ペーパー予備

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
ankoさんの実例写真
我が家のトイレです。 工夫したポイント: 窓がなく、閉鎖的な感じが嫌だったので、手作りルーバーで窓があるかのようにしてみました^ ^ 子供でも届くように、取りやすいように、ペーパーの予備は簡単な棚を作って収納。 ダイソー木材を使って木製のレンガで柔らかい雰囲気に^ ^ 掃除のしやすさ重視で、腰から下の部分は特にいじっていません^ ^
我が家のトイレです。 工夫したポイント: 窓がなく、閉鎖的な感じが嫌だったので、手作りルーバーで窓があるかのようにしてみました^ ^ 子供でも届くように、取りやすいように、ペーパーの予備は簡単な棚を作って収納。 ダイソー木材を使って木製のレンガで柔らかい雰囲気に^ ^ 掃除のしやすさ重視で、腰から下の部分は特にいじっていません^ ^
anko
anko
家族
midoriさんの実例写真
浴室からo📷ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡シンプルに模様替え ⁡ 棚やトイレタンクの上は⁡ ⁡ シンプルに見せる収納に。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今まではペーパーの予備は⁡ ⁡ 2ロール分常備してだけど⁡ ⁡ 1ロールだけに変更。⁡ ⁡ (※1ロールで3ロール分の商品)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 物をごちゃごちゃ飾るより⁡ ⁡ 白色で統一してシンプルに⁡ ⁡ 飾った方が清潔感が倍増💡⁡ ⁡
浴室からo📷ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡シンプルに模様替え ⁡ 棚やトイレタンクの上は⁡ ⁡ シンプルに見せる収納に。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今まではペーパーの予備は⁡ ⁡ 2ロール分常備してだけど⁡ ⁡ 1ロールだけに変更。⁡ ⁡ (※1ロールで3ロール分の商品)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 物をごちゃごちゃ飾るより⁡ ⁡ 白色で統一してシンプルに⁡ ⁡ 飾った方が清潔感が倍増💡⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
yappyさんの実例写真
おトイレ写真すみません🚽 2階のトイレは、大人が1日に1回使うか使わないかだったので 予備のペーパーもカゴに一個でした。 最近、子供たちも2階のトイレを使えるようになってきたので←1人じゃ怖くて2階に行けなかったりで😂 ペーパーの予備増やしたくて、シンプルなこちらを選びました⋆*
おトイレ写真すみません🚽 2階のトイレは、大人が1日に1回使うか使わないかだったので 予備のペーパーもカゴに一個でした。 最近、子供たちも2階のトイレを使えるようになってきたので←1人じゃ怖くて2階に行けなかったりで😂 ペーパーの予備増やしたくて、シンプルなこちらを選びました⋆*
yappy
yappy
家族
yu-pocoさんの実例写真
トイレの模様がえ ちょっとしたペーパーの予備と、洗剤を置く棚が欲しかったのですが、トイレが狭いのでなかなか良い案が浮かばず 賃貸なので穴を開けるわけにもいかないので、元々ついているホルダーを外し、作った棚の背板とホルダーを一緒にネジ止めしました。 棚と一緒にホルダーを元あった場所につけただけなので、新しい穴を開ける必要もなくて一石二鳥(^-^)v 特にグラグラする感じもないので、このままで様子を見ようと思います。
