ゴシゴシ拭きたいやん

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
大きく使う時はダイソーの油はねガードを使います。 新商品でもないのに今更な投稿すみません。 でも100均のモノトーン雑貨は素晴らしいですよね〜!ということが言いたくなって( ´∀`)
大きく使う時はダイソーの油はねガードを使います。 新商品でもないのに今更な投稿すみません。 でも100均のモノトーン雑貨は素晴らしいですよね〜!ということが言いたくなって( ´∀`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
serotiさんの実例写真
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
seroti
seroti
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
今日は雨の降る昼過ぎまで1階の窓掃除 シングルハング、ケーシング、オーニング、掃き出し、FIX、合わせて12枚+勝手口の窓 額縁の汚れ落としが大変だった 場所によっては外に苔育ってる(笑) 2階は先週に終わらせたけど 外側全く拭けず内側のみ… お風呂と脱衣所の窓だけ外からゴシゴシ あとはエコキュートと室外機もゴシゴシ 家に誰も居ないから捗ったー♪
今日は雨の降る昼過ぎまで1階の窓掃除 シングルハング、ケーシング、オーニング、掃き出し、FIX、合わせて12枚+勝手口の窓 額縁の汚れ落としが大変だった 場所によっては外に苔育ってる(笑) 2階は先週に終わらせたけど 外側全く拭けず内側のみ… お風呂と脱衣所の窓だけ外からゴシゴシ あとはエコキュートと室外機もゴシゴシ 家に誰も居ないから捗ったー♪
kinu-ito
kinu-ito
yuzukarin1104さんの実例写真
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
モニター投稿続きます。。。🙏 ↓↓↓↓↓ 【クイックル ホームリセット】 家中いろんな場所に使えるという事で、まずキッチン周りから使ってみました。 コンロって気づくとすぐ汚れるので、シュッと吹きかけてキッチンペーパーでフキフキ、、、汚れたらそのままポイっとできるのは手軽で良いですね。 汚れ落ちも文句なしです♪中性で香りも残りません。 スプレーも広い面と集中的にと調節できます。 シートタイプは電子レンジの中に使ってみました。天井部分の汚れが凄かった💦 シートがかなり丈夫で擦っても破けないのでゴシゴシしっかり拭けました。 1番良いと感じたのは【ホームリセット】は【除菌】ができるので、今のご時世本当にありがたいです♪ パッケージもシンプルで◎ モニターばかりですみません、あと次回がラストになります。
モニター投稿続きます。。。🙏 ↓↓↓↓↓ 【クイックル ホームリセット】 家中いろんな場所に使えるという事で、まずキッチン周りから使ってみました。 コンロって気づくとすぐ汚れるので、シュッと吹きかけてキッチンペーパーでフキフキ、、、汚れたらそのままポイっとできるのは手軽で良いですね。 汚れ落ちも文句なしです♪中性で香りも残りません。 スプレーも広い面と集中的にと調節できます。 シートタイプは電子レンジの中に使ってみました。天井部分の汚れが凄かった💦 シートがかなり丈夫で擦っても破けないのでゴシゴシしっかり拭けました。 1番良いと感じたのは【ホームリセット】は【除菌】ができるので、今のご時世本当にありがたいです♪ パッケージもシンプルで◎ モニターばかりですみません、あと次回がラストになります。
mamiko
mamiko
家族
ojyoさんの実例写真
何気に前を通ると(賃貸から新居が近所です)日曜日なのに施工中。 ちらりと覗くと、フロアタイル貼り中でした。 サンゲツ モルタルブロックです。 心待ちにしていたので、凄く嬉しくて 寝ている娘を担いで行ってしまいました! 食べこぼし&調理が雑な為、ダイニングキッチンは無垢床ではなく、ゴシゴシ出来る床材を希望でした。 タイルは落とした物が何でも割れそうな恐怖心と(おっちょこちょいです)、やはり石は寒がりには冷たすぎるような気がしてフロアタイルにしました。 我が家は皆、スリッパを履かないので。 同じもので、洗面まで施工してもらいます。 優先したのは、清掃性。 掃除が好きではなく、面倒くさいと本当に嫌になりやらないので 楽に構えられる事が一番です。 北側に位置するキッチンなので、暗くなりすぎない事&キッチンの色と合わせて、中間色を選んでいます。
