鑑定団

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
mtmtさんの実例写真
懐かしい。😁 こんにちは。☁️ 時間を見つけては 📦️荷ほどしています。😅 箱の中から発見!😮✨ 「開運なんでも鑑定団」の 目利き認定書がありました。 懐かしい。😁
懐かしい。😁 こんにちは。☁️ 時間を見つけては 📦️荷ほどしています。😅 箱の中から発見!😮✨ 「開運なんでも鑑定団」の 目利き認定書がありました。 懐かしい。😁
mtmt
mtmt
suuさんの実例写真
鑑定団でかわい子ちゃんをGET!ψ(`∇´)ψ
鑑定団でかわい子ちゃんをGET!ψ(`∇´)ψ
suu
suu
3DK | カップル
ayachannelさんの実例写真
お宝鑑定団で300円で売ってたプレート♪何載せるか未定だけど小さいのは4枚ついてた☆安!
お宝鑑定団で300円で売ってたプレート♪何載せるか未定だけど小さいのは4枚ついてた☆安!
ayachannel
ayachannel
miyuuさんの実例写真
この絵画はうちのパパのおじいちゃまが愛媛県出身の自民党の郵政大臣をしてる頃に愛媛銀行の頭取室に飾ってあった絵画をえらく気に入り なんと、こともあろう事か、そこから拝借といいますか、要はパクってしまった絵画が年月を重ね 今、孫のパパの所に、そして我が家に飾ってあるという事になります😆💦 愛媛銀行さん、すみません m(._.)m 見つけても絶対に返しません✌️😄 そしてなんでも鑑定団に出したぁ〜い✨✨✨
この絵画はうちのパパのおじいちゃまが愛媛県出身の自民党の郵政大臣をしてる頃に愛媛銀行の頭取室に飾ってあった絵画をえらく気に入り なんと、こともあろう事か、そこから拝借といいますか、要はパクってしまった絵画が年月を重ね 今、孫のパパの所に、そして我が家に飾ってあるという事になります😆💦 愛媛銀行さん、すみません m(._.)m 見つけても絶対に返しません✌️😄 そしてなんでも鑑定団に出したぁ〜い✨✨✨
miyuu
miyuu
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「謎の掛け軸」 長年実家の床の間に 季節にあった掛け軸を飾っているけど この左のお雛様の掛け軸 初めて見たわ。 いつの時代のやら? 母の記憶も朧げ! ^_^
題 「謎の掛け軸」 長年実家の床の間に 季節にあった掛け軸を飾っているけど この左のお雛様の掛け軸 初めて見たわ。 いつの時代のやら? 母の記憶も朧げ! ^_^
buchi
buchi
家族
soleilさんの実例写真
左上は人間国宝の黒田辰秋さんの作品ですが、売ってくださった方が価値が分からなかったようで破格のお値段で譲ってくださったそう(><) 通常は市場に出ることすらないですが巡り合わせでお義母さんのもとに(@_@) 美術館や博物館で働いて何度も黒田辰秋の作品を目にしてきたので、どれだけの価値があるか箱だけで分かったのですが人にとってはまるで価値がなかったり!茶道具の世界、お宝鑑定団みたいで面白いです( ̄▽ ̄;)
左上は人間国宝の黒田辰秋さんの作品ですが、売ってくださった方が価値が分からなかったようで破格のお値段で譲ってくださったそう(><) 通常は市場に出ることすらないですが巡り合わせでお義母さんのもとに(@_@) 美術館や博物館で働いて何度も黒田辰秋の作品を目にしてきたので、どれだけの価値があるか箱だけで分かったのですが人にとってはまるで価値がなかったり!茶道具の世界、お宝鑑定団みたいで面白いです( ̄▽ ̄;)
soleil
soleil
家族
Mariさんの実例写真
何なのか未だにわからないが、何でも鑑定団に出してみたい...
何なのか未だにわからないが、何でも鑑定団に出してみたい...
