昨日は
床のフローリング拭き掃除を。
1ヶ月に1回目標のはずが
実際には3ヶ月ぶりぐらい…
フローリング掃除の正解がわからないのですが
とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って
普段はクイックルワイパーのところを、
がっつり拭き掃除の日は
固くしぼったキッチンクロスでごしごし。
油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、
その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に
手でしっかり拭きます。
ワイパーは楽だけれど
頑固な汚れまでは落ちない気がして
やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が
床がリセットレベルでキレイになる気がします。
サラサラピカピカになったフローリングを見て
入居時は気に入らなかった白色フローリングが
やっぱり好きだと思ったり
気持ちがスッキリしたり
やはり部屋的にも気持ち的にも
月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で
床の汚れもリセットするべきだと感じました。
って掃除するたび思うんだけれど
月1目標、実行できるかな…
100均のキッチンクロスが
程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて
使ったあとはそのままポイも出来て
使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
昨日は
床のフローリング拭き掃除を。
1ヶ月に1回目標のはずが
実際には3ヶ月ぶりぐらい…
フローリング掃除の正解がわからないのですが
とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って
普段はクイックルワイパーのところを、
がっつり拭き掃除の日は
固くしぼったキッチンクロスでごしごし。
油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、
その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に
手でしっかり拭きます。
ワイパーは楽だけれど
頑固な汚れまでは落ちない気がして
やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が
床がリセットレベルでキレイになる気がします。
サラサラピカピカになったフローリングを見て
入居時は気に入らなかった白色フローリングが
やっぱり好きだと思ったり
気持ちがスッキリしたり
やはり部屋的にも気持ち的にも
月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で
床の汚れもリセットするべきだと感じました。
って掃除するたび思うんだけれど
月1目標、実行できるかな…
100均のキッチンクロスが
程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて
使ったあとはそのままポイも出来て
使い勝手もコスパ的にもいい感じ。