何気に前を通ると(賃貸から新居が近所です)日曜日なのに施工中。 ちらりと覗くと、フロアタイル貼り中でした。 サンゲツ モルタルブロックです。 心待ちにしていたので、凄く嬉しくて 寝ている娘を担いで行ってしまいました! 食べこぼし&調理が雑な為、ダイニングキッチンは無垢床ではなく、ゴシゴシ出来る床材を希望でした。 タイルは落とした物が何でも割れそうな恐怖心と(おっちょこちょいです)、やはり石は寒がりには冷たすぎるような気がしてフロアタイルにしました。 我が家は皆、スリッパを履かないので。 同じもので、洗面まで施工してもらいます。 優先したのは、清掃性。 掃除が好きではなく、面倒くさいと本当に嫌になりやらないので 楽に構えられる事が一番です。 北側に位置するキッチンなので、暗くなりすぎない事&キッチンの色と合わせて、中間色を選んでいます。
ojyo
ojyo
家族
Mokaciさんの実例写真
和紙の畳は、ペットが粗相してもゴシゴシ水拭き出来るしとても丈夫です。リフォームして2年が過ぎましたが緑色のままです(^^) 最近、夜ヨガにハマっていてYouTubeを見ながらここでヨガをして眠りにつきます♪
和紙の畳は、ペットが粗相してもゴシゴシ水拭き出来るしとても丈夫です。リフォームして2年が過ぎましたが緑色のままです(^^) 最近、夜ヨガにハマっていてYouTubeを見ながらここでヨガをして眠りにつきます♪
Mokaci
Mokaci
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
テーブルクロスを布じゃないのにステンシルして作り直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 生活してると布巾でゴシゴシ拭きたいしw 黒のラミネートが、なくてバックに使ったりするものだそうで、柔らかくシワシワないい感じです(*´艸`*)
テーブルクロスを布じゃないのにステンシルして作り直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 生活してると布巾でゴシゴシ拭きたいしw 黒のラミネートが、なくてバックに使ったりするものだそうで、柔らかくシワシワないい感じです(*´艸`*)
k55
k55
3LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
今日はお掃除の日。 洗濯槽オキシクリーン漬け 只今2時間程… 洗剤が少なかったかな… ん~( ¯ ¨̯ ¯ )。 洗濯機の細かな隙間や ホースの上のホコリや汚れを… 見つけてはゴシゴシ 拭いています。
今日はお掃除の日。 洗濯槽オキシクリーン漬け 只今2時間程… 洗剤が少なかったかな… ん~( ¯ ¨̯ ¯ )。 洗濯機の細かな隙間や ホースの上のホコリや汚れを… 見つけてはゴシゴシ 拭いています。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
shilohyさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ 新生活イベント用です⊂((・x・))⊃ ダイニングテーブル下のPVC製のクリアマットは入居前に準備をしておいて、テーブルやソファの搬入と同時に敷きました! 入居時に長男は2歳。食べこぼしが激しかったので、絶対にこれは敷いておこうと入居前に決めていたものです! 4歳になった今でも食べこぼしは多いですが、このマットに何度も救われましたε-(´∀`; ) うちの床は無垢材なので、水拭きにも弱いですが、このマットならゴシゴシ水拭きできちゃいます✨ あとはクリアマットなので無垢材の自然な木目も見せたままにできるのも高ポイント✨ 我が家に遊びに来た子連れママにもよくこのマットのこと聞かれて「うちもこれ買う!」と言って帰っていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ このマット、丈夫な分とにかく重たい!!なので入居前の家具が無い状態で敷けたのが良かったです! 入居前の準備の中で1番良かったことだったなぁと思い出したのでイベント投稿させてもらいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ コメントお気遣いなく♡
