怖い話

44枚の部屋写真から36枚をセレクト
natsucafeさんの実例写真
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
natsucafe
natsucafe
3LDK
Shigeさんの実例写真
夏なので怖い話で納涼ですね!ψ(`∇´)ψ
夏なので怖い話で納涼ですね!ψ(`∇´)ψ
Shige
Shige
1R | 家族
chettoさんの実例写真
「怖い話3話」にいいね&コメントいただいた方々にはお詫び申し上げるとともに、削除いたしましたことご報告いたします。 あの後、忘れていた細かい部分まで思い出して気持ち悪くなってね。消しました。 ご報告に添える画像は馬俑。通称メリーゴーランドポニーちゃん。
「怖い話3話」にいいね&コメントいただいた方々にはお詫び申し上げるとともに、削除いたしましたことご報告いたします。 あの後、忘れていた細かい部分まで思い出して気持ち悪くなってね。消しました。 ご報告に添える画像は馬俑。通称メリーゴーランドポニーちゃん。
chetto
chetto
家族
chachamamaさんの実例写真
我が家のキッチン♡の裏側😁☝️ むっちゃんが来て、カウンター上の目隠し棚の裏側も少し模様替え😁☝️ル・クルーゼのフードボールも三つ子になりました〜😁✌️ キッチンイベントも今日までなので、記念に📸 それにしても暑い... もうこれは酷暑を通り越して熱波だわ🔥 目を閉じればもうここはサハラ砂漠のど真ん中... ラクダ🐪が3頭歩いてくるわ🐪🐪🐪 と思ったらうちのチャッキー🐕🐕とむっちゃん🐕だった〜🤣☝️ って幻覚が見えるレベル💦💦💦 こんな日はそう、真夏のお約束😁☝️ 本当にあった恐い話のお時間です😱 それは今から10年ほど前。私が今の職場に就職してしばらく経った頃のお話です。 当時私が配属されたのは今の職場と目と鼻の先の別店舗。今は閉じられているんだけど、今でも休憩室として使っています。 総合病院前に建つその建物は二階建て。一階にはうちの薬局と当時は喫茶店が入っていました。 2階はまだその当時は空き店舗という状況。 その日はラストまでのシフト。 夕方は患者さんも少なく、スタッフみんなで雑談をしていました。 そんな時、入口の自動ドアが開いた音(ドアが開くと感知してメロディ🎼がなる仕組み)がしたのでみんなで『こんにちは』と入り口に向かって挨拶。 ところがそこには誰もおらず、ただドアが開いて閉まっただけ。外の落ち葉か何かが反応したんだろうとその時は思っていました。 それからまた数日後のラストまでの日。 同じようにみんなで雑談をしていると、また入り口が開く音🎼。でもまた誰もいない。しかも今回はなかなか閉まらない。そう、次から次に人が入ってきている時みたいな状態。そしてしばらくしてドアが閉まったんだけど、また開く。もちろん誰もいない。流石にみんなで『なんで〜💦😱💦』と。 そしてまたすぐに閉まるのではなくまたしばらく開いたまま。 ここでみんなで一つの仮説を立てた。 きっと団体さんでうちに見学に来られたんだと。それなら2度開いて閉じたことの納得が行く。そう、行きと帰り。 その日からしばらく、決まって同じ時間に謎の団体様の来局が続いた。 コレってめちゃくちゃホラーな状況なんだけど、不思議と恐い感じはしなかった。 ちなみに私を含め、スタッフ全員霊感ゼロ。 なのでいまだにその真偽は分からないのだが、この団体さんの正体についてこの後に起きる不思議な出来事でまた一つの仮説が生まれることとなった。 そのお話はまた今度... 皆さんも不思議な体験ありますか⁉️ 以上、本当にあった恐い話でした〜☝️ 少しは涼しくなりましたか⁉️😁 皆様、明日からも暑い日が続くようです☀️ 熱中症にはくれぐれもご注意を‼️
我が家のキッチン♡の裏側😁☝️ むっちゃんが来て、カウンター上の目隠し棚の裏側も少し模様替え😁☝️ル・クルーゼのフードボールも三つ子になりました〜😁✌️ キッチンイベントも今日までなので、記念に📸 それにしても暑い... もうこれは酷暑を通り越して熱波だわ🔥 目を閉じればもうここはサハラ砂漠のど真ん中... ラクダ🐪が3頭歩いてくるわ🐪🐪🐪 と思ったらうちのチャッキー🐕🐕とむっちゃん🐕だった〜🤣☝️ って幻覚が見えるレベル💦💦💦 こんな日はそう、真夏のお約束😁☝️ 本当にあった恐い話のお時間です😱 それは今から10年ほど前。私が今の職場に就職してしばらく経った頃のお話です。 当時私が配属されたのは今の職場と目と鼻の先の別店舗。今は閉じられているんだけど、今でも休憩室として使っています。 総合病院前に建つその建物は二階建て。一階にはうちの薬局と当時は喫茶店が入っていました。 2階はまだその当時は空き店舗という状況。 その日はラストまでのシフト。 夕方は患者さんも少なく、スタッフみんなで雑談をしていました。 そんな時、入口の自動ドアが開いた音(ドアが開くと感知してメロディ🎼がなる仕組み)がしたのでみんなで『こんにちは』と入り口に向かって挨拶。 ところがそこには誰もおらず、ただドアが開いて閉まっただけ。外の落ち葉か何かが反応したんだろうとその時は思っていました。 それからまた数日後のラストまでの日。 同じようにみんなで雑談をしていると、また入り口が開く音🎼。でもまた誰もいない。しかも今回はなかなか閉まらない。そう、次から次に人が入ってきている時みたいな状態。そしてしばらくしてドアが閉まったんだけど、また開く。もちろん誰もいない。流石にみんなで『なんで〜💦😱💦』と。 そしてまたすぐに閉まるのではなくまたしばらく開いたまま。 ここでみんなで一つの仮説を立てた。 きっと団体さんでうちに見学に来られたんだと。それなら2度開いて閉じたことの納得が行く。そう、行きと帰り。 その日からしばらく、決まって同じ時間に謎の団体様の来局が続いた。 コレってめちゃくちゃホラーな状況なんだけど、不思議と恐い感じはしなかった。 ちなみに私を含め、スタッフ全員霊感ゼロ。 なのでいまだにその真偽は分からないのだが、この団体さんの正体についてこの後に起きる不思議な出来事でまた一つの仮説が生まれることとなった。 そのお話はまた今度... 皆さんも不思議な体験ありますか⁉️ 以上、本当にあった恐い話でした〜☝️ 少しは涼しくなりましたか⁉️😁 皆様、明日からも暑い日が続くようです☀️ 熱中症にはくれぐれもご注意を‼️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
アンティークなドレッサー🪞 小さい頃、夜中に鏡を見るとオバケが見える…とか、 鏡の向こうに閉じ込められる…とかね めっちゃ怖かった思い出 母の使っていた古いドレッサーは、 鏡の縁から変な模様のようなひび割れのような経年劣化がありました…怖かった💦 古くて素敵なものはたくさんあるけど、 なんだか鏡だけは特別な気がします🙄 ミヒちゃん、怖いから見ないって🐇 ガーガ🐥ガン見…強っ😅
アンティークなドレッサー🪞 小さい頃、夜中に鏡を見るとオバケが見える…とか、 鏡の向こうに閉じ込められる…とかね めっちゃ怖かった思い出 母の使っていた古いドレッサーは、 鏡の縁から変な模様のようなひび割れのような経年劣化がありました…怖かった💦 古くて素敵なものはたくさんあるけど、 なんだか鏡だけは特別な気がします🙄 ミヒちゃん、怖いから見ないって🐇 ガーガ🐥ガン見…強っ😅
