キッチン カシオ

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
wudaohuimeiさんの実例写真
ごみの収集曜日を冷蔵庫の上にメモ。透明なテプラなら目立ちません。
ごみの収集曜日を冷蔵庫の上にメモ。透明なテプラなら目立ちません。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
Rinさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナに造作カウンターを付けてもらったもの。 ただパナソニックが好きなことと、パネルの色を手持ちの家具と合わせられたことが決め手。 モニター中のカシオ ネームランド イーマも隠れ身の術を使って上手に溶け込んでいます(о´∀`о)
キッチンはパナソニックのラクシーナに造作カウンターを付けてもらったもの。 ただパナソニックが好きなことと、パネルの色を手持ちの家具と合わせられたことが決め手。 モニター中のカシオ ネームランド イーマも隠れ身の術を使って上手に溶け込んでいます(о´∀`о)
Rin
Rin
rurirurirubyさんの実例写真
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランドイーマ モニター⑧ 「調味料収納編」 こちらが先程postしたスパイスボトルの収納した状態です★+゚ お試しで本体に付いてくるホワイトの9mmラベルがスパイスボトルのような小さいラベリングにはピッタリでした🤗💕 蓋のラベルは、分かりやすく日本語で✨
CASIO ネームランドイーマ モニター⑧ 「調味料収納編」 こちらが先程postしたスパイスボトルの収納した状態です★+゚ お試しで本体に付いてくるホワイトの9mmラベルがスパイスボトルのような小さいラベリングにはピッタリでした🤗💕 蓋のラベルは、分かりやすく日本語で✨
sippo
sippo
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
手書きの自分の字が 気に食わないので(笑) カシオラベルライター。
手書きの自分の字が 気に食わないので(笑) カシオラベルライター。
M
M
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
引き出し収納のラベルを替えました🏷
引き出し収納のラベルを替えました🏷
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
koko_hikaさんの実例写真
キッチンボードの扉の中に、 『ニトリのレターケース』で 薬や文具など、日常使いの小物を収納しています♪ 取り外しできる仕切り板が付属していて、ケースの中を細かく分けれるのでとっても便利♫
キッチンボードの扉の中に、 『ニトリのレターケース』で 薬や文具など、日常使いの小物を収納しています♪ 取り外しできる仕切り板が付属していて、ケースの中を細かく分けれるのでとっても便利♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
ずっと探していたキッチン消耗品収納ケースをやっと見つけましたヾ(。>﹏<。)ノ゙ うちの近くのセリアには置いてなくて・・。 ちょっと遠出したセリアに置いていたので荷物多かったけど即買いです!! ピータッチを使われてる方が多いですけど、うちはネームランドを使ってラベルを作ってます(^^)
ずっと探していたキッチン消耗品収納ケースをやっと見つけましたヾ(。>﹏<。)ノ゙ うちの近くのセリアには置いてなくて・・。 ちょっと遠出したセリアに置いていたので荷物多かったけど即買いです!! ピータッチを使われてる方が多いですけど、うちはネームランドを使ってラベルを作ってます(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
✎︎____________ カシオ ネームランドイーマを使ってみました 少し見にくいですね…Σ(・∀・Ⅲ) 明日は もっとアップを載せますね...♪*゚ 使い方はアプリをダウンロードして 文字のサイズ・デザインを決めて プリントするだけ...♪*゚ テープの種類は9mm〜18mm で選べます。 手前の(右)ラベルは9mmを使用 奥の(見にくくてごめんなさい…) 調味料たちは12mmのクラフト紙の ラベルを使ってます(*^^*) もっとカッコよく作りたかったなぁ笑♡ まだまだ初心者なので もう少し 試行錯誤して カッコイイのを載せたいと思ってます♪♪
✎︎____________ カシオ ネームランドイーマを使ってみました 少し見にくいですね…Σ(・∀・Ⅲ) 明日は もっとアップを載せますね...♪*゚ 使い方はアプリをダウンロードして 文字のサイズ・デザインを決めて プリントするだけ...♪*゚ テープの種類は9mm〜18mm で選べます。 手前の(右)ラベルは9mmを使用 奥の(見にくくてごめんなさい…) 調味料たちは12mmのクラフト紙の ラベルを使ってます(*^^*) もっとカッコよく作りたかったなぁ笑♡ まだまだ初心者なので もう少し 試行錯誤して カッコイイのを載せたいと思ってます♪♪