こんばんは◡̈♥︎ 新生活イベント用です⊂((・x・))⊃ ダイニングテーブル下のPVC製のクリアマットは入居前に準備をしておいて、テーブルやソファの搬入と同時に敷きました! 入居時に長男は2歳。食べこぼしが激しかったので、絶対にこれは敷いておこうと入居前に決めていたものです! 4歳になった今でも食べこぼしは多いですが、このマットに何度も救われましたε-(´∀`; ) うちの床は無垢材なので、水拭きにも弱いですが、このマットならゴシゴシ水拭きできちゃいます✨ あとはクリアマットなので無垢材の自然な木目も見せたままにできるのも高ポイント✨ 我が家に遊びに来た子連れママにもよくこのマットのこと聞かれて「うちもこれ買う!」と言って帰っていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ このマット、丈夫な分とにかく重たい!!なので入居前の家具が無い状態で敷けたのが良かったです! 入居前の準備の中で1番良かったことだったなぁと思い出したのでイベント投稿させてもらいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ コメントお気遣いなく♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mikinokoさんの実例写真
リビングの照明 カルテル フライ クリアなlight blueです。 2年も経ち、電球切れました(T_T) でもこのサイズの電球が なかなか売っていなくて 焦っています(^^;;
リビングの照明 カルテル フライ クリアなlight blueです。 2年も経ち、電球切れました(T_T) でもこのサイズの電球が なかなか売っていなくて 焦っています(^^;;
mikinoko
mikinoko
家族
haruさんの実例写真
クッションフロアのシートを張っているので、壁紙と違いゴシゴシ拭いても丈夫で掃除がしやすくオススメです★ 扉枠は、ブラックのマステo(^o^)o セリアのアイアンハンガー二本使いで、まな板もスッキリ取りだしやすく♪ スミダコーヒーはプラパンのお気に入り♥
クッションフロアのシートを張っているので、壁紙と違いゴシゴシ拭いても丈夫で掃除がしやすくオススメです★ 扉枠は、ブラックのマステo(^o^)o セリアのアイアンハンガー二本使いで、まな板もスッキリ取りだしやすく♪ スミダコーヒーはプラパンのお気に入り♥
haru
haru
家族
kikiさんの実例写真
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
kiki
kiki
家族
keiさんの実例写真
顔の脂を気にする3歳児と、クリスマスガーランド。
顔の脂を気にする3歳児と、クリスマスガーランド。
kei
kei
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今月も頑張ったーってスタジオmの食器を買うのが私にとっての贅沢。 毎朝早起きして頑張ってるからいいんだもん。
今月も頑張ったーってスタジオmの食器を買うのが私にとっての贅沢。 毎朝早起きして頑張ってるからいいんだもん。
tomo
tomo
家族
starfishさんの実例写真
ミラー系、ブラック系の家電や家具が多い我が家。 手垢やホコリが目立つのよね😭 早速、テレビとテレビ台をお掃除✨✨✨ 使い捨てタイプのものよりも丈夫な感じがいいですね‼️ 手垢もとるようにゴシゴシと拭きました。
ミラー系、ブラック系の家電や家具が多い我が家。 手垢やホコリが目立つのよね😭 早速、テレビとテレビ台をお掃除✨✨✨ 使い捨てタイプのものよりも丈夫な感じがいいですね‼️ 手垢もとるようにゴシゴシと拭きました。
starfish
starfish
家族
hisamaruさんの実例写真
