LIHIT LAB

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
faunさんの実例写真
アトリエの作業机上に、LIHIT LAB.のハイタイプを置いて整頓しました。 以前は、机の上に板を置き、奥行を無理やり60cmに拡げていましたが、出っ張っている割には作業効率が良くなかったのです。 その悩みもLIHIT LAB君が解消してくれました。今は元の45cm。けれど作業スペースはほぼ同じ分、確保出来ました。 多分これからも、更に使いやすくするために、チョコチョコ変えるとは思いますが(笑) 結構LIHIT LAB君に助けられいます。リュックのバッグインバッグもLIHIT LAB君を愛用。頼もしい相棒です(*^^)v
アトリエの作業机上に、LIHIT LAB.のハイタイプを置いて整頓しました。 以前は、机の上に板を置き、奥行を無理やり60cmに拡げていましたが、出っ張っている割には作業効率が良くなかったのです。 その悩みもLIHIT LAB君が解消してくれました。今は元の45cm。けれど作業スペースはほぼ同じ分、確保出来ました。 多分これからも、更に使いやすくするために、チョコチョコ変えるとは思いますが(笑) 結構LIHIT LAB君に助けられいます。リュックのバッグインバッグもLIHIT LAB君を愛用。頼もしい相棒です(*^^)v
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nakazuさんの実例写真
キッチンの収納です。 調味料はオシャレに詰め替えにしたかったけど、上から見ると全部同じに見えるのは分かりにくいし、上辺にラベルはつけにくい(>_<)何より、入りきらなかった残りを保管しておくのも面倒臭くて、自分の性に合わないので、そのまま使っています。 調味料は、左側の無印のファイルボックスの1/2サイズに入れてます。取りやすくて花マルです。 ジッパーバッグやビニール袋は、奥のファイルボックスにハンギング。こっちのファイルボックスは、ニトリのA4サイズにしました。無印は上辺の高さが同じだけど、ニトリは少し真ん中が低くなっているので、取りやすいです。ハンギングに使っているのは、LIHIT LABのフォルダーです。無印のは紙製だったけど、LIHITのはプラだから、濡れた手で触っても大丈夫なところが決め手でした。IKEAとかで、かわいいジッパーバッグを買っても、取り出し口のところでシワシワになっちゃうのが残念だったけど、これならバッチリです❣️ 手前の真ん中には、布巾のストックや排水溝のネットを百均の入れ物に入れてます。 一番右はお米。 シンデレラフィットで、使い勝手抜群ですよ。
キッチンの収納です。 調味料はオシャレに詰め替えにしたかったけど、上から見ると全部同じに見えるのは分かりにくいし、上辺にラベルはつけにくい(>_<)何より、入りきらなかった残りを保管しておくのも面倒臭くて、自分の性に合わないので、そのまま使っています。 調味料は、左側の無印のファイルボックスの1/2サイズに入れてます。取りやすくて花マルです。 ジッパーバッグやビニール袋は、奥のファイルボックスにハンギング。こっちのファイルボックスは、ニトリのA4サイズにしました。無印は上辺の高さが同じだけど、ニトリは少し真ん中が低くなっているので、取りやすいです。ハンギングに使っているのは、LIHIT LABのフォルダーです。無印のは紙製だったけど、LIHITのはプラだから、濡れた手で触っても大丈夫なところが決め手でした。IKEAとかで、かわいいジッパーバッグを買っても、取り出し口のところでシワシワになっちゃうのが残念だったけど、これならバッチリです❣️ 手前の真ん中には、布巾のストックや排水溝のネットを百均の入れ物に入れてます。 一番右はお米。 シンデレラフィットで、使い勝手抜群ですよ。
nakazu
nakazu
1LDK
pearpicture2285さんの実例写真
階段下収納の前にパソコンコーナーを作り 階段下にプリンターを置いています。 ごちゃごちゃしがちな書類はLIHIT LABの 書類BOXに入れてとりあえず隠してます。 Panasonic RULOは毎日大活躍。家具が邪魔で 掃除機を入れにくい場所もキレイにしてくれて 助かってます☺︎
階段下収納の前にパソコンコーナーを作り 階段下にプリンターを置いています。 ごちゃごちゃしがちな書類はLIHIT LABの 書類BOXに入れてとりあえず隠してます。 Panasonic RULOは毎日大活躍。家具が邪魔で 掃除機を入れにくい場所もキレイにしてくれて 助かってます☺︎
pearpicture2285
pearpicture2285
家族
shirogomaさんの実例写真
ほとんどスマホのスケジュールアプリ使ってるけど、たまには手帳も良いかな…と。 カバーは無印のジーンズのラベル素材のブックカバー。 カレンダーのページや、クラフト紙のポケットは自作。 いずれカバーにスタンプ押したり、コラージュしたりとカスタマイズするつもり。
ほとんどスマホのスケジュールアプリ使ってるけど、たまには手帳も良いかな…と。 カバーは無印のジーンズのラベル素材のブックカバー。 カレンダーのページや、クラフト紙のポケットは自作。 いずれカバーにスタンプ押したり、コラージュしたりとカスタマイズするつもり。
shirogoma
shirogoma
mikaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥7,490
+ 2021.5.1 sat* + 5がつ𓂃 𓈒𓏸𓐍 またまたステイホームのGW こんなことだろうと 少し前からはじめた “webマーケティング”講座 もちろんはじめたのは 浪費ばかりの私ではなく 自己投資派のnina*さん𐤔𐤔 大学生ってGWも休みないのに 新たに学ぼうとする??𐤔𐤔 大学時代、 洋服ばっかりに散財していた私とは お金をかけるところが違いすぎて もはや尊敬の域💴✨ picにうつってる娘一押しのペンポーチ 【LIHIT LAB】HINEMOの スタンドペンポーチ ベージュカラーがお部屋に馴染んでよき♡♡ マーブル模様のインクマグは 私のお気に入りだよ🧸☕️ ・ ・ ・
+ 2021.5.1 sat* + 5がつ𓂃 𓈒𓏸𓐍 またまたステイホームのGW こんなことだろうと 少し前からはじめた “webマーケティング”講座 もちろんはじめたのは 浪費ばかりの私ではなく 自己投資派のnina*さん𐤔𐤔 大学生ってGWも休みないのに 新たに学ぼうとする??𐤔𐤔 大学時代、 洋服ばっかりに散財していた私とは お金をかけるところが違いすぎて もはや尊敬の域💴✨ picにうつってる娘一押しのペンポーチ 【LIHIT LAB】HINEMOの スタンドペンポーチ ベージュカラーがお部屋に馴染んでよき♡♡ マーブル模様のインクマグは 私のお気に入りだよ🧸☕️ ・ ・ ・
mika
mika
家族
sakabe_shinさんの実例写真
再利用 無印良品のユニットシェルフに、いらなくなったリヒトラブのパソコンモニター台(白)を引っ掛けて棚板がわりにしている。奥行きハーフ棚っぽくなって収納が増えただけで無く、出し入れや使い勝手も良いので…当面このままにする予定。すぐに捨てなくて良かった。
再利用 無印良品のユニットシェルフに、いらなくなったリヒトラブのパソコンモニター台(白)を引っ掛けて棚板がわりにしている。奥行きハーフ棚っぽくなって収納が増えただけで無く、出し入れや使い勝手も良いので…当面このままにする予定。すぐに捨てなくて良かった。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル