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
𓊆わたしの癒しセット 𓊇 しまいこんであったキーボード🎹 夏休みなのでカウンターに出しました♩ ピアノは聴くのも弾くのも好き💗 浄化されます✨✨(˘ᵕ˘ ) ミセスのライラックを ドレミで書いて置いておくと 三兄弟が取り合いしながら特訓を始め 弾けるようになってきました🎶 たまにカラオケ付き𖤐´-🎤 ずっとミセスが聴ける幸せ⸝⸝⸝⸝♡😁
𓊆わたしの癒しセット 𓊇 しまいこんであったキーボード🎹 夏休みなのでカウンターに出しました♩ ピアノは聴くのも弾くのも好き💗 浄化されます✨✨(˘ᵕ˘ ) ミセスのライラックを ドレミで書いて置いておくと 三兄弟が取り合いしながら特訓を始め 弾けるようになってきました🎶 たまにカラオケ付き𖤐´-🎤 ずっとミセスが聴ける幸せ⸝⸝⸝⸝♡😁
miffy.0044
miffy.0044
家族
haruさんの実例写真
キッチンの背面収納によく使う物を100均の箱に入れて収納しています(^^) 今までは英語で書いてたので子供達が読めなくて勘で探す...みたいな感じだったため一回一回ぐちゃぐちゃに٩( ᐛ )و笑 ネームランドイーマに変えて子供でも英語で書いてても絵文字ですぐ何がどこにあるのかすぐにわかるようになった✨
キッチンの背面収納によく使う物を100均の箱に入れて収納しています(^^) 今までは英語で書いてたので子供達が読めなくて勘で探す...みたいな感じだったため一回一回ぐちゃぐちゃに٩( ᐛ )و笑 ネームランドイーマに変えて子供でも英語で書いてても絵文字ですぐ何がどこにあるのかすぐにわかるようになった✨
haru
haru
4LDK | 家族
beginnerさんの実例写真
今までダイソーのアルファベットシールを使っていたのですが、CASIOのネームランドを買ったので、ラベル作成してみました。 迷走に迷走を重ねて一応これに落ち着きましたε-(´∀`; ) 本当は英語だけでかっこよくしたいけど、家族みんながわかるように、日本語もふっておきました。笑
今までダイソーのアルファベットシールを使っていたのですが、CASIOのネームランドを買ったので、ラベル作成してみました。 迷走に迷走を重ねて一応これに落ち着きましたε-(´∀`; ) 本当は英語だけでかっこよくしたいけど、家族みんながわかるように、日本語もふっておきました。笑
beginner
beginner
3DK | 家族
shinobuさんの実例写真
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
ネームランドイーマで作ったラベルでスパイスラベリング♪
ネームランドイーマで作ったラベルでスパイスラベリング♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
syamoさんの実例写真
USBでパソコンに接続できるラベルメーカー(テプラとか)は、パソコン内のフォントを使用できるってことに最近気付きました。 今までパソコンにわざわざ繋ぐ必要性がないと思ってた私…。なんて勿体無い使い方をしてたんだ…。 ダイモは当分買ってもらえなさそうなので、手始めにダイモ風のラベルを作ってみました。ダイモフォントだと見にくかったので、タイプライターフォントで代用!
USBでパソコンに接続できるラベルメーカー(テプラとか)は、パソコン内のフォントを使用できるってことに最近気付きました。 今までパソコンにわざわざ繋ぐ必要性がないと思ってた私…。なんて勿体無い使い方をしてたんだ…。 ダイモは当分買ってもらえなさそうなので、手始めにダイモ風のラベルを作ってみました。ダイモフォントだと見にくかったので、タイプライターフォントで代用!
syamo
syamo
家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
plameden15さんの実例写真
ダイニングテーブルをキッチンから窓辺に移動させ、隣室との境に置いていたオープン棚をキッチン側に寄せて作業スペースにしてみました。 この配置良いかも✨
ダイニングテーブルをキッチンから窓辺に移動させ、隣室との境に置いていたオープン棚をキッチン側に寄せて作業スペースにしてみました。 この配置良いかも✨
plameden15
plameden15
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家に常備している、ノンカフェインティーに! お客さんにも出すので、オシャレにボトリングしたかったんです。 ちなみにボトルは100均で。 本当は英語の方がオシャレなんですが、お客さんにいちいち説明するのも面倒なので、カタカナで…!
