毎年咲いている

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamemamさんの実例写真
#常緑ヤマボウシの投稿が未だに参考にしてもらえてると言うことで、久々に📸 雨の日の今日。 根付いた常緑ヤマボウシは毎年力強く咲いてくれます。赤い実はあまり実りませんが花は本当に見応えがあります☺️ 植え付けた年とは比べ物になりません!
#常緑ヤマボウシの投稿が未だに参考にしてもらえてると言うことで、久々に📸 雨の日の今日。 根付いた常緑ヤマボウシは毎年力強く咲いてくれます。赤い実はあまり実りませんが花は本当に見応えがあります☺️ 植え付けた年とは比べ物になりません!
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
oyoさんの実例写真
今年もルコウソウが咲きました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 鮮やかな赤で写真写りの良いお方(≧‎ࠏ≦)b 去年3色に挑戦したのにこぼれ種では赤しか咲かず…🥲 来年また種買ってこようかな〜🤔
今年もルコウソウが咲きました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 鮮やかな赤で写真写りの良いお方(≧‎ࠏ≦)b 去年3色に挑戦したのにこぼれ種では赤しか咲かず…🥲 来年また種買ってこようかな〜🤔
oyo
oyo
4LDK | 家族
terurin0202さんの実例写真
おはようございます🌞 アメリカンブルーと一緒にお部屋で冬越したハイビスカス🌺が今年も咲いてくれました🥰 5~6年続く夏の庭の楽しみです💓 これからもこの楽しみが続くように大切に育てたいなぁー✌️☺️
おはようございます🌞 アメリカンブルーと一緒にお部屋で冬越したハイビスカス🌺が今年も咲いてくれました🥰 5~6年続く夏の庭の楽しみです💓 これからもこの楽しみが続くように大切に育てたいなぁー✌️☺️
terurin0202
terurin0202
yuminaさんの実例写真
お庭の桔梗は今年3年目^ ^ 自分で自然と株を増やして毎年咲いてくれます♪ ぷくぷくの咲く手前の時も可愛いです^ ^ とても綺麗な紫は曇っていても雨でも映えます♪
お庭の桔梗は今年3年目^ ^ 自分で自然と株を増やして毎年咲いてくれます♪ ぷくぷくの咲く手前の時も可愛いです^ ^ とても綺麗な紫は曇っていても雨でも映えます♪
yumina
yumina
3LDK | 家族
otanuさんの実例写真
鉢植えの河津桜が咲きました♪ 8年間、毎年咲いてくれます🌸
鉢植えの河津桜が咲きました♪ 8年間、毎年咲いてくれます🌸
otanu
otanu
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
4年目のペチュニアビューティカル
4年目のペチュニアビューティカル
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
s_h_yさんの実例写真
何て花だっけな~?
何て花だっけな~?
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ちらっとカラーも咲きはじめました! この子は25年前に伊豆からやってきて、この家と同じ歳月、毎年咲き続けてくれています。 とても大切なので、毎年、三カ所に分けて育てています。
ちらっとカラーも咲きはじめました! この子は25年前に伊豆からやってきて、この家と同じ歳月、毎年咲き続けてくれています。 とても大切なので、毎年、三カ所に分けて育てています。
botan
botan
家族
medakaさんの実例写真
3年前に長女から毎年送られてきていたシクラメンです。 その年は咲いていましたが、それから2年たった今年、それも3月にはいってポツポツつぼみ始め、今週咲きました。 びっくりです。
3年前に長女から毎年送られてきていたシクラメンです。 その年は咲いていましたが、それから2年たった今年、それも3月にはいってポツポツつぼみ始め、今週咲きました。 びっくりです。
medaka
medaka
家族
comiriさんの実例写真
実家からもらってきたわすれな草を庭に植えました 40年前岡山のおばあちゃんが新幹線で東京に持ってきて庭に植えたもの。 一緒に引っ越したりして ずっとずっと毎年咲いてるらしく母は絶対につないで欲しいと言っていました☺️ 岡山のおばあちゃん会いたいな。100歳までがんばって~!!