トイレの模様がえ ちょっとしたペーパーの予備と、洗剤を置く棚が欲しかったのですが、トイレが狭いのでなかなか良い案が浮かばず 賃貸なので穴を開けるわけにもいかないので、元々ついているホルダーを外し、作った棚の背板とホルダーを一緒にネジ止めしました。 棚と一緒にホルダーを元あった場所につけただけなので、新しい穴を開ける必要もなくて一石二鳥(^-^)v 特にグラグラする感じもないので、このままで様子を見ようと思います。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
mamさんの実例写真
おうちの中で見直したい場所は「トイレ」です。 我が家の現状 向かって正面の左にトイレブラシと掃除スプレー 右側のカゴに、ペーパーの予備とお掃除シートの予備などを収納しています。 ただ、トイレットペーパーを買ってきて収納できない分は、本当はトイレにまとめて置きたいけど収納が無く、洗面所の棚に置いたりしていて不便。 後、お掃除シートやスプレー、ブラシをそのまま置いているので、1箇所に収納してスッキリさせたいです🥹
おうちの中で見直したい場所は「トイレ」です。 我が家の現状 向かって正面の左にトイレブラシと掃除スプレー 右側のカゴに、ペーパーの予備とお掃除シートの予備などを収納しています。 ただ、トイレットペーパーを買ってきて収納できない分は、本当はトイレにまとめて置きたいけど収納が無く、洗面所の棚に置いたりしていて不便。 後、お掃除シートやスプレー、ブラシをそのまま置いているので、1箇所に収納してスッキリさせたいです🥹
mam
mam
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
コロナの自粛中にはじめたマクラメ編み‎𖤣𖤥今では趣味に😊 タペストリーやガーランド、テーブルランナーにコースター、ペットボトルショルダーにフクロウ… 観葉植物🌿も飾りたくてプラントハンガーもいくつか作りました🎶 そのプラントハンガーをトイレのティシュペーパーホルダー(予備)として作ってみました😄 女子が3人いるとペーパーホルダー2連に換えてもやっぱり減りが早いんです😂😂😂 タンクレス風DIYしたトイレもお気に入りです(^q^)✨
コロナの自粛中にはじめたマクラメ編み‎𖤣𖤥今では趣味に😊 タペストリーやガーランド、テーブルランナーにコースター、ペットボトルショルダーにフクロウ… 観葉植物🌿も飾りたくてプラントハンガーもいくつか作りました🎶 そのプラントハンガーをトイレのティシュペーパーホルダー(予備)として作ってみました😄 女子が3人いるとペーパーホルダー2連に換えてもやっぱり減りが早いんです😂😂😂 タンクレス風DIYしたトイレもお気に入りです(^q^)✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
猫用トイレを人間のトイレに置いています。 毎日、猫のシステムトイレのおしっこをクエン酸で拭く。 ウタマロは人間と猫と両方使える。 あと、猫のうんち用にデオマジック (農業・酪農用)を用意しました。 トイレに猫砂やシートの買い置きを置くと収納が手狭なので、お掃除用品とペーパーの予備を突っ張り棒で座った時に正面に来る壁面に置いてみました。
猫用トイレを人間のトイレに置いています。 毎日、猫のシステムトイレのおしっこをクエン酸で拭く。 ウタマロは人間と猫と両方使える。 あと、猫のうんち用にデオマジック (農業・酪農用)を用意しました。 トイレに猫砂やシートの買い置きを置くと収納が手狭なので、お掃除用品とペーパーの予備を突っ張り棒で座った時に正面に来る壁面に置いてみました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
honestさんの実例写真
壁紙はビバホーム 観葉植物はサンキ 残りはDAISOで揃えました シンプルナチュラルにしましたがベジタブルストッカーはペーパー予備がお気に入りです
壁紙はビバホーム 観葉植物はサンキ 残りはDAISOで揃えました シンプルナチュラルにしましたがベジタブルストッカーはペーパー予備がお気に入りです