noah
noah
1LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
ガゼボ  プチトリアノン  東屋🍃 呼び名は色々(๑´•.̫ • `๑) 4枚あり 天井は高く換気口があり、テーブルの真ん中をパカっと開けたら七輪が入り、スルメでも炙りながら🍶ちびちびやるのに最適な小屋ෆ⃛ ෆ⃛ ෆ⃛ もちろんcafeとしても楽しめるわ🫖☕︎ 天井も高く、壁は六角形でそれぞれ窓がついてる 5枚の窓と扉を全部開けると風がどこからでも入ってくるから涼しくて快適なの 椅子もパタンと畳める 夏休みは姪っ子やk太郎やご近所の子供達が花火の後にここでランタンをつけて怖い話してた 楽しそうだったわ👻🎃 自分で蚊の多い植木側の窓2枚分の蚊避け網を取り付けだけどすごく疲れた💦 だから残りの窓はオニヤンマをぶら下げたの 手抜きとも言うわね 案外効いてるみたい♡(。☌ᴗ☌。) 透明の扉の向こうは猫小屋🛖🐈🐈‍⬛ ここに座ると100パー地域猫がやってくる💧
ガゼボ  プチトリアノン  東屋🍃 呼び名は色々(๑´•.̫ • `๑) 4枚あり 天井は高く換気口があり、テーブルの真ん中をパカっと開けたら七輪が入り、スルメでも炙りながら🍶ちびちびやるのに最適な小屋ෆ⃛ ෆ⃛ ෆ⃛ もちろんcafeとしても楽しめるわ🫖☕︎ 天井も高く、壁は六角形でそれぞれ窓がついてる 5枚の窓と扉を全部開けると風がどこからでも入ってくるから涼しくて快適なの 椅子もパタンと畳める 夏休みは姪っ子やk太郎やご近所の子供達が花火の後にここでランタンをつけて怖い話してた 楽しそうだったわ👻🎃 自分で蚊の多い植木側の窓2枚分の蚊避け網を取り付けだけどすごく疲れた💦 だから残りの窓はオニヤンマをぶら下げたの 手抜きとも言うわね 案外効いてるみたい♡(。☌ᴗ☌。) 透明の扉の向こうは猫小屋🛖🐈🐈‍⬛ ここに座ると100パー地域猫がやってくる💧
glassflower
glassflower
家族
ochoriさんの実例写真
「わが家の間接照明」イベント参加です。 テーブルクロスなんてもんを敷いてみました。 でも襖息子が本当に食べ方が汚いので、仕方なく透明シート上にやってますが…🥲 ホントはオレンジとグリーン系のチェック柄のテーブルクロスにしたいんだけど、今は買いに行けない(まだ体調的にムリだから)ので、とりあえずコレで。 これはコレでなかなか可愛い。と思う。 ダイニング周辺の間接照明は、ぼんぼりのような形のアンティークのランプと、奥に写ってるキャンドル型のアンティークランプ、左下に写ってる火の心配をしないで済むLEDキャンドルライトです。 これにダイニングテーブル上のだんごライトをつけると、まぁなんて可愛い雰囲気になるのでしょう… たまらないわ…統一感全くムシだけど、私としてはまとまってるからコレで良いのです。笑 今回はおちょりの本当にあった怖い話はおやすみでーす⭐︎
「わが家の間接照明」イベント参加です。 テーブルクロスなんてもんを敷いてみました。 でも襖息子が本当に食べ方が汚いので、仕方なく透明シート上にやってますが…🥲 ホントはオレンジとグリーン系のチェック柄のテーブルクロスにしたいんだけど、今は買いに行けない(まだ体調的にムリだから)ので、とりあえずコレで。 これはコレでなかなか可愛い。と思う。 ダイニング周辺の間接照明は、ぼんぼりのような形のアンティークのランプと、奥に写ってるキャンドル型のアンティークランプ、左下に写ってる火の心配をしないで済むLEDキャンドルライトです。 これにダイニングテーブル上のだんごライトをつけると、まぁなんて可愛い雰囲気になるのでしょう… たまらないわ…統一感全くムシだけど、私としてはまとまってるからコレで良いのです。笑 今回はおちょりの本当にあった怖い話はおやすみでーす⭐︎
ochori
ochori
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
夏に怖い話を散々見たり聞いたりして暗闇が怖い子ども達に、大人の寝室の夜間照明をあげて、こちらの綺麗なライトを大人の寝室で使っていたら、まぁすごい威力ʬʬ 眩しくて寝られないので、広い子ども部屋にあげて、前の照明を取り返しましたʬʬ ニトリのライト、可愛いでしょ♡ 娘とスイッチつけて、親子で盛り上がってます◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞♡⃛◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞
夏に怖い話を散々見たり聞いたりして暗闇が怖い子ども達に、大人の寝室の夜間照明をあげて、こちらの綺麗なライトを大人の寝室で使っていたら、まぁすごい威力ʬʬ 眩しくて寝られないので、広い子ども部屋にあげて、前の照明を取り返しましたʬʬ ニトリのライト、可愛いでしょ♡ 娘とスイッチつけて、親子で盛り上がってます◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞♡⃛◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞
smiley
smiley
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
夏休みあと半分…。反抗期落ち着き気味の中2長男は、お盆以外はず〜っと部活の練習試合⚽。 電車や自転車、徒歩で、合計5リットルじゃきかないくらいの水筒をかついで。私なら死ぬ。 この暑さ、まだまだ続くとか。 母は弁当地獄も嫌だけど、やっぱり暑さが心配な毎日😂どうやら部活動は徐々に減らす傾向にあるこのご時世ですが、“練習試合”とかは別なのか?! 小4次男は、横でなんだかんだとずっと喋ってるから🤣気が散り、なかなか投稿ができないの🥲 【森の中の泉💧✨】 水挿しのアロマティカスの根が出たら、嫁に出します♡ 今夜は「ほんとにあった怖い話」がありますよ👻塾の迎えで見られないから録画した🤭
夏休みあと半分…。反抗期落ち着き気味の中2長男は、お盆以外はず〜っと部活の練習試合⚽。 電車や自転車、徒歩で、合計5リットルじゃきかないくらいの水筒をかついで。私なら死ぬ。 この暑さ、まだまだ続くとか。 母は弁当地獄も嫌だけど、やっぱり暑さが心配な毎日😂どうやら部活動は徐々に減らす傾向にあるこのご時世ですが、“練習試合”とかは別なのか?! 小4次男は、横でなんだかんだとずっと喋ってるから🤣気が散り、なかなか投稿ができないの🥲 【森の中の泉💧✨】 水挿しのアロマティカスの根が出たら、嫁に出します♡ 今夜は「ほんとにあった怖い話」がありますよ👻塾の迎えで見られないから録画した🤭
teamo
teamo
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
