キッチン 柿の木

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
mohayaeteさんの実例写真
窓のむこうに見える柿の木。 何故か地を這うように生えてる。 鳥や虫に食べられる前にひとつ収穫。
窓のむこうに見える柿の木。 何故か地を這うように生えてる。 鳥や虫に食べられる前にひとつ収穫。
mohayaete
mohayaete
カップル
melting.grasshopperさんの実例写真
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
kateさんの実例写真
キッチン背面壁に付けた光取りの細長いfix窓が良い感じです。 この窓からちょうど義実家の柿の木が見えるのですが、成長で四季を感じられます。
キッチン背面壁に付けた光取りの細長いfix窓が良い感じです。 この窓からちょうど義実家の柿の木が見えるのですが、成長で四季を感じられます。
kate
kate
家族
sunnyさんの実例写真
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
sunny
sunny
家族
ikubooさんの実例写真
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
ikuboo
ikuboo
家族
ayomoyuさんの実例写真
~久しぶりの畑便り~ 昨年の11月に種まきして育てたえんどう豆類の収穫も終わりに近づいて来ましたง🤢ว ふと柿の木を見ると柿の花が咲いていました(👀) 嫁いで37年ずっと畑のお手伝いしてたけど、こんなに綺麗に咲いてる柿の花を初めて見ました😍 1枚目が柿のお花 2枚目が柿の蕾 3枚目が沢山咲いてる柿のお花 4枚目はマイヤーレモンのお花
~久しぶりの畑便り~ 昨年の11月に種まきして育てたえんどう豆類の収穫も終わりに近づいて来ましたง🤢ว ふと柿の木を見ると柿の花が咲いていました(👀) 嫁いで37年ずっと畑のお手伝いしてたけど、こんなに綺麗に咲いてる柿の花を初めて見ました😍 1枚目が柿のお花 2枚目が柿の蕾 3枚目が沢山咲いてる柿のお花 4枚目はマイヤーレモンのお花
ayomoyu
ayomoyu
家族
zmzmさんの実例写真
我が家の多肉ちゃんと、お隣さんの柿の木のグリーンコラボ♡笑
我が家の多肉ちゃんと、お隣さんの柿の木のグリーンコラボ♡笑
zmzm
zmzm
4LDK | 家族
hiさんの実例写真
直射日光は入らないけど、窓が2つあり柔らかい日差しが入るリビング&キッチン。 狭いのでコンパクトなダイニングテーブルを置いています。 ここでベランダ先の柿の木を眺めながらお茶をするのが大好き。 でも最近忙しくあまり家で過ごせなくて残念です(>_<)
直射日光は入らないけど、窓が2つあり柔らかい日差しが入るリビング&キッチン。 狭いのでコンパクトなダイニングテーブルを置いています。 ここでベランダ先の柿の木を眺めながらお茶をするのが大好き。 でも最近忙しくあまり家で過ごせなくて残念です(>_<)
hi
hi
1DK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
玄関、台所のパトロールが終わり和室のベットで毛づくろい中😺 今から一眠りする前かな?😺 こちらは今日はどんより曇ってます…雨がふるのかな…
玄関、台所のパトロールが終わり和室のベットで毛づくろい中😺 今から一眠りする前かな?😺 こちらは今日はどんより曇ってます…雨がふるのかな…
fuku
fuku
家族
mikiさんの実例写真
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
miki
miki
家族
namihei113さんの実例写真
土間キッチンにあるバックカウンターの窓 青空や柿の木♪も見える風景
土間キッチンにあるバックカウンターの窓 青空や柿の木♪も見える風景
namihei113
namihei113
mamiさんの実例写真
敷地内に柿の木があります。うちの棟に植えられていて実は私のベランダの前。 毎年秋に棟の住人みんなで集まって(みんな仲良し💕)楽しく柿をもいでシェアしてたのですが、コロナでみんなで集まることも今年はしませんでした。 そのままほおっておいたら、鳥に半分くらい実を食べられれてしまいました。😭 だから今年はあまりたくさんの柿はもう残ってなかったけど、、、、放置してると来年はなかなか実らなくなるから、さっさと収穫したほうがいいらしいです。 3階のかたと偶然会ったときに、もったいないから残りをとりたいねっておっしゃっていたことをきっかけに今年は私が棟の役員ってこともあり、倉庫から高枝切り鋏とはしごをだしてきて1階の住人のかたと2人で残りの柿を収穫しました! 棟のお宅全員にちゃんと収穫した柿もお届けして喜んでいただけて良かった!💕 甘くて美味しい柿でした。
敷地内に柿の木があります。うちの棟に植えられていて実は私のベランダの前。 毎年秋に棟の住人みんなで集まって(みんな仲良し💕)楽しく柿をもいでシェアしてたのですが、コロナでみんなで集まることも今年はしませんでした。 そのままほおっておいたら、鳥に半分くらい実を食べられれてしまいました。😭 だから今年はあまりたくさんの柿はもう残ってなかったけど、、、、放置してると来年はなかなか実らなくなるから、さっさと収穫したほうがいいらしいです。 3階のかたと偶然会ったときに、もったいないから残りをとりたいねっておっしゃっていたことをきっかけに今年は私が棟の役員ってこともあり、倉庫から高枝切り鋏とはしごをだしてきて1階の住人のかたと2人で残りの柿を収穫しました! 棟のお宅全員にちゃんと収穫した柿もお届けして喜んでいただけて良かった!💕 甘くて美味しい柿でした。
mami
mami
3DK | 家族
milkann_さんの実例写真
朝の西窓Kitchen からの眺めです まだまだ鈴なりの柿が裏庭に。
朝の西窓Kitchen からの眺めです まだまだ鈴なりの柿が裏庭に。
milkann_
milkann_
oseroさんの実例写真
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
osero
osero
4DK | 家族
piさんの実例写真
なんとなく集合してる大切なもの。 てるてる坊主 結婚祝いに恩師から頂いたもの。夫が建築業をしているので、晴れてもらわないと仕事にならない為とても心強い可愛いやつです。 もののけ姫の、こだま こちらも頂き物。てるてる坊主の裾のひだにぴったり寄り添ってくれた為ここを定位置に。 柿の木で作られたドングリ こちらも頂き物。なんのこっちゃだけど、こだまにぴっとり引っ付いてます。 これ以上増えると困るのですが ひとまずお気に入りで、キッチンの窓に居座ってます♥️
なんとなく集合してる大切なもの。 てるてる坊主 結婚祝いに恩師から頂いたもの。夫が建築業をしているので、晴れてもらわないと仕事にならない為とても心強い可愛いやつです。 もののけ姫の、こだま こちらも頂き物。てるてる坊主の裾のひだにぴったり寄り添ってくれた為ここを定位置に。 柿の木で作られたドングリ こちらも頂き物。なんのこっちゃだけど、こだまにぴっとり引っ付いてます。 これ以上増えると困るのですが ひとまずお気に入りで、キッチンの窓に居座ってます♥️
pi
pi
家族