honest
honest
hinamama5さんの実例写真
1階トイレの収納棚、タオルの替えと、トイレペーパー予備2個を入れています
1階トイレの収納棚、タオルの替えと、トイレペーパー予備2個を入れています
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
airu__katsuさんの実例写真
黒で揃えてみました(=゚ω゚)ノ
黒で揃えてみました(=゚ω゚)ノ
airu__katsu
airu__katsu
1K | 一人暮らし
ramureさんの実例写真
トイレの壁紙はモノトーンにしました トイレ内は壁のニッチに予備のトイレットペーパーを一個おいているだけです(壁紙の余りで作りました) 店舗みたいなかんじでお気に入りです
トイレの壁紙はモノトーンにしました トイレ内は壁のニッチに予備のトイレットペーパーを一個おいているだけです(壁紙の余りで作りました) 店舗みたいなかんじでお気に入りです
ramure
ramure
cocco0505さんの実例写真
我が家のファミリークローゼット。 この4畳をどう使おうか悩みます。 これは、サニタリーから見たショットです。 ちなみに、左奥はキッチンへと繋がるためキッチンペーパーの予備、掃除用品なんかもおいてます。
我が家のファミリークローゼット。 この4畳をどう使おうか悩みます。 これは、サニタリーから見たショットです。 ちなみに、左奥はキッチンへと繋がるためキッチンペーパーの予備、掃除用品なんかもおいてます。
cocco0505
cocco0505
家族
Camiuさんの実例写真
トイレの収納棚を断捨離・掃除しました。 普段はしましまの布で隠されてます‼︎ 左からクリーナー、ペーパー予備、女の子用品です。 これなら布で隠さなくてもいいかしら…
トイレの収納棚を断捨離・掃除しました。 普段はしましまの布で隠されてます‼︎ 左からクリーナー、ペーパー予備、女の子用品です。 これなら布で隠さなくてもいいかしら…
Camiu
Camiu
retronさんの実例写真
イベント参加です。 カゴ大好きなんですが、キッチンに置いているのは、実用性重視の3つだけ。 冷蔵庫の上はキッチンペーパーの予備、横はシンク用の小さいゴミ袋、アタかごはお菓子等を入れています。 特にアタかごは、丁寧に編まれていて、お気に入り! カゴ類は、アイアンやメタリックなキッチン用品と一緒にあると、ちょっとほっこりしますね。
イベント参加です。 カゴ大好きなんですが、キッチンに置いているのは、実用性重視の3つだけ。 冷蔵庫の上はキッチンペーパーの予備、横はシンク用の小さいゴミ袋、アタかごはお菓子等を入れています。 特にアタかごは、丁寧に編まれていて、お気に入り! カゴ類は、アイアンやメタリックなキッチン用品と一緒にあると、ちょっとほっこりしますね。
retron
retron
4LDK
otamaさんの実例写真
トイレの棚。 かごはサニタリー入れ。上の2つはペーパー予備と掃除小物。
トイレの棚。 かごはサニタリー入れ。上の2つはペーパー予備と掃除小物。
otama
otama
youさんの実例写真
フライパン¥13,124
大掃除の収納見直し記念に投稿✨ お玉等のキッチンツールは換気扇に吊り下げ収納し、調味料は魚焼きグリル横のスパイス収納や引き出しポケットに、普段使わない調理器具やキッチンペーパー予備は足元収納に
大掃除の収納見直し記念に投稿✨ お玉等のキッチンツールは換気扇に吊り下げ収納し、調味料は魚焼きグリル横のスパイス収納や引き出しポケットに、普段使わない調理器具やキッチンペーパー予備は足元収納に
you
you
4LDK | 家族
Hamuさんの実例写真
トイレリフォーム後、壁紙はグレーに 落ち着いた雰囲気へ 大家族なのでキッチンペーパーホルダーにして、2個ペーパー刺し。予備3個は壁に吊るして。