我が家に常備している、ノンカフェインティーに! お客さんにも出すので、オシャレにボトリングしたかったんです。 ちなみにボトルは100均で。 本当は英語の方がオシャレなんですが、お客さんにいちいち説明するのも面倒なので、カタカナで…!
Jina
Jina
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
以前雑誌にも掲載していただいた すのこ棚 向きを変えて使っています スティックコーヒーやコースター、炊飯器がすぐ下なので、雑穀米置き場になっています 右側には電気ケトルを置いています 手前の無印整理ボックスは主人が毎日飲む薬入れです ネームランドイーマで作った薬マーク貼ってます😊
以前雑誌にも掲載していただいた すのこ棚 向きを変えて使っています スティックコーヒーやコースター、炊飯器がすぐ下なので、雑穀米置き場になっています 右側には電気ケトルを置いています 手前の無印整理ボックスは主人が毎日飲む薬入れです ネームランドイーマで作った薬マーク貼ってます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
テープ届いたので作ってみました♡
テープ届いたので作ってみました♡
Mitsue
Mitsue
3DK
makaronさんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
makaron
makaron
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,210
モニター中の山善さんのキッチンすっきりラック、ネームプレートを作り替えて設置した全体picです(*^^*) 下部分、ゴミストッカーの横内側に、同梱のS字フックを使いセリアのワイヤーネットをひっかけてました。そこに、自治体のゴミカレンダーをピンチで掲示しました(*^^*)
モニター中の山善さんのキッチンすっきりラック、ネームプレートを作り替えて設置した全体picです(*^^*) 下部分、ゴミストッカーの横内側に、同梱のS字フックを使いセリアのワイヤーネットをひっかけてました。そこに、自治体のゴミカレンダーをピンチで掲示しました(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
キッチンの引き出しに入れてしまうと 毎回中身を確認してから 使っているスパイス類。 【ネームランドイーマ】で 解消したいと思います♬ before↑
キッチンの引き出しに入れてしまうと 毎回中身を確認してから 使っているスパイス類。 【ネームランドイーマ】で 解消したいと思います♬ before↑
S
S
katsuさんの実例写真
ニトリで見つけたペンダントライト。かなりお気に入り
ニトリで見つけたペンダントライト。かなりお気に入り
katsu
katsu
家族
Kimiさんの実例写真
キッチンから見たリビングの時計。 ネコのステッカーが時計の上を歩いている みたいで、可愛くて気に入っています♫ 時計も近くのホームセンターで見つけた、 プチプラだけど、お値段以上(ニトリではないけど(笑))に見えます☆
キッチンから見たリビングの時計。 ネコのステッカーが時計の上を歩いている みたいで、可愛くて気に入っています♫ 時計も近くのホームセンターで見つけた、 プチプラだけど、お値段以上(ニトリではないけど(笑))に見えます☆
Kimi
Kimi
家族
SIELUさんの実例写真
我が家のキッチンは、 機能していません(笑) せいぜい、お水を飲む🤭ぐらい👆 前棟に母が1人暮らしなので、 水関係や食事は、 母宅で済ませています☝️ なので… フローリングのキッチンに 電子ピアノを持ってきました🙌 丸いフィンレイソンの タイミラグもイイ感じにおさまって、 お気に入りの場所になりました♡
我が家のキッチンは、 機能していません(笑) せいぜい、お水を飲む🤭ぐらい👆 前棟に母が1人暮らしなので、 水関係や食事は、 母宅で済ませています☝️ なので… フローリングのキッチンに 電子ピアノを持ってきました🙌 丸いフィンレイソンの タイミラグもイイ感じにおさまって、 お気に入りの場所になりました♡
SIELU
SIELU
2K | 家族
もっと見る

キッチン カシオが気になるあなたにおすすめ

キッチン カシオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン カシオ

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
wudaohuimeiさんの実例写真
ごみの収集曜日を冷蔵庫の上にメモ。透明なテプラなら目立ちません。
ごみの収集曜日を冷蔵庫の上にメモ。透明なテプラなら目立ちません。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
Rinさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナに造作カウンターを付けてもらったもの。 ただパナソニックが好きなことと、パネルの色を手持ちの家具と合わせられたことが決め手。 モニター中のカシオ ネームランド イーマも隠れ身の術を使って上手に溶け込んでいます(о´∀`о)
キッチンはパナソニックのラクシーナに造作カウンターを付けてもらったもの。 ただパナソニックが好きなことと、パネルの色を手持ちの家具と合わせられたことが決め手。 モニター中のカシオ ネームランド イーマも隠れ身の術を使って上手に溶け込んでいます(о´∀`о)
Rin
Rin
rurirurirubyさんの実例写真
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランドイーマ モニター⑧ 「調味料収納編」 こちらが先程postしたスパイスボトルの収納した状態です★+゚ お試しで本体に付いてくるホワイトの9mmラベルがスパイスボトルのような小さいラベリングにはピッタリでした🤗💕 蓋のラベルは、分かりやすく日本語で✨
CASIO ネームランドイーマ モニター⑧ 「調味料収納編」 こちらが先程postしたスパイスボトルの収納した状態です★+゚ お試しで本体に付いてくるホワイトの9mmラベルがスパイスボトルのような小さいラベリングにはピッタリでした🤗💕 蓋のラベルは、分かりやすく日本語で✨
sippo
sippo
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
手書きの自分の字が 気に食わないので(笑) カシオラベルライター。
手書きの自分の字が 気に食わないので(笑) カシオラベルライター。
M
M
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
引き出し収納のラベルを替えました🏷
引き出し収納のラベルを替えました🏷
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
koko_hikaさんの実例写真
キッチンボードの扉の中に、 『ニトリのレターケース』で 薬や文具など、日常使いの小物を収納しています♪ 取り外しできる仕切り板が付属していて、ケースの中を細かく分けれるのでとっても便利♫
キッチンボードの扉の中に、 『ニトリのレターケース』で 薬や文具など、日常使いの小物を収納しています♪ 取り外しできる仕切り板が付属していて、ケースの中を細かく分けれるのでとっても便利♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
ずっと探していたキッチン消耗品収納ケースをやっと見つけましたヾ(。>﹏<。)ノ゙ うちの近くのセリアには置いてなくて・・。 ちょっと遠出したセリアに置いていたので荷物多かったけど即買いです!! ピータッチを使われてる方が多いですけど、うちはネームランドを使ってラベルを作ってます(^^)
ずっと探していたキッチン消耗品収納ケースをやっと見つけましたヾ(。>﹏<。)ノ゙ うちの近くのセリアには置いてなくて・・。 ちょっと遠出したセリアに置いていたので荷物多かったけど即買いです!! ピータッチを使われてる方が多いですけど、うちはネームランドを使ってラベルを作ってます(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
✎︎____________ カシオ ネームランドイーマを使ってみました 少し見にくいですね…Σ(・∀・Ⅲ) 明日は もっとアップを載せますね...♪*゚ 使い方はアプリをダウンロードして 文字のサイズ・デザインを決めて プリントするだけ...♪*゚ テープの種類は9mm〜18mm で選べます。 手前の(右)ラベルは9mmを使用 奥の(見にくくてごめんなさい…) 調味料たちは12mmのクラフト紙の ラベルを使ってます(*^^*) もっとカッコよく作りたかったなぁ笑♡ まだまだ初心者なので もう少し 試行錯誤して カッコイイのを載せたいと思ってます♪♪
✎︎____________ カシオ ネームランドイーマを使ってみました 少し見にくいですね…Σ(・∀・Ⅲ) 明日は もっとアップを載せますね...♪*゚ 使い方はアプリをダウンロードして 文字のサイズ・デザインを決めて プリントするだけ...♪*゚ テープの種類は9mm〜18mm で選べます。 手前の(右)ラベルは9mmを使用 奥の(見にくくてごめんなさい…) 調味料たちは12mmのクラフト紙の ラベルを使ってます(*^^*) もっとカッコよく作りたかったなぁ笑♡ まだまだ初心者なので もう少し 試行錯誤して カッコイイのを載せたいと思ってます♪♪