お風呂あがりの子供達にふわふわのタオルで体を拭いてあげたいです。  いつもゴシゴシ拭くと痛いと言われ、新しいタオルもすぐにガシガシになるので、タオルは柔らかいんだよ〜て教えてあげたい。
お風呂あがりの子供達にふわふわのタオルで体を拭いてあげたいです。  いつもゴシゴシ拭くと痛いと言われ、新しいタオルもすぐにガシガシになるので、タオルは柔らかいんだよ〜て教えてあげたい。
hisamaru
hisamaru
oさんの実例写真
《 玄関編① 》 今まではウェットティッシュで拭いていたけれど、立体吸着ウェットシートでお掃除してみました!! コレ、すごい。 ほんとピカピカになりました✨ 私は結構ゴシゴシ拭いちゃう派なので、今回もいつも通りゴシゴシと┅ ┅ ┅ 。 とてもいい感じで大満足💪″
《 玄関編① 》 今まではウェットティッシュで拭いていたけれど、立体吸着ウェットシートでお掃除してみました!! コレ、すごい。 ほんとピカピカになりました✨ 私は結構ゴシゴシ拭いちゃう派なので、今回もいつも通りゴシゴシと┅ ┅ ┅ 。 とてもいい感じで大満足💪″
o
o
家族
lomane124さんの実例写真
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2020.8.9 お尻が荒れたとき、ゴシゴシ拭くと余計に荒れるので洗うのが良いけど、ウォシュレットだと水圧で痛いし子どもには難しいし。 そんな時にこれがとても役立つのです。適度な口の太さでお尻を洗い流すのに便利🚽 本来は多分ソースとかを入れる容器🐙
2020.8.9 お尻が荒れたとき、ゴシゴシ拭くと余計に荒れるので洗うのが良いけど、ウォシュレットだと水圧で痛いし子どもには難しいし。 そんな時にこれがとても役立つのです。適度な口の太さでお尻を洗い流すのに便利🚽 本来は多分ソースとかを入れる容器🐙
bun
bun
3DK | 家族
minamiさんの実例写真
うちの階段! 普通〜の階段です。 毎日軽く掃除機かけてクイックルワイパーでササッて拭いてますが 1週間に一度は雑巾でゴシゴシ手で拭き拭き💨 上から下へと拭いて拭いて〜そして毎回残り3段くらいを踏み外す😓
うちの階段! 普通〜の階段です。 毎日軽く掃除機かけてクイックルワイパーでササッて拭いてますが 1週間に一度は雑巾でゴシゴシ手で拭き拭き💨 上から下へと拭いて拭いて〜そして毎回残り3段くらいを踏み外す😓
minami
minami
家族
Akiraさんの実例写真
リビングとダイニングをつなぐ廊下拭き掃除やりがいあります^_^;
リビングとダイニングをつなぐ廊下拭き掃除やりがいあります^_^;
Akira
Akira
家族

ゴシゴシ拭きたいやんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴシゴシ拭きたいやん

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
大きく使う時はダイソーの油はねガードを使います。 新商品でもないのに今更な投稿すみません。 でも100均のモノトーン雑貨は素晴らしいですよね〜!ということが言いたくなって( ´∀`)
大きく使う時はダイソーの油はねガードを使います。 新商品でもないのに今更な投稿すみません。 でも100均のモノトーン雑貨は素晴らしいですよね〜!ということが言いたくなって( ´∀`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
serotiさんの実例写真
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
床拭き中(•ө•)♡ クイックルワイパーに、タオル絞ったやつ付けてゴシゴシすると、キレイなるよヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧ スプレーは水の激落ちくん✧ 食卓やおもちゃにもつかえるから安心(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
seroti
seroti
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