LIHIT LABが気になるあなたにおすすめ

LIHIT LABの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LIHIT LAB

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
faunさんの実例写真
アトリエの作業机上に、LIHIT LAB.のハイタイプを置いて整頓しました。 以前は、机の上に板を置き、奥行を無理やり60cmに拡げていましたが、出っ張っている割には作業効率が良くなかったのです。 その悩みもLIHIT LAB君が解消してくれました。今は元の45cm。けれど作業スペースはほぼ同じ分、確保出来ました。 多分これからも、更に使いやすくするために、チョコチョコ変えるとは思いますが(笑) 結構LIHIT LAB君に助けられいます。リュックのバッグインバッグもLIHIT LAB君を愛用。頼もしい相棒です(*^^)v
アトリエの作業机上に、LIHIT LAB.のハイタイプを置いて整頓しました。 以前は、机の上に板を置き、奥行を無理やり60cmに拡げていましたが、出っ張っている割には作業効率が良くなかったのです。 その悩みもLIHIT LAB君が解消してくれました。今は元の45cm。けれど作業スペースはほぼ同じ分、確保出来ました。 多分これからも、更に使いやすくするために、チョコチョコ変えるとは思いますが(笑) 結構LIHIT LAB君に助けられいます。リュックのバッグインバッグもLIHIT LAB君を愛用。頼もしい相棒です(*^^)v
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nakazuさんの実例写真
キッチンの収納です。 調味料はオシャレに詰め替えにしたかったけど、上から見ると全部同じに見えるのは分かりにくいし、上辺にラベルはつけにくい(>_<)何より、入りきらなかった残りを保管しておくのも面倒臭くて、自分の性に合わないので、そのまま使っています。 調味料は、左側の無印のファイルボックスの1/2サイズに入れてます。取りやすくて花マルです。 ジッパーバッグやビニール袋は、奥のファイルボックスにハンギング。こっちのファイルボックスは、ニトリのA4サイズにしました。無印は上辺の高さが同じだけど、ニトリは少し真ん中が低くなっているので、取りやすいです。ハンギングに使っているのは、LIHIT LABのフォルダーです。無印のは紙製だったけど、LIHITのはプラだから、濡れた手で触っても大丈夫なところが決め手でした。IKEAとかで、かわいいジッパーバッグを買っても、取り出し口のところでシワシワになっちゃうのが残念だったけど、これならバッチリです❣️ 手前の真ん中には、布巾のストックや排水溝のネットを百均の入れ物に入れてます。 一番右はお米。 シンデレラフィットで、使い勝手抜群ですよ。
キッチンの収納です。 調味料はオシャレに詰め替えにしたかったけど、上から見ると全部同じに見えるのは分かりにくいし、上辺にラベルはつけにくい(>_<)何より、入りきらなかった残りを保管しておくのも面倒臭くて、自分の性に合わないので、そのまま使っています。 調味料は、左側の無印のファイルボックスの1/2サイズに入れてます。取りやすくて花マルです。 ジッパーバッグやビニール袋は、奥のファイルボックスにハンギング。こっちのファイルボックスは、ニトリのA4サイズにしました。無印は上辺の高さが同じだけど、ニトリは少し真ん中が低くなっているので、取りやすいです。ハンギングに使っているのは、LIHIT LABのフォルダーです。無印のは紙製だったけど、LIHITのはプラだから、濡れた手で触っても大丈夫なところが決め手でした。IKEAとかで、かわいいジッパーバッグを買っても、取り出し口のところでシワシワになっちゃうのが残念だったけど、これならバッチリです❣️ 手前の真ん中には、布巾のストックや排水溝のネットを百均の入れ物に入れてます。 一番右はお米。 シンデレラフィットで、使い勝手抜群ですよ。