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
𓊆わたしの癒しセット 𓊇 しまいこんであったキーボード🎹 夏休みなのでカウンターに出しました♩ ピアノは聴くのも弾くのも好き💗 浄化されます✨✨(˘ᵕ˘ ) ミセスのライラックを ドレミで書いて置いておくと 三兄弟が取り合いしながら特訓を始め 弾けるようになってきました🎶 たまにカラオケ付き𖤐´-🎤 ずっとミセスが聴ける幸せ⸝⸝⸝⸝♡😁
𓊆わたしの癒しセット 𓊇 しまいこんであったキーボード🎹 夏休みなのでカウンターに出しました♩ ピアノは聴くのも弾くのも好き💗 浄化されます✨✨(˘ᵕ˘ ) ミセスのライラックを ドレミで書いて置いておくと 三兄弟が取り合いしながら特訓を始め 弾けるようになってきました🎶 たまにカラオケ付き𖤐´-🎤 ずっとミセスが聴ける幸せ⸝⸝⸝⸝♡😁
miffy.0044
miffy.0044
家族
haruさんの実例写真
キッチンの背面収納によく使う物を100均の箱に入れて収納しています(^^) 今までは英語で書いてたので子供達が読めなくて勘で探す...みたいな感じだったため一回一回ぐちゃぐちゃに٩( ᐛ )و笑 ネームランドイーマに変えて子供でも英語で書いてても絵文字ですぐ何がどこにあるのかすぐにわかるようになった✨
キッチンの背面収納によく使う物を100均の箱に入れて収納しています(^^) 今までは英語で書いてたので子供達が読めなくて勘で探す...みたいな感じだったため一回一回ぐちゃぐちゃに٩( ᐛ )و笑 ネームランドイーマに変えて子供でも英語で書いてても絵文字ですぐ何がどこにあるのかすぐにわかるようになった✨
haru
haru
4LDK | 家族
beginnerさんの実例写真
今までダイソーのアルファベットシールを使っていたのですが、CASIOのネームランドを買ったので、ラベル作成してみました。 迷走に迷走を重ねて一応これに落ち着きましたε-(´∀`; ) 本当は英語だけでかっこよくしたいけど、家族みんながわかるように、日本語もふっておきました。笑
今までダイソーのアルファベットシールを使っていたのですが、CASIOのネームランドを買ったので、ラベル作成してみました。 迷走に迷走を重ねて一応これに落ち着きましたε-(´∀`; ) 本当は英語だけでかっこよくしたいけど、家族みんながわかるように、日本語もふっておきました。笑
beginner
beginner
3DK | 家族
shinobuさんの実例写真
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
ネームランドイーマで作ったラベルでスパイスラベリング♪
ネームランドイーマで作ったラベルでスパイスラベリング♪
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
syamoさんの実例写真
USBでパソコンに接続できるラベルメーカー(テプラとか)は、パソコン内のフォントを使用できるってことに最近気付きました。 今までパソコンにわざわざ繋ぐ必要性がないと思ってた私…。なんて勿体無い使い方をしてたんだ…。 ダイモは当分買ってもらえなさそうなので、手始めにダイモ風のラベルを作ってみました。ダイモフォントだと見にくかったので、タイプライターフォントで代用!
USBでパソコンに接続できるラベルメーカー(テプラとか)は、パソコン内のフォントを使用できるってことに最近気付きました。 今までパソコンにわざわざ繋ぐ必要性がないと思ってた私…。なんて勿体無い使い方をしてたんだ…。 ダイモは当分買ってもらえなさそうなので、手始めにダイモ風のラベルを作ってみました。ダイモフォントだと見にくかったので、タイプライターフォントで代用!
syamo
syamo
家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
plameden15さんの実例写真
ダイニングテーブルをキッチンから窓辺に移動させ、隣室との境に置いていたオープン棚をキッチン側に寄せて作業スペースにしてみました。 この配置良いかも✨
ダイニングテーブルをキッチンから窓辺に移動させ、隣室との境に置いていたオープン棚をキッチン側に寄せて作業スペースにしてみました。 この配置良いかも✨
plameden15
plameden15
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家に常備している、ノンカフェインティーに! お客さんにも出すので、オシャレにボトリングしたかったんです。 ちなみにボトルは100均で。 本当は英語の方がオシャレなんですが、お客さんにいちいち説明するのも面倒なので、カタカナで…!
