RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

再利用されます

1,166枚の部屋写真から49枚をセレクト
SquarePantsさんの実例写真
花瓶…ジャムの空き瓶が好き❤️ 庭の植物カットして入れておくのも良いし。 今回のようにハイドロカルチャーとして利用も良いし。 手作り調味料入れるのにも良い! 何かと便利に使えるので大好き〜!
花瓶…ジャムの空き瓶が好き❤️ 庭の植物カットして入れておくのも良いし。 今回のようにハイドロカルチャーとして利用も良いし。 手作り調味料入れるのにも良い! 何かと便利に使えるので大好き〜!
SquarePants
SquarePants
家族
aoinokimiさんの実例写真
【秋色インテリア】🍁 コタツ出しました💡寒さには勝てず⤵️ 金魚のコタツカバーは以前のカバーが破れたのですが金魚柄が気に入っており、切って裾を縫って被せて最後まで使っています𓆟
【秋色インテリア】🍁 コタツ出しました💡寒さには勝てず⤵️ 金魚のコタツカバーは以前のカバーが破れたのですが金魚柄が気に入っており、切って裾を縫って被せて最後まで使っています𓆟
aoinokimi
aoinokimi
家族
NaNanさんの実例写真
和室が物置きになっていてかわいそうだったので、片付けてちょっぴり模様替え 右のドライフラワーが入っているビンは、昔の点滴瓶!
和室が物置きになっていてかわいそうだったので、片付けてちょっぴり模様替え 右のドライフラワーが入っているビンは、昔の点滴瓶!
NaNan
NaNan
ayamameさんの実例写真
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
座布団カバー・長座布団カバー¥407
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
aki
aki
家族
mozukuさんの実例写真
スリッパはこの棚にしまっています。 50年前は本棚として使っていました。
スリッパはこの棚にしまっています。 50年前は本棚として使っていました。
mozuku
mozuku
kougaitaさんの実例写真
雨で倒れてしまったのでウイスキー瓶に生けてみました。 (´(ェ)`)
雨で倒れてしまったのでウイスキー瓶に生けてみました。 (´(ェ)`)
kougaita
kougaita
miloさんの実例写真
娘のiPadスタンドを作成
娘のiPadスタンドを作成
milo
milo
家族
fawnさんの実例写真
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🎃ハロウィン 2025👻 何年か前に作った コットンボールライトもどき https://roomclip.jp/photo/1Zvt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③前はこんな感じに飾ってましたが 久々に引っ張り出してきて 今年はこんな感じで ①②飾ってみました✨
🎃ハロウィン 2025👻 何年か前に作った コットンボールライトもどき https://roomclip.jp/photo/1Zvt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③前はこんな感じに飾ってましたが 久々に引っ張り出してきて 今年はこんな感じで ①②飾ってみました✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Doryさんの実例写真
リビング出窓のガラスシートを貼り替えたので、久しぶりにRCに投稿します。セリアのすりガラスシート5枚、モザイクシート2枚、木枠に見えるのは紙バンド12本取(縦)り、16本取り(横)です♪ モザイクシートは3年南向き窓で使用したのを再利用したんですが、しっかり貼り付いてます。 前のレトロ風窓はコチラ⇓ https://roomclip.jp/photo/Oxv1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビング出窓のガラスシートを貼り替えたので、久しぶりにRCに投稿します。セリアのすりガラスシート5枚、モザイクシート2枚、木枠に見えるのは紙バンド12本取(縦)り、16本取り(横)です♪ モザイクシートは3年南向き窓で使用したのを再利用したんですが、しっかり貼り付いてます。 前のレトロ風窓はコチラ⇓ https://roomclip.jp/photo/Oxv1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Dory