キッズルームafter。 ベッドはまだ落下するのでマットレスで。 1年生になってしばらくしたら、急に1人部屋がいいと言い出し、急に2人部屋となった夫婦の寝室で子供の今までの思い出を語ってしんみりしてから寝る日々を送ってます。 娘には、ママが心配だから寝るまで一緒にいてもいいよと言われました(・ε・) IKEAの勉強机。 フライングタイガーのメガネ型フォトフレームと雲のペン立て。 ニトリのカーテン。 壁紙は私が貼ったのでよく見るとキレイではない…💦
キッズルームafter。 ベッドはまだ落下するのでマットレスで。 1年生になってしばらくしたら、急に1人部屋がいいと言い出し、急に2人部屋となった夫婦の寝室で子供の今までの思い出を語ってしんみりしてから寝る日々を送ってます。 娘には、ママが心配だから寝るまで一緒にいてもいいよと言われました(・ε・) IKEAの勉強机。 フライングタイガーのメガネ型フォトフレームと雲のペン立て。 ニトリのカーテン。 壁紙は私が貼ったのでよく見るとキレイではない…💦
makori
makori
2LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
我が家、モダンな要素全くないのですが、 写真で切り取れば、ありました! 玄関先は狭いのでシンプルです😊 リビングのポトス🌿も剪定してこっちに挿しました😊 毎日暑いので、少し涼しいお話。 あれは、息子が幼稚園の年少さんだった頃 まだ前の賃貸に住んでいた時です 息子とスーパーから帰ってきて、冷蔵庫に片付け物をしていたら、息子が 「ねぇママ、さっきの子なんで泣いてたの?」と。 さっきの子?そんな子いたかな?って思いながら 「どこにいた子?」と、なにげに聞きました すると、息子 「エレベーター」と。 え…?💧そうです。もちろんエレベーターは私と息子の2人だけ。 「エレベーター⁉️⁉️😨」と、凄い勢いで聞き返すと 「いたじゃん、ママの後ろに」と。 えーーーーーーー!!!!やめてやめてやめてやめてーー!!😱😱😱 「マジで?本当に?エレベーター?いたの?🥶🥶🥶🥶」 あまりの私の狼狽ぶりに、息子も何か感じたのか 「ママ!ママ!ママ!絵だよ絵!!」 私「え❓絵❓え❓何❓絵❓」 私は慌ててエレベーターを呼び扉が開くと 『指にご注意』と、手を挟んで泣いてる男の子のポスターが… あ、これか…💧 息子よ、「さっきの絵」って言ってくれ おかん、超ビビリなんだよ💦 少し涼しいお話でした。 笑
我が家、モダンな要素全くないのですが、 写真で切り取れば、ありました! 玄関先は狭いのでシンプルです😊 リビングのポトス🌿も剪定してこっちに挿しました😊 毎日暑いので、少し涼しいお話。 あれは、息子が幼稚園の年少さんだった頃 まだ前の賃貸に住んでいた時です 息子とスーパーから帰ってきて、冷蔵庫に片付け物をしていたら、息子が 「ねぇママ、さっきの子なんで泣いてたの?」と。 さっきの子?そんな子いたかな?って思いながら 「どこにいた子?」と、なにげに聞きました すると、息子 「エレベーター」と。 え…?💧そうです。もちろんエレベーターは私と息子の2人だけ。 「エレベーター⁉️⁉️😨」と、凄い勢いで聞き返すと 「いたじゃん、ママの後ろに」と。 えーーーーーーー!!!!やめてやめてやめてやめてーー!!😱😱😱 「マジで?本当に?エレベーター?いたの?🥶🥶🥶🥶」 あまりの私の狼狽ぶりに、息子も何か感じたのか 「ママ!ママ!ママ!絵だよ絵!!」 私「え❓絵❓え❓何❓絵❓」 私は慌ててエレベーターを呼び扉が開くと 『指にご注意』と、手を挟んで泣いてる男の子のポスターが… あ、これか…💧 息子よ、「さっきの絵」って言ってくれ おかん、超ビビリなんだよ💦 少し涼しいお話でした。 笑
maryona
maryona
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
toto.ik
toto.ik
家族
reenaさんの実例写真
お馴染みの突っ張り棒2本使いの棚♡黒の突っ張りだから見えてもok♡団地なのでビス打NGだからこれはGood(*´ー`*)ノタオル掛も板を取り黒板スプレーon転写シート♡カゴには英字新聞で隠し洗剤&芳香剤を入れてます♡ここは掲載されないけど引き写真は雑誌発売後にしますね(*´ー`*)ノ
お馴染みの突っ張り棒2本使いの棚♡黒の突っ張りだから見えてもok♡団地なのでビス打NGだからこれはGood(*´ー`*)ノタオル掛も板を取り黒板スプレーon転写シート♡カゴには英字新聞で隠し洗剤&芳香剤を入れてます♡ここは掲載されないけど引き写真は雑誌発売後にしますね(*´ー`*)ノ
reena
reena
3DK | 家族
JUNさんの実例写真
この髭の方  しょうき さん 漢字がわからないのですが旦那実家から譲り受けたものです ケースも紐も古いので仕舞う時と出す時はめっちゃ気使います😅 これを出すと小さい頃うちの子供や友達の子供達が怖がり片付けしなかったり言うこと聞かないと ほら❗️しょうきさんが見てるよ❗️ なかなかの威力でした🤣 チラチラ見ながら片付けしてましたし笑 この方はリビングに出すのですが… 弁慶さんは子供部屋に出すのですが撮って来なくちゃ… あ〜ちょっと怖いっす💀
この髭の方  しょうき さん 漢字がわからないのですが旦那実家から譲り受けたものです ケースも紐も古いので仕舞う時と出す時はめっちゃ気使います😅 これを出すと小さい頃うちの子供や友達の子供達が怖がり片付けしなかったり言うこと聞かないと ほら❗️しょうきさんが見てるよ❗️ なかなかの威力でした🤣 チラチラ見ながら片付けしてましたし笑 この方はリビングに出すのですが… 弁慶さんは子供部屋に出すのですが撮って来なくちゃ… あ〜ちょっと怖いっす💀
JUN
JUN
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
地下を掃除して風を通し 白いカバーを外して洗濯 掃除が終わりすっきり 洋服掛けの上はドールハウス置き場にしています。
地下を掃除して風を通し 白いカバーを外して洗濯 掃除が終わりすっきり 洋服掛けの上はドールハウス置き場にしています。
mamiza
mamiza
家族
takakuzenさんの実例写真
中に夫婦の夫じゃない方やつのと小さい人間みたいなやつがを潰したものをいれた、悲しいから陶芸で焼いた瓶の小さい版みたいなものに入れてそれを溜め込んでそれを別の山にいる他民族みたいなやつが何これと言ったからだっていつもみたいに大人はいないから幸福の壷さと言ったんです烏帽子を笠にしたみたいな冠かぶったやつらがいっぱい居たんですでした気に入って左に曲がった結局持ち帰ったんですがさうしたら他民族みたいなやつらが叫んだんですよその民族はみな死んだんですが変ですよね??
中に夫婦の夫じゃない方やつのと小さい人間みたいなやつがを潰したものをいれた、悲しいから陶芸で焼いた瓶の小さい版みたいなものに入れてそれを溜め込んでそれを別の山にいる他民族みたいなやつが何これと言ったからだっていつもみたいに大人はいないから幸福の壷さと言ったんです烏帽子を笠にしたみたいな冠かぶったやつらがいっぱい居たんですでした気に入って左に曲がった結局持ち帰ったんですがさうしたら他民族みたいなやつらが叫んだんですよその民族はみな死んだんですが変ですよね??
