真
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
夏用リースを作りました♡ 材料は全てダイソーです( *ˊᗜˋ* ) 400円で完成しました♡
Remiy_room
Remiy_room
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
愛犬用に高さを合わせて食器台を作りました🐶 100均のまな板にダイソーの木ブロックをボンドで付けただけ😊 下は傷&滑り防止のシールを付けました。 10分以内で400円で完成です♪ 水入れの下は珪藻土のコースターを敷いています。
7shell
7shell
家族
rymamaさんの実例写真
娘がリカちゃんの服かけるの欲しい!と言うので、セリアの書類整理するカゴ?にセリアのミキミニの木箱固定して作成!木箱がシンデレラフィットした時は感動(^^) 家にあった硬い針金通して400円で完成♪ レース柄みたいな感じで穴が空いてるから固定しやすい♪ リカちゃんのドレスルーム高いし、白いのが欲しかったから満足♪
娘がリカちゃんの服かけるの欲しい!と言うので、セリアの書類整理するカゴ?にセリアのミキミニの木箱固定して作成!木箱がシンデレラフィットした時は感動(^^) 家にあった硬い針金通して400円で完成♪ レース柄みたいな感じで穴が空いてるから固定しやすい♪ リカちゃんのドレスルーム高いし、白いのが欲しかったから満足♪
rymama
rymama
4LDK | 家族
manboさんの実例写真
家にあった木箱とセリア&ダイソー商品使って400円で完成した窓風インテリア。 父が撮った写真を入れたら、海が見える部屋みたいになりました。
家にあった木箱とセリア&ダイソー商品使って400円で完成した窓風インテリア。 父が撮った写真を入れたら、海が見える部屋みたいになりました。
manbo
manbo
yuriさんの実例写真
あっとゆーまに連休最終日ですね… 今日はスーパーに入ってる雑貨屋さん で300円で見つけたバスケットを プチリメイクしました(  ்́ꇴ ்̀)♡ 以前3ayuᒼᑋªⁿ♥︎がpostしてたのを 参考に作ってみました( ´艸`) 3ayuᒼᑋªⁿ♥︎はポンポンから作って たけど😅今回は10分リメイクってことで ダイソーに売ってたデコレーション ボールをグルーガンで付けただけ😆 総額400円也➰ バスケットは鉢にピッタリサイズ だったので蓋をとって鉢カバーに しても可愛い✨ 早速おっきくなって先日株分けした サンスベリアを入れてみました(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) (右側は株分けしたお子ちゃま♡) 飽きたら蓋を閉めてバスケットと しても使えるようにポンポン付けてます♡ 明日からは激務で地獄のような日々が 始まります...(lll-ω-)チーン
あっとゆーまに連休最終日ですね… 今日はスーパーに入ってる雑貨屋さん で300円で見つけたバスケットを プチリメイクしました(  ்́ꇴ ்̀)♡ 以前3ayuᒼᑋªⁿ♥︎がpostしてたのを 参考に作ってみました( ´艸`) 3ayuᒼᑋªⁿ♥︎はポンポンから作って たけど😅今回は10分リメイクってことで ダイソーに売ってたデコレーション ボールをグルーガンで付けただけ😆 総額400円也➰ バスケットは鉢にピッタリサイズ だったので蓋をとって鉢カバーに しても可愛い✨ 早速おっきくなって先日株分けした サンスベリアを入れてみました(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ ) (右側は株分けしたお子ちゃま♡) 飽きたら蓋を閉めてバスケットと しても使えるようにポンポン付けてます♡ 明日からは激務で地獄のような日々が 始まります...(lll-ω-)チーン
yuri
yuri
家族
reichanさんの実例写真
家にドレッサーを置くスペースがないので チェストの上にコスメやアクセサリー等を 置くようにしています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 2段の棚は全部セリアで 400円で出来ました!! RoomClipでも載せている方 いるかもしれませんが、私は "folk"というサイトで見つけて 真似して作ってみました♡ URL載せておきます...♪*゚ https://folk-media.com/812938
家にドレッサーを置くスペースがないので チェストの上にコスメやアクセサリー等を 置くようにしています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 2段の棚は全部セリアで 400円で出来ました!! RoomClipでも載せている方 いるかもしれませんが、私は "folk"というサイトで見つけて 真似して作ってみました♡ URL載せておきます...♪*゚ https://folk-media.com/812938
reichan
reichan
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
前から作りたかったキッチンペーパーホルダー 100均材料で、400円でできちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
-Rei.K-さんの実例写真
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
100均グッズで飾り窓作りました。 400円で完成です(笑) 作り方はブログに記載。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
ruru
ruru
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
400円でウールレター完成!