Mari
Mari
家族
shin0719さんの実例写真
呼び鈴 裏面
呼び鈴 裏面
shin0719
shin0719
Yoheiさんの実例写真
こんな風体ですが毎土曜日は専門学校の先生をやってます。この春、中国からの留学生が卒業時に「センセ、この書あげます」と言われ、なんだかシワが多いけど「おっ、カッコイイじゃん。ありがとう!」と返し、ずさんに丸めて持ち帰りました。調べてみたら「後漢時代の書」らしい。(・・;) う、コレはと思い直ぐに額装しました…衛くん、君は何者なんだ?そして、なんでも鑑定団に出してみたい^^;
こんな風体ですが毎土曜日は専門学校の先生をやってます。この春、中国からの留学生が卒業時に「センセ、この書あげます」と言われ、なんだかシワが多いけど「おっ、カッコイイじゃん。ありがとう!」と返し、ずさんに丸めて持ち帰りました。調べてみたら「後漢時代の書」らしい。(・・;) う、コレはと思い直ぐに額装しました…衛くん、君は何者なんだ?そして、なんでも鑑定団に出してみたい^^;
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
ぶらりと鑑定団へヽ(;´ω`)ノ
ぶらりと鑑定団へヽ(;´ω`)ノ
fuchan0930
fuchan0930
家族
rokudenashiさんの実例写真
★塗りご教授ありがとうございました! ワタシ回りにDIYや工作する人皆無なのでフォロワーサマホントに感謝デス❤ 仕事の帰り道 今さっき ⤴⤴の画像がΣ(゜Д゜) 昔はよくお花育ててる方とか「ご自由にどうぞお持ち下さい」 って並べてたけど 久し振りに見た! そして青い大皿✨ ゴールドの角皿✨ 目があっっちゃたのよー 勿論連れて帰ってきたわさ(笑) ベランダで使おうかなぁ(何に!?)
★塗りご教授ありがとうございました! ワタシ回りにDIYや工作する人皆無なのでフォロワーサマホントに感謝デス❤ 仕事の帰り道 今さっき ⤴⤴の画像がΣ(゜Д゜) 昔はよくお花育ててる方とか「ご自由にどうぞお持ち下さい」 って並べてたけど 久し振りに見た! そして青い大皿✨ ゴールドの角皿✨ 目があっっちゃたのよー 勿論連れて帰ってきたわさ(笑) ベランダで使おうかなぁ(何に!?)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
hiroさんの実例写真
洗面所の棚の1番上にはソフビ人形。 年代物。 高く売れるなら お宝鑑定団に出して現金化だー!
洗面所の棚の1番上にはソフビ人形。 年代物。 高く売れるなら お宝鑑定団に出して現金化だー!
hiro
hiro
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
実は、コレクターなのです( ̄+ー ̄)
実は、コレクターなのです( ̄+ー ̄)
kao
kao
3LDK | 家族
mirkさんの実例写真
なんと今日、なんでも鑑定団の北原照久さんにサインもらった! 家宝にします( ̄^ ̄)ゞ ヴィンテージの英新聞紙にサインもらったから飾ったらとっても素敵になった!!(=´∀`)人(´∀`=) 玄関の壁に。
なんと今日、なんでも鑑定団の北原照久さんにサインもらった! 家宝にします( ̄^ ̄)ゞ ヴィンテージの英新聞紙にサインもらったから飾ったらとっても素敵になった!!(=´∀`)人(´∀`=) 玄関の壁に。
mirk
mirk
pintxosさんの実例写真
『開運!なんでも鑑定団』を観てます😀
『開運!なんでも鑑定団』を観てます😀