キッチン 柿の木が気になるあなたにおすすめ

キッチン 柿の木の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 柿の木

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
mohayaeteさんの実例写真
窓のむこうに見える柿の木。 何故か地を這うように生えてる。 鳥や虫に食べられる前にひとつ収穫。
窓のむこうに見える柿の木。 何故か地を這うように生えてる。 鳥や虫に食べられる前にひとつ収穫。
mohayaete
mohayaete
カップル
melting.grasshopperさんの実例写真
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
kateさんの実例写真
キッチン背面壁に付けた光取りの細長いfix窓が良い感じです。 この窓からちょうど義実家の柿の木が見えるのですが、成長で四季を感じられます。
キッチン背面壁に付けた光取りの細長いfix窓が良い感じです。 この窓からちょうど義実家の柿の木が見えるのですが、成長で四季を感じられます。
kate
kate
家族
sunnyさんの実例写真
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
柿の赤ちゃんど~こだっ🎶 (すみません、本当に私ひまです)
sunny
sunny
家族
ikubooさんの実例写真
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
裏庭にある古〜い柿の木! 柿の実が たくさんついていました。 小さな青い実が 可愛かったので 葉っぱと一緒に飾ってみました💕 あぁ〜! 秋が待ち遠しい😅
ikuboo
ikuboo
家族
ayomoyuさんの実例写真
~久しぶりの畑便り~ 昨年の11月に種まきして育てたえんどう豆類の収穫も終わりに近づいて来ましたง🤢ว ふと柿の木を見ると柿の花が咲いていました(👀) 嫁いで37年ずっと畑のお手伝いしてたけど、こんなに綺麗に咲いてる柿の花を初めて見ました😍 1枚目が柿のお花 2枚目が柿の蕾 3枚目が沢山咲いてる柿のお花 4枚目はマイヤーレモンのお花
~久しぶりの畑便り~ 昨年の11月に種まきして育てたえんどう豆類の収穫も終わりに近づいて来ましたง🤢ว ふと柿の木を見ると柿の花が咲いていました(👀) 嫁いで37年ずっと畑のお手伝いしてたけど、こんなに綺麗に咲いてる柿の花を初めて見ました😍 1枚目が柿のお花 2枚目が柿の蕾 3枚目が沢山咲いてる柿のお花 4枚目はマイヤーレモンのお花
ayomoyu
ayomoyu
家族
zmzmさんの実例写真
我が家の多肉ちゃんと、お隣さんの柿の木のグリーンコラボ♡笑
我が家の多肉ちゃんと、お隣さんの柿の木のグリーンコラボ♡笑
zmzm
zmzm
4LDK | 家族
hiさんの実例写真
直射日光は入らないけど、窓が2つあり柔らかい日差しが入るリビング&キッチン。 狭いのでコンパクトなダイニングテーブルを置いています。 ここでベランダ先の柿の木を眺めながらお茶をするのが大好き。 でも最近忙しくあまり家で過ごせなくて残念です(>_<)
直射日光は入らないけど、窓が2つあり柔らかい日差しが入るリビング&キッチン。 狭いのでコンパクトなダイニングテーブルを置いています。 ここでベランダ先の柿の木を眺めながらお茶をするのが大好き。 でも最近忙しくあまり家で過ごせなくて残念です(>_<)
hi
hi
1DK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
玄関、台所のパトロールが終わり和室のベットで毛づくろい中😺 今から一眠りする前かな?😺 こちらは今日はどんより曇ってます…雨がふるのかな…
玄関、台所のパトロールが終わり和室のベットで毛づくろい中😺 今から一眠りする前かな?😺 こちらは今日はどんより曇ってます…雨がふるのかな…
fuku
fuku
家族
mikiさんの実例写真
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