今日は雨の降る昼過ぎまで1階の窓掃除 シングルハング、ケーシング、オーニング、掃き出し、FIX、合わせて12枚+勝手口の窓 額縁の汚れ落としが大変だった 場所によっては外に苔育ってる(笑) 2階は先週に終わらせたけど 外側全く拭けず内側のみ… お風呂と脱衣所の窓だけ外からゴシゴシ あとはエコキュートと室外機もゴシゴシ 家に誰も居ないから捗ったー♪
今日は雨の降る昼過ぎまで1階の窓掃除 シングルハング、ケーシング、オーニング、掃き出し、FIX、合わせて12枚+勝手口の窓 額縁の汚れ落としが大変だった 場所によっては外に苔育ってる(笑) 2階は先週に終わらせたけど 外側全く拭けず内側のみ… お風呂と脱衣所の窓だけ外からゴシゴシ あとはエコキュートと室外機もゴシゴシ 家に誰も居ないから捗ったー♪
kinu-ito
kinu-ito
yuzukarin1104さんの実例写真
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
昨日は 床のフローリング拭き掃除を。 1ヶ月に1回目標のはずが 実際には3ヶ月ぶりぐらい… フローリング掃除の正解がわからないのですが とりあえず掃除機をかけてゴミを吸って 普段はクイックルワイパーのところを、 がっつり拭き掃除の日は 固くしぼったキッチンクロスでごしごし。 油汚れのひどいキッチン床はセスキ水スプレー片手に、 その他の目立つ汚れは水の入った霧吹き片手に 手でしっかり拭きます。 ワイパーは楽だけれど 頑固な汚れまでは落ちない気がして やっぱり床に這いつくばってごしごしする方が 床がリセットレベルでキレイになる気がします。 サラサラピカピカになったフローリングを見て 入居時は気に入らなかった白色フローリングが やっぱり好きだと思ったり 気持ちがスッキリしたり やはり部屋的にも気持ち的にも 月に1度ぐらいは、がっつり拭き掃除で 床の汚れもリセットするべきだと感じました。 って掃除するたび思うんだけれど 月1目標、実行できるかな… 100均のキッチンクロスが 程よく厚みもあって、汚れも落ちやすくて 使ったあとはそのままポイも出来て 使い勝手もコスパ的にもいい感じ。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
モニター投稿続きます。。。🙏 ↓↓↓↓↓ 【クイックル ホームリセット】 家中いろんな場所に使えるという事で、まずキッチン周りから使ってみました。 コンロって気づくとすぐ汚れるので、シュッと吹きかけてキッチンペーパーでフキフキ、、、汚れたらそのままポイっとできるのは手軽で良いですね。 汚れ落ちも文句なしです♪中性で香りも残りません。 スプレーも広い面と集中的にと調節できます。 シートタイプは電子レンジの中に使ってみました。天井部分の汚れが凄かった💦 シートがかなり丈夫で擦っても破けないのでゴシゴシしっかり拭けました。 1番良いと感じたのは【ホームリセット】は【除菌】ができるので、今のご時世本当にありがたいです♪ パッケージもシンプルで◎ モニターばかりですみません、あと次回がラストになります。
モニター投稿続きます。。。🙏 ↓↓↓↓↓ 【クイックル ホームリセット】 家中いろんな場所に使えるという事で、まずキッチン周りから使ってみました。 コンロって気づくとすぐ汚れるので、シュッと吹きかけてキッチンペーパーでフキフキ、、、汚れたらそのままポイっとできるのは手軽で良いですね。 汚れ落ちも文句なしです♪中性で香りも残りません。 スプレーも広い面と集中的にと調節できます。 シートタイプは電子レンジの中に使ってみました。天井部分の汚れが凄かった💦 シートがかなり丈夫で擦っても破けないのでゴシゴシしっかり拭けました。 1番良いと感じたのは【ホームリセット】は【除菌】ができるので、今のご時世本当にありがたいです♪ パッケージもシンプルで◎ モニターばかりですみません、あと次回がラストになります。
mamiko
mamiko
家族
ojyoさんの実例写真