pintxos
pintxos
3LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
昨日無事に3日ぶりに長野のパパさんの実家から我が家に帰ってきました。今回は長男次男はお留守番(๑>◡<๑)案の定、テーブルの上はマックやら袋が散乱 脱衣所にも靴下が落ちていたり(´;ω;`)しかし お留守番してもらったので、母さん小言はごっくんしました(≧∀≦) 今回 気になっていた実家の屋根裏を探索、お持ち帰り品その1❤️かなりボロいけど いい感じのバスケット、義理母にきいたら 私が女学校の時のものよと(´⊙ω⊙`) ふるっ もっていってもいいよーと かれこれ50数年前 (๑>◡<๑) そんなものが、ゴロゴロ転がる実家、ここだけの話、おふたりを、仲良く見送ったらなんでものが鑑定団速攻 応募しようと企む悪い嫁です♪(´ε` )
昨日無事に3日ぶりに長野のパパさんの実家から我が家に帰ってきました。今回は長男次男はお留守番(๑>◡<๑)案の定、テーブルの上はマックやら袋が散乱 脱衣所にも靴下が落ちていたり(´;ω;`)しかし お留守番してもらったので、母さん小言はごっくんしました(≧∀≦) 今回 気になっていた実家の屋根裏を探索、お持ち帰り品その1❤️かなりボロいけど いい感じのバスケット、義理母にきいたら 私が女学校の時のものよと(´⊙ω⊙`) ふるっ もっていってもいいよーと かれこれ50数年前 (๑>◡<๑) そんなものが、ゴロゴロ転がる実家、ここだけの話、おふたりを、仲良く見送ったらなんでものが鑑定団速攻 応募しようと企む悪い嫁です♪(´ε` )
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
tamiさんの実例写真
北陸新幹線、金沢一人勝ちと、富山長野方面から聞こえて来ますが、観光地行ってないからわかりません。娘等はこの部屋で絶対寝ません…当たり前ですね^^;
北陸新幹線、金沢一人勝ちと、富山長野方面から聞こえて来ますが、観光地行ってないからわかりません。娘等はこの部屋で絶対寝ません…当たり前ですね^^;
tami
tami
家族
toraさんの実例写真
これこそ。我が家のオタカラ。鑑定団に出そうと思ったけど、ダンナがテレビに出るのはイヤだというのでボツ。生活に困ったらこれ売ろうと思ってます。
これこそ。我が家のオタカラ。鑑定団に出そうと思ったけど、ダンナがテレビに出るのはイヤだというのでボツ。生活に困ったらこれ売ろうと思ってます。
tora
tora
happy-sachiさんの実例写真
戸棚の整理で出て来た飾り皿🤗 お土産で頂いたウェッジウッドのお皿✨ 余り良く見ていなかったお皿の裏に 説明が書かれていて限定品だった😱 これはチョット良い物に違いない! 鑑定団気分💖
戸棚の整理で出て来た飾り皿🤗 お土産で頂いたウェッジウッドのお皿✨ 余り良く見ていなかったお皿の裏に 説明が書かれていて限定品だった😱 これはチョット良い物に違いない! 鑑定団気分💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Reineさんの実例写真
リサイクルショップで800円で買ったランプをリメイクー!ペンキを塗ってビジュータッセルを(*^o^*)♡ランプシェードを変えようかと思ったけど変えなくて正解!
リサイクルショップで800円で買ったランプをリメイクー!ペンキを塗ってビジュータッセルを(*^o^*)♡ランプシェードを変えようかと思ったけど変えなくて正解!
