使っていなかった有孔ボード

172枚の部屋写真から49枚をセレクト
lovesnoopyさんの実例写真
さてと、ランチは何作ろうかな♪
さてと、ランチは何作ろうかな♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
Natsumiさんの実例写真
水切り隠しのパーテーション作りました。 セリアのフォトフレームと有孔ボードを使って。 キッチンのごちゃごちゃが見えなくてスッキリ。
水切り隠しのパーテーション作りました。 セリアのフォトフレームと有孔ボードを使って。 キッチンのごちゃごちゃが見えなくてスッキリ。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
有孔ボードを使ったディスプレイコーナー。 ピクチャーレールを活用しました。
有孔ボードを使ったディスプレイコーナー。 ピクチャーレールを活用しました。
moon
moon
家族
shie_takaさんの実例写真
リビングにスタディスペースを作りました。
リビングにスタディスペースを作りました。
shie_taka
shie_taka
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ニトリで突っ張り棒、ホームズで有孔ボードを買って「見せる収納」を作ってみました 収納少なくて困ってたけど邪魔だったスケボーとかくしゃくしゃになってたキャップの居場所ができて嬉しい❤
ニトリで突っ張り棒、ホームズで有孔ボードを買って「見せる収納」を作ってみました 収納少なくて困ってたけど邪魔だったスケボーとかくしゃくしゃになってたキャップの居場所ができて嬉しい❤
Mayu
Mayu
1LDK | カップル
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫壁やっとしました! そして、旧家から使ってた有功ボードなので寸足らずww また買い足してつけまーす笑
冷蔵庫壁やっとしました! そして、旧家から使ってた有功ボードなので寸足らずww また買い足してつけまーす笑
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ma-mamanさんの実例写真
やってみたかったドライフラワーのブーケを飾り満足 ダイソーで有孔ボードのボタンフック見つけて早速付けてみたらなんか可愛いくなった
やってみたかったドライフラワーのブーケを飾り満足 ダイソーで有孔ボードのボタンフック見つけて早速付けてみたらなんか可愛いくなった
ma-maman
ma-maman
4LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
我が家の入口、階段下のスペースが腰高ほどしかなくそれでいて奥行きがあり使いづらい当初扉がついていましたが使い勝手悪く上は有孔ボードに下はカーテンにしました。フックは自作しました。これからここへ飾るのを考えるのが楽しみ✨
我が家の入口、階段下のスペースが腰高ほどしかなくそれでいて奥行きがあり使いづらい当初扉がついていましたが使い勝手悪く上は有孔ボードに下はカーテンにしました。フックは自作しました。これからここへ飾るのを考えるのが楽しみ✨
nanana
nanana
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
イベント用再投稿です_(._.)_ 子供が使わなくなったメタルラック キッチンとリビングの境にカンウターのイメージでリメイクしました ブライワックスを塗った有孔ボードをボルトや結束バンドで留めています シナベニヤの棚板にはキッチンで使うためにウレタンニスで塗装 メタルラックは頑丈なので、裏側にはレンジ、トースター、炊飯器など収納しています 何より、来客から流し台が丸見えにならないことが一番の目的で作りました(笑)
イベント用再投稿です_(._.)_ 子供が使わなくなったメタルラック キッチンとリビングの境にカンウターのイメージでリメイクしました ブライワックスを塗った有孔ボードをボルトや結束バンドで留めています シナベニヤの棚板にはキッチンで使うためにウレタンニスで塗装 メタルラックは頑丈なので、裏側にはレンジ、トースター、炊飯器など収納しています 何より、来客から流し台が丸見えにならないことが一番の目的で作りました(笑)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
今の、こどもスペース。 自分で絵本を交換したり、 フックの位置を変えたり…。 結局ぐちゃぐちゃになって ウチがお片づけ…(*○︎*)!!笑 でも、自分の机として使ってくれてるのが 嬉しいっ(ღ′◡︎‵)
今の、こどもスペース。 自分で絵本を交換したり、 フックの位置を変えたり…。 結局ぐちゃぐちゃになって ウチがお片づけ…(*○︎*)!!笑 でも、自分の机として使ってくれてるのが 嬉しいっ(ღ′◡︎‵)
chicchikichi
chicchikichi
家族
yamayuさんの実例写真
玄関横スペースに有孔ボードをつけました! 簡単にレイアウトも変えられるし、おしゃれに収納出来て、快適です☺︎
玄関横スペースに有孔ボードをつけました! 簡単にレイアウトも変えられるし、おしゃれに収納出来て、快適です☺︎
yamayu
yamayu
1LDK | 家族
new_m.pさんの実例写真
工具掛け作ってみました!!
