キッチン NICHIBAN

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
rumiさんの実例写真
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
rumi
rumi
家族
RIN5さんの実例写真
うちのキッチンは面白くも何とも無い笑 時間が無いというのは言い訳で 実は面倒くさがり笑 調味料を並べて揃えて も、面倒くさい。 食器を洗って拭いて も、面倒くさい笑 なので 食洗機はフル活用。 洗えないものは 仕方なく洗ってキッチンクロスの上に乗せる→すぐさまそのクロスで拭く→その手で仕舞う。 五徳は2日に一回は食洗機→猫の首に引っかかるのでいつも仕舞う。 何にも無いのでキッチンシートでガーっ!と 毎日ガーっ!と拭いて、はい終了。 今日は牛乳瓶を置いてみました。 滋賀の牛乳屋さんの。 お花生けないけども お花生ける時用に。 キッチンにセロテープは便利っす。 輪ゴム巻いてとか 容器に移してとか 面倒くさいので。 あとゴミ小さくまとめるとか ↑これもゴミ箱いっぱいになって 外に生ゴミ置いたらゴミ出し面倒なのと 野良猫さんがゴミ漁ると片付けが面倒なのと。 どうやったら面倒から解放されるか… がキッチンの永遠のテーマであります。
うちのキッチンは面白くも何とも無い笑 時間が無いというのは言い訳で 実は面倒くさがり笑 調味料を並べて揃えて も、面倒くさい。 食器を洗って拭いて も、面倒くさい笑 なので 食洗機はフル活用。 洗えないものは 仕方なく洗ってキッチンクロスの上に乗せる→すぐさまそのクロスで拭く→その手で仕舞う。 五徳は2日に一回は食洗機→猫の首に引っかかるのでいつも仕舞う。 何にも無いのでキッチンシートでガーっ!と 毎日ガーっ!と拭いて、はい終了。 今日は牛乳瓶を置いてみました。 滋賀の牛乳屋さんの。 お花生けないけども お花生ける時用に。 キッチンにセロテープは便利っす。 輪ゴム巻いてとか 容器に移してとか 面倒くさいので。 あとゴミ小さくまとめるとか ↑これもゴミ箱いっぱいになって 外に生ゴミ置いたらゴミ出し面倒なのと 野良猫さんがゴミ漁ると片付けが面倒なのと。 どうやったら面倒から解放されるか… がキッチンの永遠のテーマであります。
RIN5
RIN5
家族

キッチン NICHIBANが気になるあなたにおすすめ

キッチン NICHIBANの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン NICHIBAN

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
rumiさんの実例写真
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
ホワイトボードは帰りが遅い旦那さん用。トレーに置いてレンチンできるようにしていますが、冷蔵庫の中も見てほしい時に扉に付けかえます。
rumi
rumi
家族
RIN5さんの実例写真
うちのキッチンは面白くも何とも無い笑 時間が無いというのは言い訳で 実は面倒くさがり笑 調味料を並べて揃えて も、面倒くさい。 食器を洗って拭いて も、面倒くさい笑 なので 食洗機はフル活用。 洗えないものは 仕方なく洗ってキッチンクロスの上に乗せる→すぐさまそのクロスで拭く→その手で仕舞う。 五徳は2日に一回は食洗機→猫の首に引っかかるのでいつも仕舞う。 何にも無いのでキッチンシートでガーっ!と 毎日ガーっ!と拭いて、はい終了。 今日は牛乳瓶を置いてみました。 滋賀の牛乳屋さんの。 お花生けないけども お花生ける時用に。 キッチンにセロテープは便利っす。 輪ゴム巻いてとか 容器に移してとか 面倒くさいので。 あとゴミ小さくまとめるとか ↑これもゴミ箱いっぱいになって 外に生ゴミ置いたらゴミ出し面倒なのと 野良猫さんがゴミ漁ると片付けが面倒なのと。 どうやったら面倒から解放されるか… がキッチンの永遠のテーマであります。
うちのキッチンは面白くも何とも無い笑 時間が無いというのは言い訳で 実は面倒くさがり笑 調味料を並べて揃えて も、面倒くさい。 食器を洗って拭いて も、面倒くさい笑 なので 食洗機はフル活用。 洗えないものは 仕方なく洗ってキッチンクロスの上に乗せる→すぐさまそのクロスで拭く→その手で仕舞う。 五徳は2日に一回は食洗機→猫の首に引っかかるのでいつも仕舞う。 何にも無いのでキッチンシートでガーっ!と 毎日ガーっ!と拭いて、はい終了。 今日は牛乳瓶を置いてみました。 滋賀の牛乳屋さんの。 お花生けないけども お花生ける時用に。 キッチンにセロテープは便利っす。 輪ゴム巻いてとか 容器に移してとか 面倒くさいので。 あとゴミ小さくまとめるとか ↑これもゴミ箱いっぱいになって 外に生ゴミ置いたらゴミ出し面倒なのと 野良猫さんがゴミ漁ると片付けが面倒なのと。 どうやったら面倒から解放されるか… がキッチンの永遠のテーマであります。
RIN5
RIN5
家族

キッチン NICHIBANが気になるあなたにおすすめ

キッチン NICHIBANの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