Dory
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
割れた植木鉢を再利用♻️
割れた植木鉢を再利用♻️
Megu
Megu
家族
natsumiさんの実例写真
先日作ったキッチンの棚を眺めていたらまた何か作りたくなりました🙂 狭い玄関で🪚一日かけて植物🪴を置く棚を… これも図面なしのやっつけ仕事💦 廃材なので飽きたら捨てる予定です😂 庭の花も少しずつ秋の色に変わってきました♪ まだまだ暑いですね〜 最近疲れが抜けません🥱 慣れないD I Yのセイかもしれません😅
先日作ったキッチンの棚を眺めていたらまた何か作りたくなりました🙂 狭い玄関で🪚一日かけて植物🪴を置く棚を… これも図面なしのやっつけ仕事💦 廃材なので飽きたら捨てる予定です😂 庭の花も少しずつ秋の色に変わってきました♪ まだまだ暑いですね〜 最近疲れが抜けません🥱 慣れないD I Yのセイかもしれません😅
natsumi
natsumi
家族
RinkouGrowさんの実例写真
以前頂いた和家具もリメイク
以前頂いた和家具もリメイク
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
5101103さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
5101103
5101103
家族
montomoさんの実例写真
レースヒラヒラのワンピース もらったけど 着ないし 貰い手ないし 目隠しカーテンにしました。
レースヒラヒラのワンピース もらったけど 着ないし 貰い手ないし 目隠しカーテンにしました。
montomo
montomo
一人暮らし
mamizoさんの実例写真
おもちゃの片付け、収納に困っていましたが 、カラーボックスを使って一か所にまとめた所、片付けがだいぶ楽になりました。 テーブル下に引き出し6個、 座面下に6個、おもちゃが入ります。 座面はお古のベビー布団を入れて作りました。 テーブルに出したおもちゃは引き出し開けて、ジャラジャラ〜〜と落とし入れるだけなので楽ちんです♡
おもちゃの片付け、収納に困っていましたが 、カラーボックスを使って一か所にまとめた所、片付けがだいぶ楽になりました。 テーブル下に引き出し6個、 座面下に6個、おもちゃが入ります。 座面はお古のベビー布団を入れて作りました。 テーブルに出したおもちゃは引き出し開けて、ジャラジャラ〜〜と落とし入れるだけなので楽ちんです♡
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
セリアの端材とアンティークフックで作った壁掛け花台をドア横に移動してみました💐 材料は他に百均のアクリル絵の具と 水性ニス、ニトリのフェイクグリーン🌿 あと、タリーズの紙コップ使ってますが、このドリンク代が一番高いんじゃなかろうか☕(笑) 3枚目は昔々に作ったクレイジーなウォールポケット。 同じアングルで写真撮ったことを思い出したのでつい😜
セリアの端材とアンティークフックで作った壁掛け花台をドア横に移動してみました💐 材料は他に百均のアクリル絵の具と 水性ニス、ニトリのフェイクグリーン🌿 あと、タリーズの紙コップ使ってますが、このドリンク代が一番高いんじゃなかろうか☕(笑) 3枚目は昔々に作ったクレイジーなウォールポケット。 同じアングルで写真撮ったことを思い出したのでつい😜
AllMe
AllMe
littlejoyさんの実例写真
旧玄関には、4枚折れ戸のサッシを取り付けました。モデルハウスの解体品をオークションで買っていたものです。やっと日の目を見ます。
旧玄関には、4枚折れ戸のサッシを取り付けました。モデルハウスの解体品をオークションで買っていたものです。やっと日の目を見ます。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
はちみつの可愛い空き瓶に観葉植物、ドライフラワー、調味料入れに!
はちみつの可愛い空き瓶に観葉植物、ドライフラワー、調味料入れに!
