目線の先に…

51枚の部屋写真から47枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
部屋を広く見せる、コツについて。 早朝の一枚。 外の薄青い色、部屋の明るさのコントラストがとても好き😊 そう思えるポイントは、、、 部屋の奥行きを、いかに広く見せるか。 広く「見せる」か。 そう、見えれば良いんです。 錯覚、利用しましょう👍 ・本能的に、視線は一番奥を見る。 テーブルランプで、ここを照らして広がり錯覚を。間接照明だと、より広がって見えます。 ・掃き出し窓を活かす、ブラインド。 抜けた視線を妨げないよう、カーテンではなくスクリーン。 抜け感の出せる、調光ロールスクリーン。 うちはFUGAを使用しました。 https://www.wis-interior.co.jp/ 取り付けはミツワインテリアさん。 http://www.mitsuwa-i.com/smartphone/index.php この2点が、このリビングのコツです😆 あと、たまたま連続でmag掲載も‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/57229/ https://roomclip.jp/mag/archives/57889/ 知ってる方と一緒だと、喜びも倍増です✨✨
部屋を広く見せる、コツについて。 早朝の一枚。 外の薄青い色、部屋の明るさのコントラストがとても好き😊 そう思えるポイントは、、、 部屋の奥行きを、いかに広く見せるか。 広く「見せる」か。 そう、見えれば良いんです。 錯覚、利用しましょう👍 ・本能的に、視線は一番奥を見る。 テーブルランプで、ここを照らして広がり錯覚を。間接照明だと、より広がって見えます。 ・掃き出し窓を活かす、ブラインド。 抜けた視線を妨げないよう、カーテンではなくスクリーン。 抜け感の出せる、調光ロールスクリーン。 うちはFUGAを使用しました。 https://www.wis-interior.co.jp/ 取り付けはミツワインテリアさん。 http://www.mitsuwa-i.com/smartphone/index.php この2点が、このリビングのコツです😆 あと、たまたま連続でmag掲載も‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/57229/ https://roomclip.jp/mag/archives/57889/ 知ってる方と一緒だと、喜びも倍増です✨✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
kannornさんの実例写真
【お気に入りの本を数冊飾る】 ・好きな色の本を、目線の先に並べて飾っております ・読みたい時に手に取り、どれも目の保養にピッタシの本です
【お気に入りの本を数冊飾る】 ・好きな色の本を、目線の先に並べて飾っております ・読みたい時に手に取り、どれも目の保養にピッタシの本です
kannorn
kannorn
Kaneyukiさんの実例写真
平日は家で1人の私。最近はビーズクッションをリクライニングソファとつなげて転がっていることが多いです。手前のネイビーのクッションが枕がわりで、真上にウンベラータの葉が茂っています♫ いつもはクッションとか整えてから撮るのですが、あえてくしゃくしゃのままにしてみました( ̄▽ ̄)
平日は家で1人の私。最近はビーズクッションをリクライニングソファとつなげて転がっていることが多いです。手前のネイビーのクッションが枕がわりで、真上にウンベラータの葉が茂っています♫ いつもはクッションとか整えてから撮るのですが、あえてくしゃくしゃのままにしてみました( ̄▽ ̄)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
可愛い物が集まってる場所です☺️ ワイヤー小物が好き❤️ 椅子🪑も❤️ 今日、壁に取り付けてもらいました。 実はこの棚は逆さまに付けてあります💁‍♀️ ダイニングテーブルを丸にした事で、目線の先に見えるこの壁を心地よいものにしたかったんです。 四枚目の状態でしばらくいたのですが、下の収納は全く使えないし、棚は遊びに来た孫にいつも漁られてグチャグチャでした😅 やっとスッキリになりました😊 素敵な壁掛けの棚が欲しかったのですが、あるものを利用😅 ソファの脇には使わない学習机の引き出しを置いて。 久しぶりの模様替えです😌
可愛い物が集まってる場所です☺️ ワイヤー小物が好き❤️ 椅子🪑も❤️ 今日、壁に取り付けてもらいました。 実はこの棚は逆さまに付けてあります💁‍♀️ ダイニングテーブルを丸にした事で、目線の先に見えるこの壁を心地よいものにしたかったんです。 四枚目の状態でしばらくいたのですが、下の収納は全く使えないし、棚は遊びに来た孫にいつも漁られてグチャグチャでした😅 やっとスッキリになりました😊 素敵な壁掛けの棚が欲しかったのですが、あるものを利用😅 ソファの脇には使わない学習机の引き出しを置いて。 久しぶりの模様替えです😌
ronron
ronron
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
わたしの好きな目線の先
わたしの好きな目線の先
yuri
yuri
