ピエールドウロンサール

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Mihokoさんの実例写真
大好きなピエールドウロンサール
大好きなピエールドウロンサール
Mihoko
Mihoko
家族
hiromimiさんの実例写真
イベント参加します。 バラが好きです💕 好きすぎて 集めすぎて、、でもバラは、木なので どんどん成長していき、 、、 庭や、ベランダが 手狭になってきました(笑) 写真のバラは、何種類あるかしら。。。😝 70種類くらい、プランターで育てています😆
イベント参加します。 バラが好きです💕 好きすぎて 集めすぎて、、でもバラは、木なので どんどん成長していき、 、、 庭や、ベランダが 手狭になってきました(笑) 写真のバラは、何種類あるかしら。。。😝 70種類くらい、プランターで育てています😆
hiromimi
hiromimi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
室外機カバーとピエールドゥロンサールp(^^)q時期遅れ(笑)
室外機カバーとピエールドゥロンサールp(^^)q時期遅れ(笑)
Mily
Mily
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ピエールドウロンサールも咲き始めてますます庭が賑やかになってきました。 この季節から害虫も動き出します。 アースガーデンの害虫退治を今年は使ってます😊
ピエールドウロンサールも咲き始めてますます庭が賑やかになってきました。 この季節から害虫も動き出します。 アースガーデンの害虫退治を今年は使ってます😊
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
masax_xさんの実例写真
我が家のピエールさんの今。。春にはアイアンフェンスに収まって まだ余ってたのに、2本のシュートがビヨーーん。。。本で冬に誘引するまで真っ直ぐにのばそう!って読んだ気がするのでのばしてるんだけど、玄関脇でかなり目につく この2本w。ちょっと恥ずかしいのです。このままのばしてていいのだろうか。。そしてどこまで伸びる気なのか。。不安になってきた今日この頃ですぅ。。(T_T)
我が家のピエールさんの今。。春にはアイアンフェンスに収まって まだ余ってたのに、2本のシュートがビヨーーん。。。本で冬に誘引するまで真っ直ぐにのばそう!って読んだ気がするのでのばしてるんだけど、玄関脇でかなり目につく この2本w。ちょっと恥ずかしいのです。このままのばしてていいのだろうか。。そしてどこまで伸びる気なのか。。不安になってきた今日この頃ですぅ。。(T_T)
masax_x
masax_x
家族
Bienvenueさんの実例写真
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
Bienvenue
Bienvenue
kotarinkoさんの実例写真
リサイクルショップで白いベンチが買えたので、鉢上げしたギボウシ達とバーゴラに 絡むバラのアイスバーグをベランダから撮ってみました。 りんご箱の裏にアイアンの壁飾りをかけてたとこの回りをあっという間にヘンリー蔦が囲んでくれて 古い板塀にピエールドウロンサールが咲いてますよっぽくなってるところが気に入っています。
リサイクルショップで白いベンチが買えたので、鉢上げしたギボウシ達とバーゴラに 絡むバラのアイスバーグをベランダから撮ってみました。 りんご箱の裏にアイアンの壁飾りをかけてたとこの回りをあっという間にヘンリー蔦が囲んでくれて 古い板塀にピエールドウロンサールが咲いてますよっぽくなってるところが気に入っています。
kotarinko
kotarinko
家族

ピエールドウロンサールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピエールドウロンサール

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Mihokoさんの実例写真
大好きなピエールドウロンサール
大好きなピエールドウロンサール
Mihoko
Mihoko
家族
hiromimiさんの実例写真
イベント参加します。 バラが好きです💕 好きすぎて 集めすぎて、、でもバラは、木なので どんどん成長していき、 、、 庭や、ベランダが 手狭になってきました(笑) 写真のバラは、何種類あるかしら。。。😝 70種類くらい、プランターで育てています😆
イベント参加します。 バラが好きです💕 好きすぎて 集めすぎて、、でもバラは、木なので どんどん成長していき、 、、 庭や、ベランダが 手狭になってきました(笑) 写真のバラは、何種類あるかしら。。。😝 70種類くらい、プランターで育てています😆
hiromimi
hiromimi
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
室外機カバーとピエールドゥロンサールp(^^)q時期遅れ(笑)
室外機カバーとピエールドゥロンサールp(^^)q時期遅れ(笑)
Mily
Mily
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ピエールドウロンサールも咲き始めてますます庭が賑やかになってきました。 この季節から害虫も動き出します。 アースガーデンの害虫退治を今年は使ってます😊
ピエールドウロンサールも咲き始めてますます庭が賑やかになってきました。 この季節から害虫も動き出します。 アースガーデンの害虫退治を今年は使ってます😊
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
masax_xさんの実例写真
我が家のピエールさんの今。。春にはアイアンフェンスに収まって まだ余ってたのに、2本のシュートがビヨーーん。。。本で冬に誘引するまで真っ直ぐにのばそう!って読んだ気がするのでのばしてるんだけど、玄関脇でかなり目につく この2本w。ちょっと恥ずかしいのです。このままのばしてていいのだろうか。。そしてどこまで伸びる気なのか。。不安になってきた今日この頃ですぅ。。(T_T)
我が家のピエールさんの今。。春にはアイアンフェンスに収まって まだ余ってたのに、2本のシュートがビヨーーん。。。本で冬に誘引するまで真っ直ぐにのばそう!って読んだ気がするのでのばしてるんだけど、玄関脇でかなり目につく この2本w。ちょっと恥ずかしいのです。このままのばしてていいのだろうか。。そしてどこまで伸びる気なのか。。不安になってきた今日この頃ですぅ。。(T_T)
masax_x
masax_x
家族
Bienvenueさんの実例写真
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
Bienvenue
Bienvenue
kotarinkoさんの実例写真
リサイクルショップで白いベンチが買えたので、鉢上げしたギボウシ達とバーゴラに 絡むバラのアイスバーグをベランダから撮ってみました。 りんご箱の裏にアイアンの壁飾りをかけてたとこの回りをあっという間にヘンリー蔦が囲んでくれて 古い板塀にピエールドウロンサールが咲いてますよっぽくなってるところが気に入っています。
リサイクルショップで白いベンチが買えたので、鉢上げしたギボウシ達とバーゴラに 絡むバラのアイスバーグをベランダから撮ってみました。 りんご箱の裏にアイアンの壁飾りをかけてたとこの回りをあっという間にヘンリー蔦が囲んでくれて 古い板塀にピエールドウロンサールが咲いてますよっぽくなってるところが気に入っています。
kotarinko
kotarinko
家族

ピエールドウロンサールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