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
カントリーベアシアターのトレー♡ プレートや木のスプーン、フォークも買ったからフルセットでカレーを食べたいなぁ(*´ω`*)
カントリーベアシアターのトレー♡ プレートや木のスプーン、フォークも買ったからフルセットでカレーを食べたいなぁ(*´ω`*)
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
mi-miさんの実例写真
chettoさん発企画 怖い話イベント coco.ikさんに続き参加しまーす! 怖い話苦手な人はスルーで! _____________________ 私が小学校3、4年の時の話 当時の住まいは昭和感満載の一軒屋の借家でした 5件並んだ4件目 その頃、週末になると叔父と叔母がやってきて 夜中まで父母4人で麻雀を楽しんでました ちょうどそんな日 子供の私は隣にある台所で行われている 麻雀の音を子守り唄に居間で就寝 多分夜中の1時、2時を過ぎた頃 何か片方の耳に違和感を感じ ふと目が覚めました 違和感 耳が何かの音を拾ってる なんだろう? 凄く近い 寝ぼけながらも徐々に覚醒していき 音の正体にだんだん気が付きました 息の音 ハアハア言ってる 耳元で 何が起きてるのか分からないけど 耳元で鼻息の荒い息をする音が 聞こえるんです 認識した途端、身体が動かない事に気づきました で 次に口に何かが触れました 肉厚のヌルっとしたもの 冷たくも温かくもなく 生ぬるい感触 それが唇を一瞬覆いました その瞬間、身体が動き飛び起きました 隣の麻雀の音は続いてました 未だにあれが何なのか分かりません 口の悪い人にこの話をすると 叔父さんにイタズラされたんじゃないか 等言いますが、それは無いと断言出来る 当時、住んでた借家 私はこの件以外、怖い経験はしてませんが 母は心霊番組など私が見てると 馬鹿にしてた人だったのですが この家に住んでから自分が何度か怖い経験をして 霊能力者に相談に行ったくらいです 母が聞いた話によると霊道が通ってると 言われたそうです それ以来、母は引越し時、増築する時などは 必ずお寺さんを呼んで 結界を張って貰うようになりました ちなみに私は生きてる人間が1番怖い リアリストです
chettoさん発企画 怖い話イベント coco.ikさんに続き参加しまーす! 怖い話苦手な人はスルーで! _____________________ 私が小学校3、4年の時の話 当時の住まいは昭和感満載の一軒屋の借家でした 5件並んだ4件目 その頃、週末になると叔父と叔母がやってきて 夜中まで父母4人で麻雀を楽しんでました ちょうどそんな日 子供の私は隣にある台所で行われている 麻雀の音を子守り唄に居間で就寝 多分夜中の1時、2時を過ぎた頃 何か片方の耳に違和感を感じ ふと目が覚めました 違和感 耳が何かの音を拾ってる なんだろう? 凄く近い 寝ぼけながらも徐々に覚醒していき 音の正体にだんだん気が付きました 息の音 ハアハア言ってる 耳元で 何が起きてるのか分からないけど 耳元で鼻息の荒い息をする音が 聞こえるんです 認識した途端、身体が動かない事に気づきました で 次に口に何かが触れました 肉厚のヌルっとしたもの 冷たくも温かくもなく 生ぬるい感触 それが唇を一瞬覆いました その瞬間、身体が動き飛び起きました 隣の麻雀の音は続いてました 未だにあれが何なのか分かりません 口の悪い人にこの話をすると 叔父さんにイタズラされたんじゃないか 等言いますが、それは無いと断言出来る 当時、住んでた借家 私はこの件以外、怖い経験はしてませんが 母は心霊番組など私が見てると 馬鹿にしてた人だったのですが この家に住んでから自分が何度か怖い経験をして 霊能力者に相談に行ったくらいです 母が聞いた話によると霊道が通ってると 言われたそうです それ以来、母は引越し時、増築する時などは 必ずお寺さんを呼んで 結界を張って貰うようになりました ちなみに私は生きてる人間が1番怖い リアリストです
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
kinomiさんの実例写真
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
kinomi
kinomi
家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
元女優の女が若くて美しい体を手に入れるために自分の娘に自分の脳みそ入れる話です 子供の頃に読んでたらトラウマにしかならないですね、、、
元女優の女が若くて美しい体を手に入れるために自分の娘に自分の脳みそ入れる話です 子供の頃に読んでたらトラウマにしかならないですね、、、
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
biblicatさんの実例写真
biblicat
biblicat
1LDK | 一人暮らし
yk143さんの実例写真
クッションフロア敷いた♡ 畳→フローリング風。 間に防カビ滑り止めシートを。 何年か思い続け、中々行動にうつせず… 早く敷いたらよかったかなー!! 壁と色の相性が気になるけれども。 何とかできて満足😉
クッションフロア敷いた♡ 畳→フローリング風。 間に防カビ滑り止めシートを。 何年か思い続け、中々行動にうつせず… 早く敷いたらよかったかなー!! 壁と色の相性が気になるけれども。 何とかできて満足😉
yk143
yk143
2DK | 家族
Naoki.さんの実例写真
猫がう○ちをしたので、トイレを見てみると、う○ちに猫の足跡がくっきりついてた。全米が泣いた。
猫がう○ちをしたので、トイレを見てみると、う○ちに猫の足跡がくっきりついてた。全米が泣いた。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
guricoさんの実例写真
丑三つ時にこんばんは🌙 (ちょっと過ぎてるけど) 怖い話のまとめを読んでいたら眠れなくなっちゃった〰( ・᷄ὢ・᷅ )←バカチン 寝室はみんな寝てるから電気つけれないし でも真っ暗なリビングに行くのも怖い……ウフ💕 気を紛らすために撮っていたのをアップップ📷💨💨 パステルカトラリーがチラリズム♥ 絶対こんなナイフ要らんやろ!!と自分にツッコミながら撮りました📷イエーイ …… ……… …………… ねこちゃんの画像でも見てとっとと寝ます……😪
丑三つ時にこんばんは🌙 (ちょっと過ぎてるけど) 怖い話のまとめを読んでいたら眠れなくなっちゃった〰( ・᷄ὢ・᷅ )←バカチン 寝室はみんな寝てるから電気つけれないし でも真っ暗なリビングに行くのも怖い……ウフ💕 気を紛らすために撮っていたのをアップップ📷💨💨 パステルカトラリーがチラリズム♥ 絶対こんなナイフ要らんやろ!!と自分にツッコミながら撮りました📷イエーイ …… ……… …………… ねこちゃんの画像でも見てとっとと寝ます……😪
gurico
gurico
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
kikusuke
kikusuke
家族
reo..m.aさんの実例写真