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
エコバッグはつっぱり棒&フックで斜めに吊るしたプラカゴに入れてます。 左下の黒っぽいのが普段使ってるバッグ。 出かける時、バッグ待ってマスクとった目線の先にエコバッグがあるので持ち忘れが減りました。 帰宅後は荷物出して(たまに洗って)畳んだら収納扉あけるだけでポイっとしまえます。
エコバッグはつっぱり棒&フックで斜めに吊るしたプラカゴに入れてます。 左下の黒っぽいのが普段使ってるバッグ。 出かける時、バッグ待ってマスクとった目線の先にエコバッグがあるので持ち忘れが減りました。 帰宅後は荷物出して(たまに洗って)畳んだら収納扉あけるだけでポイっとしまえます。
panda
panda
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
バルミューダザライト、キッズスペースに置いてみました。 右利きの子は左に置いて使います。 離れた場所から広く手元を照らし、子どもの目線の先に影を作らない光なんだそうです! 確かに一般的なライトではどうしても頭や手の影ができてしまうのに対して、このライトは頭や手の影ができない! また太陽光LEDは子どもの目に優しい光で、ライトで照らさてる感がなくデスク全体が自然に明るくなるのも以前使用していたライトと全く違う点です。 子どもたちの目のことをいちばんに考えて作られたライトなんだなとすごく実感しました✧
バルミューダザライト、キッズスペースに置いてみました。 右利きの子は左に置いて使います。 離れた場所から広く手元を照らし、子どもの目線の先に影を作らない光なんだそうです! 確かに一般的なライトではどうしても頭や手の影ができてしまうのに対して、このライトは頭や手の影ができない! また太陽光LEDは子どもの目に優しい光で、ライトで照らさてる感がなくデスク全体が自然に明るくなるのも以前使用していたライトと全く違う点です。 子どもたちの目のことをいちばんに考えて作られたライトなんだなとすごく実感しました✧
yuu
yuu
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
お部屋作りのポイントとして ソファに座って視界に入るところやベッドからの目線の先は、「見せない」収納というかスッキリ感を意識しているのですが、 部屋の端っこにあるこの空間は乱雑に並べて「出す」ディスプレイにしています。📚 パリのアパルトマンのような、「好き」をかき集めたような本棚に憧れていまして😂 今年はたくさん読書をするのが目標です✨✨
お部屋作りのポイントとして ソファに座って視界に入るところやベッドからの目線の先は、「見せない」収納というかスッキリ感を意識しているのですが、 部屋の端っこにあるこの空間は乱雑に並べて「出す」ディスプレイにしています。📚 パリのアパルトマンのような、「好き」をかき集めたような本棚に憧れていまして😂 今年はたくさん読書をするのが目標です✨✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
eriri81さんの実例写真
山善さんのレバー式昇降テーブルのモニター中です。 目線の先くらいにパソコンモニターが来ると使いやすいので、普通のテーブルより20センチ近く高くして使ってます。 アンティークチェアとも色やデザインが馴染んでいてとても良い感じです。
山善さんのレバー式昇降テーブルのモニター中です。 目線の先くらいにパソコンモニターが来ると使いやすいので、普通のテーブルより20センチ近く高くして使ってます。 アンティークチェアとも色やデザインが馴染んでいてとても良い感じです。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
息子のスタディスペースにバルミューダのライトを購入しました。 目線の先に影を作らないデスクライト。 医療現場や美術館で使用されてる太陽光LEDを採用してるんだとか。 見た目もスタイリッシュでスイッチを入れた時の音の演出も素敵
息子のスタディスペースにバルミューダのライトを購入しました。 目線の先に影を作らないデスクライト。 医療現場や美術館で使用されてる太陽光LEDを採用してるんだとか。 見た目もスタイリッシュでスイッチを入れた時の音の演出も素敵
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
観葉植物のある暮らし キッチンでお皿を拭きながら 目線の先に大好きな葉っぱたち🍃 植物のおかげで ここに立つと心も体も軽くなります pm7:30 久しぶりの青の時間でした💙
観葉植物のある暮らし キッチンでお皿を拭きながら 目線の先に大好きな葉っぱたち🍃 植物のおかげで ここに立つと心も体も軽くなります pm7:30 久しぶりの青の時間でした💙
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mi--さんの実例写真
リビングのドアには、猫ドア付き♡愛猫の目線の先には6ヶ月の娘が…
リビングのドアには、猫ドア付き♡愛猫の目線の先には6ヶ月の娘が…
mi--
mi--
yoriさんの実例写真
イベント投稿します! 観葉植物は大好きなんですけど、うまく育ててあげられない事があるので、たくさんは置いていません。 でも、目線の先に必ず一つは植物が見えるようにしています!