工具掛け作ってみました!!
new_m.p
new_m.p
amelie1259さんの実例写真
文房具収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 息子が小学生になるのでちょこちょこ新しく文房具を買いました☆ 青とか水色が好きな子なので、ブルー系で統一✨ 海外メーカーのものは面白い形だったり、こちらではあまり見ないような発色のものが多くて良いです♡ ヒール靴みたいな形のペン立ては、手前のところに消しゴムを置いておけるので便利です👍🏻
文房具収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 息子が小学生になるのでちょこちょこ新しく文房具を買いました☆ 青とか水色が好きな子なので、ブルー系で統一✨ 海外メーカーのものは面白い形だったり、こちらではあまり見ないような発色のものが多くて良いです♡ ヒール靴みたいな形のペン立ては、手前のところに消しゴムを置いておけるので便利です👍🏻
amelie1259
amelie1259
家族
masuさんの実例写真
物置の縁側を思い切ってDIYして、作業スペースに。嫌な仕事もはかどりそうです!
物置の縁側を思い切ってDIYして、作業スペースに。嫌な仕事もはかどりそうです!
masu
masu
kanamiさんの実例写真
kanami
kanami
3DK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
有孔ボード専用フックを取り付けてディスプレイ準備。 https://diy-magazine.jp
有孔ボード専用フックを取り付けてディスプレイ準備。 https://diy-magazine.jp
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
1010さんの実例写真
引越し前の家で 間仕切りとして使っていた 有孔ボード。 高さは梁の高さに カットしたものを通販で購入。 ディアウォールで取り付けていた。 もう1枚はたまたま高さが合い 早速使っているが こちらは どうにも今は使えない。 ここ1ヶ月 写真を飾ってみたりしてみたが ポスターもあるし やはり解体を決意。 楽天セールでとうとう 電ノコ注文! この家に合わせて また活用したい。
引越し前の家で 間仕切りとして使っていた 有孔ボード。 高さは梁の高さに カットしたものを通販で購入。 ディアウォールで取り付けていた。 もう1枚はたまたま高さが合い 早速使っているが こちらは どうにも今は使えない。 ここ1ヶ月 写真を飾ってみたりしてみたが ポスターもあるし やはり解体を決意。 楽天セールでとうとう 電ノコ注文! この家に合わせて また活用したい。
1010
1010
2DK | 家族
kaさんの実例写真
模様替えしました! 前リビングダイニングで使っていたIKEAの有孔ボードを使いました😊 さくっと短く動画にも残したのでお時間ある時覗いて下さると嬉しいです💐 https://youtu.be/5BXufq7tcKs?si=SOfuffXvE15KFwvK キッチンのDIYしたタイルが相変わらず可愛いくてお気に入りです🙆‍♀️
模様替えしました! 前リビングダイニングで使っていたIKEAの有孔ボードを使いました😊 さくっと短く動画にも残したのでお時間ある時覗いて下さると嬉しいです💐 https://youtu.be/5BXufq7tcKs?si=SOfuffXvE15KFwvK キッチンのDIYしたタイルが相変わらず可愛いくてお気に入りです🙆‍♀️
ka
ka
家族
atsukitoさんの実例写真
我が家のウォールデコレーションはソファ後ろの有孔ボードです。 季節によってマイナーチェンジしてますが、今は赤をポイントに。アルファベットオブジェは100均で買ったものにペイントしてます。 こうして見ると、どうやら私は平面と立体を組み合わせるのが好きみたいですね。
我が家のウォールデコレーションはソファ後ろの有孔ボードです。 季節によってマイナーチェンジしてますが、今は赤をポイントに。アルファベットオブジェは100均で買ったものにペイントしてます。 こうして見ると、どうやら私は平面と立体を組み合わせるのが好きみたいですね。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
pmastさんの実例写真
壁が汚れてきたのと、カレンダーとか日本地図とか貼りたい子どもたちのために、有効ボードで掲示板を作ってみました!外枠を5ミリ角の細い棒をアイアンペイントして縁取りしましたが、細すぎてあまり存在感出せず(汗) 空いたところにフックつけて、子どもたちの保育園のカバンとか、上着とかを、壁面収納しようと思います!
