取っ手はstudioclip

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
shinoさんの実例写真
虫かご台 リースの飾りと一緒に100均のウォルナット色のペンキで塗り塗り♪ パパさん、この色好きなんだって。 初めて聞いた(≧∇≦) RoomClip始める前なら選ばないであろう把手をスstudioCLIPで購入。 これもRoomClipの皆さんの影響なんだろうな♪ 自分でもビックリしてます。
虫かご台 リースの飾りと一緒に100均のウォルナット色のペンキで塗り塗り♪ パパさん、この色好きなんだって。 初めて聞いた(≧∇≦) RoomClip始める前なら選ばないであろう把手をスstudioCLIPで購入。 これもRoomClipの皆さんの影響なんだろうな♪ 自分でもビックリしてます。
shino
shino
家族
kusuttoさんの実例写真
またまた、studioclipで、水色と白のつまみを選ぶ事が出来なくて両方採用♡このつまみに合う様に、以前に投稿したルーター隠しやスリッパ入れに木枠をつけ、彫刻刀で切れ目をいれたりしました(≧∇≦)
またまた、studioclipで、水色と白のつまみを選ぶ事が出来なくて両方採用♡このつまみに合う様に、以前に投稿したルーター隠しやスリッパ入れに木枠をつけ、彫刻刀で切れ目をいれたりしました(≧∇≦)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ハートのくり抜きが年齢的にキツくなったのでちょっとリメイク(^_^;) ハートを隠すのにタイルや木材などいろいろ試しましたが、今はレースのコースターで落ち着いています 白色をコーヒー染めでベージュにしました 柄違いの取っ手はstudioclip、セールでひとつずつ残ってたのを買いました 何だかしっくり来てない気がするので、また他ので試してみます このチェスト、もう10年以上前に、組み立て式のを買ったものです 私のカントリーか何かの雑誌の裏表紙に広告が載ってたかな… 自分でやるのは組み立てと塗装だけ!当時は憧れのカントリー家具を楽して作ったので嬉しかった〜♪
ハートのくり抜きが年齢的にキツくなったのでちょっとリメイク(^_^;) ハートを隠すのにタイルや木材などいろいろ試しましたが、今はレースのコースターで落ち着いています 白色をコーヒー染めでベージュにしました 柄違いの取っ手はstudioclip、セールでひとつずつ残ってたのを買いました 何だかしっくり来てない気がするので、また他ので試してみます このチェスト、もう10年以上前に、組み立て式のを買ったものです 私のカントリーか何かの雑誌の裏表紙に広告が載ってたかな… 自分でやるのは組み立てと塗装だけ!当時は憧れのカントリー家具を楽して作ったので嬉しかった〜♪
kakami
kakami
家族

取っ手はstudioclipの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取っ手はstudioclip

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
shinoさんの実例写真
虫かご台 リースの飾りと一緒に100均のウォルナット色のペンキで塗り塗り♪ パパさん、この色好きなんだって。 初めて聞いた(≧∇≦) RoomClip始める前なら選ばないであろう把手をスstudioCLIPで購入。 これもRoomClipの皆さんの影響なんだろうな♪ 自分でもビックリしてます。
虫かご台 リースの飾りと一緒に100均のウォルナット色のペンキで塗り塗り♪ パパさん、この色好きなんだって。 初めて聞いた(≧∇≦) RoomClip始める前なら選ばないであろう把手をスstudioCLIPで購入。 これもRoomClipの皆さんの影響なんだろうな♪ 自分でもビックリしてます。
shino
shino
家族
kusuttoさんの実例写真
またまた、studioclipで、水色と白のつまみを選ぶ事が出来なくて両方採用♡このつまみに合う様に、以前に投稿したルーター隠しやスリッパ入れに木枠をつけ、彫刻刀で切れ目をいれたりしました(≧∇≦)
またまた、studioclipで、水色と白のつまみを選ぶ事が出来なくて両方採用♡このつまみに合う様に、以前に投稿したルーター隠しやスリッパ入れに木枠をつけ、彫刻刀で切れ目をいれたりしました(≧∇≦)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ハートのくり抜きが年齢的にキツくなったのでちょっとリメイク(^_^;) ハートを隠すのにタイルや木材などいろいろ試しましたが、今はレースのコースターで落ち着いています 白色をコーヒー染めでベージュにしました 柄違いの取っ手はstudioclip、セールでひとつずつ残ってたのを買いました 何だかしっくり来てない気がするので、また他ので試してみます このチェスト、もう10年以上前に、組み立て式のを買ったものです 私のカントリーか何かの雑誌の裏表紙に広告が載ってたかな… 自分でやるのは組み立てと塗装だけ!当時は憧れのカントリー家具を楽して作ったので嬉しかった〜♪
ハートのくり抜きが年齢的にキツくなったのでちょっとリメイク(^_^;) ハートを隠すのにタイルや木材などいろいろ試しましたが、今はレースのコースターで落ち着いています 白色をコーヒー染めでベージュにしました 柄違いの取っ手はstudioclip、セールでひとつずつ残ってたのを買いました 何だかしっくり来てない気がするので、また他ので試してみます このチェスト、もう10年以上前に、組み立て式のを買ったものです 私のカントリーか何かの雑誌の裏表紙に広告が載ってたかな… 自分でやるのは組み立てと塗装だけ!当時は憧れのカントリー家具を楽して作ったので嬉しかった〜♪
kakami
kakami
家族

取っ手はstudioclipの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