玄関のポスト横のコニファー🌲 なんと知らぬ間にハトが巣を作ってしまい、卵まで。。ハトって近くで見ると大きいし、ビビって花壇のお手入れが出来ませんでした💦 そして、ついにハトさん、居なくなってくれました😅💡💡 だけどガーデニングのイベント投稿、終わっちゃうなあ〜😓投稿したかったなあ。と。。 イベントは終わってしまうけど、ちゃんと花壇のお手入れができたら投稿させてもらおうと思います😊💕 鳩の巣の撤去もしないと〜。業者さんにお願いしたほうがいいのかな?💦
玄関のポスト横のコニファー🌲 なんと知らぬ間にハトが巣を作ってしまい、卵まで。。ハトって近くで見ると大きいし、ビビって花壇のお手入れが出来ませんでした💦 そして、ついにハトさん、居なくなってくれました😅💡💡 だけどガーデニングのイベント投稿、終わっちゃうなあ〜😓投稿したかったなあ。と。。 イベントは終わってしまうけど、ちゃんと花壇のお手入れができたら投稿させてもらおうと思います😊💕 鳩の巣の撤去もしないと〜。業者さんにお願いしたほうがいいのかな?💦
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
もっと見る

怖い話の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

怖い話

44枚の部屋写真から36枚をセレクト
natsucafeさんの実例写真
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
natsucafe
natsucafe
3LDK
Shigeさんの実例写真
夏なので怖い話で納涼ですね!ψ(`∇´)ψ
夏なので怖い話で納涼ですね!ψ(`∇´)ψ
Shige
Shige
1R | 家族
chettoさんの実例写真
「怖い話3話」にいいね&コメントいただいた方々にはお詫び申し上げるとともに、削除いたしましたことご報告いたします。 あの後、忘れていた細かい部分まで思い出して気持ち悪くなってね。消しました。 ご報告に添える画像は馬俑。通称メリーゴーランドポニーちゃん。
「怖い話3話」にいいね&コメントいただいた方々にはお詫び申し上げるとともに、削除いたしましたことご報告いたします。 あの後、忘れていた細かい部分まで思い出して気持ち悪くなってね。消しました。 ご報告に添える画像は馬俑。通称メリーゴーランドポニーちゃん。
chetto
chetto
家族
chachamamaさんの実例写真
我が家のキッチン♡の裏側😁☝️ むっちゃんが来て、カウンター上の目隠し棚の裏側も少し模様替え😁☝️ル・クルーゼのフードボールも三つ子になりました〜😁✌️ キッチンイベントも今日までなので、記念に📸 それにしても暑い... もうこれは酷暑を通り越して熱波だわ🔥 目を閉じればもうここはサハラ砂漠のど真ん中... ラクダ🐪が3頭歩いてくるわ🐪🐪🐪 と思ったらうちのチャッキー🐕🐕とむっちゃん🐕だった〜🤣☝️ って幻覚が見えるレベル💦💦💦 こんな日はそう、真夏のお約束😁☝️ 本当にあった恐い話のお時間です😱 それは今から10年ほど前。私が今の職場に就職してしばらく経った頃のお話です。 当時私が配属されたのは今の職場と目と鼻の先の別店舗。今は閉じられているんだけど、今でも休憩室として使っています。 総合病院前に建つその建物は二階建て。一階にはうちの薬局と当時は喫茶店が入っていました。 2階はまだその当時は空き店舗という状況。 その日はラストまでのシフト。 夕方は患者さんも少なく、スタッフみんなで雑談をしていました。 そんな時、入口の自動ドアが開いた音(ドアが開くと感知してメロディ🎼がなる仕組み)がしたのでみんなで『こんにちは』と入り口に向かって挨拶。 ところがそこには誰もおらず、ただドアが開いて閉まっただけ。外の落ち葉か何かが反応したんだろうとその時は思っていました。 それからまた数日後のラストまでの日。 同じようにみんなで雑談をしていると、また入り口が開く音🎼。でもまた誰もいない。しかも今回はなかなか閉まらない。そう、次から次に人が入ってきている時みたいな状態。そしてしばらくしてドアが閉まったんだけど、また開く。もちろん誰もいない。流石にみんなで『なんで〜💦😱💦』と。 そしてまたすぐに閉まるのではなくまたしばらく開いたまま。 ここでみんなで一つの仮説を立てた。 きっと団体さんでうちに見学に来られたんだと。それなら2度開いて閉じたことの納得が行く。そう、行きと帰り。 その日からしばらく、決まって同じ時間に謎の団体様の来局が続いた。 コレってめちゃくちゃホラーな状況なんだけど、不思議と恐い感じはしなかった。 ちなみに私を含め、スタッフ全員霊感ゼロ。 なのでいまだにその真偽は分からないのだが、この団体さんの正体についてこの後に起きる不思議な出来事でまた一つの仮説が生まれることとなった。 そのお話はまた今度... 皆さんも不思議な体験ありますか⁉️ 以上、本当にあった恐い話でした〜☝️ 少しは涼しくなりましたか⁉️😁 皆様、明日からも暑い日が続くようです☀️ 熱中症にはくれぐれもご注意を‼️
我が家のキッチン♡の裏側😁☝️ むっちゃんが来て、カウンター上の目隠し棚の裏側も少し模様替え😁☝️ル・クルーゼのフードボールも三つ子になりました〜😁✌️ キッチンイベントも今日までなので、記念に📸 それにしても暑い... もうこれは酷暑を通り越して熱波だわ🔥 目を閉じればもうここはサハラ砂漠のど真ん中... ラクダ🐪が3頭歩いてくるわ🐪🐪🐪 と思ったらうちのチャッキー🐕🐕とむっちゃん🐕だった〜🤣☝️ って幻覚が見えるレベル💦💦💦 こんな日はそう、真夏のお約束😁☝️ 本当にあった恐い話のお時間です😱 それは今から10年ほど前。私が今の職場に就職してしばらく経った頃のお話です。 当時私が配属されたのは今の職場と目と鼻の先の別店舗。今は閉じられているんだけど、今でも休憩室として使っています。 総合病院前に建つその建物は二階建て。一階にはうちの薬局と当時は喫茶店が入っていました。 2階はまだその当時は空き店舗という状況。 その日はラストまでのシフト。 夕方は患者さんも少なく、スタッフみんなで雑談をしていました。 そんな時、入口の自動ドアが開いた音(ドアが開くと感知してメロディ🎼がなる仕組み)がしたのでみんなで『こんにちは』と入り口に向かって挨拶。 ところがそこには誰もおらず、ただドアが開いて閉まっただけ。外の落ち葉か何かが反応したんだろうとその時は思っていました。 それからまた数日後のラストまでの日。 同じようにみんなで雑談をしていると、また入り口が開く音🎼。でもまた誰もいない。しかも今回はなかなか閉まらない。そう、次から次に人が入ってきている時みたいな状態。そしてしばらくしてドアが閉まったんだけど、また開く。もちろん誰もいない。流石にみんなで『なんで〜💦😱💦』と。 そしてまたすぐに閉まるのではなくまたしばらく開いたまま。 ここでみんなで一つの仮説を立てた。 きっと団体さんでうちに見学に来られたんだと。それなら2度開いて閉じたことの納得が行く。そう、行きと帰り。 その日からしばらく、決まって同じ時間に謎の団体様の来局が続いた。 コレってめちゃくちゃホラーな状況なんだけど、不思議と恐い感じはしなかった。 ちなみに私を含め、スタッフ全員霊感ゼロ。 なのでいまだにその真偽は分からないのだが、この団体さんの正体についてこの後に起きる不思議な出来事でまた一つの仮説が生まれることとなった。 そのお話はまた今度... 皆さんも不思議な体験ありますか⁉️ 以上、本当にあった恐い話でした〜☝️ 少しは涼しくなりましたか⁉️😁 皆様、明日からも暑い日が続くようです☀️ 熱中症にはくれぐれもご注意を‼️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