壁が汚れてきたのと、カレンダーとか日本地図とか貼りたい子どもたちのために、有効ボードで掲示板を作ってみました!外枠を5ミリ角の細い棒をアイアンペイントして縁取りしましたが、細すぎてあまり存在感出せず(汗) 空いたところにフックつけて、子どもたちの保育園のカバンとか、上着とかを、壁面収納しようと思います!
pmast
pmast
Micahさんの実例写真
家の形の有孔ボードを製作した時のものです。 枠の部分はダイソー細身の角材にコーヒー&ニスで色付けしました。このあと煙突も付けました(笑)
家の形の有孔ボードを製作した時のものです。 枠の部分はダイソー細身の角材にコーヒー&ニスで色付けしました。このあと煙突も付けました(笑)
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
yanさんの実例写真
ファッション強化月間をもういっちょ。 毎日使う、バック、鍵、時計は すぐに手が伸ばせる場所に有孔ボードを掛けて、そこにひっかけてます。 このボードがなかった頃は、 アレ、どこに置いたっけ?!っていつもなってたのですが、定位置を決めたらなくさないようになりました。 有孔ボード様様です✧︎
ファッション強化月間をもういっちょ。 毎日使う、バック、鍵、時計は すぐに手が伸ばせる場所に有孔ボードを掛けて、そこにひっかけてます。 このボードがなかった頃は、 アレ、どこに置いたっけ?!っていつもなってたのですが、定位置を決めたらなくさないようになりました。 有孔ボード様様です✧︎
yan
yan
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
雪ですね☃️さむい~~ 部屋にコタツが欲しい!という息子のご要望で、長机をコタツ仕様にしています♨️ 机のサイズに合わせたアカシアの板をのせて、マグネットで付けられるデスク下ヒーターを貼っています 人感センサー付きなので消し忘れもなく安心です こたつ布団は夏掛けのお布団です(笑) 収納も兼ねられてちょうどイイ   お掃除が大変になっちゃうので、マットは敷かずにニトリの長座布団を敷いてゴロンとしてもらっています。 ご満足いただけだようです~ こたつでゴロゴロしながらゲームがやりたかったみたいです🎮
雪ですね☃️さむい~~ 部屋にコタツが欲しい!という息子のご要望で、長机をコタツ仕様にしています♨️ 机のサイズに合わせたアカシアの板をのせて、マグネットで付けられるデスク下ヒーターを貼っています 人感センサー付きなので消し忘れもなく安心です こたつ布団は夏掛けのお布団です(笑) 収納も兼ねられてちょうどイイ   お掃除が大変になっちゃうので、マットは敷かずにニトリの長座布団を敷いてゴロンとしてもらっています。 ご満足いただけだようです~ こたつでゴロゴロしながらゲームがやりたかったみたいです🎮
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
pepe
pepe
4LDK | 家族
mikoichiさんの実例写真
カーインテリア N-VANにはユーティリティナットが付いていて、自分好みにアレンジ出来るのが魅力的‼️ 有孔ボードを使ったり、棚を使ってDIYしてみたり、軽キャンライフを楽しんでます☺
カーインテリア N-VANにはユーティリティナットが付いていて、自分好みにアレンジ出来るのが魅力的‼️ 有孔ボードを使ったり、棚を使ってDIYしてみたり、軽キャンライフを楽しんでます☺
mikoichi
mikoichi
家族
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
もっと見る

使っていなかった有孔ボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使っていなかった有孔ボード

172枚の部屋写真から49枚をセレクト
lovesnoopyさんの実例写真
さてと、ランチは何作ろうかな♪
さてと、ランチは何作ろうかな♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
Natsumiさんの実例写真
水切り隠しのパーテーション作りました。 セリアのフォトフレームと有孔ボードを使って。 キッチンのごちゃごちゃが見えなくてスッキリ。
水切り隠しのパーテーション作りました。 セリアのフォトフレームと有孔ボードを使って。 キッチンのごちゃごちゃが見えなくてスッキリ。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