イベント投稿します! 観葉植物は大好きなんですけど、うまく育ててあげられない事があるので、たくさんは置いていません。 でも、目線の先に必ず一つは植物が見えるようにしています!
yori
yori
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
ラブリコ壁掛けテレビ台上もXmas仕様に。 ここはちょっと大人色。 大きいサンタと小さいサンタの目線の先には、サンタの洗濯物が干してあるって感じです。
ラブリコ壁掛けテレビ台上もXmas仕様に。 ここはちょっと大人色。 大きいサンタと小さいサンタの目線の先には、サンタの洗濯物が干してあるって感じです。
P-conuts
P-conuts
家族
ayapiman114さんの実例写真
玄関突き当たりの壁もグラナスハルトのエコカラットで可愛くしてもらい、狭くても玄関入った目線の先がお気に入りの空間に✩.*˚
玄関突き当たりの壁もグラナスハルトのエコカラットで可愛くしてもらい、狭くても玄関入った目線の先がお気に入りの空間に✩.*˚
ayapiman114
ayapiman114
家族
kitさんの実例写真
うちの猫のベストショット。 目線の先にお気に入りの猫じゃらしがあります(笑) ソファはニトリで購入した物。アウトレットだか展示品現物のみだかで、お安く買いました♡
うちの猫のベストショット。 目線の先にお気に入りの猫じゃらしがあります(笑) ソファはニトリで購入した物。アウトレットだか展示品現物のみだかで、お安く買いました♡
kit
kit
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
起きてきた🐈にゃーーー
起きてきた🐈にゃーーー
fuku
fuku
家族
325unさんの実例写真
おはようございます٩( 'ω' )و 台所仕事の気分を上げるために 目線の先をちょくちょく模様替え。
おはようございます٩( 'ω' )و 台所仕事の気分を上げるために 目線の先をちょくちょく模様替え。
325un
325un
家族
Gomaさんの実例写真
キャットウォークの上からじーーー。 目線の先にはねこたちの食事台。 朝はだいたいこのへんからご飯を待ってますが 缶詰開けるとバビュン!と下りてきます。
キャットウォークの上からじーーー。 目線の先にはねこたちの食事台。 朝はだいたいこのへんからご飯を待ってますが 缶詰開けるとバビュン!と下りてきます。
Goma
Goma
4LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
旦那さんの力作です! 自宅の外階段を上がった目線の先に お隣さんが丸見えだったので ホームセンターから買い付け 頑張って立てました✨ 旦那さんが✨ 台風に耐えられるのかが、心配です。
旦那さんの力作です! 自宅の外階段を上がった目線の先に お隣さんが丸見えだったので ホームセンターから買い付け 頑張って立てました✨ 旦那さんが✨ 台風に耐えられるのかが、心配です。
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
あったかくなってきたせいか布団の上で寝なくなりました…。初めは「あぁ今日は一緒に寝てくれなかったんだなあ…寂し」て、別の部屋で寝てるかと思ったのによく見ると、ベッド横においてた箱の中に…自分の部屋で寝ずに、わざわざ私の寝室で寝るなんて、可愛すぎてたまらんです。(親バカ自覚あり。)
あったかくなってきたせいか布団の上で寝なくなりました…。初めは「あぁ今日は一緒に寝てくれなかったんだなあ…寂し」て、別の部屋で寝てるかと思ったのによく見ると、ベッド横においてた箱の中に…自分の部屋で寝ずに、わざわざ私の寝室で寝るなんて、可愛すぎてたまらんです。(親バカ自覚あり。)
yuki
yuki
一人暮らし
R.mamaさんの実例写真
✴︎ トイレが狭いので、便座に座ると正面にペーパーホルダーが。 子供たちのためにも季節物のインテリアは取り入れるようにしていて、ちょうど座った目線の先にサンタさんがいるので、トイレに行くのを怖がっていた長男(4)も今では喜んでトイレに行きます。 玄関インテリアを変えたので、今ではトイレに来たこの子たち。笑
✴︎ トイレが狭いので、便座に座ると正面にペーパーホルダーが。 子供たちのためにも季節物のインテリアは取り入れるようにしていて、ちょうど座った目線の先にサンタさんがいるので、トイレに行くのを怖がっていた長男(4)も今では喜んでトイレに行きます。 玄関インテリアを変えたので、今ではトイレに来たこの子たち。笑