noahさんの実例写真
アンティークなドレッサー🪞 小さい頃、夜中に鏡を見るとオバケが見える…とか、 鏡の向こうに閉じ込められる…とかね めっちゃ怖かった思い出 母の使っていた古いドレッサーは、 鏡の縁から変な模様のようなひび割れのような経年劣化がありました…怖かった💦 古くて素敵なものはたくさんあるけど、 なんだか鏡だけは特別な気がします🙄 ミヒちゃん、怖いから見ないって🐇 ガーガ🐥ガン見…強っ😅
アンティークなドレッサー🪞 小さい頃、夜中に鏡を見るとオバケが見える…とか、 鏡の向こうに閉じ込められる…とかね めっちゃ怖かった思い出 母の使っていた古いドレッサーは、 鏡の縁から変な模様のようなひび割れのような経年劣化がありました…怖かった💦 古くて素敵なものはたくさんあるけど、 なんだか鏡だけは特別な気がします🙄 ミヒちゃん、怖いから見ないって🐇 ガーガ🐥ガン見…強っ😅
noah
noah
1LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
ガゼボ  プチトリアノン  東屋🍃 呼び名は色々(๑´•.̫ • `๑) 4枚あり 天井は高く換気口があり、テーブルの真ん中をパカっと開けたら七輪が入り、スルメでも炙りながら🍶ちびちびやるのに最適な小屋ෆ⃛ ෆ⃛ ෆ⃛ もちろんcafeとしても楽しめるわ🫖☕︎ 天井も高く、壁は六角形でそれぞれ窓がついてる 5枚の窓と扉を全部開けると風がどこからでも入ってくるから涼しくて快適なの 椅子もパタンと畳める 夏休みは姪っ子やk太郎やご近所の子供達が花火の後にここでランタンをつけて怖い話してた 楽しそうだったわ👻🎃 自分で蚊の多い植木側の窓2枚分の蚊避け網を取り付けだけどすごく疲れた💦 だから残りの窓はオニヤンマをぶら下げたの 手抜きとも言うわね 案外効いてるみたい♡(。☌ᴗ☌。) 透明の扉の向こうは猫小屋🛖🐈🐈‍⬛ ここに座ると100パー地域猫がやってくる💧
ガゼボ  プチトリアノン  東屋🍃 呼び名は色々(๑´•.̫ • `๑) 4枚あり 天井は高く換気口があり、テーブルの真ん中をパカっと開けたら七輪が入り、スルメでも炙りながら🍶ちびちびやるのに最適な小屋ෆ⃛ ෆ⃛ ෆ⃛ もちろんcafeとしても楽しめるわ🫖☕︎ 天井も高く、壁は六角形でそれぞれ窓がついてる 5枚の窓と扉を全部開けると風がどこからでも入ってくるから涼しくて快適なの 椅子もパタンと畳める 夏休みは姪っ子やk太郎やご近所の子供達が花火の後にここでランタンをつけて怖い話してた 楽しそうだったわ👻🎃 自分で蚊の多い植木側の窓2枚分の蚊避け網を取り付けだけどすごく疲れた💦 だから残りの窓はオニヤンマをぶら下げたの 手抜きとも言うわね 案外効いてるみたい♡(。☌ᴗ☌。) 透明の扉の向こうは猫小屋🛖🐈🐈‍⬛ ここに座ると100パー地域猫がやってくる💧
glassflower
glassflower
家族
ochoriさんの実例写真
「わが家の間接照明」イベント参加です。 テーブルクロスなんてもんを敷いてみました。 でも襖息子が本当に食べ方が汚いので、仕方なく透明シート上にやってますが…🥲 ホントはオレンジとグリーン系のチェック柄のテーブルクロスにしたいんだけど、今は買いに行けない(まだ体調的にムリだから)ので、とりあえずコレで。 これはコレでなかなか可愛い。と思う。 ダイニング周辺の間接照明は、ぼんぼりのような形のアンティークのランプと、奥に写ってるキャンドル型のアンティークランプ、左下に写ってる火の心配をしないで済むLEDキャンドルライトです。 これにダイニングテーブル上のだんごライトをつけると、まぁなんて可愛い雰囲気になるのでしょう… たまらないわ…統一感全くムシだけど、私としてはまとまってるからコレで良いのです。笑 今回はおちょりの本当にあった怖い話はおやすみでーす⭐︎
「わが家の間接照明」イベント参加です。 テーブルクロスなんてもんを敷いてみました。 でも襖息子が本当に食べ方が汚いので、仕方なく透明シート上にやってますが…🥲 ホントはオレンジとグリーン系のチェック柄のテーブルクロスにしたいんだけど、今は買いに行けない(まだ体調的にムリだから)ので、とりあえずコレで。 これはコレでなかなか可愛い。と思う。 ダイニング周辺の間接照明は、ぼんぼりのような形のアンティークのランプと、奥に写ってるキャンドル型のアンティークランプ、左下に写ってる火の心配をしないで済むLEDキャンドルライトです。 これにダイニングテーブル上のだんごライトをつけると、まぁなんて可愛い雰囲気になるのでしょう… たまらないわ…統一感全くムシだけど、私としてはまとまってるからコレで良いのです。笑 今回はおちょりの本当にあった怖い話はおやすみでーす⭐︎
ochori
ochori
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
夏に怖い話を散々見たり聞いたりして暗闇が怖い子ども達に、大人の寝室の夜間照明をあげて、こちらの綺麗なライトを大人の寝室で使っていたら、まぁすごい威力ʬʬ 眩しくて寝られないので、広い子ども部屋にあげて、前の照明を取り返しましたʬʬ ニトリのライト、可愛いでしょ♡ 娘とスイッチつけて、親子で盛り上がってます◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞♡⃛◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞
夏に怖い話を散々見たり聞いたりして暗闇が怖い子ども達に、大人の寝室の夜間照明をあげて、こちらの綺麗なライトを大人の寝室で使っていたら、まぁすごい威力ʬʬ 眩しくて寝られないので、広い子ども部屋にあげて、前の照明を取り返しましたʬʬ ニトリのライト、可愛いでしょ♡ 娘とスイッチつけて、親子で盛り上がってます◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞♡⃛◟( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞
smiley
smiley
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
夏休みあと半分…。反抗期落ち着き気味の中2長男は、お盆以外はず〜っと部活の練習試合⚽。 電車や自転車、徒歩で、合計5リットルじゃきかないくらいの水筒をかついで。私なら死ぬ。 この暑さ、まだまだ続くとか。 母は弁当地獄も嫌だけど、やっぱり暑さが心配な毎日😂どうやら部活動は徐々に減らす傾向にあるこのご時世ですが、“練習試合”とかは別なのか?! 小4次男は、横でなんだかんだとずっと喋ってるから🤣気が散り、なかなか投稿ができないの🥲 【森の中の泉💧✨】 水挿しのアロマティカスの根が出たら、嫁に出します♡ 今夜は「ほんとにあった怖い話」がありますよ👻塾の迎えで見られないから録画した🤭
夏休みあと半分…。反抗期落ち着き気味の中2長男は、お盆以外はず〜っと部活の練習試合⚽。 電車や自転車、徒歩で、合計5リットルじゃきかないくらいの水筒をかついで。私なら死ぬ。 この暑さ、まだまだ続くとか。 母は弁当地獄も嫌だけど、やっぱり暑さが心配な毎日😂どうやら部活動は徐々に減らす傾向にあるこのご時世ですが、“練習試合”とかは別なのか?! 小4次男は、横でなんだかんだとずっと喋ってるから🤣気が散り、なかなか投稿ができないの🥲 【森の中の泉💧✨】 水挿しのアロマティカスの根が出たら、嫁に出します♡ 今夜は「ほんとにあった怖い話」がありますよ👻塾の迎えで見られないから録画した🤭