AYUKO
AYUKO
4LDK
tomatoさんの実例写真
1枚目:目隠し インターフォンと浴室のモニター 隠しました🫣 めくればちゃんと使えます✨️ 2枚目:使ったもの ウッドウォールバー ランチョンマット ポトスリング ダリア オープンローズ カラー画鋲 3枚目:ポイント 茎からお花だけ外してポトスリングに付けます 4枚目:ポイント ウッドウォールバーにランチョンマットを画鋲で固定📍 ポトスリングを止めてあったものを再利用してランチョンマットに止めます(SDGs🤗) いつかはDIYでもっとオシャレにしたい アイデア浮かぶまで 10分で出来る100均リメイクしました✨️ 簡単に止めてあるだけなのでそれぞれ再利用も可能です🥰 にぎやかなお家になってきた🩶💚 前はこんな感じでした👇🏻👇🏻👇🏻 https://roomclip.jp/photo/CipJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
1枚目:目隠し インターフォンと浴室のモニター 隠しました🫣 めくればちゃんと使えます✨️ 2枚目:使ったもの ウッドウォールバー ランチョンマット ポトスリング ダリア オープンローズ カラー画鋲 3枚目:ポイント 茎からお花だけ外してポトスリングに付けます 4枚目:ポイント ウッドウォールバーにランチョンマットを画鋲で固定📍 ポトスリングを止めてあったものを再利用してランチョンマットに止めます(SDGs🤗) いつかはDIYでもっとオシャレにしたい アイデア浮かぶまで 10分で出来る100均リメイクしました✨️ 簡単に止めてあるだけなのでそれぞれ再利用も可能です🥰 にぎやかなお家になってきた🩶💚 前はこんな感じでした👇🏻👇🏻👇🏻 https://roomclip.jp/photo/CipJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
お気に入りの食器棚、実は本棚として大塚家具で販売されていたものなのです。 初めは本棚として使っていましたが、食器類が増えてしまったのでテーブルで使う飲み物用のグラスやカップ専用の収納場所にしています。 この食器棚分の食器を減らして、本棚らしくお気に入りの本とディスプレイを並べられるくらい断捨離したいといつも思っています。
お気に入りの食器棚、実は本棚として大塚家具で販売されていたものなのです。 初めは本棚として使っていましたが、食器類が増えてしまったのでテーブルで使う飲み物用のグラスやカップ専用の収納場所にしています。 この食器棚分の食器を減らして、本棚らしくお気に入りの本とディスプレイを並べられるくらい断捨離したいといつも思っています。
botan
botan
家族
Kuniさんの実例写真
玄関に飾ってた アーティシャル(フェイク)フラワー 入れ替えた事で 行き場を失い。。。 キッチンを振り返った 壁に掛けてある アイアンに スワッグ状態にして 吊るした
玄関に飾ってた アーティシャル(フェイク)フラワー 入れ替えた事で 行き場を失い。。。 キッチンを振り返った 壁に掛けてある アイアンに スワッグ状態にして 吊るした
Kuni
Kuni
家族
eruさんの実例写真
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
eru
eru
家族
maifofoさんの実例写真
新居になってからタカギのタッチレス水栓になった我が家、 先日初めてのフィルター交換をしたので、以前タカギさんのアカウントで見た再利用を実践! 使用済みフィルターは消臭剤として再利用できるそうです。 消臭効果如何程かな?という感じですが効果あると良いなぁ
新居になってからタカギのタッチレス水栓になった我が家、 先日初めてのフィルター交換をしたので、以前タカギさんのアカウントで見た再利用を実践! 使用済みフィルターは消臭剤として再利用できるそうです。 消臭効果如何程かな?という感じですが効果あると良いなぁ