400円でウールレター完成!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
200円ルーバーのアレンジ編。 残念ながら材料すべて揃えると700円ルーバーパーテーション。 私は家にいくつかあったから400円でパーテーション作りました(*≧∀≦)ルーバー枠のコルクボードは窓の十字にも活用してますよv(´▽`*)
200円ルーバーのアレンジ編。 残念ながら材料すべて揃えると700円ルーバーパーテーション。 私は家にいくつかあったから400円でパーテーション作りました(*≧∀≦)ルーバー枠のコルクボードは窓の十字にも活用してますよv(´▽`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
framさんの実例写真
息子のイニシャルを入れて…しめて400円ですが(^^)
息子のイニシャルを入れて…しめて400円ですが(^^)
fram
fram
2LDK | 家族
kaede617さんの実例写真
右の時計に吊り下げてる方がフェイクグリーン。ずっとやりたいと思っていて、昨日やっと作成!DAISOでたった400円で完成(*^^*)
右の時計に吊り下げてる方がフェイクグリーン。ずっとやりたいと思っていて、昨日やっと作成!DAISOでたった400円で完成(*^^*)
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
包丁の収納✨✨ 詳しくはInstagramリールにまとめてます😊 ↓ https://www.instagram.com/reel/Cd8Hbl_ucvv/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 気になってた包丁スタンド、 ずっとお気に入りに入れていたんだけど、 5,000円もするからなかなかポチれず、 家にあった整理ボックス+仕切りスタンドでやってみたら 結構よかった☺️ 400円で出来るし、洗いやすいです🥰✨ 備え付けの包丁収納、場所取ってしまい邪魔だったので、 これにしてスッキリ♪ 滑り止めシートはたまたま家にあったので使ってみたらなかなかよかったです♫ 他のものでも◎😊💕 整理ボックスなどはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
包丁の収納✨✨ 詳しくはInstagramリールにまとめてます😊 ↓ https://www.instagram.com/reel/Cd8Hbl_ucvv/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 気になってた包丁スタンド、 ずっとお気に入りに入れていたんだけど、 5,000円もするからなかなかポチれず、 家にあった整理ボックス+仕切りスタンドでやってみたら 結構よかった☺️ 400円で出来るし、洗いやすいです🥰✨ 備え付けの包丁収納、場所取ってしまい邪魔だったので、 これにしてスッキリ♪ 滑り止めシートはたまたま家にあったので使ってみたらなかなかよかったです♫ 他のものでも◎😊💕 整理ボックスなどはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
i.mxxiさんの実例写真
お店やさんゴッコのために作った ストロベリークリームプラペチーノ風!! 紙粘土とホイップ粘土というやつをセリアで購入! 紙粘土にざっと赤の絵の具を混ぜて入れてみたら一袋じゃ足りない。。 ってなったけど、かなり重くて、一袋でどうにかしようと考えて中を空洞にしてまわりにつけました! 空洞の部分はティッシュをつめてまた上から紙粘土でかぶせて、ホイップ粘土でホイップ! リアルにつくれました! でも、これが乾いたらどうなるか。。 なかが空洞なので落としたら割れちゃうかな?とか。。 少し様子見です。。(ーー;) とりあえず、あまりにリアルなために息子に本当に食べられそうなので、 しばらくは飾ります!! 総額は(カップは別で) 粘土1つ ホイップ粘土2つ 絵の具(赤) なので400円でできました! チョコソースはガラス絵の具でかけてるのを参考に、カフェオレも作りたいと思います!( ′͈∪‵͈)✱*