teamo
teamo
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
キッズルームafter。 ベッドはまだ落下するのでマットレスで。 1年生になってしばらくしたら、急に1人部屋がいいと言い出し、急に2人部屋となった夫婦の寝室で子供の今までの思い出を語ってしんみりしてから寝る日々を送ってます。 娘には、ママが心配だから寝るまで一緒にいてもいいよと言われました(・ε・) IKEAの勉強机。 フライングタイガーのメガネ型フォトフレームと雲のペン立て。 ニトリのカーテン。 壁紙は私が貼ったのでよく見るとキレイではない…💦
キッズルームafter。 ベッドはまだ落下するのでマットレスで。 1年生になってしばらくしたら、急に1人部屋がいいと言い出し、急に2人部屋となった夫婦の寝室で子供の今までの思い出を語ってしんみりしてから寝る日々を送ってます。 娘には、ママが心配だから寝るまで一緒にいてもいいよと言われました(・ε・) IKEAの勉強机。 フライングタイガーのメガネ型フォトフレームと雲のペン立て。 ニトリのカーテン。 壁紙は私が貼ったのでよく見るとキレイではない…💦
makori
makori
2LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
我が家、モダンな要素全くないのですが、 写真で切り取れば、ありました! 玄関先は狭いのでシンプルです😊 リビングのポトス🌿も剪定してこっちに挿しました😊 毎日暑いので、少し涼しいお話。 あれは、息子が幼稚園の年少さんだった頃 まだ前の賃貸に住んでいた時です 息子とスーパーから帰ってきて、冷蔵庫に片付け物をしていたら、息子が 「ねぇママ、さっきの子なんで泣いてたの?」と。 さっきの子?そんな子いたかな?って思いながら 「どこにいた子?」と、なにげに聞きました すると、息子 「エレベーター」と。 え…?💧そうです。もちろんエレベーターは私と息子の2人だけ。 「エレベーター⁉️⁉️😨」と、凄い勢いで聞き返すと 「いたじゃん、ママの後ろに」と。 えーーーーーーー!!!!やめてやめてやめてやめてーー!!😱😱😱 「マジで?本当に?エレベーター?いたの?🥶🥶🥶🥶」 あまりの私の狼狽ぶりに、息子も何か感じたのか 「ママ!ママ!ママ!絵だよ絵!!」 私「え❓絵❓え❓何❓絵❓」 私は慌ててエレベーターを呼び扉が開くと 『指にご注意』と、手を挟んで泣いてる男の子のポスターが… あ、これか…💧 息子よ、「さっきの絵」って言ってくれ おかん、超ビビリなんだよ💦 少し涼しいお話でした。 笑
我が家、モダンな要素全くないのですが、 写真で切り取れば、ありました! 玄関先は狭いのでシンプルです😊 リビングのポトス🌿も剪定してこっちに挿しました😊 毎日暑いので、少し涼しいお話。 あれは、息子が幼稚園の年少さんだった頃 まだ前の賃貸に住んでいた時です 息子とスーパーから帰ってきて、冷蔵庫に片付け物をしていたら、息子が 「ねぇママ、さっきの子なんで泣いてたの?」と。 さっきの子?そんな子いたかな?って思いながら 「どこにいた子?」と、なにげに聞きました すると、息子 「エレベーター」と。 え…?💧そうです。もちろんエレベーターは私と息子の2人だけ。 「エレベーター⁉️⁉️😨」と、凄い勢いで聞き返すと 「いたじゃん、ママの後ろに」と。 えーーーーーーー!!!!やめてやめてやめてやめてーー!!😱😱😱 「マジで?本当に?エレベーター?いたの?🥶🥶🥶🥶」 あまりの私の狼狽ぶりに、息子も何か感じたのか 「ママ!ママ!ママ!絵だよ絵!!」 私「え❓絵❓え❓何❓絵❓」 私は慌ててエレベーターを呼び扉が開くと 『指にご注意』と、手を挟んで泣いてる男の子のポスターが… あ、これか…💧 息子よ、「さっきの絵」って言ってくれ おかん、超ビビリなんだよ💦 少し涼しいお話でした。 笑
maryona
maryona
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
toto.ik
toto.ik
家族
reenaさんの実例写真
お馴染みの突っ張り棒2本使いの棚♡黒の突っ張りだから見えてもok♡団地なのでビス打NGだからこれはGood(*´ー`*)ノタオル掛も板を取り黒板スプレーon転写シート♡カゴには英字新聞で隠し洗剤&芳香剤を入れてます♡ここは掲載されないけど引き写真は雑誌発売後にしますね(*´ー`*)ノ
お馴染みの突っ張り棒2本使いの棚♡黒の突っ張りだから見えてもok♡団地なのでビス打NGだからこれはGood(*´ー`*)ノタオル掛も板を取り黒板スプレーon転写シート♡カゴには英字新聞で隠し洗剤&芳香剤を入れてます♡ここは掲載されないけど引き写真は雑誌発売後にしますね(*´ー`*)ノ
reena
reena
3DK | 家族
JUNさんの実例写真
この髭の方  しょうき さん 漢字がわからないのですが旦那実家から譲り受けたものです ケースも紐も古いので仕舞う時と出す時はめっちゃ気使います😅 これを出すと小さい頃うちの子供や友達の子供達が怖がり片付けしなかったり言うこと聞かないと ほら❗️しょうきさんが見てるよ❗️ なかなかの威力でした🤣 チラチラ見ながら片付けしてましたし笑 この方はリビングに出すのですが… 弁慶さんは子供部屋に出すのですが撮って来なくちゃ… あ〜ちょっと怖いっす💀
この髭の方  しょうき さん 漢字がわからないのですが旦那実家から譲り受けたものです ケースも紐も古いので仕舞う時と出す時はめっちゃ気使います😅 これを出すと小さい頃うちの子供や友達の子供達が怖がり片付けしなかったり言うこと聞かないと ほら❗️しょうきさんが見てるよ❗️ なかなかの威力でした🤣 チラチラ見ながら片付けしてましたし笑 この方はリビングに出すのですが… 弁慶さんは子供部屋に出すのですが撮って来なくちゃ… あ〜ちょっと怖いっす💀
JUN
JUN
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
地下を掃除して風を通し 白いカバーを外して洗濯 掃除が終わりすっきり 洋服掛けの上はドールハウス置き場にしています。
地下を掃除して風を通し 白いカバーを外して洗濯 掃除が終わりすっきり 洋服掛けの上はドールハウス置き場にしています。
mamiza
mamiza
家族
takakuzenさんの実例写真
中に夫婦の夫じゃない方やつのと小さい人間みたいなやつがを潰したものをいれた、悲しいから陶芸で焼いた瓶の小さい版みたいなものに入れてそれを溜め込んでそれを別の山にいる他民族みたいなやつが何これと言ったからだっていつもみたいに大人はいないから幸福の壷さと言ったんです烏帽子を笠にしたみたいな冠かぶったやつらがいっぱい居たんですでした気に入って左に曲がった結局持ち帰ったんですがさうしたら他民族みたいなやつらが叫んだんですよその民族はみな死んだんですが変ですよね??
中に夫婦の夫じゃない方やつのと小さい人間みたいなやつがを潰したものをいれた、悲しいから陶芸で焼いた瓶の小さい版みたいなものに入れてそれを溜め込んでそれを別の山にいる他民族みたいなやつが何これと言ったからだっていつもみたいに大人はいないから幸福の壷さと言ったんです烏帽子を笠にしたみたいな冠かぶったやつらがいっぱい居たんですでした気に入って左に曲がった結局持ち帰ったんですがさうしたら他民族みたいなやつらが叫んだんですよその民族はみな死んだんですが変ですよね??