キッチンからの眺め✨ 今は亡き義父が残してくれた柿の木が見えます。。。 「お義父さん、今年は去年より大きな実が沢山ついていますよ。 赤く実ったら、私の背を追い越したS太が採ってくれると言っています。 お義父さんが可愛がってくれた孫は随分と頼もしくなりました。」 この季節になると、尚 義父の事を偲びます。。
miki
miki
家族
namihei113さんの実例写真
土間キッチンにあるバックカウンターの窓 青空や柿の木♪も見える風景
土間キッチンにあるバックカウンターの窓 青空や柿の木♪も見える風景
namihei113
namihei113
mamiさんの実例写真
敷地内に柿の木があります。うちの棟に植えられていて実は私のベランダの前。 毎年秋に棟の住人みんなで集まって(みんな仲良し💕)楽しく柿をもいでシェアしてたのですが、コロナでみんなで集まることも今年はしませんでした。 そのままほおっておいたら、鳥に半分くらい実を食べられれてしまいました。😭 だから今年はあまりたくさんの柿はもう残ってなかったけど、、、、放置してると来年はなかなか実らなくなるから、さっさと収穫したほうがいいらしいです。 3階のかたと偶然会ったときに、もったいないから残りをとりたいねっておっしゃっていたことをきっかけに今年は私が棟の役員ってこともあり、倉庫から高枝切り鋏とはしごをだしてきて1階の住人のかたと2人で残りの柿を収穫しました! 棟のお宅全員にちゃんと収穫した柿もお届けして喜んでいただけて良かった!💕 甘くて美味しい柿でした。
敷地内に柿の木があります。うちの棟に植えられていて実は私のベランダの前。 毎年秋に棟の住人みんなで集まって(みんな仲良し💕)楽しく柿をもいでシェアしてたのですが、コロナでみんなで集まることも今年はしませんでした。 そのままほおっておいたら、鳥に半分くらい実を食べられれてしまいました。😭 だから今年はあまりたくさんの柿はもう残ってなかったけど、、、、放置してると来年はなかなか実らなくなるから、さっさと収穫したほうがいいらしいです。 3階のかたと偶然会ったときに、もったいないから残りをとりたいねっておっしゃっていたことをきっかけに今年は私が棟の役員ってこともあり、倉庫から高枝切り鋏とはしごをだしてきて1階の住人のかたと2人で残りの柿を収穫しました! 棟のお宅全員にちゃんと収穫した柿もお届けして喜んでいただけて良かった!💕 甘くて美味しい柿でした。
mami
mami
3DK | 家族
milkann_さんの実例写真
朝の西窓Kitchen からの眺めです まだまだ鈴なりの柿が裏庭に。
朝の西窓Kitchen からの眺めです まだまだ鈴なりの柿が裏庭に。
milkann_
milkann_
oseroさんの実例写真
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
DKから和室リビングの眺めです。こちらも日当たりが良く、窓からは庭の紅葉の木やみかんの木が見えます。(ダイニングキッチン側からは柿の木も見えます。) 前の家よりコンパクトになったものの、使い勝手はとても良さそう。 そもそも夫婦ふたり暮らしだし、4DK、充分です。
osero
osero
4DK | 家族
piさんの実例写真
なんとなく集合してる大切なもの。 てるてる坊主 結婚祝いに恩師から頂いたもの。夫が建築業をしているので、晴れてもらわないと仕事にならない為とても心強い可愛いやつです。 もののけ姫の、こだま こちらも頂き物。てるてる坊主の裾のひだにぴったり寄り添ってくれた為ここを定位置に。 柿の木で作られたドングリ こちらも頂き物。なんのこっちゃだけど、こだまにぴっとり引っ付いてます。 これ以上増えると困るのですが ひとまずお気に入りで、キッチンの窓に居座ってます♥️
なんとなく集合してる大切なもの。 てるてる坊主 結婚祝いに恩師から頂いたもの。夫が建築業をしているので、晴れてもらわないと仕事にならない為とても心強い可愛いやつです。 もののけ姫の、こだま こちらも頂き物。てるてる坊主の裾のひだにぴったり寄り添ってくれた為ここを定位置に。 柿の木で作られたドングリ こちらも頂き物。なんのこっちゃだけど、こだまにぴっとり引っ付いてます。 これ以上増えると困るのですが ひとまずお気に入りで、キッチンの窓に居座ってます♥️
pi
pi
家族

キッチン 柿の木が気になるあなたにおすすめ

キッチン 柿の木の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