有孔ボードを使ったディスプレイコーナー。 ピクチャーレールを活用しました。
有孔ボードを使ったディスプレイコーナー。 ピクチャーレールを活用しました。
moon
moon
家族
shie_takaさんの実例写真
リビングにスタディスペースを作りました。
リビングにスタディスペースを作りました。
shie_taka
shie_taka
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ニトリで突っ張り棒、ホームズで有孔ボードを買って「見せる収納」を作ってみました 収納少なくて困ってたけど邪魔だったスケボーとかくしゃくしゃになってたキャップの居場所ができて嬉しい❤
ニトリで突っ張り棒、ホームズで有孔ボードを買って「見せる収納」を作ってみました 収納少なくて困ってたけど邪魔だったスケボーとかくしゃくしゃになってたキャップの居場所ができて嬉しい❤
Mayu
Mayu
1LDK | カップル
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫壁やっとしました! そして、旧家から使ってた有功ボードなので寸足らずww また買い足してつけまーす笑
冷蔵庫壁やっとしました! そして、旧家から使ってた有功ボードなので寸足らずww また買い足してつけまーす笑
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ma-mamanさんの実例写真
やってみたかったドライフラワーのブーケを飾り満足 ダイソーで有孔ボードのボタンフック見つけて早速付けてみたらなんか可愛いくなった
やってみたかったドライフラワーのブーケを飾り満足 ダイソーで有孔ボードのボタンフック見つけて早速付けてみたらなんか可愛いくなった
ma-maman
ma-maman
4LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
我が家の入口、階段下のスペースが腰高ほどしかなくそれでいて奥行きがあり使いづらい当初扉がついていましたが使い勝手悪く上は有孔ボードに下はカーテンにしました。フックは自作しました。これからここへ飾るのを考えるのが楽しみ✨
我が家の入口、階段下のスペースが腰高ほどしかなくそれでいて奥行きがあり使いづらい当初扉がついていましたが使い勝手悪く上は有孔ボードに下はカーテンにしました。フックは自作しました。これからここへ飾るのを考えるのが楽しみ✨
nanana
nanana
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
イベント用再投稿です_(._.)_ 子供が使わなくなったメタルラック キッチンとリビングの境にカンウターのイメージでリメイクしました ブライワックスを塗った有孔ボードをボルトや結束バンドで留めています シナベニヤの棚板にはキッチンで使うためにウレタンニスで塗装 メタルラックは頑丈なので、裏側にはレンジ、トースター、炊飯器など収納しています 何より、来客から流し台が丸見えにならないことが一番の目的で作りました(笑)
イベント用再投稿です_(._.)_ 子供が使わなくなったメタルラック キッチンとリビングの境にカンウターのイメージでリメイクしました ブライワックスを塗った有孔ボードをボルトや結束バンドで留めています シナベニヤの棚板にはキッチンで使うためにウレタンニスで塗装 メタルラックは頑丈なので、裏側にはレンジ、トースター、炊飯器など収納しています 何より、来客から流し台が丸見えにならないことが一番の目的で作りました(笑)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
今の、こどもスペース。 自分で絵本を交換したり、 フックの位置を変えたり…。 結局ぐちゃぐちゃになって ウチがお片づけ…(*○︎*)!!笑 でも、自分の机として使ってくれてるのが 嬉しいっ(ღ′◡︎‵)
今の、こどもスペース。 自分で絵本を交換したり、 フックの位置を変えたり…。 結局ぐちゃぐちゃになって ウチがお片づけ…(*○︎*)!!笑 でも、自分の机として使ってくれてるのが 嬉しいっ(ღ′◡︎‵)
chicchikichi
chicchikichi
家族
yamayuさんの実例写真
玄関横スペースに有孔ボードをつけました! 簡単にレイアウトも変えられるし、おしゃれに収納出来て、快適です☺︎
玄関横スペースに有孔ボードをつけました! 簡単にレイアウトも変えられるし、おしゃれに収納出来て、快適です☺︎
yamayu
yamayu
1LDK | 家族
new_m.pさんの実例写真
工具掛け作ってみました!!