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
カントリーベアシアターのトレー♡ プレートや木のスプーン、フォークも買ったからフルセットでカレーを食べたいなぁ(*´ω`*)
カントリーベアシアターのトレー♡ プレートや木のスプーン、フォークも買ったからフルセットでカレーを食べたいなぁ(*´ω`*)
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
mi-miさんの実例写真
chettoさん発企画 怖い話イベント coco.ikさんに続き参加しまーす! 怖い話苦手な人はスルーで! _____________________ 私が小学校3、4年の時の話 当時の住まいは昭和感満載の一軒屋の借家でした 5件並んだ4件目 その頃、週末になると叔父と叔母がやってきて 夜中まで父母4人で麻雀を楽しんでました ちょうどそんな日 子供の私は隣にある台所で行われている 麻雀の音を子守り唄に居間で就寝 多分夜中の1時、2時を過ぎた頃 何か片方の耳に違和感を感じ ふと目が覚めました 違和感 耳が何かの音を拾ってる なんだろう? 凄く近い 寝ぼけながらも徐々に覚醒していき 音の正体にだんだん気が付きました 息の音 ハアハア言ってる 耳元で 何が起きてるのか分からないけど 耳元で鼻息の荒い息をする音が 聞こえるんです 認識した途端、身体が動かない事に気づきました で 次に口に何かが触れました 肉厚のヌルっとしたもの 冷たくも温かくもなく 生ぬるい感触 それが唇を一瞬覆いました その瞬間、身体が動き飛び起きました 隣の麻雀の音は続いてました 未だにあれが何なのか分かりません 口の悪い人にこの話をすると 叔父さんにイタズラされたんじゃないか 等言いますが、それは無いと断言出来る 当時、住んでた借家 私はこの件以外、怖い経験はしてませんが 母は心霊番組など私が見てると 馬鹿にしてた人だったのですが この家に住んでから自分が何度か怖い経験をして 霊能力者に相談に行ったくらいです 母が聞いた話によると霊道が通ってると 言われたそうです それ以来、母は引越し時、増築する時などは 必ずお寺さんを呼んで 結界を張って貰うようになりました ちなみに私は生きてる人間が1番怖い リアリストです
chettoさん発企画 怖い話イベント coco.ikさんに続き参加しまーす! 怖い話苦手な人はスルーで! _____________________ 私が小学校3、4年の時の話 当時の住まいは昭和感満載の一軒屋の借家でした 5件並んだ4件目 その頃、週末になると叔父と叔母がやってきて 夜中まで父母4人で麻雀を楽しんでました ちょうどそんな日 子供の私は隣にある台所で行われている 麻雀の音を子守り唄に居間で就寝 多分夜中の1時、2時を過ぎた頃 何か片方の耳に違和感を感じ ふと目が覚めました 違和感 耳が何かの音を拾ってる なんだろう? 凄く近い 寝ぼけながらも徐々に覚醒していき 音の正体にだんだん気が付きました 息の音 ハアハア言ってる 耳元で 何が起きてるのか分からないけど 耳元で鼻息の荒い息をする音が 聞こえるんです 認識した途端、身体が動かない事に気づきました で 次に口に何かが触れました 肉厚のヌルっとしたもの 冷たくも温かくもなく 生ぬるい感触 それが唇を一瞬覆いました その瞬間、身体が動き飛び起きました 隣の麻雀の音は続いてました 未だにあれが何なのか分かりません 口の悪い人にこの話をすると 叔父さんにイタズラされたんじゃないか 等言いますが、それは無いと断言出来る 当時、住んでた借家 私はこの件以外、怖い経験はしてませんが 母は心霊番組など私が見てると 馬鹿にしてた人だったのですが この家に住んでから自分が何度か怖い経験をして 霊能力者に相談に行ったくらいです 母が聞いた話によると霊道が通ってると 言われたそうです それ以来、母は引越し時、増築する時などは 必ずお寺さんを呼んで 結界を張って貰うようになりました ちなみに私は生きてる人間が1番怖い リアリストです
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
kinomiさんの実例写真
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
ここに調味料とかザルとか色々置いてましたが、全部撤去する事となりこんな状況に。使ってないガスの元栓とかステッカーも露わになって悲しいけど、スッキリもして少し複雑…。あがいてエアープランツだけ吊ってます。
kinomi
kinomi
家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
元女優の女が若くて美しい体を手に入れるために自分の娘に自分の脳みそ入れる話です 子供の頃に読んでたらトラウマにしかならないですね、、、
元女優の女が若くて美しい体を手に入れるために自分の娘に自分の脳みそ入れる話です 子供の頃に読んでたらトラウマにしかならないですね、、、
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
biblicatさんの実例写真
biblicat
biblicat
1LDK | 一人暮らし
yk143さんの実例写真
クッションフロア敷いた♡ 畳→フローリング風。 間に防カビ滑り止めシートを。 何年か思い続け、中々行動にうつせず… 早く敷いたらよかったかなー!! 壁と色の相性が気になるけれども。 何とかできて満足😉
クッションフロア敷いた♡ 畳→フローリング風。 間に防カビ滑り止めシートを。 何年か思い続け、中々行動にうつせず… 早く敷いたらよかったかなー!! 壁と色の相性が気になるけれども。 何とかできて満足😉
yk143
yk143
2DK | 家族
Naoki.さんの実例写真
猫がう○ちをしたので、トイレを見てみると、う○ちに猫の足跡がくっきりついてた。全米が泣いた。
猫がう○ちをしたので、トイレを見てみると、う○ちに猫の足跡がくっきりついてた。全米が泣いた。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
guricoさんの実例写真
丑三つ時にこんばんは🌙 (ちょっと過ぎてるけど) 怖い話のまとめを読んでいたら眠れなくなっちゃった〰( ・᷄ὢ・᷅ )←バカチン 寝室はみんな寝てるから電気つけれないし でも真っ暗なリビングに行くのも怖い……ウフ💕 気を紛らすために撮っていたのをアップップ📷💨💨 パステルカトラリーがチラリズム♥ 絶対こんなナイフ要らんやろ!!と自分にツッコミながら撮りました📷イエーイ …… ……… …………… ねこちゃんの画像でも見てとっとと寝ます……😪
丑三つ時にこんばんは🌙 (ちょっと過ぎてるけど) 怖い話のまとめを読んでいたら眠れなくなっちゃった〰( ・᷄ὢ・᷅ )←バカチン 寝室はみんな寝てるから電気つけれないし でも真っ暗なリビングに行くのも怖い……ウフ💕 気を紛らすために撮っていたのをアップップ📷💨💨 パステルカトラリーがチラリズム♥ 絶対こんなナイフ要らんやろ!!と自分にツッコミながら撮りました📷イエーイ …… ……… …………… ねこちゃんの画像でも見てとっとと寝ます……😪
gurico
gurico
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
kikusuke
kikusuke
家族
reo..m.aさんの実例写真
玄関のポスト横のコニファー🌲 なんと知らぬ間にハトが巣を作ってしまい、卵まで。。ハトって近くで見ると大きいし、ビビって花壇のお手入れが出来ませんでした💦 そして、ついにハトさん、居なくなってくれました😅💡💡 だけどガーデニングのイベント投稿、終わっちゃうなあ〜😓投稿したかったなあ。と。。 イベントは終わってしまうけど、ちゃんと花壇のお手入れができたら投稿させてもらおうと思います😊💕 鳩の巣の撤去もしないと〜。業者さんにお願いしたほうがいいのかな?💦
玄関のポスト横のコニファー🌲 なんと知らぬ間にハトが巣を作ってしまい、卵まで。。ハトって近くで見ると大きいし、ビビって花壇のお手入れが出来ませんでした💦 そして、ついにハトさん、居なくなってくれました😅💡💡 だけどガーデニングのイベント投稿、終わっちゃうなあ〜😓投稿したかったなあ。と。。 イベントは終わってしまうけど、ちゃんと花壇のお手入れができたら投稿させてもらおうと思います😊💕 鳩の巣の撤去もしないと〜。業者さんにお願いしたほうがいいのかな?💦
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
もっと見る

怖い話の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