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
シルバーさんに庭木の剪定をしてもらいました🌳 植木メインなので下草はおかまいなし。 色んな草がなぎ倒されていました💧 まぁ全てが雑草に見えたとしても我が家の汚庭ではしかたあるまい。。。😂 そんなわけで、なぎ倒された草の中と、なぎ倒されずに済んだ草の中からいくつかカットして、久しぶりにキッチン窓辺に花を飾りました🌸 手前から、 カットしてもしなくても万年伸び放題のアイビー 今年は咲かないかも?🥲と思っていたネジバナ 実はあんまり興味のないオオムラサキツユクサ 愛する🧡ヤブカンゾウ ヤブカンゾウはちょうど蕾をつけはじめたところだったからか、シルバーさんも踏みつけないように気をつけて下さったようで、植木の足元ですがちゃんと残っていました🙌 でも全てが無傷だったわけではなく…倒れていたものもありました🥲 今回カットしたのは倒れていたもの。 無事だったものは全て咲かせてあげたい🧡 ちなみに私がこんなにもヤブカンゾウを愛しているのは花が綺麗😍だから。という以上に、食べたら美味しいからに他なりません😋🤣😋🤣
シルバーさんに庭木の剪定をしてもらいました🌳 植木メインなので下草はおかまいなし。 色んな草がなぎ倒されていました💧 まぁ全てが雑草に見えたとしても我が家の汚庭ではしかたあるまい。。。😂 そんなわけで、なぎ倒された草の中と、なぎ倒されずに済んだ草の中からいくつかカットして、久しぶりにキッチン窓辺に花を飾りました🌸 手前から、 カットしてもしなくても万年伸び放題のアイビー 今年は咲かないかも?🥲と思っていたネジバナ 実はあんまり興味のないオオムラサキツユクサ 愛する🧡ヤブカンゾウ ヤブカンゾウはちょうど蕾をつけはじめたところだったからか、シルバーさんも踏みつけないように気をつけて下さったようで、植木の足元ですがちゃんと残っていました🙌 でも全てが無傷だったわけではなく…倒れていたものもありました🥲 今回カットしたのは倒れていたもの。 無事だったものは全て咲かせてあげたい🧡 ちなみに私がこんなにもヤブカンゾウを愛しているのは花が綺麗😍だから。という以上に、食べたら美味しいからに他なりません😋🤣😋🤣
miyako
miyako
カップル
もっと見る

再利用されますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再利用されます

1,166枚の部屋写真から49枚をセレクト
SquarePantsさんの実例写真
花瓶…ジャムの空き瓶が好き❤️ 庭の植物カットして入れておくのも良いし。 今回のようにハイドロカルチャーとして利用も良いし。 手作り調味料入れるのにも良い! 何かと便利に使えるので大好き〜!
花瓶…ジャムの空き瓶が好き❤️ 庭の植物カットして入れておくのも良いし。 今回のようにハイドロカルチャーとして利用も良いし。 手作り調味料入れるのにも良い! 何かと便利に使えるので大好き〜!
SquarePants
SquarePants
家族
aoinokimiさんの実例写真
【秋色インテリア】🍁 コタツ出しました💡寒さには勝てず⤵️ 金魚のコタツカバーは以前のカバーが破れたのですが金魚柄が気に入っており、切って裾を縫って被せて最後まで使っています𓆟
【秋色インテリア】🍁 コタツ出しました💡寒さには勝てず⤵️ 金魚のコタツカバーは以前のカバーが破れたのですが金魚柄が気に入っており、切って裾を縫って被せて最後まで使っています𓆟
aoinokimi
aoinokimi
家族
NaNanさんの実例写真
和室が物置きになっていてかわいそうだったので、片付けてちょっぴり模様替え 右のドライフラワーが入っているビンは、昔の点滴瓶!
和室が物置きになっていてかわいそうだったので、片付けてちょっぴり模様替え 右のドライフラワーが入っているビンは、昔の点滴瓶!