工具掛け作ってみました!!
new_m.p
new_m.p
amelie1259さんの実例写真
ブックエンド¥440
文房具収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 息子が小学生になるのでちょこちょこ新しく文房具を買いました☆ 青とか水色が好きな子なので、ブルー系で統一✨ 海外メーカーのものは面白い形だったり、こちらではあまり見ないような発色のものが多くて良いです♡ ヒール靴みたいな形のペン立ては、手前のところに消しゴムを置いておけるので便利です👍🏻
文房具収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 息子が小学生になるのでちょこちょこ新しく文房具を買いました☆ 青とか水色が好きな子なので、ブルー系で統一✨ 海外メーカーのものは面白い形だったり、こちらではあまり見ないような発色のものが多くて良いです♡ ヒール靴みたいな形のペン立ては、手前のところに消しゴムを置いておけるので便利です👍🏻
amelie1259
amelie1259
家族
masuさんの実例写真
物置の縁側を思い切ってDIYして、作業スペースに。嫌な仕事もはかどりそうです!
物置の縁側を思い切ってDIYして、作業スペースに。嫌な仕事もはかどりそうです!
masu
masu
kanamiさんの実例写真
kanami
kanami
3DK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
有孔ボード専用フックを取り付けてディスプレイ準備。 https://diy-magazine.jp
有孔ボード専用フックを取り付けてディスプレイ準備。 https://diy-magazine.jp
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
1010さんの実例写真
引越し前の家で 間仕切りとして使っていた 有孔ボード。 高さは梁の高さに カットしたものを通販で購入。 ディアウォールで取り付けていた。 もう1枚はたまたま高さが合い 早速使っているが こちらは どうにも今は使えない。 ここ1ヶ月 写真を飾ってみたりしてみたが ポスターもあるし やはり解体を決意。 楽天セールでとうとう 電ノコ注文! この家に合わせて また活用したい。
引越し前の家で 間仕切りとして使っていた 有孔ボード。 高さは梁の高さに カットしたものを通販で購入。 ディアウォールで取り付けていた。 もう1枚はたまたま高さが合い 早速使っているが こちらは どうにも今は使えない。 ここ1ヶ月 写真を飾ってみたりしてみたが ポスターもあるし やはり解体を決意。 楽天セールでとうとう 電ノコ注文! この家に合わせて また活用したい。
1010
1010
2DK | 家族
kaさんの実例写真
模様替えしました! 前リビングダイニングで使っていたIKEAの有孔ボードを使いました😊 さくっと短く動画にも残したのでお時間ある時覗いて下さると嬉しいです💐 https://youtu.be/5BXufq7tcKs?si=SOfuffXvE15KFwvK キッチンのDIYしたタイルが相変わらず可愛いくてお気に入りです🙆‍♀️
模様替えしました! 前リビングダイニングで使っていたIKEAの有孔ボードを使いました😊 さくっと短く動画にも残したのでお時間ある時覗いて下さると嬉しいです💐 https://youtu.be/5BXufq7tcKs?si=SOfuffXvE15KFwvK キッチンのDIYしたタイルが相変わらず可愛いくてお気に入りです🙆‍♀️
ka
ka
家族
atsukitoさんの実例写真
我が家のウォールデコレーションはソファ後ろの有孔ボードです。 季節によってマイナーチェンジしてますが、今は赤をポイントに。アルファベットオブジェは100均で買ったものにペイントしてます。 こうして見ると、どうやら私は平面と立体を組み合わせるのが好きみたいですね。
我が家のウォールデコレーションはソファ後ろの有孔ボードです。 季節によってマイナーチェンジしてますが、今は赤をポイントに。アルファベットオブジェは100均で買ったものにペイントしてます。 こうして見ると、どうやら私は平面と立体を組み合わせるのが好きみたいですね。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
pmastさんの実例写真
壁が汚れてきたのと、カレンダーとか日本地図とか貼りたい子どもたちのために、有効ボードで掲示板を作ってみました!外枠を5ミリ角の細い棒をアイアンペイントして縁取りしましたが、細すぎてあまり存在感出せず(汗) 空いたところにフックつけて、子どもたちの保育園のカバンとか、上着とかを、壁面収納しようと思います!