Reine
Reine
4LDK | 家族
namoさんの実例写真
母から譲り受けた古いショーケース?って言うのか。。( ˆ꒳​ˆ; ) その中に骨董品を飾ってます(^^; 和室はこんな感じです(^^)
母から譲り受けた古いショーケース?って言うのか。。( ˆ꒳​ˆ; ) その中に骨董品を飾ってます(^^; 和室はこんな感じです(^^)
namo
namo
4LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
戦前の和食器。
戦前の和食器。
ksyan
ksyan
家族
cherrycherryさんの実例写真
実家に行ってまた発掘しました。 子供のころ使っていたアンカです。 懐かしいなあ。
実家に行ってまた発掘しました。 子供のころ使っていたアンカです。 懐かしいなあ。
cherrycherry
cherrycherry
家族
asaさんの実例写真
丸テーブルにかけたクロス、今日の仕事帰りに、✨即決購入。 その上に置いてある木箱は、多分25年ぐらい前に、酒屋さんにて譲って貰ったもの。あの頃は、ワインの木箱とかタダで譲ってくれたなぁ(*´∇`*)、家に何個かあります。 この箱は、ずっーとお菓子箱として、我が家で活躍中。 上の蓋になる部分が壊れ始めてるので、なんとか補強しなければ…(´ 3`)
丸テーブルにかけたクロス、今日の仕事帰りに、✨即決購入。 その上に置いてある木箱は、多分25年ぐらい前に、酒屋さんにて譲って貰ったもの。あの頃は、ワインの木箱とかタダで譲ってくれたなぁ(*´∇`*)、家に何個かあります。 この箱は、ずっーとお菓子箱として、我が家で活躍中。 上の蓋になる部分が壊れ始めてるので、なんとか補強しなければ…(´ 3`)
asa
asa
家族
nonさんの実例写真
値段の付け方、どうかしちゃってるんじゃないの?っていうショッピングが大好きな私。 先日、リバーサイドマルシェで素敵な絵と出会いました٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱ 心奪われた絵を眺めていたら 店主さんが 「これね、イタリアで買付けたんだよ。 模写だけど、有名な絵描きの絵だよ。 結構値段もしたんだけどねぇ。。。 買い付けた時は保証書も付いてたんだけど 無くしちゃったわ(笑)」 保証書とか無くても全然平気! 素敵だもの♡ 持ち帰って絵の裏に貼ってある紙を読むと イタリア ミラノのギャラリー発行の紙に ARTIST: MONET CLAUDE TITLE: THE BREAKFAST SIZE: cm.40×50(Tela) CODE: G1016 ん?えっ? モ…モネ⁇ いくら模写でも 保証書が無くても 2500円で売って良い物ではないと思う! しかし!私は嬉しい!(*゚▽゚*) 額の外寸は65×75cm とってもゴージャス♡ 結婚式場に飾ってあったそうで 幸せオーラを感じられる絵画です(^^)
値段の付け方、どうかしちゃってるんじゃないの?っていうショッピングが大好きな私。 先日、リバーサイドマルシェで素敵な絵と出会いました٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱ 心奪われた絵を眺めていたら 店主さんが 「これね、イタリアで買付けたんだよ。 模写だけど、有名な絵描きの絵だよ。 結構値段もしたんだけどねぇ。。。 買い付けた時は保証書も付いてたんだけど 無くしちゃったわ(笑)」 保証書とか無くても全然平気! 素敵だもの♡ 持ち帰って絵の裏に貼ってある紙を読むと イタリア ミラノのギャラリー発行の紙に ARTIST: MONET CLAUDE TITLE: THE BREAKFAST SIZE: cm.40×50(Tela) CODE: G1016 ん?えっ? モ…モネ⁇ いくら模写でも 保証書が無くても 2500円で売って良い物ではないと思う! しかし!私は嬉しい!(*゚▽゚*) 額の外寸は65×75cm とってもゴージャス♡ 結婚式場に飾ってあったそうで 幸せオーラを感じられる絵画です(^^)
non
non
家族
masumixさんの実例写真
masumix
masumix
家族
kuruさんの実例写真
実家の庭です。 葉っぱが痛いと、ソテツさんをビニール紐で括るうちの母は、正統派THE☆日本のおばあちゃんです。 手前の鉢は、むかーし通りすがりの外国の方に『売ってくれー!!』と言われた逸品。 鑑定団出したら、多分150円くらいかしらね❤
実家の庭です。 葉っぱが痛いと、ソテツさんをビニール紐で括るうちの母は、正統派THE☆日本のおばあちゃんです。 手前の鉢は、むかーし通りすがりの外国の方に『売ってくれー!!』と言われた逸品。 鑑定団出したら、多分150円くらいかしらね❤
kuru
kuru
家族
もっと見る

鑑定団の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鑑定団

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
mtmtさんの実例写真
懐かしい。😁 こんにちは。☁️ 時間を見つけては 📦️荷ほどしています。😅 箱の中から発見!😮✨ 「開運なんでも鑑定団」の 目利き認定書がありました。 懐かしい。😁
懐かしい。😁 こんにちは。☁️ 時間を見つけては 📦️荷ほどしています。😅 箱の中から発見!😮✨ 「開運なんでも鑑定団」の 目利き認定書がありました。 懐かしい。😁
mtmt
mtmt
suuさんの実例写真
鑑定団でかわい子ちゃんをGET!ψ(`∇´)ψ
鑑定団でかわい子ちゃんをGET!ψ(`∇´)ψ
suu
suu
3DK | カップル
ayachannelさんの実例写真
お宝鑑定団で300円で売ってたプレート♪何載せるか未定だけど小さいのは4枚ついてた☆安!