何気に前を通ると(賃貸から新居が近所です)日曜日なのに施工中。 ちらりと覗くと、フロアタイル貼り中でした。 サンゲツ モルタルブロックです。 心待ちにしていたので、凄く嬉しくて 寝ている娘を担いで行ってしまいました! 食べこぼし&調理が雑な為、ダイニングキッチンは無垢床ではなく、ゴシゴシ出来る床材を希望でした。 タイルは落とした物が何でも割れそうな恐怖心と(おっちょこちょいです)、やはり石は寒がりには冷たすぎるような気がしてフロアタイルにしました。 我が家は皆、スリッパを履かないので。 同じもので、洗面まで施工してもらいます。 優先したのは、清掃性。 掃除が好きではなく、面倒くさいと本当に嫌になりやらないので 楽に構えられる事が一番です。 北側に位置するキッチンなので、暗くなりすぎない事&キッチンの色と合わせて、中間色を選んでいます。
何気に前を通ると(賃貸から新居が近所です)日曜日なのに施工中。 ちらりと覗くと、フロアタイル貼り中でした。 サンゲツ モルタルブロックです。 心待ちにしていたので、凄く嬉しくて 寝ている娘を担いで行ってしまいました! 食べこぼし&調理が雑な為、ダイニングキッチンは無垢床ではなく、ゴシゴシ出来る床材を希望でした。 タイルは落とした物が何でも割れそうな恐怖心と(おっちょこちょいです)、やはり石は寒がりには冷たすぎるような気がしてフロアタイルにしました。 我が家は皆、スリッパを履かないので。 同じもので、洗面まで施工してもらいます。 優先したのは、清掃性。 掃除が好きではなく、面倒くさいと本当に嫌になりやらないので 楽に構えられる事が一番です。 北側に位置するキッチンなので、暗くなりすぎない事&キッチンの色と合わせて、中間色を選んでいます。
ojyo
ojyo
家族
Mokaciさんの実例写真
和紙の畳は、ペットが粗相してもゴシゴシ水拭き出来るしとても丈夫です。リフォームして2年が過ぎましたが緑色のままです(^^) 最近、夜ヨガにハマっていてYouTubeを見ながらここでヨガをして眠りにつきます♪
和紙の畳は、ペットが粗相してもゴシゴシ水拭き出来るしとても丈夫です。リフォームして2年が過ぎましたが緑色のままです(^^) 最近、夜ヨガにハマっていてYouTubeを見ながらここでヨガをして眠りにつきます♪
Mokaci
Mokaci
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
テーブルクロスを布じゃないのにステンシルして作り直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 生活してると布巾でゴシゴシ拭きたいしw 黒のラミネートが、なくてバックに使ったりするものだそうで、柔らかくシワシワないい感じです(*´艸`*)
テーブルクロスを布じゃないのにステンシルして作り直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 生活してると布巾でゴシゴシ拭きたいしw 黒のラミネートが、なくてバックに使ったりするものだそうで、柔らかくシワシワないい感じです(*´艸`*)
k55
k55
3LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
今日はお掃除の日。 洗濯槽オキシクリーン漬け 只今2時間程… 洗剤が少なかったかな… ん~( ¯ ¨̯ ¯ )。 洗濯機の細かな隙間や ホースの上のホコリや汚れを… 見つけてはゴシゴシ 拭いています。
今日はお掃除の日。 洗濯槽オキシクリーン漬け 只今2時間程… 洗剤が少なかったかな… ん~( ¯ ¨̯ ¯ )。 洗濯機の細かな隙間や ホースの上のホコリや汚れを… 見つけてはゴシゴシ 拭いています。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
shilohyさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ 新生活イベント用です⊂((・x・))⊃ ダイニングテーブル下のPVC製のクリアマットは入居前に準備をしておいて、テーブルやソファの搬入と同時に敷きました! 入居時に長男は2歳。食べこぼしが激しかったので、絶対にこれは敷いておこうと入居前に決めていたものです! 4歳になった今でも食べこぼしは多いですが、このマットに何度も救われましたε-(´∀`; ) うちの床は無垢材なので、水拭きにも弱いですが、このマットならゴシゴシ水拭きできちゃいます✨ あとはクリアマットなので無垢材の自然な木目も見せたままにできるのも高ポイント✨ 我が家に遊びに来た子連れママにもよくこのマットのこと聞かれて「うちもこれ買う!」