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
中秋の名月とネコとお気に入りのライト (お月様は写ってないけど) ネコの目線の先にお月見さまがあります🌕👍
中秋の名月とネコとお気に入りのライト (お月様は写ってないけど) ネコの目線の先にお月見さまがあります🌕👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f133.html F133 Work Room ディスプレイ兼書棚のあるWork Roomでゆったりと仕事。 目線の先には、外の風景とリビングルーム。
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f133.html F133 Work Room ディスプレイ兼書棚のあるWork Roomでゆったりと仕事。 目線の先には、外の風景とリビングルーム。
sumarepi
sumarepi
家族
tantanmaruさんの実例写真
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
milimiliさんの実例写真
吹き抜けのシーリングファンです。一階で携帯いじりながらゴロゴロしていた目線の先(^.^)Hawaiiからの輸入品で1枚1枚ヤシの葉を集め1枚の羽にしてある物で、新築建設中にかなり探した1品でした。 ゆっくり回転しているのを見ていると…目が回ります( ̄^ ̄)ゞ
吹き抜けのシーリングファンです。一階で携帯いじりながらゴロゴロしていた目線の先(^.^)Hawaiiからの輸入品で1枚1枚ヤシの葉を集め1枚の羽にしてある物で、新築建設中にかなり探した1品でした。 ゆっくり回転しているのを見ていると…目が回ります( ̄^ ̄)ゞ
milimili
milimili
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
100均リメイクや、端材でDIY、 空き缶やゴミ箱を再利用してみたり 好きなだけ植物育てて大満足… 目線の先にタワーマンション 「あそこに住んでたら私は100均DIYとかしてないかもな」なーんて1人で笑ってる夏の夕暮れです( *´艸`) 今年もマスカルポーネとヨーグルトのパフェにハマってます♪
100均リメイクや、端材でDIY、 空き缶やゴミ箱を再利用してみたり 好きなだけ植物育てて大満足… 目線の先にタワーマンション 「あそこに住んでたら私は100均DIYとかしてないかもな」なーんて1人で笑ってる夏の夕暮れです( *´艸`) 今年もマスカルポーネとヨーグルトのパフェにハマってます♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
もっと見る

目線の先に…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目線の先に…

51枚の部屋写真から47枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
部屋を広く見せる、コツについて。 早朝の一枚。 外の薄青い色、部屋の明るさのコントラストがとても好き😊 そう思えるポイントは、、、 部屋の奥行きを、いかに広く見せるか。 広く「見せる」か。 そう、見えれば良いんです。 錯覚、利用しましょう👍 ・本能的に、視線は一番奥を見る。 テーブルランプで、ここを照らして広がり錯覚を。間接照明だと、より広がって見えます。 ・掃き出し窓を活かす、ブラインド。 抜けた視線を妨げないよう、カーテンではなくスクリーン。 抜け感の出せる、調光ロールスクリーン。 うちはFUGAを使用しました。 https://www.wis-interior.co.jp/ 取り付けはミツワインテリアさん。 http://www.mitsuwa-i.com/smartphone/index.php この2点が、このリビングのコツです😆 あと、たまたま連続でmag掲載も‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/57229/ https://roomclip.jp/mag/archives/57889/ 知ってる方と一緒だと、喜びも倍増です✨✨