お宝鑑定団で300円で売ってたプレート♪何載せるか未定だけど小さいのは4枚ついてた☆安!
ayachannel
ayachannel
miyuuさんの実例写真
この絵画はうちのパパのおじいちゃまが愛媛県出身の自民党の郵政大臣をしてる頃に愛媛銀行の頭取室に飾ってあった絵画をえらく気に入り なんと、こともあろう事か、そこから拝借といいますか、要はパクってしまった絵画が年月を重ね 今、孫のパパの所に、そして我が家に飾ってあるという事になります😆💦 愛媛銀行さん、すみません m(._.)m 見つけても絶対に返しません✌️😄 そしてなんでも鑑定団に出したぁ〜い✨✨✨
この絵画はうちのパパのおじいちゃまが愛媛県出身の自民党の郵政大臣をしてる頃に愛媛銀行の頭取室に飾ってあった絵画をえらく気に入り なんと、こともあろう事か、そこから拝借といいますか、要はパクってしまった絵画が年月を重ね 今、孫のパパの所に、そして我が家に飾ってあるという事になります😆💦 愛媛銀行さん、すみません m(._.)m 見つけても絶対に返しません✌️😄 そしてなんでも鑑定団に出したぁ〜い✨✨✨
miyuu
miyuu
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「謎の掛け軸」 長年実家の床の間に 季節にあった掛け軸を飾っているけど この左のお雛様の掛け軸 初めて見たわ。 いつの時代のやら? 母の記憶も朧げ! ^_^
題 「謎の掛け軸」 長年実家の床の間に 季節にあった掛け軸を飾っているけど この左のお雛様の掛け軸 初めて見たわ。 いつの時代のやら? 母の記憶も朧げ! ^_^
buchi
buchi
家族
soleilさんの実例写真
左上は人間国宝の黒田辰秋さんの作品ですが、売ってくださった方が価値が分からなかったようで破格のお値段で譲ってくださったそう(><) 通常は市場に出ることすらないですが巡り合わせでお義母さんのもとに(@_@) 美術館や博物館で働いて何度も黒田辰秋の作品を目にしてきたので、どれだけの価値があるか箱だけで分かったのですが人にとってはまるで価値がなかったり!茶道具の世界、お宝鑑定団みたいで面白いです( ̄▽ ̄;)
左上は人間国宝の黒田辰秋さんの作品ですが、売ってくださった方が価値が分からなかったようで破格のお値段で譲ってくださったそう(><) 通常は市場に出ることすらないですが巡り合わせでお義母さんのもとに(@_@) 美術館や博物館で働いて何度も黒田辰秋の作品を目にしてきたので、どれだけの価値があるか箱だけで分かったのですが人にとってはまるで価値がなかったり!茶道具の世界、お宝鑑定団みたいで面白いです( ̄▽ ̄;)
soleil
soleil
家族
Mariさんの実例写真
何なのか未だにわからないが、何でも鑑定団に出してみたい...
何なのか未だにわからないが、何でも鑑定団に出してみたい...