実家からもらってきたわすれな草を庭に植えました 40年前岡山のおばあちゃんが新幹線で東京に持ってきて庭に植えたもの。 一緒に引っ越したりして ずっとずっと毎年咲いてるらしく母は絶対につないで欲しいと言っていました☺️ 岡山のおばあちゃん会いたいな。100歳までがんばって~!!
comiri
comiri
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
お庭で毎年咲いてくれるガーベラ🌸
お庭で毎年咲いてくれるガーベラ🌸
Ryoko
Ryoko
chimchimさんの実例写真
亡くなった母が育てていた君子蘭。 受け継いで十数年経った今も、毎年咲いています。
亡くなった母が育てていた君子蘭。 受け継いで十数年経った今も、毎年咲いています。
chimchim
chimchim
ronさんの実例写真
カラミンサとラベンダーのところから毎年咲いてくれています~🌼
カラミンサとラベンダーのところから毎年咲いてくれています~🌼
ron
ron
puku-pukuさんの実例写真
玄関前の花壇に毎年咲いているバラ🌹 いつも上に間延びした様に咲いていてあまり綺麗に見えないので、家にあったワイヤーでアーチを作って 『ミニバラ園風』 にしてみた所、花が咲き出したら思いのほか良い感じ❣️ ビオラが虫に食べられてるのが悲しい所ですが… しばらくは花壇が華やぎそうです🌹🌹
玄関前の花壇に毎年咲いているバラ🌹 いつも上に間延びした様に咲いていてあまり綺麗に見えないので、家にあったワイヤーでアーチを作って 『ミニバラ園風』 にしてみた所、花が咲き出したら思いのほか良い感じ❣️ ビオラが虫に食べられてるのが悲しい所ですが… しばらくは花壇が華やぎそうです🌹🌹
puku-puku
puku-puku
家族
Shiguさんの実例写真
マイホームと実家の境に咲いた花。 毎年咲いてたんだろうけど、知らんかったー‼︎ 不思議なお花だ❤️ 中心部分は朝顔みたい😊 ヒメノカリス。 別名、スパイダーリリーって言うそうです。 庭に植え替えしようかな。。。😁
マイホームと実家の境に咲いた花。 毎年咲いてたんだろうけど、知らんかったー‼︎ 不思議なお花だ❤️ 中心部分は朝顔みたい😊 ヒメノカリス。 別名、スパイダーリリーって言うそうです。 庭に植え替えしようかな。。。😁
Shigu
Shigu
3LDK
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆* 本日 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は母の日ですね🌼 picは 娘から以前母の日に貰った ポットカーネーションを地植えした ものですʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ ここ3,4年毎年咲いてくれています🌼😊 先程 娘から貰ったカーネーション 📸して 楽しんでから また植え替え したいと思っています ありがとう〜〜(ฅ•ω•ฅ)♡ ✧母の日とカーネーションの由来✧ アメリカの衛生活動家のアンナさん が 亡き母を偲んで 母の職場だった 教会の祭壇にカーネーションを飾り これに感動した人々が 翌年 同じ時期 同じ教会で 母の日として祝い これにより第2日曜が 母の日として 定められたそうです.。.:*✧♡*゜ ✿カーネーションの花言葉.✿ 赤・・・ 母の愛 熱烈な愛 ピンク・・・ 感謝 上品 気品 温かい心 白 ・・・ 尊敬 純潔の愛 だそうです 🌼 後 数時間 ですが お母さんに感謝して 素敵な母の日 を お過ごしくださいませ♡♡♡ いつも見て頂き 最後まで読んで 頂きありがとうございます (●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆* 本日 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は母の日ですね🌼 picは 娘から以前母の日に貰った ポットカーネーションを地植えした ものですʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ ここ3,4年毎年咲いてくれています🌼😊 先程 娘から貰ったカーネーション 📸して 楽しんでから また植え替え したいと思っています ありがとう〜〜(ฅ•ω•ฅ)♡ ✧母の日とカーネーションの由来✧ アメリカの衛生活動家のアンナさん が 亡き母を偲んで 母の職場だった 教会の祭壇にカーネーションを飾り これに感動した人々が 翌年 同じ時期 同じ教会で 母の日として祝い これにより第2日曜が 母の日として 定められたそうです.。.:*✧♡*゜ ✿カーネーションの花言葉.✿ 赤・・・ 母の愛 熱烈な愛 ピンク・・・ 感謝 上品 気品 温かい心 白 ・・・ 尊敬 純潔の愛 だそうです 🌼 後 数時間 ですが お母さんに感謝して 素敵な母の日 を お過ごしくださいませ♡♡♡ いつも見て頂き 最後まで読んで 頂きありがとうございます (●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