と言って帰っていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ このマット、丈夫な分とにかく重たい!!なので入居前の家具が無い状態で敷けたのが良かったです! 入居前の準備の中で1番良かったことだったなぁと思い出したのでイベント投稿させてもらいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ コメントお気遣いなく♡
こんばんは◡̈♥︎ 新生活イベント用です⊂((・x・))⊃ ダイニングテーブル下のPVC製のクリアマットは入居前に準備をしておいて、テーブルやソファの搬入と同時に敷きました! 入居時に長男は2歳。食べこぼしが激しかったので、絶対にこれは敷いておこうと入居前に決めていたものです! 4歳になった今でも食べこぼしは多いですが、このマットに何度も救われましたε-(´∀`; ) うちの床は無垢材なので、水拭きにも弱いですが、このマットならゴシゴシ水拭きできちゃいます✨ あとはクリアマットなので無垢材の自然な木目も見せたままにできるのも高ポイント✨ 我が家に遊びに来た子連れママにもよくこのマットのこと聞かれて「うちもこれ買う!」と言って帰っていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ このマット、丈夫な分とにかく重たい!!なので入居前の家具が無い状態で敷けたのが良かったです! 入居前の準備の中で1番良かったことだったなぁと思い出したのでイベント投稿させてもらいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ コメントお気遣いなく♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mikinokoさんの実例写真
リビングの照明 カルテル フライ クリアなlight blueです。 2年も経ち、電球切れました(T_T) でもこのサイズの電球が なかなか売っていなくて 焦っています(^^;;
リビングの照明 カルテル フライ クリアなlight blueです。 2年も経ち、電球切れました(T_T) でもこのサイズの電球が なかなか売っていなくて 焦っています(^^;;
mikinoko
mikinoko
家族
haruさんの実例写真
クッションフロアのシートを張っているので、壁紙と違いゴシゴシ拭いても丈夫で掃除がしやすくオススメです★ 扉枠は、ブラックのマステo(^o^)o セリアのアイアンハンガー二本使いで、まな板もスッキリ取りだしやすく♪ スミダコーヒーはプラパンのお気に入り♥
クッションフロアのシートを張っているので、壁紙と違いゴシゴシ拭いても丈夫で掃除がしやすくオススメです★ 扉枠は、ブラックのマステo(^o^)o セリアのアイアンハンガー二本使いで、まな板もスッキリ取りだしやすく♪ スミダコーヒーはプラパンのお気に入り♥
haru
haru
家族
kikiさんの実例写真
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
片付け、掃除🧹の合間におやつタイム🍪 ①次女さん作カップケーキ🧁とクッキー🍪 ②本体は随分前に処分して、でもシートは使えるから…と残してましたがもう何年も放置で、そういう物を置いておける状況じゃないので使わないなら捨てないと! えー本当に捨てちゃうのー?勿体ないなー で、本当に使わないか試しに使って拭き掃除頑張りました💪 LDは犬猫もOKな物で、キッチンとトイレはクエン酸で、いずれもフロアシートをDIYで敷いてるので気兼ねなく拭けます ゴシゴシ拭くのはかなり腰にくるけど、手で拭くより圧倒的に早いので、シートは処分せず使い切ることにしました😅 やっぱり捨てられない性格はそう簡単には変わらないです とはいえ、スローペースですが着実に片付けは進んでるし不用品を今日もかなり処分しました ③そして、おやつタイム☕️😋
kiki
kiki
家族
keiさんの実例写真
顔の脂を気にする3歳児と、クリスマスガーランド。