Mari
Mari
家族
shin0719さんの実例写真
呼び鈴 裏面
呼び鈴 裏面
shin0719
shin0719
Yoheiさんの実例写真
こんな風体ですが毎土曜日は専門学校の先生をやってます。この春、中国からの留学生が卒業時に「センセ、この書あげます」と言われ、なんだかシワが多いけど「おっ、カッコイイじゃん。ありがとう!」と返し、ずさんに丸めて持ち帰りました。調べてみたら「後漢時代の書」らしい。(・・;) う、コレはと思い直ぐに額装しました…衛くん、君は何者なんだ?そして、なんでも鑑定団に出してみたい^^;
こんな風体ですが毎土曜日は専門学校の先生をやってます。この春、中国からの留学生が卒業時に「センセ、この書あげます」と言われ、なんだかシワが多いけど「おっ、カッコイイじゃん。ありがとう!」と返し、ずさんに丸めて持ち帰りました。調べてみたら「後漢時代の書」らしい。(・・;) う、コレはと思い直ぐに額装しました…衛くん、君は何者なんだ?そして、なんでも鑑定団に出してみたい^^;
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
ぶらりと鑑定団へヽ(;´ω`)ノ
ぶらりと鑑定団へヽ(;´ω`)ノ
fuchan0930
fuchan0930
家族
rokudenashiさんの実例写真
★塗りご教授ありがとうございました! ワタシ回りにDIYや工作する人皆無なのでフォロワーサマホントに感謝デス❤ 仕事の帰り道 今さっき ⤴⤴の画像がΣ(゜Д゜) 昔はよくお花育ててる方とか「ご自由にどうぞお持ち下さい」 って並べてたけど 久し振りに見た! そして青い大皿✨ ゴールドの角皿✨ 目があっっちゃたのよー 勿論連れて帰ってきたわさ(笑) ベランダで使おうかなぁ(何に!?)
★塗りご教授ありがとうございました! ワタシ回りにDIYや工作する人皆無なのでフォロワーサマホントに感謝デス❤ 仕事の帰り道 今さっき ⤴⤴の画像がΣ(゜Д゜) 昔はよくお花育ててる方とか「ご自由にどうぞお持ち下さい」 って並べてたけど 久し振りに見た! そして青い大皿✨ ゴールドの角皿✨ 目があっっちゃたのよー 勿論連れて帰ってきたわさ(笑) ベランダで使おうかなぁ(何に!?)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
hiroさんの実例写真
洗面所の棚の1番上にはソフビ人形。 年代物。 高く売れるなら お宝鑑定団に出して現金化だー!
洗面所の棚の1番上にはソフビ人形。 年代物。 高く売れるなら お宝鑑定団に出して現金化だー!
hiro
hiro
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
実は、コレクターなのです( ̄+ー ̄)
実は、コレクターなのです( ̄+ー ̄)
kao
kao
3LDK | 家族
mirkさんの実例写真
なんと今日、なんでも鑑定団の北原照久さんにサインもらった! 家宝にします( ̄^ ̄)ゞ ヴィンテージの英新聞紙にサインもらったから飾ったらとっても素敵になった!!(=´∀`)人(´∀`=) 玄関の壁に。
なんと今日、なんでも鑑定団の北原照久さんにサインもらった! 家宝にします( ̄^ ̄)ゞ ヴィンテージの英新聞紙にサインもらったから飾ったらとっても素敵になった!!(=´∀`)人(´∀`=) 玄関の壁に。
mirk
mirk
pintxosさんの実例写真
『開運!なんでも鑑定団』を観てます😀
『開運!なんでも鑑定団』を観てます😀