お店やさんゴッコのために作った ストロベリークリームプラペチーノ風!! 紙粘土とホイップ粘土というやつをセリアで購入! 紙粘土にざっと赤の絵の具を混ぜて入れてみたら一袋じゃ足りない。。 ってなったけど、かなり重くて、一袋でどうにかしようと考えて中を空洞にしてまわりにつけました! 空洞の部分はティッシュをつめてまた上から紙粘土でかぶせて、ホイップ粘土でホイップ! リアルにつくれました! でも、これが乾いたらどうなるか。。 なかが空洞なので落としたら割れちゃうかな?とか。。 少し様子見です。。(ーー;) とりあえず、あまりにリアルなために息子に本当に食べられそうなので、 しばらくは飾ります!! 総額は(カップは別で) 粘土1つ ホイップ粘土2つ 絵の具(赤) なので400円でできました! チョコソースはガラス絵の具でかけてるのを参考に、カフェオレも作りたいと思います!( ′͈∪‵͈)✱*
i.mxxi
i.mxxi
4LDK | 家族
hinakariponnoさんの実例写真
材料はすべてセリアやキャンドゥ。 木箱とドアノブとソープボトルの先っちょで作った ママゴトキッチンの蛇口です♫ 400円でできました!
材料はすべてセリアやキャンドゥ。 木箱とドアノブとソープボトルの先っちょで作った ママゴトキッチンの蛇口です♫ 400円でできました!
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
riinyamamさんの実例写真
造花
造花
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
Ta28-manさんの実例写真
オールセリアでキッチン兼洗面台の鏡作製。 ビッグミラー、コルクボード、三角吊金具、石膏ボード用フックの400円で完成。 フレームだけDIYかぁ〜…って思ってたらビッグミラーにぴったりサイズのコルクボードが存在して歓喜!お金も浮いたし。 やっぱり大きい鏡はストレス感じなくて良い。 これで毎朝気持ちよく出社準備が出来そうです。 フレームの色はナチュラルだったのでそこはワトコオイル使って、フレームと鏡はアロンアルファで付けました。 前まで使ってた小さい鏡は即ダンクシュート
オールセリアでキッチン兼洗面台の鏡作製。 ビッグミラー、コルクボード、三角吊金具、石膏ボード用フックの400円で完成。 フレームだけDIYかぁ〜…って思ってたらビッグミラーにぴったりサイズのコルクボードが存在して歓喜!お金も浮いたし。 やっぱり大きい鏡はストレス感じなくて良い。 これで毎朝気持ちよく出社準備が出来そうです。 フレームの色はナチュラルだったのでそこはワトコオイル使って、フレームと鏡はアロンアルファで付けました。 前まで使ってた小さい鏡は即ダンクシュート
Ta28-man
Ta28-man
1K | 一人暮らし
rumi_ebiさんの実例写真
Newスパイスラック作りました♪ 前回作った時は、まだDIY初めてくらいのときだったから、今回はもう少ししっかりしたやつを◡̈♥︎ 木材だけの値段だと400円でできた٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
Newスパイスラック作りました♪ 前回作った時は、まだDIY初めてくらいのときだったから、今回はもう少ししっかりしたやつを◡̈♥︎ 木材だけの値段だと400円でできた٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
MeeSaさんの実例写真
カーテンタッセル 以前はダイソーのカーテンタッセルをつかっていたのですが、ボロボロになってしまったので、セリアで犬用おもちゃの『ロープボール(5cm)』を2つ結束バンドで繋げて、カーテンタッセルにꉂ笑꒱ カーテン1枚にロープボール2個使用なので、カーテン2枚×ロープボール4個=¥400でなかなかな仕上がりに😁 これはオシャレでいいかもと✨
カーテンタッセル 以前はダイソーのカーテンタッセルをつかっていたのですが、ボロボロになってしまったので、セリアで犬用おもちゃの『ロープボール(5cm)』を2つ結束バンドで繋げて、カーテンタッセルにꉂ笑꒱ カーテン1枚にロープボール2個使用なので、カーテン2枚×ロープボール4個=¥400でなかなかな仕上がりに😁 これはオシャレでいいかもと✨
