1人1列

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
sudapon163さんの実例写真
買い足してちぐはぐでずっと気になってた衣装ケースを、遂に統一しました。 我が家は4人なので、1人縦一列です。 今まで、下着(パンツや靴下などの)が深い引き出しの中で扱いにくかったものが、浅い引き出しで綺麗になりました! これから仕切り板も追加予定です。 棚上ごちゃついててすみません。これが現実です。
買い足してちぐはぐでずっと気になってた衣装ケースを、遂に統一しました。 我が家は4人なので、1人縦一列です。 今まで、下着(パンツや靴下などの)が深い引き出しの中で扱いにくかったものが、浅い引き出しで綺麗になりました! これから仕切り板も追加予定です。 棚上ごちゃついててすみません。これが現実です。
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
navangelion
navangelion
家族
booさんの実例写真
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
boo
boo
4LDK | 家族
Mokararaさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です IKEAのったトロファストを使って 押入れリメイク 押入れ上部をトロファスト収納に。 5人家族なので1人一列 1段目 小物 二段目 靴下 三段目 下着 四段目 トップス 五段目 ボトムス に分けています。 トロファストの奥は季節外のものを 収納しています。
コンテスト用に再投稿です IKEAのったトロファストを使って 押入れリメイク 押入れ上部をトロファスト収納に。 5人家族なので1人一列 1段目 小物 二段目 靴下 三段目 下着 四段目 トップス 五段目 ボトムス に分けています。 トロファストの奥は季節外のものを 収納しています。
Mokarara
Mokarara
家族
maenagiさんの実例写真
脱衣場の棚をDIYしました☆水平完璧です!笑笑 棚板と金具をブラックにするかホワイトにするかで随分悩みましたが、迷った時は濃い色を選べば間違いない!笑笑 4段作って1人につき1列^^*u ニトリのインボックスに、それぞれの肌着やオムツ、下着、パジャマなどを入れる予定〜
脱衣場の棚をDIYしました☆水平完璧です!笑笑 棚板と金具をブラックにするかホワイトにするかで随分悩みましたが、迷った時は濃い色を選べば間違いない!笑笑 4段作って1人につき1列^^*u ニトリのインボックスに、それぞれの肌着やオムツ、下着、パジャマなどを入れる予定〜
maenagi
maenagi
家族
nanaさんの実例写真
普段は棒ごと取って、スッキリしてるけど 雨の日はスチャッと装着! 脱衣場が物干しスペースに早変わり(*˘︶˘*) お客さんが来ても見られないし お風呂のドアを開け衣類乾燥ボタン+除湿機を置いていると 狭いし乾燥するの早くて夜干しても朝には厚手もカラッカラ♡
普段は棒ごと取って、スッキリしてるけど 雨の日はスチャッと装着! 脱衣場が物干しスペースに早変わり(*˘︶˘*) お客さんが来ても見られないし お風呂のドアを開け衣類乾燥ボタン+除湿機を置いていると 狭いし乾燥するの早くて夜干しても朝には厚手もカラッカラ♡
nana
nana
家族

1人1列の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1人1列

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
sudapon163さんの実例写真
買い足してちぐはぐでずっと気になってた衣装ケースを、遂に統一しました。 我が家は4人なので、1人縦一列です。 今まで、下着(パンツや靴下などの)が深い引き出しの中で扱いにくかったものが、浅い引き出しで綺麗になりました! これから仕切り板も追加予定です。 棚上ごちゃついててすみません。これが現実です。
買い足してちぐはぐでずっと気になってた衣装ケースを、遂に統一しました。 我が家は4人なので、1人縦一列です。 今まで、下着(パンツや靴下などの)が深い引き出しの中で扱いにくかったものが、浅い引き出しで綺麗になりました! これから仕切り板も追加予定です。 棚上ごちゃついててすみません。これが現実です。
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
navangelion
navangelion
家族
booさんの実例写真
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
boo
boo
4LDK | 家族
Mokararaさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です IKEAのったトロファストを使って 押入れリメイク 押入れ上部をトロファスト収納に。 5人家族なので1人一列 1段目 小物 二段目 靴下 三段目 下着 四段目 トップス 五段目 ボトムス に分けています。 トロファストの奥は季節外のものを 収納しています。
コンテスト用に再投稿です IKEAのったトロファストを使って 押入れリメイク 押入れ上部をトロファスト収納に。 5人家族なので1人一列 1段目 小物 二段目 靴下 三段目 下着 四段目 トップス 五段目 ボトムス に分けています。 トロファストの奥は季節外のものを 収納しています。
Mokarara
Mokarara
家族
maenagiさんの実例写真
脱衣場の棚をDIYしました☆水平完璧です!笑笑 棚板と金具をブラックにするかホワイトにするかで随分悩みましたが、迷った時は濃い色を選べば間違いない!笑笑 4段作って1人につき1列^^*u ニトリのインボックスに、それぞれの肌着やオムツ、下着、パジャマなどを入れる予定〜
脱衣場の棚をDIYしました☆水平完璧です!笑笑 棚板と金具をブラックにするかホワイトにするかで随分悩みましたが、迷った時は濃い色を選べば間違いない!笑笑 4段作って1人につき1列^^*u ニトリのインボックスに、それぞれの肌着やオムツ、下着、パジャマなどを入れる予定〜
maenagi
maenagi
家族
nanaさんの実例写真
普段は棒ごと取って、スッキリしてるけど 雨の日はスチャッと装着! 脱衣場が物干しスペースに早変わり(*˘︶˘*) お客さんが来ても見られないし お風呂のドアを開け衣類乾燥ボタン+除湿機を置いていると 狭いし乾燥するの早くて夜干しても朝には厚手もカラッカラ♡
普段は棒ごと取って、スッキリしてるけど 雨の日はスチャッと装着! 脱衣場が物干しスペースに早変わり(*˘︶˘*) お客さんが来ても見られないし お風呂のドアを開け衣類乾燥ボタン+除湿機を置いていると 狭いし乾燥するの早くて夜干しても朝には厚手もカラッカラ♡
nana
nana
家族

1人1列の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