pintxos
pintxos
3LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
昨日無事に3日ぶりに長野のパパさんの実家から我が家に帰ってきました。今回は長男次男はお留守番(๑>◡<๑)案の定、テーブルの上はマックやら袋が散乱 脱衣所にも靴下が落ちていたり(´;ω;`)しかし お留守番してもらったので、母さん小言はごっくんしました(≧∀≦) 今回 気になっていた実家の屋根裏を探索、お持ち帰り品その1❤️かなりボロいけど いい感じのバスケット、義理母にきいたら 私が女学校の時のものよと(´⊙ω⊙`) ふるっ もっていってもいいよーと かれこれ50数年前 (๑>◡<๑) そんなものが、ゴロゴロ転がる実家、ここだけの話、おふたりを、仲良く見送ったらなんでものが鑑定団速攻 応募しようと企む悪い嫁です♪(´ε` )
昨日無事に3日ぶりに長野のパパさんの実家から我が家に帰ってきました。今回は長男次男はお留守番(๑>◡<๑)案の定、テーブルの上はマックやら袋が散乱 脱衣所にも靴下が落ちていたり(´;ω;`)しかし お留守番してもらったので、母さん小言はごっくんしました(≧∀≦) 今回 気になっていた実家の屋根裏を探索、お持ち帰り品その1❤️かなりボロいけど いい感じのバスケット、義理母にきいたら 私が女学校の時のものよと(´⊙ω⊙`) ふるっ もっていってもいいよーと かれこれ50数年前 (๑>◡<๑) そんなものが、ゴロゴロ転がる実家、ここだけの話、おふたりを、仲良く見送ったらなんでものが鑑定団速攻 応募しようと企む悪い嫁です♪(´ε` )
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
tamiさんの実例写真
北陸新幹線、金沢一人勝ちと、富山長野方面から聞こえて来ますが、観光地行ってないからわかりません。娘等はこの部屋で絶対寝ません…当たり前ですね^^;
北陸新幹線、金沢一人勝ちと、富山長野方面から聞こえて来ますが、観光地行ってないからわかりません。娘等はこの部屋で絶対寝ません…当たり前ですね^^;
tami
tami
家族
toraさんの実例写真
これこそ。我が家のオタカラ。鑑定団に出そうと思ったけど、ダンナがテレビに出るのはイヤだというのでボツ。生活に困ったらこれ売ろうと思ってます。
これこそ。我が家のオタカラ。鑑定団に出そうと思ったけど、ダンナがテレビに出るのはイヤだというのでボツ。生活に困ったらこれ売ろうと思ってます。
tora
tora
happy-sachiさんの実例写真
戸棚の整理で出て来た飾り皿🤗 お土産で頂いたウェッジウッドのお皿✨ 余り良く見ていなかったお皿の裏に 説明が書かれていて限定品だった😱 これはチョット良い物に違いない! 鑑定団気分💖
戸棚の整理で出て来た飾り皿🤗 お土産で頂いたウェッジウッドのお皿✨ 余り良く見ていなかったお皿の裏に 説明が書かれていて限定品だった😱 これはチョット良い物に違いない! 鑑定団気分💖
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Reineさんの実例写真
リサイクルショップで800円で買ったランプをリメイクー!ペンキを塗ってビジュータッセルを(*^o^*)♡ランプシェードを変えようかと思ったけど変えなくて正解!
リサイクルショップで800円で買ったランプをリメイクー!ペンキを塗ってビジュータッセルを(*^o^*)♡ランプシェードを変えようかと思ったけど変えなくて正解!