トイレリフォーム後、壁紙はグレーに 落ち着いた雰囲気へ 大家族なのでキッチンペーパーホルダーにして、2個ペーパー刺し。予備3個は壁に吊るして。
Hamu
Hamu
家族
Minaさんの実例写真
1番上:キッチンペーパーの予備(ラップでカバー)1番下:常温保存の野菜置き場(黒い袋はじゃがいも。遮光と防土)
1番上:キッチンペーパーの予備(ラップでカバー)1番下:常温保存の野菜置き場(黒い袋はじゃがいも。遮光と防土)
Mina
Mina
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
トイレの棚は2段付けてます。 上はペーパーの予備など。
トイレの棚は2段付けてます。 上はペーパーの予備など。
saki
saki
2LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
狭くて収納が少ないワンルームキッチンのシンク下の収納です(^。^)突っ張り棒をたくさん使い、縦の空間を無駄なく収納できるよう頑張りました(^。^)メラニンスポンジの奥には予備の食器用スポンジも入ってます。収納してるものは予備のキッチンペーパー、予備の排水溝ネット、予備の換気扇カバー、鍋、洗剤、ボウル、軽量カップ、保存袋、いろんなサイズの保存容器です(^。^)
狭くて収納が少ないワンルームキッチンのシンク下の収納です(^。^)突っ張り棒をたくさん使い、縦の空間を無駄なく収納できるよう頑張りました(^。^)メラニンスポンジの奥には予備の食器用スポンジも入ってます。収納してるものは予備のキッチンペーパー、予備の排水溝ネット、予備の換気扇カバー、鍋、洗剤、ボウル、軽量カップ、保存袋、いろんなサイズの保存容器です(^。^)
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
rirakoさんの実例写真
食器棚の上にダイソーのフタ付きボックスを置いてみました。中身は軽いタッパーやキッチンペーパーの予備など。
食器棚の上にダイソーのフタ付きボックスを置いてみました。中身は軽いタッパーやキッチンペーパーの予備など。
rirako
rirako
3DK
mamiさんの実例写真
一枚目ビフォーとあわせ、2枚投稿してます。 トイレの棚に置いていたトイレットペーパー予備用のホルダー。 そこに可愛い紙袋を使ってトイレットペーパーカバーを作りました。 クリアファイルを切り開いて、丸めて筒状にしてその上に紙袋を切った物を貼りました。上下にたまたまあったグレーのビニールテープでクリアファイルの上に固定してます。 ビフォーは2枚目。 もともとトイレットペーパーむき出しでした。😅   このホルダーにしてるステックは三面鏡を分解した家具の一部です。左は鏡部分でした。 このあとアロマステックをここに置いたpicも連投します。
一枚目ビフォーとあわせ、2枚投稿してます。 トイレの棚に置いていたトイレットペーパー予備用のホルダー。 そこに可愛い紙袋を使ってトイレットペーパーカバーを作りました。 クリアファイルを切り開いて、丸めて筒状にしてその上に紙袋を切った物を貼りました。上下にたまたまあったグレーのビニールテープでクリアファイルの上に固定してます。 ビフォーは2枚目。 もともとトイレットペーパーむき出しでした。😅   このホルダーにしてるステックは三面鏡を分解した家具の一部です。左は鏡部分でした。 このあとアロマステックをここに置いたpicも連投します。
mami
mami
3DK | 家族
hatsueさんの実例写真
明けましておめでとうござます🎍
明けましておめでとうござます🎍
hatsue
hatsue
4LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
2階トイレの棚の上です 籠にトイレ洗剤の予備 トイレクィックルなど 隣には トイレペーパーの予備 正面には前に作った 英字新聞でカバーを したものです!