kakoさんの実例写真
希望(日本)という名のバラです この場所は何を植えても失敗に終わり、いただいたローズマリーだけは枯れずに毎年咲きずーっとありました バラの横でミニトマトあまぷるがキラキラといっぱい実ってます
希望(日本)という名のバラです この場所は何を植えても失敗に終わり、いただいたローズマリーだけは枯れずに毎年咲きずーっとありました バラの横でミニトマトあまぷるがキラキラといっぱい実ってます
kako
kako
家族
manaさんの実例写真
紫陽花みたいな色のオオデマリ♬。. そのうち白くなるまでこの色がやっぱり好き(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ あとは2色のスパラキシスやフリージア❤︎ ラベンダーや源平小菊も咲いてきたのに 毎年咲いてる手のひらサイズの四つ葉のクローバーがまだでない(இ௦இ) もうすぐかな・・・
紫陽花みたいな色のオオデマリ♬。. そのうち白くなるまでこの色がやっぱり好き(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ あとは2色のスパラキシスやフリージア❤︎ ラベンダーや源平小菊も咲いてきたのに 毎年咲いてる手のひらサイズの四つ葉のクローバーがまだでない(இ௦இ) もうすぐかな・・・
mana
mana
家族
alohaさんの実例写真
毎年咲いてるハイビスカス、今年もちゃんと咲いてくれるかな、これは去年のハイビスカス♡
毎年咲いてるハイビスカス、今年もちゃんと咲いてくれるかな、これは去年のハイビスカス♡
aloha
aloha
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ムクゲの花🌸 白優勢ですがピンクも咲き始めました🎶 雨に濡れても嬉しそうです😆✨✨
ムクゲの花🌸 白優勢ですがピンクも咲き始めました🎶 雨に濡れても嬉しそうです😆✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
neue.kmnさんの実例写真
10年程、毎年咲いてる胡蝶蘭です。
10年程、毎年咲いてる胡蝶蘭です。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
毎年咲いている白モッコウバラです💕
毎年咲いている白モッコウバラです💕
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
『みんなでチューリップを育てよう!!』と園芸店で球根を買って花壇に植えたのが、10年以上前だと記憶しています。 黄、ピンク、紫と、3人で各々の好みの花が咲く球根を選びました。 あれから… 今でも毎年咲くのがこの色です。 紫色を選んだのは、 このワタシ σ(ಡωಡ)♪ 花が咲き終えたら、球根を掘り上げて保存するようですが、堀り上げません。 いつまでも 球根は植えっぱなしです。 いつまでも 当初は1輪だったのが、今年は4輪咲きました。 パワーアップしているではないか! 放置でも力強く生きているのが愛おしい♪ これからも見守り続けるよ。 いつまでも
『みんなでチューリップを育てよう!!』と園芸店で球根を買って花壇に植えたのが、10年以上前だと記憶しています。 黄、ピンク、紫と、3人で各々の好みの花が咲く球根を選びました。 あれから… 今でも毎年咲くのがこの色です。 紫色を選んだのは、 このワタシ σ(ಡωಡ)♪ 花が咲き終えたら、球根を掘り上げて保存するようですが、堀り上げません。 いつまでも 球根は植えっぱなしです。 いつまでも 当初は1輪だったのが、今年は4輪咲きました。 パワーアップしているではないか! 放置でも力強く生きているのが愛おしい♪ これからも見守り続けるよ。 いつまでも
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
ツツジ咲きました 何のお手入れもしなくても毎年咲いてます 子どもが小さい頃は蜜飲んでたけど、さすがにもうしないみたいです
ツツジ咲きました 何のお手入れもしなくても毎年咲いてます 子どもが小さい頃は蜜飲んでたけど、さすがにもうしないみたいです
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
少しずつ咲き出したミニ薔薇さん達 近くのスーパーで買った切り花さん 旦那さん用に(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) オレンジ色の菊の花は 毎年咲いてくれています 後で旦那さんにお供えしよう〜
少しずつ咲き出したミニ薔薇さん達 近くのスーパーで買った切り花さん 旦那さん用に(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) オレンジ色の菊の花は 毎年咲いてくれています 後で旦那さんにお供えしよう〜