Reine
Reine
4LDK | 家族
namoさんの実例写真
母から譲り受けた古いショーケース?って言うのか。。( ˆ꒳​ˆ; ) その中に骨董品を飾ってます(^^; 和室はこんな感じです(^^)
母から譲り受けた古いショーケース?って言うのか。。( ˆ꒳​ˆ; ) その中に骨董品を飾ってます(^^; 和室はこんな感じです(^^)
namo
namo
4LDK | 家族
ksyanさんの実例写真
戦前の和食器。
戦前の和食器。
ksyan
ksyan
家族
cherrycherryさんの実例写真
実家に行ってまた発掘しました。 子供のころ使っていたアンカです。 懐かしいなあ。
実家に行ってまた発掘しました。 子供のころ使っていたアンカです。 懐かしいなあ。
cherrycherry
cherrycherry
家族
asaさんの実例写真
丸テーブルにかけたクロス、今日の仕事帰りに、✨即決購入。 その上に置いてある木箱は、多分25年ぐらい前に、酒屋さんにて譲って貰ったもの。あの頃は、ワインの木箱とかタダで譲ってくれたなぁ(*´∇`*)、家に何個かあります。 この箱は、ずっーとお菓子箱として、我が家で活躍中。 上の蓋になる部分が壊れ始めてるので、なんとか補強しなければ…(´ 3`)
丸テーブルにかけたクロス、今日の仕事帰りに、✨即決購入。 その上に置いてある木箱は、多分25年ぐらい前に、酒屋さんにて譲って貰ったもの。あの頃は、ワインの木箱とかタダで譲ってくれたなぁ(*´∇`*)、家に何個かあります。 この箱は、ずっーとお菓子箱として、我が家で活躍中。 上の蓋になる部分が壊れ始めてるので、なんとか補強しなければ…(´ 3`)
asa
asa
家族
nonさんの実例写真
値段の付け方、どうかしちゃってるんじゃないの?っていうショッピングが大好きな私。 先日、リバーサイドマルシェで素敵な絵と出会いました٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱ 心奪われた絵を眺めていたら 店主さんが 「これね、イタリアで買付けたんだよ。 模写だけど、有名な絵描きの絵だよ。 結構値段もしたんだけどねぇ。。。 買い付けた時は保証書も付いてたんだけど 無くしちゃったわ(笑)」 保証書とか無くても全然平気! 素敵だもの♡ 持ち帰って絵の裏に貼ってある紙を読むと イタリア ミラノのギャラリー発行の紙に ARTIST: MONET CLAUDE TITLE: THE BREAKFAST SIZE: cm.40×50(Tela) CODE: G1016 ん?えっ? モ…モネ⁇ いくら模写でも 保証書が無くても 2500円で売って良い物ではないと思う! しかし!私は嬉しい!(*゚▽゚*) 額の外寸は65×75cm とってもゴージャス♡ 結婚式場に飾ってあったそうで 幸せオーラを感じられる絵画です(^^)
値段の付け方、どうかしちゃってるんじゃないの?っていうショッピングが大好きな私。 先日、リバーサイドマルシェで素敵な絵と出会いました٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱ 心奪われた絵を眺めていたら 店主さんが 「これね、イタリアで買付けたんだよ。 模写だけど、有名な絵描きの絵だよ。 結構値段もしたんだけどねぇ。。。 買い付けた時は保証書も付いてたんだけど 無くしちゃったわ(笑)」 保証書とか無くても全然平気! 素敵だもの♡ 持ち帰って絵の裏に貼ってある紙を読むと イタリア ミラノのギャラリー発行の紙に ARTIST: MONET CLAUDE TITLE: THE BREAKFAST SIZE: cm.40×50(Tela) CODE: G1016 ん?えっ? モ…モネ⁇ いくら模写でも 保証書が無くても 2500円で売って良い物ではないと思う! しかし!私は嬉しい!(*゚▽゚*) 額の外寸は65×75cm とってもゴージャス♡ 結婚式場に飾ってあったそうで 幸せオーラを感じられる絵画です(^^)
non
non
家族
masumixさんの実例写真
masumix
masumix
家族
kuruさんの実例写真
実家の庭です。 葉っぱが痛いと、ソテツさんをビニール紐で括るうちの母は、正統派THE☆日本のおばあちゃんです。 手前の鉢は、むかーし通りすがりの外国の方に『売ってくれー!!』と言われた逸品。 鑑定団出したら、多分150円くらいかしらね❤
実家の庭です。 葉っぱが痛いと、ソテツさんをビニール紐で括るうちの母は、正統派THE☆日本のおばあちゃんです。 手前の鉢は、むかーし通りすがりの外国の方に『売ってくれー!!』と言われた逸品。 鑑定団出したら、多分150円くらいかしらね❤
kuru
kuru
家族
もっと見る

鑑定団の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