顔の脂を気にする3歳児と、クリスマスガーランド。
kei
kei
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今月も頑張ったーってスタジオmの食器を買うのが私にとっての贅沢。 毎朝早起きして頑張ってるからいいんだもん。
今月も頑張ったーってスタジオmの食器を買うのが私にとっての贅沢。 毎朝早起きして頑張ってるからいいんだもん。
tomo
tomo
家族
starfishさんの実例写真
ミラー系、ブラック系の家電や家具が多い我が家。 手垢やホコリが目立つのよね😭 早速、テレビとテレビ台をお掃除✨✨✨ 使い捨てタイプのものよりも丈夫な感じがいいですね‼️ 手垢もとるようにゴシゴシと拭きました。
ミラー系、ブラック系の家電や家具が多い我が家。 手垢やホコリが目立つのよね😭 早速、テレビとテレビ台をお掃除✨✨✨ 使い捨てタイプのものよりも丈夫な感じがいいですね‼️ 手垢もとるようにゴシゴシと拭きました。
starfish
starfish
家族
hisamaruさんの実例写真
お風呂あがりの子供達にふわふわのタオルで体を拭いてあげたいです。  いつもゴシゴシ拭くと痛いと言われ、新しいタオルもすぐにガシガシになるので、タオルは柔らかいんだよ〜て教えてあげたい。
お風呂あがりの子供達にふわふわのタオルで体を拭いてあげたいです。  いつもゴシゴシ拭くと痛いと言われ、新しいタオルもすぐにガシガシになるので、タオルは柔らかいんだよ〜て教えてあげたい。
hisamaru
hisamaru
oさんの実例写真
《 玄関編① 》 今まではウェットティッシュで拭いていたけれど、立体吸着ウェットシートでお掃除してみました!! コレ、すごい。 ほんとピカピカになりました✨ 私は結構ゴシゴシ拭いちゃう派なので、今回もいつも通りゴシゴシと┅ ┅ ┅ 。 とてもいい感じで大満足💪″
《 玄関編① 》 今まではウェットティッシュで拭いていたけれど、立体吸着ウェットシートでお掃除してみました!! コレ、すごい。 ほんとピカピカになりました✨ 私は結構ゴシゴシ拭いちゃう派なので、今回もいつも通りゴシゴシと┅ ┅ ┅ 。 とてもいい感じで大満足💪″
o
o
家族
lomane124さんの実例写真
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
久しぶりにエアコンつけたら カビになってた~ この大雨で中に湿気が こもったかなぁー。 てことでおしり拭きでごしごし。 最後にアルコール除菌で シュッシュしたキッチンペーパーで 仕上げ拭きしました~。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2020.8.9 お尻が荒れたとき、ゴシゴシ拭くと余計に荒れるので洗うのが良いけど、ウォシュレットだと水圧で痛いし子どもには難しいし。 そんな時にこれがとても役立つのです。適度な口の太さでお尻を洗い流すのに便利🚽 本来は多分ソースとかを入れる容器🐙
2020.8.9 お尻が荒れたとき、ゴシゴシ拭くと余計に荒れるので洗うのが良いけど、ウォシュレットだと水圧で痛いし子どもには難しいし。 そんな時にこれがとても役立つのです。適度な口の太さでお尻を洗い流すのに便利🚽 本来は多分ソースとかを入れる容器🐙
bun
bun
3DK | 家族
minamiさんの実例写真
うちの階段! 普通〜の階段です。 毎日軽く掃除機かけてクイックルワイパーでササッて拭いてますが 1週間に一度は雑巾でゴシゴシ手で拭き拭き💨 上から下へと拭いて拭いて〜そして毎回残り3段くらいを踏み外す😓
うちの階段! 普通〜の階段です。 毎日軽く掃除機かけてクイックルワイパーでササッて拭いてますが 1週間に一度は雑巾でゴシゴシ手で拭き拭き💨 上から下へと拭いて拭いて〜そして毎回残り3段くらいを踏み外す😓
minami
minami
家族
Akiraさんの実例写真
リビングとダイニングをつなぐ廊下拭き掃除やりがいあります^_^;
リビングとダイニングをつなぐ廊下拭き掃除やりがいあります^_^;
Akira
Akira
家族

ゴシゴシ拭きたいやんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