NaNan
NaNan
ayamameさんの実例写真
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
飲み終わった酒瓶を花瓶にしてます💚
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
座布団カバー・長座布団カバー¥407
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
♡わが家のリビング♡ ① キッチンから眺めるリビング コタツテーブルにして 10年経ちます ダイニングテーブルがあったのですが 解体し天板を取り外して コタツの台に乗せてます サイズは180cm 黒くペイントして リビングの真ん中にでんと 居座ってます 座布団カバーはニトリ 和柄で好きです ②テレビ台は チェストん黒くペイント 息子が中学生から使ってた 本棚をブラウンにペイントして  家族や親戚 主人と旅行に行った時 私の友達写真コーナーにしています コタツテーブルには ガラスの器に 水を入れて 八重桜と 大手毬を浮かばせてます ③玄関入った側から 竹製の飾り棚や 建具の衝立を置き 季節毎に 小物雑貨を変えて 楽しんでます 壁には 和手ぬぐいタペストリーを額に入れ 季節毎に 手ぬぐいを変えて楽しんでます 今は 端午の節句ディスプレイで 花菖蒲のタペストリーを 出窓も 兜を飾り 端午の節句ディスプレイに ④竹製飾り棚 少しアップで 和モダンディスプレイは落ち着きます この コタツテーブルも来月には なくなり ダイニングテーブルを買うので 随分イメージが変わります また リビング 変えたら 投稿しますね➿➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
aki
aki
家族
mozukuさんの実例写真
スリッパはこの棚にしまっています。 50年前は本棚として使っていました。
スリッパはこの棚にしまっています。 50年前は本棚として使っていました。
mozuku
mozuku
kougaitaさんの実例写真
雨で倒れてしまったのでウイスキー瓶に生けてみました。 (´(ェ)`)
雨で倒れてしまったのでウイスキー瓶に生けてみました。 (´(ェ)`)
kougaita
kougaita
miloさんの実例写真
娘のiPadスタンドを作成
娘のiPadスタンドを作成
milo
milo
家族
fawnさんの実例写真
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🎃ハロウィン 2025👻 何年か前に作った コットンボールライトもどき https://roomclip.jp/photo/1Zvt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③前はこんな感じに飾ってましたが 久々に引っ張り出してきて 今年はこんな感じで ①②飾ってみました✨
🎃ハロウィン 2025👻 何年か前に作った コットンボールライトもどき https://roomclip.jp/photo/1Zvt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③前はこんな感じに飾ってましたが 久々に引っ張り出してきて 今年はこんな感じで ①②飾ってみました✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Doryさんの実例写真
リビング出窓のガラスシートを貼り替えたので、久しぶりにRCに投稿します。セリアのすりガラスシート5枚、モザイクシート2枚、木枠に見えるのは紙バンド12本取(縦)り、16本取り(横)です♪ モザイクシートは3年南向き窓で使用したのを再利用したんですが、しっかり貼り付いてます。 前のレトロ風窓はコチラ⇓ https://roomclip.jp/photo/Oxv1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビング出窓のガラスシートを貼り替えたので、久しぶりにRCに投稿します。セリアのすりガラスシート5枚、モザイクシート2枚、木枠に見えるのは紙バンド12本取(縦)り、16本取り(横)です♪ モザイクシートは3年南向き窓で使用したのを再利用したんですが、しっかり貼り付いてます。 前のレトロ風窓はコチラ⇓ https://roomclip.jp/photo/Oxv1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Dory
Dory
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
割れた植木鉢を再利用♻️
割れた植木鉢を再利用♻️
Megu
Megu
家族
natsumiさんの実例写真