壁が汚れてきたのと、カレンダーとか日本地図とか貼りたい子どもたちのために、有効ボードで掲示板を作ってみました!外枠を5ミリ角の細い棒をアイアンペイントして縁取りしましたが、細すぎてあまり存在感出せず(汗) 空いたところにフックつけて、子どもたちの保育園のカバンとか、上着とかを、壁面収納しようと思います!
pmast
pmast
Micahさんの実例写真
家の形の有孔ボードを製作した時のものです。 枠の部分はダイソー細身の角材にコーヒー&ニスで色付けしました。このあと煙突も付けました(笑)
家の形の有孔ボードを製作した時のものです。 枠の部分はダイソー細身の角材にコーヒー&ニスで色付けしました。このあと煙突も付けました(笑)
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
yanさんの実例写真
ファッション強化月間をもういっちょ。 毎日使う、バック、鍵、時計は すぐに手が伸ばせる場所に有孔ボードを掛けて、そこにひっかけてます。 このボードがなかった頃は、 アレ、どこに置いたっけ?!っていつもなってたのですが、定位置を決めたらなくさないようになりました。 有孔ボード様様です✧︎
ファッション強化月間をもういっちょ。 毎日使う、バック、鍵、時計は すぐに手が伸ばせる場所に有孔ボードを掛けて、そこにひっかけてます。 このボードがなかった頃は、 アレ、どこに置いたっけ?!っていつもなってたのですが、定位置を決めたらなくさないようになりました。 有孔ボード様様です✧︎
yan
yan
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
雪ですね☃️さむい~~ 部屋にコタツが欲しい!という息子のご要望で、長机をコタツ仕様にしています♨️ 机のサイズに合わせたアカシアの板をのせて、マグネットで付けられるデスク下ヒーターを貼っています 人感センサー付きなので消し忘れもなく安心です こたつ布団は夏掛けのお布団です(笑) 収納も兼ねられてちょうどイイ   お掃除が大変になっちゃうので、マットは敷かずにニトリの長座布団を敷いてゴロンとしてもらっています。 ご満足いただけだようです~ こたつでゴロゴロしながらゲームがやりたかったみたいです🎮
雪ですね☃️さむい~~ 部屋にコタツが欲しい!という息子のご要望で、長机をコタツ仕様にしています♨️ 机のサイズに合わせたアカシアの板をのせて、マグネットで付けられるデスク下ヒーターを貼っています 人感センサー付きなので消し忘れもなく安心です こたつ布団は夏掛けのお布団です(笑) 収納も兼ねられてちょうどイイ   お掃除が大変になっちゃうので、マットは敷かずにニトリの長座布団を敷いてゴロンとしてもらっています。 ご満足いただけだようです~ こたつでゴロゴロしながらゲームがやりたかったみたいです🎮
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
pepe
pepe
4LDK | 家族
mikoichiさんの実例写真
カーインテリア N-VANにはユーティリティナットが付いていて、自分好みにアレンジ出来るのが魅力的‼️ 有孔ボードを使ったり、棚を使ってDIYしてみたり、軽キャンライフを楽しんでます☺
カーインテリア N-VANにはユーティリティナットが付いていて、自分好みにアレンジ出来るのが魅力的‼️ 有孔ボードを使ったり、棚を使ってDIYしてみたり、軽キャンライフを楽しんでます☺
mikoichi
mikoichi
家族
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
もっと見る

使っていなかった有孔ボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