kazu
kazu
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
手入れの悪い庭ですが今の時期は次々に花が咲いて華やかです。 濃いピンクと白の芝桜も毎年よく咲いてくれます。 そして今年初めて林檎の花が咲きました。 ドウダンツツジは帰るまでには咲かなそう…。次はGW明けなのでもう終わってるかしら🤔
手入れの悪い庭ですが今の時期は次々に花が咲いて華やかです。 濃いピンクと白の芝桜も毎年よく咲いてくれます。 そして今年初めて林檎の花が咲きました。 ドウダンツツジは帰るまでには咲かなそう…。次はGW明けなのでもう終わってるかしら🤔
masako
masako
家族
kiraさんの実例写真
シャコバサボテンの蕾✾ お手入れ不足で去年は咲きませんでした🥲 今年は咲かせたいなと思い土も入れ替えようと思ったのですが育ち過ぎ抜けなくて…諦め😔 それでも外に出したり肥料をあげ葉摘みをして 上からですが土も足しました🤩 すると こんな栄養不足の土でも蕾がつきました🥰 すごいな~😆💦 ここから蕾の成長が長くかかるのですが楽しみです🥰
シャコバサボテンの蕾✾ お手入れ不足で去年は咲きませんでした🥲 今年は咲かせたいなと思い土も入れ替えようと思ったのですが育ち過ぎ抜けなくて…諦め😔 それでも外に出したり肥料をあげ葉摘みをして 上からですが土も足しました🤩 すると こんな栄養不足の土でも蕾がつきました🥰 すごいな~😆💦 ここから蕾の成長が長くかかるのですが楽しみです🥰
kira
kira
家族
もっと見る

毎年咲いているの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎年咲いている

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamemamさんの実例写真
#常緑ヤマボウシの投稿が未だに参考にしてもらえてると言うことで、久々に📸 雨の日の今日。 根付いた常緑ヤマボウシは毎年力強く咲いてくれます。赤い実はあまり実りませんが花は本当に見応えがあります☺️ 植え付けた年とは比べ物になりません!
#常緑ヤマボウシの投稿が未だに参考にしてもらえてると言うことで、久々に📸 雨の日の今日。 根付いた常緑ヤマボウシは毎年力強く咲いてくれます。赤い実はあまり実りませんが花は本当に見応えがあります☺️ 植え付けた年とは比べ物になりません!
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
oyoさんの実例写真
今年もルコウソウが咲きました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 鮮やかな赤で写真写りの良いお方(≧‎ࠏ≦)b 去年3色に挑戦したのにこぼれ種では赤しか咲かず…🥲 来年また種買ってこようかな〜🤔
今年もルコウソウが咲きました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 鮮やかな赤で写真写りの良いお方(≧‎ࠏ≦)b 去年3色に挑戦したのにこぼれ種では赤しか咲かず…🥲 来年また種買ってこようかな〜🤔
oyo
oyo
4LDK | 家族
terurin0202さんの実例写真
おはようございます🌞 アメリカンブルーと一緒にお部屋で冬越したハイビスカス🌺が今年も咲いてくれました🥰 5~6年続く夏の庭の楽しみです💓 これからもこの楽しみが続くように大切に育てたいなぁー✌️☺️
おはようございます🌞 アメリカンブルーと一緒にお部屋で冬越したハイビスカス🌺が今年も咲いてくれました🥰 5~6年続く夏の庭の楽しみです💓 これからもこの楽しみが続くように大切に育てたいなぁー✌️☺️
terurin0202
terurin0202
yuminaさんの実例写真
お庭の桔梗は今年3年目^ ^ 自分で自然と株を増やして毎年咲いてくれます♪ ぷくぷくの咲く手前の時も可愛いです^ ^ とても綺麗な紫は曇っていても雨でも映えます♪
お庭の桔梗は今年3年目^ ^ 自分で自然と株を増やして毎年咲いてくれます♪ ぷくぷくの咲く手前の時も可愛いです^ ^ とても綺麗な紫は曇っていても雨でも映えます♪
yumina
yumina
3LDK | 家族
otanuさんの実例写真
鉢植えの河津桜が咲きました♪ 8年間、毎年咲いてくれます🌸
鉢植えの河津桜が咲きました♪ 8年間、毎年咲いてくれます🌸
otanu
otanu
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
4年目のペチュニアビューティカル
4年目のペチュニアビューティカル
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
s_h_yさんの実例写真
何て花だっけな~?
