水切りラックプレート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kickさんの実例写真
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
kick
kick
GIDさんの実例写真
キッチンはこんな感じ。 シンクがめちゃ小さくて以前の洗い桶デカすぎて入らなかった(笑) 水切りプレートは、使わないときは、くるっと巻いておけるし、作業スペースにもなるので便利です。
キッチンはこんな感じ。 シンクがめちゃ小さくて以前の洗い桶デカすぎて入らなかった(笑) 水切りプレートは、使わないときは、くるっと巻いておけるし、作業スペースにもなるので便利です。
GID
GID
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
昨日届いた水切りラックとディッシュクロスです。 邪魔な時はまるめて収納出来るし、コンパクトで移動もしやすいです。 小物は滑るのでクロスと併用で使ってみています。 水切りカゴ無しでもいけそうかもです☺️ クロスは無地を頼んだつもりが、ストライプが届きました💦 まあ いっかぁ…。
昨日届いた水切りラックとディッシュクロスです。 邪魔な時はまるめて収納出来るし、コンパクトで移動もしやすいです。 小物は滑るのでクロスと併用で使ってみています。 水切りカゴ無しでもいけそうかもです☺️ クロスは無地を頼んだつもりが、ストライプが届きました💦 まあ いっかぁ…。
poo
poo
2DK | 家族
importantさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
important
important

水切りラックプレートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切りラックプレート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kickさんの実例写真
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
kick
kick
GIDさんの実例写真
キッチンはこんな感じ。 シンクがめちゃ小さくて以前の洗い桶デカすぎて入らなかった(笑) 水切りプレートは、使わないときは、くるっと巻いておけるし、作業スペースにもなるので便利です。
キッチンはこんな感じ。 シンクがめちゃ小さくて以前の洗い桶デカすぎて入らなかった(笑) 水切りプレートは、使わないときは、くるっと巻いておけるし、作業スペースにもなるので便利です。
GID
GID
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
昨日届いた水切りラックとディッシュクロスです。 邪魔な時はまるめて収納出来るし、コンパクトで移動もしやすいです。 小物は滑るのでクロスと併用で使ってみています。 水切りカゴ無しでもいけそうかもです☺️ クロスは無地を頼んだつもりが、ストライプが届きました💦 まあ いっかぁ…。
昨日届いた水切りラックとディッシュクロスです。 邪魔な時はまるめて収納出来るし、コンパクトで移動もしやすいです。 小物は滑るのでクロスと併用で使ってみています。 水切りカゴ無しでもいけそうかもです☺️ クロスは無地を頼んだつもりが、ストライプが届きました💦 まあ いっかぁ…。
poo
poo
2DK | 家族
importantさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
important
important

水切りラックプレートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