部屋を広く見せる、コツについて。 早朝の一枚。 外の薄青い色、部屋の明るさのコントラストがとても好き😊 そう思えるポイントは、、、 部屋の奥行きを、いかに広く見せるか。 広く「見せる」か。 そう、見えれば良いんです。 錯覚、利用しましょう👍 ・本能的に、視線は一番奥を見る。 テーブルランプで、ここを照らして広がり錯覚を。間接照明だと、より広がって見えます。 ・掃き出し窓を活かす、ブラインド。 抜けた視線を妨げないよう、カーテンではなくスクリーン。 抜け感の出せる、調光ロールスクリーン。 うちはFUGAを使用しました。 https://www.wis-interior.co.jp/ 取り付けはミツワインテリアさん。 http://www.mitsuwa-i.com/smartphone/index.php この2点が、このリビングのコツです😆 あと、たまたま連続でmag掲載も‼️ https://roomclip.jp/mag/archives/57229/ https://roomclip.jp/mag/archives/57889/ 知ってる方と一緒だと、喜びも倍増です✨✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
kannornさんの実例写真
【お気に入りの本を数冊飾る】 ・好きな色の本を、目線の先に並べて飾っております ・読みたい時に手に取り、どれも目の保養にピッタシの本です
【お気に入りの本を数冊飾る】 ・好きな色の本を、目線の先に並べて飾っております ・読みたい時に手に取り、どれも目の保養にピッタシの本です
kannorn
kannorn
Kaneyukiさんの実例写真
平日は家で1人の私。最近はビーズクッションをリクライニングソファとつなげて転がっていることが多いです。手前のネイビーのクッションが枕がわりで、真上にウンベラータの葉が茂っています♫ いつもはクッションとか整えてから撮るのですが、あえてくしゃくしゃのままにしてみました( ̄▽ ̄)
平日は家で1人の私。最近はビーズクッションをリクライニングソファとつなげて転がっていることが多いです。手前のネイビーのクッションが枕がわりで、真上にウンベラータの葉が茂っています♫ いつもはクッションとか整えてから撮るのですが、あえてくしゃくしゃのままにしてみました( ̄▽ ̄)
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
可愛い物が集まってる場所です☺️ ワイヤー小物が好き❤️ 椅子🪑も❤️ 今日、壁に取り付けてもらいました。 実はこの棚は逆さまに付けてあります💁‍♀️ ダイニングテーブルを丸にした事で、目線の先に見えるこの壁を心地よいものにしたかったんです。 四枚目の状態でしばらくいたのですが、下の収納は全く使えないし、棚は遊びに来た孫にいつも漁られてグチャグチャでした😅 やっとスッキリになりました😊 素敵な壁掛けの棚が欲しかったのですが、あるものを利用😅 ソファの脇には使わない学習机の引き出しを置いて。 久しぶりの模様替えです😌
可愛い物が集まってる場所です☺️ ワイヤー小物が好き❤️ 椅子🪑も❤️ 今日、壁に取り付けてもらいました。 実はこの棚は逆さまに付けてあります💁‍♀️ ダイニングテーブルを丸にした事で、目線の先に見えるこの壁を心地よいものにしたかったんです。 四枚目の状態でしばらくいたのですが、下の収納は全く使えないし、棚は遊びに来た孫にいつも漁られてグチャグチャでした😅 やっとスッキリになりました😊 素敵な壁掛けの棚が欲しかったのですが、あるものを利用😅 ソファの脇には使わない学習机の引き出しを置いて。 久しぶりの模様替えです😌
ronron
ronron
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
わたしの好きな目線の先
わたしの好きな目線の先
yuri
yuri
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
エコバッグはつっぱり棒&フックで斜めに吊るしたプラカゴに入れてます。 左下の黒っぽいのが普段使ってるバッグ。 出かける時、バッグ待ってマスクとった目線の先にエコバッグがあるので持ち忘れが減りました。 帰宅後は荷物出して(たまに洗って)畳んだら収納扉あけるだけでポイっとしまえます。
エコバッグはつっぱり棒&フックで斜めに吊るしたプラカゴに入れてます。 左下の黒っぽいのが普段使ってるバッグ。 出かける時、バッグ待ってマスクとった目線の先にエコバッグがあるので持ち忘れが減りました。 帰宅後は荷物出して(たまに洗って)畳んだら収納扉あけるだけでポイっとしまえます。
panda
panda
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