何て花だっけな~?
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ちらっとカラーも咲きはじめました! この子は25年前に伊豆からやってきて、この家と同じ歳月、毎年咲き続けてくれています。 とても大切なので、毎年、三カ所に分けて育てています。
ちらっとカラーも咲きはじめました! この子は25年前に伊豆からやってきて、この家と同じ歳月、毎年咲き続けてくれています。 とても大切なので、毎年、三カ所に分けて育てています。
botan
botan
家族
medakaさんの実例写真
3年前に長女から毎年送られてきていたシクラメンです。 その年は咲いていましたが、それから2年たった今年、それも3月にはいってポツポツつぼみ始め、今週咲きました。 びっくりです。
3年前に長女から毎年送られてきていたシクラメンです。 その年は咲いていましたが、それから2年たった今年、それも3月にはいってポツポツつぼみ始め、今週咲きました。 びっくりです。
medaka
medaka
家族
comiriさんの実例写真
実家からもらってきたわすれな草を庭に植えました 40年前岡山のおばあちゃんが新幹線で東京に持ってきて庭に植えたもの。 一緒に引っ越したりして ずっとずっと毎年咲いてるらしく母は絶対につないで欲しいと言っていました☺️ 岡山のおばあちゃん会いたいな。100歳までがんばって~!!
実家からもらってきたわすれな草を庭に植えました 40年前岡山のおばあちゃんが新幹線で東京に持ってきて庭に植えたもの。 一緒に引っ越したりして ずっとずっと毎年咲いてるらしく母は絶対につないで欲しいと言っていました☺️ 岡山のおばあちゃん会いたいな。100歳までがんばって~!!
comiri
comiri
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
お庭で毎年咲いてくれるガーベラ🌸
お庭で毎年咲いてくれるガーベラ🌸
Ryoko
Ryoko
chimchimさんの実例写真
亡くなった母が育てていた君子蘭。 受け継いで十数年経った今も、毎年咲いています。
亡くなった母が育てていた君子蘭。 受け継いで十数年経った今も、毎年咲いています。
chimchim
chimchim
ronさんの実例写真
カラミンサとラベンダーのところから毎年咲いてくれています~🌼
カラミンサとラベンダーのところから毎年咲いてくれています~🌼
ron
ron
puku-pukuさんの実例写真
玄関前の花壇に毎年咲いているバラ🌹 いつも上に間延びした様に咲いていてあまり綺麗に見えないので、家にあったワイヤーでアーチを作って 『ミニバラ園風』 にしてみた所、花が咲き出したら思いのほか良い感じ❣️ ビオラが虫に食べられてるのが悲しい所ですが… しばらくは花壇が華やぎそうです🌹🌹
玄関前の花壇に毎年咲いているバラ🌹 いつも上に間延びした様に咲いていてあまり綺麗に見えないので、家にあったワイヤーでアーチを作って 『ミニバラ園風』 にしてみた所、花が咲き出したら思いのほか良い感じ❣️ ビオラが虫に食べられてるのが悲しい所ですが… しばらくは花壇が華やぎそうです🌹🌹
puku-puku
puku-puku
家族
Shiguさんの実例写真
マイホームと実家の境に咲いた花。 毎年咲いてたんだろうけど、知らんかったー‼︎ 不思議なお花だ❤️ 中心部分は朝顔みたい😊 ヒメノカリス。 別名、スパイダーリリーって言うそうです。 庭に植え替えしようかな。。。😁
マイホームと実家の境に咲いた花。 毎年咲いてたんだろうけど、知らんかったー‼︎ 不思議なお花だ❤️ 中心部分は朝顔みたい😊 ヒメノカリス。 別名、スパイダーリリーって言うそうです。 庭に植え替えしようかな。。。😁
Shigu
Shigu
3LDK