MeeSa
MeeSa
1K | 一人暮らし
cotubuさんの実例写真
ゴミ箱は100円すのこで作りました とりあえず、のつもりがずっと使ってます(^_^;) 袋2枚かけると分別もできて便利です たった400円でできる家計に優しいゴミ箱です☆
ゴミ箱は100円すのこで作りました とりあえず、のつもりがずっと使ってます(^_^;) 袋2枚かけると分別もできて便利です たった400円でできる家計に優しいゴミ箱です☆
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
他の方の冷蔵庫リメイクを参考に! ダイソーのリメイクシートと、黒板シートを2枚ずつ使って完成しました。400円DIYです
他の方の冷蔵庫リメイクを参考に! ダイソーのリメイクシートと、黒板シートを2枚ずつ使って完成しました。400円DIYです
kami
kami
1R | 一人暮らし
seiko44さんの実例写真
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
Seriaの材料で植木鉢カバー作りました😊 木工用ボンドで貼り付けただけです。 10分もかかりません🤗 400円で出来ました✌️ 白のプレートは、昔DAISOで購入したものです。 あとから好みの色に塗ってもいいですし 防水塗料を塗っても👌 心配なら釘打ちして頑丈に!‎(ت ) プレートやガーランドを取り付けてみても可愛いですよー♪
seiko44
seiko44
家族
chobisukeさんの実例写真
ダイソーの話題沸騰中のアレンジポール。 付属品はもう無かったので、結束バンドとクリップフックで、帽子掛け👒 5分で400円で完成!満足すぎる♡
ダイソーの話題沸騰中のアレンジポール。 付属品はもう無かったので、結束バンドとクリップフックで、帽子掛け👒 5分で400円で完成!満足すぎる♡
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
dangochanさんの実例写真
400円で洗濯パン隠し! プラバンとリメイクシートでできました( *´艸`) 下には余ってた端切れのジョイントマット を詰めてるので、洗濯機の横にハンドラーバッグも置けそう( ̄∀ ̄)
400円で洗濯パン隠し! プラバンとリメイクシートでできました( *´艸`) 下には余ってた端切れのジョイントマット を詰めてるので、洗濯機の横にハンドラーバッグも置けそう( ̄∀ ̄)
dangochan
dangochan
1DK | 一人暮らし
makaron-bさんの実例写真
seriaのプランタースタンド8号をリメイク☺️ もともとこれは、オムツ用ゴミ箱、オムニウッティの中に入れるスタンドにしようと思っていたのに、まさかの個体差で入らなかった!!😂😂😂😂😂😂 同じ商品の別のを買ったら入ったよー! 今度は、お店で入るか確認してから買いました😭 ということで、お役御免になったスタンドを持て余してたんだけど、オシャレなリメイクを見つけたので、ロープでアレンジ💓 ロープは、ダイソーの園芸用ロープ6m×3本💡 合計400円の品です(^ω^) スリッパ入れにしようかな?
seriaのプランタースタンド8号をリメイク☺️ もともとこれは、オムツ用ゴミ箱、オムニウッティの中に入れるスタンドにしようと思っていたのに、まさかの個体差で入らなかった!!😂😂😂😂😂😂 同じ商品の別のを買ったら入ったよー! 今度は、お店で入るか確認してから買いました😭 ということで、お役御免になったスタンドを持て余してたんだけど、オシャレなリメイクを見つけたので、ロープでアレンジ💓 ロープは、ダイソーの園芸用ロープ6m×3本💡 合計400円の品です(^ω^) スリッパ入れにしようかな?
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
もっと見る

(^-^)~400円で完成~(^-^)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