2階トイレの棚の上です 籠にトイレ洗剤の予備 トイレクィックルなど 隣には トイレペーパーの予備 正面には前に作った 英字新聞でカバーを したものです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
トイレットペーパーの予備を入れるやつを編んでみた^^;ワイヤーがイマイチだなぁ…
トイレットペーパーの予備を入れるやつを編んでみた^^;ワイヤーがイマイチだなぁ…
meme
meme
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キッチンペーパーの予備や、主人のお菓子類などなどを、レンジの上に茶色のカゴに入れて乗せてあったのを、背が高めの白いカゴにチェンジ。 ごちゃごちゃしてたのが、ちょっとだけスッキリしました。
キッチンペーパーの予備や、主人のお菓子類などなどを、レンジの上に茶色のカゴに入れて乗せてあったのを、背が高めの白いカゴにチェンジ。 ごちゃごちゃしてたのが、ちょっとだけスッキリしました。
cherry
cherry
もっと見る

ペーパー予備の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペーパー予備

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
ankoさんの実例写真
我が家のトイレです。 工夫したポイント: 窓がなく、閉鎖的な感じが嫌だったので、手作りルーバーで窓があるかのようにしてみました^ ^ 子供でも届くように、取りやすいように、ペーパーの予備は簡単な棚を作って収納。 ダイソー木材を使って木製のレンガで柔らかい雰囲気に^ ^ 掃除のしやすさ重視で、腰から下の部分は特にいじっていません^ ^
我が家のトイレです。 工夫したポイント: 窓がなく、閉鎖的な感じが嫌だったので、手作りルーバーで窓があるかのようにしてみました^ ^ 子供でも届くように、取りやすいように、ペーパーの予備は簡単な棚を作って収納。 ダイソー木材を使って木製のレンガで柔らかい雰囲気に^ ^ 掃除のしやすさ重視で、腰から下の部分は特にいじっていません^ ^
anko
anko
家族
midoriさんの実例写真
浴室からo📷ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡シンプルに模様替え ⁡ 棚やトイレタンクの上は⁡ ⁡ シンプルに見せる収納に。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今まではペーパーの予備は⁡ ⁡ 2ロール分常備してだけど⁡ ⁡ 1ロールだけに変更。⁡ ⁡ (※1ロールで3ロール分の商品)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 物をごちゃごちゃ飾るより⁡ ⁡ 白色で統一してシンプルに⁡ ⁡ 飾った方が清潔感が倍増💡⁡ ⁡
浴室からo📷ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡シンプルに模様替え ⁡ 棚やトイレタンクの上は⁡ ⁡ シンプルに見せる収納に。⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今まではペーパーの予備は⁡ ⁡ 2ロール分常備してだけど⁡ ⁡ 1ロールだけに変更。⁡ ⁡ (※1ロールで3ロール分の商品)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 物をごちゃごちゃ飾るより⁡ ⁡ 白色で統一してシンプルに⁡ ⁡ 飾った方が清潔感が倍増💡⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
yappyさんの実例写真
おトイレ写真すみません🚽 2階のトイレは、大人が1日に1回使うか使わないかだったので 予備のペーパーもカゴに一個でした。 最近、子供たちも2階のトイレを使えるようになってきたので←1人じゃ怖くて2階に行けなかったりで😂 ペーパーの予備増やしたくて、シンプルなこちらを選びました⋆*
おトイレ写真すみません🚽 2階のトイレは、大人が1日に1回使うか使わないかだったので 予備のペーパーもカゴに一個でした。 最近、子供たちも2階のトイレを使えるようになってきたので←1人じゃ怖くて2階に行けなかったりで😂 ペーパーの予備増やしたくて、シンプルなこちらを選びました⋆*
yappy
yappy
家族
yu-pocoさんの実例写真