バルミューダザライト、キッズスペースに置いてみました。 右利きの子は左に置いて使います。 離れた場所から広く手元を照らし、子どもの目線の先に影を作らない光なんだそうです! 確かに一般的なライトではどうしても頭や手の影ができてしまうのに対して、このライトは頭や手の影ができない! また太陽光LEDは子どもの目に優しい光で、ライトで照らさてる感がなくデスク全体が自然に明るくなるのも以前使用していたライトと全く違う点です。 子どもたちの目のことをいちばんに考えて作られたライトなんだなとすごく実感しました✧
バルミューダザライト、キッズスペースに置いてみました。 右利きの子は左に置いて使います。 離れた場所から広く手元を照らし、子どもの目線の先に影を作らない光なんだそうです! 確かに一般的なライトではどうしても頭や手の影ができてしまうのに対して、このライトは頭や手の影ができない! また太陽光LEDは子どもの目に優しい光で、ライトで照らさてる感がなくデスク全体が自然に明るくなるのも以前使用していたライトと全く違う点です。 子どもたちの目のことをいちばんに考えて作られたライトなんだなとすごく実感しました✧
yuu
yuu
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
お部屋作りのポイントとして ソファに座って視界に入るところやベッドからの目線の先は、「見せない」収納というかスッキリ感を意識しているのですが、 部屋の端っこにあるこの空間は乱雑に並べて「出す」ディスプレイにしています。📚 パリのアパルトマンのような、「好き」をかき集めたような本棚に憧れていまして😂 今年はたくさん読書をするのが目標です✨✨
お部屋作りのポイントとして ソファに座って視界に入るところやベッドからの目線の先は、「見せない」収納というかスッキリ感を意識しているのですが、 部屋の端っこにあるこの空間は乱雑に並べて「出す」ディスプレイにしています。📚 パリのアパルトマンのような、「好き」をかき集めたような本棚に憧れていまして😂 今年はたくさん読書をするのが目標です✨✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
eriri81さんの実例写真
山善さんのレバー式昇降テーブルのモニター中です。 目線の先くらいにパソコンモニターが来ると使いやすいので、普通のテーブルより20センチ近く高くして使ってます。 アンティークチェアとも色やデザインが馴染んでいてとても良い感じです。
山善さんのレバー式昇降テーブルのモニター中です。 目線の先くらいにパソコンモニターが来ると使いやすいので、普通のテーブルより20センチ近く高くして使ってます。 アンティークチェアとも色やデザインが馴染んでいてとても良い感じです。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
息子のスタディスペースにバルミューダのライトを購入しました。 目線の先に影を作らないデスクライト。 医療現場や美術館で使用されてる太陽光LEDを採用してるんだとか。 見た目もスタイリッシュでスイッチを入れた時の音の演出も素敵
息子のスタディスペースにバルミューダのライトを購入しました。 目線の先に影を作らないデスクライト。 医療現場や美術館で使用されてる太陽光LEDを採用してるんだとか。 見た目もスタイリッシュでスイッチを入れた時の音の演出も素敵
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
観葉植物のある暮らし キッチンでお皿を拭きながら 目線の先に大好きな葉っぱたち🍃 植物のおかげで ここに立つと心も体も軽くなります pm7:30 久しぶりの青の時間でした💙
観葉植物のある暮らし キッチンでお皿を拭きながら 目線の先に大好きな葉っぱたち🍃 植物のおかげで ここに立つと心も体も軽くなります pm7:30 久しぶりの青の時間でした💙
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mi--さんの実例写真
リビングのドアには、猫ドア付き♡愛猫の目線の先には6ヶ月の娘が…
リビングのドアには、猫ドア付き♡愛猫の目線の先には6ヶ月の娘が…
mi--
mi--
yoriさんの実例写真
イベント投稿します! 観葉植物は大好きなんですけど、うまく育ててあげられない事があるので、たくさんは置いていません。 でも、目線の先に必ず一つは植物が見えるようにしています!