nakazu
nakazu
1LDK
pearpicture2285さんの実例写真
階段下収納の前にパソコンコーナーを作り 階段下にプリンターを置いています。 ごちゃごちゃしがちな書類はLIHIT LABの 書類BOXに入れてとりあえず隠してます。 Panasonic RULOは毎日大活躍。家具が邪魔で 掃除機を入れにくい場所もキレイにしてくれて 助かってます☺︎
階段下収納の前にパソコンコーナーを作り 階段下にプリンターを置いています。 ごちゃごちゃしがちな書類はLIHIT LABの 書類BOXに入れてとりあえず隠してます。 Panasonic RULOは毎日大活躍。家具が邪魔で 掃除機を入れにくい場所もキレイにしてくれて 助かってます☺︎
pearpicture2285
pearpicture2285
家族
shirogomaさんの実例写真
ほとんどスマホのスケジュールアプリ使ってるけど、たまには手帳も良いかな…と。 カバーは無印のジーンズのラベル素材のブックカバー。 カレンダーのページや、クラフト紙のポケットは自作。 いずれカバーにスタンプ押したり、コラージュしたりとカスタマイズするつもり。
ほとんどスマホのスケジュールアプリ使ってるけど、たまには手帳も良いかな…と。 カバーは無印のジーンズのラベル素材のブックカバー。 カレンダーのページや、クラフト紙のポケットは自作。 いずれカバーにスタンプ押したり、コラージュしたりとカスタマイズするつもり。
shirogoma
shirogoma
mikaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥7,490
+ 2021.5.1 sat* + 5がつ𓂃 𓈒𓏸𓐍 またまたステイホームのGW こんなことだろうと 少し前からはじめた “webマーケティング”講座 もちろんはじめたのは 浪費ばかりの私ではなく 自己投資派のnina*さん𐤔𐤔 大学生ってGWも休みないのに 新たに学ぼうとする??𐤔𐤔 大学時代、 洋服ばっかりに散財していた私とは お金をかけるところが違いすぎて もはや尊敬の域💴✨ picにうつってる娘一押しのペンポーチ 【LIHIT LAB】HINEMOの スタンドペンポーチ ベージュカラーがお部屋に馴染んでよき♡♡ マーブル模様のインクマグは 私のお気に入りだよ🧸☕️ ・ ・ ・
+ 2021.5.1 sat* + 5がつ𓂃 𓈒𓏸𓐍 またまたステイホームのGW こんなことだろうと 少し前からはじめた “webマーケティング”講座 もちろんはじめたのは 浪費ばかりの私ではなく 自己投資派のnina*さん𐤔𐤔 大学生ってGWも休みないのに 新たに学ぼうとする??𐤔𐤔 大学時代、 洋服ばっかりに散財していた私とは お金をかけるところが違いすぎて もはや尊敬の域💴✨ picにうつってる娘一押しのペンポーチ 【LIHIT LAB】HINEMOの スタンドペンポーチ ベージュカラーがお部屋に馴染んでよき♡♡ マーブル模様のインクマグは 私のお気に入りだよ🧸☕️ ・ ・ ・
mika
mika
家族
sakabe_shinさんの実例写真
再利用 無印良品のユニットシェルフに、いらなくなったリヒトラブのパソコンモニター台(白)を引っ掛けて棚板がわりにしている。奥行きハーフ棚っぽくなって収納が増えただけで無く、出し入れや使い勝手も良いので…当面このままにする予定。すぐに捨てなくて良かった。
再利用 無印良品のユニットシェルフに、いらなくなったリヒトラブのパソコンモニター台(白)を引っ掛けて棚板がわりにしている。奥行きハーフ棚っぽくなって収納が増えただけで無く、出し入れや使い勝手も良いので…当面このままにする予定。すぐに捨てなくて良かった。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル

LIHIT LABが気になるあなたにおすすめ

LIHIT LABの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