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆* 本日 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は母の日ですね🌼 picは 娘から以前母の日に貰った ポットカーネーションを地植えした ものですʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ ここ3,4年毎年咲いてくれています🌼😊 先程 娘から貰ったカーネーション 📸して 楽しんでから また植え替え したいと思っています ありがとう〜〜(ฅ•ω•ฅ)♡ ✧母の日とカーネーションの由来✧ アメリカの衛生活動家のアンナさん が 亡き母を偲んで 母の職場だった 教会の祭壇にカーネーションを飾り これに感動した人々が 翌年 同じ時期 同じ教会で 母の日として祝い これにより第2日曜が 母の日として 定められたそうです.。.:*✧♡*゜ ✿カーネーションの花言葉.✿ 赤・・・ 母の愛 熱烈な愛 ピンク・・・ 感謝 上品 気品 温かい心 白 ・・・ 尊敬 純潔の愛 だそうです 🌼 後 数時間 ですが お母さんに感謝して 素敵な母の日 を お過ごしくださいませ♡♡♡ いつも見て頂き 最後まで読んで 頂きありがとうございます (●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)*☆* 本日 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は母の日ですね🌼 picは 娘から以前母の日に貰った ポットカーネーションを地植えした ものですʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ ここ3,4年毎年咲いてくれています🌼😊 先程 娘から貰ったカーネーション 📸して 楽しんでから また植え替え したいと思っています ありがとう〜〜(ฅ•ω•ฅ)♡ ✧母の日とカーネーションの由来✧ アメリカの衛生活動家のアンナさん が 亡き母を偲んで 母の職場だった 教会の祭壇にカーネーションを飾り これに感動した人々が 翌年 同じ時期 同じ教会で 母の日として祝い これにより第2日曜が 母の日として 定められたそうです.。.:*✧♡*゜ ✿カーネーションの花言葉.✿ 赤・・・ 母の愛 熱烈な愛 ピンク・・・ 感謝 上品 気品 温かい心 白 ・・・ 尊敬 純潔の愛 だそうです 🌼 後 数時間 ですが お母さんに感謝して 素敵な母の日 を お過ごしくださいませ♡♡♡ いつも見て頂き 最後まで読んで 頂きありがとうございます (●^o^●)🐥💖 連投しています コメントお気遣い なく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
kakoさんの実例写真
希望(日本)という名のバラです この場所は何を植えても失敗に終わり、いただいたローズマリーだけは枯れずに毎年咲きずーっとありました バラの横でミニトマトあまぷるがキラキラといっぱい実ってます
希望(日本)という名のバラです この場所は何を植えても失敗に終わり、いただいたローズマリーだけは枯れずに毎年咲きずーっとありました バラの横でミニトマトあまぷるがキラキラといっぱい実ってます
kako
kako
家族
manaさんの実例写真
紫陽花みたいな色のオオデマリ♬。. そのうち白くなるまでこの色がやっぱり好き(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ あとは2色のスパラキシスやフリージア❤︎ ラベンダーや源平小菊も咲いてきたのに 毎年咲いてる手のひらサイズの四つ葉のクローバーがまだでない(இ௦இ) もうすぐかな・・・
紫陽花みたいな色のオオデマリ♬。. そのうち白くなるまでこの色がやっぱり好き(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ あとは2色のスパラキシスやフリージア❤︎ ラベンダーや源平小菊も咲いてきたのに 毎年咲いてる手のひらサイズの四つ葉のクローバーがまだでない(இ௦இ) もうすぐかな・・・
mana
mana
家族
alohaさんの実例写真
毎年咲いてるハイビスカス、今年もちゃんと咲いてくれるかな、これは去年のハイビスカス♡
毎年咲いてるハイビスカス、今年もちゃんと咲いてくれるかな、これは去年のハイビスカス♡
aloha
aloha
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ムクゲの花🌸 白優勢ですがピンクも咲き始めました🎶 雨に濡れても嬉しそうです😆✨✨
ムクゲの花🌸 白優勢ですがピンクも咲き始めました🎶 雨に濡れても嬉しそうです😆✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
neue.kmnさんの実例写真
10年程、毎年咲いてる胡蝶蘭です。