先日作ったキッチンの棚を眺めていたらまた何か作りたくなりました🙂 狭い玄関で🪚一日かけて植物🪴を置く棚を… これも図面なしのやっつけ仕事💦 廃材なので飽きたら捨てる予定です😂 庭の花も少しずつ秋の色に変わってきました♪ まだまだ暑いですね〜 最近疲れが抜けません🥱 慣れないD I Yのセイかもしれません😅
先日作ったキッチンの棚を眺めていたらまた何か作りたくなりました🙂 狭い玄関で🪚一日かけて植物🪴を置く棚を… これも図面なしのやっつけ仕事💦 廃材なので飽きたら捨てる予定です😂 庭の花も少しずつ秋の色に変わってきました♪ まだまだ暑いですね〜 最近疲れが抜けません🥱 慣れないD I Yのセイかもしれません😅
natsumi
natsumi
家族
RinkouGrowさんの実例写真
以前頂いた和家具もリメイク
以前頂いた和家具もリメイク
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
5101103さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
5101103
5101103
家族
montomoさんの実例写真
レースヒラヒラのワンピース もらったけど 着ないし 貰い手ないし 目隠しカーテンにしました。
レースヒラヒラのワンピース もらったけど 着ないし 貰い手ないし 目隠しカーテンにしました。
montomo
montomo
一人暮らし
mamizoさんの実例写真
おもちゃの片付け、収納に困っていましたが 、カラーボックスを使って一か所にまとめた所、片付けがだいぶ楽になりました。 テーブル下に引き出し6個、 座面下に6個、おもちゃが入ります。 座面はお古のベビー布団を入れて作りました。 テーブルに出したおもちゃは引き出し開けて、ジャラジャラ〜〜と落とし入れるだけなので楽ちんです♡
おもちゃの片付け、収納に困っていましたが 、カラーボックスを使って一か所にまとめた所、片付けがだいぶ楽になりました。 テーブル下に引き出し6個、 座面下に6個、おもちゃが入ります。 座面はお古のベビー布団を入れて作りました。 テーブルに出したおもちゃは引き出し開けて、ジャラジャラ〜〜と落とし入れるだけなので楽ちんです♡
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
セリアの端材とアンティークフックで作った壁掛け花台をドア横に移動してみました💐 材料は他に百均のアクリル絵の具と 水性ニス、ニトリのフェイクグリーン🌿 あと、タリーズの紙コップ使ってますが、このドリンク代が一番高いんじゃなかろうか☕(笑) 3枚目は昔々に作ったクレイジーなウォールポケット。 同じアングルで写真撮ったことを思い出したのでつい😜
セリアの端材とアンティークフックで作った壁掛け花台をドア横に移動してみました💐 材料は他に百均のアクリル絵の具と 水性ニス、ニトリのフェイクグリーン🌿 あと、タリーズの紙コップ使ってますが、このドリンク代が一番高いんじゃなかろうか☕(笑) 3枚目は昔々に作ったクレイジーなウォールポケット。 同じアングルで写真撮ったことを思い出したのでつい😜
AllMe
AllMe
littlejoyさんの実例写真
旧玄関には、4枚折れ戸のサッシを取り付けました。モデルハウスの解体品をオークションで買っていたものです。やっと日の目を見ます。
旧玄関には、4枚折れ戸のサッシを取り付けました。モデルハウスの解体品をオークションで買っていたものです。やっと日の目を見ます。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
はちみつの可愛い空き瓶に観葉植物、ドライフラワー、調味料入れに!
はちみつの可愛い空き瓶に観葉植物、ドライフラワー、調味料入れに!
AYUKO
AYUKO
4LDK
tomatoさんの実例写真
1枚目:目隠し インターフォンと浴室のモニター 隠しました🫣 めくればちゃんと使えます✨️ 2枚目:使ったもの ウッドウォールバー ランチョンマット ポトスリング ダリア オープンローズ カラー画鋲 3枚目:ポイント 茎からお花だけ外してポトスリングに付けます 4枚目:ポイント ウッドウォールバーにランチョンマットを画鋲で固定📍 ポトスリングを止めてあったものを再利用してランチョンマットに止めます(SDGs🤗) いつかはDIYでもっとオシャレにしたい アイデア浮かぶまで 10分で出来る100均リメイクしました✨️ 簡単に止めてあるだけなのでそれぞれ再利用も可能です🥰 にぎやかなお家になってきた🩶💚 前はこんな感じでした👇🏻👇🏻👇🏻 https://roomclip.jp/photo/CipJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