我が家に常備している、ノンカフェインティーに! お客さんにも出すので、オシャレにボトリングしたかったんです。 ちなみにボトルは100均で。 本当は英語の方がオシャレなんですが、お客さんにいちいち説明するのも面倒なので、カタカナで…!
Jina
Jina
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
以前雑誌にも掲載していただいた すのこ棚 向きを変えて使っています スティックコーヒーやコースター、炊飯器がすぐ下なので、雑穀米置き場になっています 右側には電気ケトルを置いています 手前の無印整理ボックスは主人が毎日飲む薬入れです ネームランドイーマで作った薬マーク貼ってます😊
以前雑誌にも掲載していただいた すのこ棚 向きを変えて使っています スティックコーヒーやコースター、炊飯器がすぐ下なので、雑穀米置き場になっています 右側には電気ケトルを置いています 手前の無印整理ボックスは主人が毎日飲む薬入れです ネームランドイーマで作った薬マーク貼ってます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
テープ届いたので作ってみました♡
テープ届いたので作ってみました♡
Mitsue
Mitsue
3DK
makaronさんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
makaron
makaron
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,210
モニター中の山善さんのキッチンすっきりラック、ネームプレートを作り替えて設置した全体picです(*^^*) 下部分、ゴミストッカーの横内側に、同梱のS字フックを使いセリアのワイヤーネットをひっかけてました。そこに、自治体のゴミカレンダーをピンチで掲示しました(*^^*)
モニター中の山善さんのキッチンすっきりラック、ネームプレートを作り替えて設置した全体picです(*^^*) 下部分、ゴミストッカーの横内側に、同梱のS字フックを使いセリアのワイヤーネットをひっかけてました。そこに、自治体のゴミカレンダーをピンチで掲示しました(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
キッチンの引き出しに入れてしまうと 毎回中身を確認してから 使っているスパイス類。 【ネームランドイーマ】で 解消したいと思います♬ before↑
キッチンの引き出しに入れてしまうと 毎回中身を確認してから 使っているスパイス類。 【ネームランドイーマ】で 解消したいと思います♬ before↑
S
S
katsuさんの実例写真
ニトリで見つけたペンダントライト。かなりお気に入り
ニトリで見つけたペンダントライト。かなりお気に入り
katsu
katsu
家族
Kimiさんの実例写真
キッチンから見たリビングの時計。 ネコのステッカーが時計の上を歩いている みたいで、可愛くて気に入っています♫ 時計も近くのホームセンターで見つけた、 プチプラだけど、お値段以上(ニトリではないけど(笑))に見えます☆
キッチンから見たリビングの時計。 ネコのステッカーが時計の上を歩いている みたいで、可愛くて気に入っています♫ 時計も近くのホームセンターで見つけた、 プチプラだけど、お値段以上(ニトリではないけど(笑))に見えます☆
Kimi
Kimi
家族
SIELUさんの実例写真
我が家のキッチンは、 機能していません(笑) せいぜい、お水を飲む🤭ぐらい👆 前棟に母が1人暮らしなので、 水関係や食事は、 母宅で済ませています☝️ なので… フローリングのキッチンに 電子ピアノを持ってきました🙌 丸いフィンレイソンの タイミラグもイイ感じにおさまって、 お気に入りの場所になりました♡
我が家のキッチンは、 機能していません(笑) せいぜい、お水を飲む🤭ぐらい👆 前棟に母が1人暮らしなので、 水関係や食事は、 母宅で済ませています☝️ なので… フローリングのキッチンに 電子ピアノを持ってきました🙌 丸いフィンレイソンの タイミラグもイイ感じにおさまって、 お気に入りの場所になりました♡
SIELU
SIELU
2K | 家族
もっと見る

キッチン カシオが気になるあなたにおすすめ

キッチン カシオの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