10年程、毎年咲いてる胡蝶蘭です。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
毎年咲いている白モッコウバラです💕
毎年咲いている白モッコウバラです💕
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
『みんなでチューリップを育てよう!!』と園芸店で球根を買って花壇に植えたのが、10年以上前だと記憶しています。 黄、ピンク、紫と、3人で各々の好みの花が咲く球根を選びました。 あれから… 今でも毎年咲くのがこの色です。 紫色を選んだのは、 このワタシ σ(ಡωಡ)♪ 花が咲き終えたら、球根を掘り上げて保存するようですが、堀り上げません。 いつまでも 球根は植えっぱなしです。 いつまでも 当初は1輪だったのが、今年は4輪咲きました。 パワーアップしているではないか! 放置でも力強く生きているのが愛おしい♪ これからも見守り続けるよ。 いつまでも
『みんなでチューリップを育てよう!!』と園芸店で球根を買って花壇に植えたのが、10年以上前だと記憶しています。 黄、ピンク、紫と、3人で各々の好みの花が咲く球根を選びました。 あれから… 今でも毎年咲くのがこの色です。 紫色を選んだのは、 このワタシ σ(ಡωಡ)♪ 花が咲き終えたら、球根を掘り上げて保存するようですが、堀り上げません。 いつまでも 球根は植えっぱなしです。 いつまでも 当初は1輪だったのが、今年は4輪咲きました。 パワーアップしているではないか! 放置でも力強く生きているのが愛おしい♪ これからも見守り続けるよ。 いつまでも
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
ツツジ咲きました 何のお手入れもしなくても毎年咲いてます 子どもが小さい頃は蜜飲んでたけど、さすがにもうしないみたいです
ツツジ咲きました 何のお手入れもしなくても毎年咲いてます 子どもが小さい頃は蜜飲んでたけど、さすがにもうしないみたいです
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
少しずつ咲き出したミニ薔薇さん達 近くのスーパーで買った切り花さん 旦那さん用に(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) オレンジ色の菊の花は 毎年咲いてくれています 後で旦那さんにお供えしよう〜
少しずつ咲き出したミニ薔薇さん達 近くのスーパーで買った切り花さん 旦那さん用に(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) オレンジ色の菊の花は 毎年咲いてくれています 後で旦那さんにお供えしよう〜
kazu
kazu
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
手入れの悪い庭ですが今の時期は次々に花が咲いて華やかです。 濃いピンクと白の芝桜も毎年よく咲いてくれます。 そして今年初めて林檎の花が咲きました。 ドウダンツツジは帰るまでには咲かなそう…。次はGW明けなのでもう終わってるかしら🤔
手入れの悪い庭ですが今の時期は次々に花が咲いて華やかです。 濃いピンクと白の芝桜も毎年よく咲いてくれます。 そして今年初めて林檎の花が咲きました。 ドウダンツツジは帰るまでには咲かなそう…。次はGW明けなのでもう終わってるかしら🤔
masako
masako
家族
kiraさんの実例写真
シャコバサボテンの蕾✾ お手入れ不足で去年は咲きませんでした🥲 今年は咲かせたいなと思い土も入れ替えようと思ったのですが育ち過ぎ抜けなくて…諦め😔 それでも外に出したり肥料をあげ葉摘みをして 上からですが土も足しました🤩 すると こんな栄養不足の土でも蕾がつきました🥰 すごいな~😆💦 ここから蕾の成長が長くかかるのですが楽しみです🥰
シャコバサボテンの蕾✾ お手入れ不足で去年は咲きませんでした🥲 今年は咲かせたいなと思い土も入れ替えようと思ったのですが育ち過ぎ抜けなくて…諦め😔 それでも外に出したり肥料をあげ葉摘みをして 上からですが土も足しました🤩 すると こんな栄養不足の土でも蕾がつきました🥰 すごいな~😆💦 ここから蕾の成長が長くかかるのですが楽しみです🥰
kira
kira
家族
もっと見る

毎年咲いているの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