息子に朝食の雑炊を作っているリアルな写真ですみません。
先日IKEAのOFANTLIGTのボウルをほんの少し欠けさせてしまいまして、それを機にオタマ置きに転用してみましたら具合がよくて。オタマ置き探してる方にオススメしたくなりました。
このボウル、小鉢というには深さがあり、我が家では小どんぶりとして使うことが多いです。シリアルにはベストだし、もちろん雑炊にも。
重みもそれなりにあるので、写真のように無印のシリコーンスプーンとアク取りを一緒に入れても安定しています。大きさもアク取りよりふた回り程大きく(直径13cm)、調理器具の2つ3つは同時にいける感じです。
白い磁器なので、隣に置いている野田琺瑯のストッカーとも相性がよく浮きません。そしてお値段499円。
食器としても好きなシリーズなのですが、オタマ置きとして過去最高の使い心地です。
ただ、残念ながら菜箸は立ちません。菜箸をよく使う方には専用のものが良さそうです。
厚みのある磁器なので、本来ならあまり欠けることなく使えると思うのですが、私、この上に重い鍋を落としてしまい・・・でも割れずに少々の欠けですんだ、とも言えますかね。
オススメ品紹介でした。
息子に朝食の雑炊を作っているリアルな写真ですみません。
先日IKEAのOFANTLIGTのボウルをほんの少し欠けさせてしまいまして、それを機にオタマ置きに転用してみましたら具合がよくて。オタマ置き探してる方にオススメしたくなりました。
このボウル、小鉢というには深さがあり、我が家では小どんぶりとして使うことが多いです。シリアルにはベストだし、もちろん雑炊にも。
重みもそれなりにあるので、写真のように無印のシリコーンスプーンとアク取りを一緒に入れても安定しています。大きさもアク取りよりふた回り程大きく(直径13cm)、調理器具の2つ3つは同時にいける感じです。
白い磁器なので、隣に置いている野田琺瑯のストッカーとも相性がよく浮きません。そしてお値段499円。
食器としても好きなシリーズなのですが、オタマ置きとして過去最高の使い心地です。
ただ、残念ながら菜箸は立ちません。菜箸をよく使う方には専用のものが良さそうです。
厚みのある磁器なので、本来ならあまり欠けることなく使えると思うのですが、私、この上に重い鍋を落としてしまい・・・でも割れずに少々の欠けですんだ、とも言えますかね。
オススメ品紹介でした。