イベント投稿します! 観葉植物は大好きなんですけど、うまく育ててあげられない事があるので、たくさんは置いていません。 でも、目線の先に必ず一つは植物が見えるようにしています!
yori
yori
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
¥15,950
ラブリコ壁掛けテレビ台上もXmas仕様に。 ここはちょっと大人色。 大きいサンタと小さいサンタの目線の先には、サンタの洗濯物が干してあるって感じです。
ラブリコ壁掛けテレビ台上もXmas仕様に。 ここはちょっと大人色。 大きいサンタと小さいサンタの目線の先には、サンタの洗濯物が干してあるって感じです。
P-conuts
P-conuts
家族
ayapiman114さんの実例写真
玄関突き当たりの壁もグラナスハルトのエコカラットで可愛くしてもらい、狭くても玄関入った目線の先がお気に入りの空間に✩.*˚
玄関突き当たりの壁もグラナスハルトのエコカラットで可愛くしてもらい、狭くても玄関入った目線の先がお気に入りの空間に✩.*˚
ayapiman114
ayapiman114
家族
kitさんの実例写真
うちの猫のベストショット。 目線の先にお気に入りの猫じゃらしがあります(笑) ソファはニトリで購入した物。アウトレットだか展示品現物のみだかで、お安く買いました♡
うちの猫のベストショット。 目線の先にお気に入りの猫じゃらしがあります(笑) ソファはニトリで購入した物。アウトレットだか展示品現物のみだかで、お安く買いました♡
kit
kit
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
起きてきた🐈にゃーーー
起きてきた🐈にゃーーー
fuku
fuku
家族
325unさんの実例写真
おはようございます٩( 'ω' )و 台所仕事の気分を上げるために 目線の先をちょくちょく模様替え。
おはようございます٩( 'ω' )و 台所仕事の気分を上げるために 目線の先をちょくちょく模様替え。
325un
325un
家族
Gomaさんの実例写真
キャットウォークの上からじーーー。 目線の先にはねこたちの食事台。 朝はだいたいこのへんからご飯を待ってますが 缶詰開けるとバビュン!と下りてきます。
キャットウォークの上からじーーー。 目線の先にはねこたちの食事台。 朝はだいたいこのへんからご飯を待ってますが 缶詰開けるとバビュン!と下りてきます。
Goma
Goma
4LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
旦那さんの力作です! 自宅の外階段を上がった目線の先に お隣さんが丸見えだったので ホームセンターから買い付け 頑張って立てました✨ 旦那さんが✨ 台風に耐えられるのかが、心配です。
旦那さんの力作です! 自宅の外階段を上がった目線の先に お隣さんが丸見えだったので ホームセンターから買い付け 頑張って立てました✨ 旦那さんが✨ 台風に耐えられるのかが、心配です。
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
あったかくなってきたせいか布団の上で寝なくなりました…。初めは「あぁ今日は一緒に寝てくれなかったんだなあ…寂し」て、別の部屋で寝てるかと思ったのによく見ると、ベッド横においてた箱の中に…自分の部屋で寝ずに、わざわざ私の寝室で寝るなんて、可愛すぎてたまらんです。(親バカ自覚あり。)
あったかくなってきたせいか布団の上で寝なくなりました…。初めは「あぁ今日は一緒に寝てくれなかったんだなあ…寂し」て、別の部屋で寝てるかと思ったのによく見ると、ベッド横においてた箱の中に…自分の部屋で寝ずに、わざわざ私の寝室で寝るなんて、可愛すぎてたまらんです。(親バカ自覚あり。)
yuki
yuki
一人暮らし
R.mamaさんの実例写真
✴︎ トイレが狭いので、便座に座ると正面にペーパーホルダーが。 子供たちのためにも季節物のインテリアは取り入れるようにしていて、ちょうど座った目線の先にサンタさんがいるので、トイレに行くのを怖がっていた長男(4)も今では喜んでトイレに行きます。 玄関インテリアを変えたので、今ではトイレに来たこの子たち。笑
✴︎ トイレが狭いので、便座に座ると正面にペーパーホルダーが。 子供たちのためにも季節物のインテリアは取り入れるようにしていて、ちょうど座った目線の先にサンタさんがいるので、トイレに行くのを怖がっていた長男(4)も今では喜んでトイレに行きます。 玄関インテリアを変えたので、今ではトイレに来たこの子たち。笑