1枚目:目隠し インターフォンと浴室のモニター 隠しました🫣 めくればちゃんと使えます✨️ 2枚目:使ったもの ウッドウォールバー ランチョンマット ポトスリング ダリア オープンローズ カラー画鋲 3枚目:ポイント 茎からお花だけ外してポトスリングに付けます 4枚目:ポイント ウッドウォールバーにランチョンマットを画鋲で固定📍 ポトスリングを止めてあったものを再利用してランチョンマットに止めます(SDGs🤗) いつかはDIYでもっとオシャレにしたい アイデア浮かぶまで 10分で出来る100均リメイクしました✨️ 簡単に止めてあるだけなのでそれぞれ再利用も可能です🥰 にぎやかなお家になってきた🩶💚 前はこんな感じでした👇🏻👇🏻👇🏻 https://roomclip.jp/photo/CipJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
お気に入りの食器棚、実は本棚として大塚家具で販売されていたものなのです。 初めは本棚として使っていましたが、食器類が増えてしまったのでテーブルで使う飲み物用のグラスやカップ専用の収納場所にしています。 この食器棚分の食器を減らして、本棚らしくお気に入りの本とディスプレイを並べられるくらい断捨離したいといつも思っています。
お気に入りの食器棚、実は本棚として大塚家具で販売されていたものなのです。 初めは本棚として使っていましたが、食器類が増えてしまったのでテーブルで使う飲み物用のグラスやカップ専用の収納場所にしています。 この食器棚分の食器を減らして、本棚らしくお気に入りの本とディスプレイを並べられるくらい断捨離したいといつも思っています。
botan
botan
家族
Kuniさんの実例写真
玄関に飾ってた アーティシャル(フェイク)フラワー 入れ替えた事で 行き場を失い。。。 キッチンを振り返った 壁に掛けてある アイアンに スワッグ状態にして 吊るした
玄関に飾ってた アーティシャル(フェイク)フラワー 入れ替えた事で 行き場を失い。。。 キッチンを振り返った 壁に掛けてある アイアンに スワッグ状態にして 吊るした
Kuni
Kuni
家族
eruさんの実例写真
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
eru
eru
家族
maifofoさんの実例写真
新居になってからタカギのタッチレス水栓になった我が家、 先日初めてのフィルター交換をしたので、以前タカギさんのアカウントで見た再利用を実践! 使用済みフィルターは消臭剤として再利用できるそうです。 消臭効果如何程かな?という感じですが効果あると良いなぁ
新居になってからタカギのタッチレス水栓になった我が家、 先日初めてのフィルター交換をしたので、以前タカギさんのアカウントで見た再利用を実践! 使用済みフィルターは消臭剤として再利用できるそうです。 消臭効果如何程かな?という感じですが効果あると良いなぁ
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
シルバーさんに庭木の剪定をしてもらいました🌳 植木メインなので下草はおかまいなし。 色んな草がなぎ倒されていました💧 まぁ全てが雑草に見えたとしても我が家の汚庭ではしかたあるまい。。。😂 そんなわけで、なぎ倒された草の中と、なぎ倒されずに済んだ草の中からいくつかカットして、久しぶりにキッチン窓辺に花を飾りました🌸 手前から、 カットしてもしなくても万年伸び放題のアイビー 今年は咲かないかも?🥲と思っていたネジバナ 実はあんまり興味のないオオムラサキツユクサ 愛する🧡ヤブカンゾウ ヤブカンゾウはちょうど蕾をつけはじめたところだったからか、シルバーさんも踏みつけないように気をつけて下さったようで、植木の足元ですがちゃんと残っていました🙌 でも全てが無傷だったわけではなく…倒れていたものもありました🥲 今回カットしたのは倒れていたもの。 無事だったものは全て咲かせてあげたい🧡 ちなみに私がこんなにもヤブカンゾウを愛しているのは花が綺麗😍だから。という以上に、食べたら美味しいからに他なりません😋🤣😋🤣
シルバーさんに庭木の剪定をしてもらいました🌳 植木メインなので下草はおかまいなし。 色んな草がなぎ倒されていました💧 まぁ全てが雑草に見えたとしても我が家の汚庭ではしかたあるまい。。。😂 そんなわけで、なぎ倒された草の中と、なぎ倒されずに済んだ草の中からいくつかカットして、久しぶりにキッチン窓辺に花を飾りました🌸 手前から、 カットしてもしなくても万年伸び放題のアイビー 今年は咲かないかも?🥲と思っていたネジバナ 実はあんまり興味のないオオムラサキツユクサ 愛する🧡ヤブカンゾウ ヤブカンゾウはちょうど蕾をつけはじめたところだったからか、シルバーさんも踏みつけないように気をつけて下さったようで、植木の足元ですがちゃんと残っていました🙌 でも全てが無傷だったわけではなく…倒れていたものもありました🥲 今回カットしたのは倒れていたもの。 無事だったものは全て咲かせてあげたい🧡 ちなみに私がこんなにもヤブカンゾウを愛しているのは花が綺麗😍だから。という以上に、食べたら美味しいからに他なりません😋🤣😋🤣
miyako
miyako
カップル
もっと見る

再利用されますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