トイレの模様がえ ちょっとしたペーパーの予備と、洗剤を置く棚が欲しかったのですが、トイレが狭いのでなかなか良い案が浮かばず 賃貸なので穴を開けるわけにもいかないので、元々ついているホルダーを外し、作った棚の背板とホルダーを一緒にネジ止めしました。 棚と一緒にホルダーを元あった場所につけただけなので、新しい穴を開ける必要もなくて一石二鳥(^-^)v 特にグラグラする感じもないので、このままで様子を見ようと思います。
トイレの模様がえ ちょっとしたペーパーの予備と、洗剤を置く棚が欲しかったのですが、トイレが狭いのでなかなか良い案が浮かばず 賃貸なので穴を開けるわけにもいかないので、元々ついているホルダーを外し、作った棚の背板とホルダーを一緒にネジ止めしました。 棚と一緒にホルダーを元あった場所につけただけなので、新しい穴を開ける必要もなくて一石二鳥(^-^)v 特にグラグラする感じもないので、このままで様子を見ようと思います。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
mamさんの実例写真
おうちの中で見直したい場所は「トイレ」です。 我が家の現状 向かって正面の左にトイレブラシと掃除スプレー 右側のカゴに、ペーパーの予備とお掃除シートの予備などを収納しています。 ただ、トイレットペーパーを買ってきて収納できない分は、本当はトイレにまとめて置きたいけど収納が無く、洗面所の棚に置いたりしていて不便。 後、お掃除シートやスプレー、ブラシをそのまま置いているので、1箇所に収納してスッキリさせたいです🥹
おうちの中で見直したい場所は「トイレ」です。 我が家の現状 向かって正面の左にトイレブラシと掃除スプレー 右側のカゴに、ペーパーの予備とお掃除シートの予備などを収納しています。 ただ、トイレットペーパーを買ってきて収納できない分は、本当はトイレにまとめて置きたいけど収納が無く、洗面所の棚に置いたりしていて不便。 後、お掃除シートやスプレー、ブラシをそのまま置いているので、1箇所に収納してスッキリさせたいです🥹
mam
mam
2LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
コロナの自粛中にはじめたマクラメ編み‎𖤣𖤥今では趣味に😊 タペストリーやガーランド、テーブルランナーにコースター、ペットボトルショルダーにフクロウ… 観葉植物🌿も飾りたくてプラントハンガーもいくつか作りました🎶 そのプラントハンガーをトイレのティシュペーパーホルダー(予備)として作ってみました😄 女子が3人いるとペーパーホルダー2連に換えてもやっぱり減りが早いんです😂😂😂 タンクレス風DIYしたトイレもお気に入りです(^q^)✨
コロナの自粛中にはじめたマクラメ編み‎𖤣𖤥今では趣味に😊 タペストリーやガーランド、テーブルランナーにコースター、ペットボトルショルダーにフクロウ… 観葉植物🌿も飾りたくてプラントハンガーもいくつか作りました🎶 そのプラントハンガーをトイレのティシュペーパーホルダー(予備)として作ってみました😄 女子が3人いるとペーパーホルダー2連に換えてもやっぱり減りが早いんです😂😂😂 タンクレス風DIYしたトイレもお気に入りです(^q^)✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
猫用トイレを人間のトイレに置いています。 毎日、猫のシステムトイレのおしっこをクエン酸で拭く。 ウタマロは人間と猫と両方使える。 あと、猫のうんち用にデオマジック (農業・酪農用)を用意しました。 トイレに猫砂やシートの買い置きを置くと収納が手狭なので、お掃除用品とペーパーの予備を突っ張り棒で座った時に正面に来る壁面に置いてみました。
猫用トイレを人間のトイレに置いています。 毎日、猫のシステムトイレのおしっこをクエン酸で拭く。 ウタマロは人間と猫と両方使える。 あと、猫のうんち用にデオマジック (農業・酪農用)を用意しました。 トイレに猫砂やシートの買い置きを置くと収納が手狭なので、お掃除用品とペーパーの予備を突っ張り棒で座った時に正面に来る壁面に置いてみました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
honestさんの実例写真
壁紙はビバホーム 観葉植物はサンキ 残りはDAISOで揃えました シンプルナチュラルにしましたがベジタブルストッカーはペーパー予備がお気に入りです
壁紙はビバホーム 観葉植物はサンキ 残りはDAISOで揃えました シンプルナチュラルにしましたがベジタブルストッカーはペーパー予備がお気に入りです
honest
honest
hinamama5さんの実例写真
1階トイレの収納棚、タオルの替えと、トイレペーパー予備2個を入れています
1階トイレの収納棚、タオルの替えと、トイレペーパー予備2個を入れています
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
airu__katsuさんの実例写真
黒で揃えてみました(=゚ω゚)ノ
黒で揃えてみました(=゚ω゚)ノ
airu__katsu
airu__katsu
1K | 一人暮らし
ramureさんの実例写真
トイレの壁紙はモノトーンにしました トイレ内は壁のニッチに予備のトイレットペーパーを一個おいているだけです(壁紙の余りで作りました) 店舗みたいなかんじでお気に入りです
トイレの壁紙はモノトーンにしました トイレ内は壁のニッチに予備のトイレットペーパーを一個おいているだけです(壁紙の余りで作りました) 店舗みたいなかんじでお気に入りです
ramure
ramure
cocco0505さんの実例写真
我が家のファミリークローゼット。 この4畳をどう使おうか悩みます。 これは、サニタリーから見たショットです。 ちなみに、左奥はキッチンへと繋がるためキッチンペーパーの予備、掃除用品なんかもおいてます。
我が家のファミリークローゼット。 この4畳をどう使おうか悩みます。 これは、サニタリーから見たショットです。 ちなみに、左奥はキッチンへと繋がるためキッチンペーパーの予備、掃除用品なんかもおいてます。
cocco0505
cocco0505
家族
Camiuさんの実例写真
トイレの収納棚を断捨離・掃除しました。 普段はしましまの布で隠されてます‼︎ 左からクリーナー、ペーパー予備、女の子用品です。 これなら布で隠さなくてもいいかしら…
トイレの収納棚を断捨離・掃除しました。 普段はしましまの布で隠されてます‼︎ 左からクリーナー、ペーパー予備、女の子用品です。 これなら布で隠さなくてもいいかしら…
Camiu
Camiu
retronさんの実例写真
オーブントースター¥16,280
イベント参加です。 カゴ大好きなんですが、キッチンに置いているのは、実用性重視の3つだけ。 冷蔵庫の上はキッチンペーパーの予備、横はシンク用の小さいゴミ袋、アタかごはお菓子等を入れています。 特にアタかごは、丁寧に編まれていて、お気に入り! カゴ類は、アイアンやメタリックなキッチン用品と一緒にあると、ちょっとほっこりしますね。
イベント参加です。 カゴ大好きなんですが、キッチンに置いているのは、実用性重視の3つだけ。 冷蔵庫の上はキッチンペーパーの予備、横はシンク用の小さいゴミ袋、アタかごはお菓子等を入れています。 特にアタかごは、丁寧に編まれていて、お気に入り! カゴ類は、アイアンやメタリックなキッチン用品と一緒にあると、ちょっとほっこりしますね。
retron
retron
4LDK
otamaさんの実例写真
トイレの棚。 かごはサニタリー入れ。上の2つはペーパー予備と掃除小物。
トイレの棚。 かごはサニタリー入れ。上の2つはペーパー予備と掃除小物。
otama
otama
youさんの実例写真
大掃除の収納見直し記念に投稿✨ お玉等のキッチンツールは換気扇に吊り下げ収納し、調味料は魚焼きグリル横のスパイス収納や引き出しポケットに、普段使わない調理器具やキッチンペーパー予備は足元収納に
大掃除の収納見直し記念に投稿✨ お玉等のキッチンツールは換気扇に吊り下げ収納し、調味料は魚焼きグリル横のスパイス収納や引き出しポケットに、普段使わない調理器具やキッチンペーパー予備は足元収納に
you
you
4LDK | 家族
Hamuさんの実例写真
トイレリフォーム後、壁紙はグレーに 落ち着いた雰囲気へ 大家族なのでキッチンペーパーホルダーにして、2個ペーパー刺し。予備3個は壁に吊るして。
トイレリフォーム後、壁紙はグレーに 落ち着いた雰囲気へ 大家族なのでキッチンペーパーホルダーにして、2個ペーパー刺し。予備3個は壁に吊るして。
Hamu
Hamu
家族
Minaさんの実例写真
1番上:キッチンペーパーの予備(ラップでカバー)1番下:常温保存の野菜置き場(黒い袋はじゃがいも。遮光と防土)
1番上:キッチンペーパーの予備(ラップでカバー)1番下:常温保存の野菜置き場(黒い袋はじゃがいも。遮光と防土)
Mina
Mina
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
トイレの棚は2段付けてます。 上はペーパーの予備など。
トイレの棚は2段付けてます。 上はペーパーの予備など。
saki
saki
2LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
狭くて収納が少ないワンルームキッチンのシンク下の収納です(^。^)突っ張り棒をたくさん使い、縦の空間を無駄なく収納できるよう頑張りました(^。^)メラニンスポンジの奥には予備の食器用スポンジも入ってます。収納してるものは予備のキッチンペーパー、予備の排水溝ネット、予備の換気扇カバー、鍋、洗剤、ボウル、軽量カップ、保存袋、いろんなサイズの保存容器です(^。^)
狭くて収納が少ないワンルームキッチンのシンク下の収納です(^。^)突っ張り棒をたくさん使い、縦の空間を無駄なく収納できるよう頑張りました(^。^)メラニンスポンジの奥には予備の食器用スポンジも入ってます。収納してるものは予備のキッチンペーパー、予備の排水溝ネット、予備の換気扇カバー、鍋、洗剤、ボウル、軽量カップ、保存袋、いろんなサイズの保存容器です(^。^)
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
rirakoさんの実例写真
食器棚の上にダイソーのフタ付きボックスを置いてみました。中身は軽いタッパーやキッチンペーパーの予備など。
食器棚の上にダイソーのフタ付きボックスを置いてみました。中身は軽いタッパーやキッチンペーパーの予備など。
rirako
rirako
3DK
mamiさんの実例写真
一枚目ビフォーとあわせ、2枚投稿してます。 トイレの棚に置いていたトイレットペーパー予備用のホルダー。 そこに可愛い紙袋を使ってトイレットペーパーカバーを作りました。 クリアファイルを切り開いて、丸めて筒状にしてその上に紙袋を切った物を貼りました。上下にたまたまあったグレーのビニールテープでクリアファイルの上に固定してます。 ビフォーは2枚目。 もともとトイレットペーパーむき出しでした。😅   このホルダーにしてるステックは三面鏡を分解した家具の一部です。左は鏡部分でした。 このあとアロマステックをここに置いたpicも連投します。
一枚目ビフォーとあわせ、2枚投稿してます。 トイレの棚に置いていたトイレットペーパー予備用のホルダー。 そこに可愛い紙袋を使ってトイレットペーパーカバーを作りました。 クリアファイルを切り開いて、丸めて筒状にしてその上に紙袋を切った物を貼りました。上下にたまたまあったグレーのビニールテープでクリアファイルの上に固定してます。 ビフォーは2枚目。 もともとトイレットペーパーむき出しでした。😅   このホルダーにしてるステックは三面鏡を分解した家具の一部です。左は鏡部分でした。 このあとアロマステックをここに置いたpicも連投します。
mami
mami
3DK | 家族
hatsueさんの実例写真
明けましておめでとうござます🎍
明けましておめでとうござます🎍
hatsue
hatsue
4LDK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
食器棚の上収納 左から カップ麺類 おかし(大人) キッチンペーパー予備
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
2階トイレの棚の上です 籠にトイレ洗剤の予備 トイレクィックルなど 隣には トイレペーパーの予備 正面には前に作った 英字新聞でカバーを したものです!
2階トイレの棚の上です 籠にトイレ洗剤の予備 トイレクィックルなど 隣には トイレペーパーの予備 正面には前に作った 英字新聞でカバーを したものです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
トイレットペーパーの予備を入れるやつを編んでみた^^;ワイヤーがイマイチだなぁ…
トイレットペーパーの予備を入れるやつを編んでみた^^;ワイヤーがイマイチだなぁ…
meme
meme
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キッチンペーパーの予備や、主人のお菓子類などなどを、レンジの上に茶色のカゴに入れて乗せてあったのを、背が高めの白いカゴにチェンジ。 ごちゃごちゃしてたのが、ちょっとだけスッキリしました。
キッチンペーパーの予備や、主人のお菓子類などなどを、レンジの上に茶色のカゴに入れて乗せてあったのを、背が高めの白いカゴにチェンジ。 ごちゃごちゃしてたのが、ちょっとだけスッキリしました。
cherry
cherry
もっと見る

ペーパー予備の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