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
中秋の名月とネコとお気に入りのライト (お月様は写ってないけど) ネコの目線の先にお月見さまがあります🌕👍
中秋の名月とネコとお気に入りのライト (お月様は写ってないけど) ネコの目線の先にお月見さまがあります🌕👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f133.html F133 Work Room ディスプレイ兼書棚のあるWork Roomでゆったりと仕事。 目線の先には、外の風景とリビングルーム。
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f133.html F133 Work Room ディスプレイ兼書棚のあるWork Roomでゆったりと仕事。 目線の先には、外の風景とリビングルーム。
sumarepi
sumarepi
家族
tantanmaruさんの実例写真
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
玄関の照明を、Hueにしてみました💡 ダウンライトにエジソンタイプ。 興味本位でひとまず。 うん。なるほど。 ありなのでは。なしかな? ひょこりと飛び出ていて、これはこれで カワイイので、お写真撮りました! エジソンタイプの味を発揮できるところに つけた方がいいなーと思うので、 また変えようと思ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  かがみのこと。 日が当たることはほとんどない北西側の玄関。 なので、マンション入居時、ミラーやや大きめ60㎝でオーダーしました! みんな、ここで、お出かけ前に、 身だしなみチェック。 特に意図してないけれど、 外側から玄関扉を開いた時の目線の先に、 斜め向かい側の地図の壁が映るのが、お気に入りポイントです☺️ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  hueアイテムリンク/Amazon公式 ■エジソン型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q6TDLN 3 ■一般照明型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C6Q7C544
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
milimiliさんの実例写真
吹き抜けのシーリングファンです。一階で携帯いじりながらゴロゴロしていた目線の先(^.^)Hawaiiからの輸入品で1枚1枚ヤシの葉を集め1枚の羽にしてある物で、新築建設中にかなり探した1品でした。 ゆっくり回転しているのを見ていると…目が回ります( ̄^ ̄)ゞ
吹き抜けのシーリングファンです。一階で携帯いじりながらゴロゴロしていた目線の先(^.^)Hawaiiからの輸入品で1枚1枚ヤシの葉を集め1枚の羽にしてある物で、新築建設中にかなり探した1品でした。 ゆっくり回転しているのを見ていると…目が回ります( ̄^ ̄)ゞ
milimili
milimili
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
100均リメイクや、端材でDIY、 空き缶やゴミ箱を再利用してみたり 好きなだけ植物育てて大満足… 目線の先にタワーマンション 「あそこに住んでたら私は100均DIYとかしてないかもな」なーんて1人で笑ってる夏の夕暮れです( *´艸`) 今年もマスカルポーネとヨーグルトのパフェにハマってます♪
100均リメイクや、端材でDIY、 空き缶やゴミ箱を再利用してみたり 好きなだけ植物育てて大満足… 目線の先にタワーマンション 「あそこに住んでたら私は100均DIYとかしてないかもな」なーんて1人で笑ってる夏の夕暮れです( *´艸`) 今年もマスカルポーネとヨーグルトのパフェにハマってます♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
もっと見る

目線の先に…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