伸晃

205枚の部屋写真から48枚をセレクト
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
もうだいぶ経ちますが、、🙈 RCショッピングのポイントあったので レンジガードを買いました🙌🎵 100均の使い捨て油はねガードを ずっと使ってたけどアルミ製だから すぐにパネルがゆがむ🙃⤵️ しっかりしたパネルを探してたら n.kiki.aちゃんが使ってたこのレンジガードが とっても使いやすそうで✨✨ 真似っこさせてもらいました😆 何が良いって、この4枚パネルと お手入れは水拭きで綺麗になるところ👌❣️❣️ 我が家は3口コンロなので この自由自在な形じゃないと 上手くパネルを置けません💦 2枚目のように いろんな使い方が出来てとっても便利🤗 毎日、大活躍中です👏👏👏✨
もうだいぶ経ちますが、、🙈 RCショッピングのポイントあったので レンジガードを買いました🙌🎵 100均の使い捨て油はねガードを ずっと使ってたけどアルミ製だから すぐにパネルがゆがむ🙃⤵️ しっかりしたパネルを探してたら n.kiki.aちゃんが使ってたこのレンジガードが とっても使いやすそうで✨✨ 真似っこさせてもらいました😆 何が良いって、この4枚パネルと お手入れは水拭きで綺麗になるところ👌❣️❣️ 我が家は3口コンロなので この自由自在な形じゃないと 上手くパネルを置けません💦 2枚目のように いろんな使い方が出来てとっても便利🤗 毎日、大活躍中です👏👏👏✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
yukapppy
yukapppy
家族
misamisa1113さんの実例写真
先ほどのは失敗したのでもう一度 今回初めて当選しましたー‼️嬉しい😃 いままで100均のガード使ってましたがこの機会にちゃんとしたものをお迎する事ができました! ありがとうございます♪大事に使わせてもらいます。
先ほどのは失敗したのでもう一度 今回初めて当選しましたー‼️嬉しい😃 いままで100均のガード使ってましたがこの機会にちゃんとしたものをお迎する事ができました! ありがとうございます♪大事に使わせてもらいます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
miyaさんの実例写真
お米の保存は野菜室!
お米の保存は野菜室!
miya
miya
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
genさんの実例写真
揚げ物はこれで完璧!
揚げ物はこれで完璧!
gen
gen
4LDK | カップル
tamaさんの実例写真
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
tama
tama
家族
tantanmaruさんの実例写真
キッチン周りのちょっとイイモノ😊 先日いただいたポイントで、 購入させていただいた、アイテムが届きました🥰 油はねガードです✨ わが家は揚げ物頻度が多いので、いつか購入するぞーっと思ってたこのアイテム! さっそく今夜から使っています✨ 安定感抜群✨ これからは100円ショップのアルミパネルをちょこちょこ買い替えることも無く、見栄えもスッキリ、色々感激です✨ 大切に使います( ˊᵕˋ* )♡
キッチン周りのちょっとイイモノ😊 先日いただいたポイントで、 購入させていただいた、アイテムが届きました🥰 油はねガードです✨ わが家は揚げ物頻度が多いので、いつか購入するぞーっと思ってたこのアイテム! さっそく今夜から使っています✨ 安定感抜群✨ これからは100円ショップのアルミパネルをちょこちょこ買い替えることも無く、見栄えもスッキリ、色々感激です✨ 大切に使います( ˊᵕˋ* )♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
COCO0404さんの実例写真
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
mippiさんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」のイベントで賞を頂きました! 賞を頂けるなんて思っていなかったのでビックリしましたが、とても嬉しかったです! 実は今日抜歯の予定で…💧 歯医者に行くのがイヤで、ここ数日気分が落ち込んでいたんです(^_^;) そんな時に受賞の知らせを頂き、ちょっと元気が出ました\(^o^)/ picを見て下さった方、いいねやコメントを下さった方、そして選んで下さって運営チームの方、皆様本当にありがとうございます✨ この投稿、本当は結果発表の画面の写真を貼り付け?をしたかったのですが… やり方が分からなくて(^_^;) イベント参加時の写真の再投稿で失礼しますm(_ _)m では、そろそろ歯医者に行ってきます🏥 あ〜やだ〜怖い…(ToT)
「うちの収納必須アイテム」のイベントで賞を頂きました! 賞を頂けるなんて思っていなかったのでビックリしましたが、とても嬉しかったです! 実は今日抜歯の予定で…💧 歯医者に行くのがイヤで、ここ数日気分が落ち込んでいたんです(^_^;) そんな時に受賞の知らせを頂き、ちょっと元気が出ました\(^o^)/ picを見て下さった方、いいねやコメントを下さった方、そして選んで下さって運営チームの方、皆様本当にありがとうございます✨ この投稿、本当は結果発表の画面の写真を貼り付け?をしたかったのですが… やり方が分からなくて(^_^;) イベント参加時の写真の再投稿で失礼しますm(_ _)m では、そろそろ歯医者に行ってきます🏥 あ〜やだ〜怖い…(ToT)
mippi
mippi
家族
mn0116さんの実例写真
ポイントで購入させて頂きました♡ グレーとホワイトの組み合わせ可愛い♡ キッチンスッキリしました。
ポイントで購入させて頂きました♡ グレーとホワイトの組み合わせ可愛い♡ キッチンスッキリしました。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンモニター 第三段☆ 3つ目は、油ガード! 今までは100均の油ガードを使ってました。 安いし気軽に使えて良かったのですが、軽いので揚げ物してても手が当たれば、ガードがずれるずれる😅 ちょっとしたことですが、地味にイライラ(笑) ですが、これはそれなりに重いので動きづらいです。 それにガード部分が4枚の板に分かれているので、写真のように鍋を囲う様にも置けるし、鍋から移すときに板を1枚だけ動かして、なんて使い方も出来るのでとっても便利です。 更に、水拭きで綺麗になるので楽なのもズボラな私には大助かり〜☺
お家見直しキャンペーンモニター 第三段☆ 3つ目は、油ガード! 今までは100均の油ガードを使ってました。 安いし気軽に使えて良かったのですが、軽いので揚げ物してても手が当たれば、ガードがずれるずれる😅 ちょっとしたことですが、地味にイライラ(笑) ですが、これはそれなりに重いので動きづらいです。 それにガード部分が4枚の板に分かれているので、写真のように鍋を囲う様にも置けるし、鍋から移すときに板を1枚だけ動かして、なんて使い方も出来るのでとっても便利です。 更に、水拭きで綺麗になるので楽なのもズボラな私には大助かり〜☺
yuuki
yuuki
家族
hanaさんの実例写真
久しぶりの投稿。 やっとフライパン収納を見直しました。 IH下の引き出しで、調理中の使い勝手を考えてフライパンと調味料が入っています。 スッキリ気分がいい♡
久しぶりの投稿。 やっとフライパン収納を見直しました。 IH下の引き出しで、調理中の使い勝手を考えてフライパンと調味料が入っています。 スッキリ気分がいい♡
hana
hana
家族
akiさんの実例写真
レンジガードを購入しました。
レンジガードを購入しました。
aki
aki
4LDK | 家族
nachanさんの実例写真
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
nachan
nachan
1R
no.borderさんの実例写真
見事にピッタリ! でも、微妙にうちのシンクと輝きが違うため早速シンクの掃除します! これがRoomClipマジック?!
見事にピッタリ! でも、微妙にうちのシンクと輝きが違うため早速シンクの掃除します! これがRoomClipマジック?!
no.border
no.border
4LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
佐川の箱を持ったヤマトのお姉さんが「喧嘩売ってんすかね?」で爆笑の一日の始まり。 今日は宅配便パニックになる予定がまだ一個しか届かず身動き取れないから改めて整理整頓。
佐川の箱を持ったヤマトのお姉さんが「喧嘩売ってんすかね?」で爆笑の一日の始まり。 今日は宅配便パニックになる予定がまだ一個しか届かず身動き取れないから改めて整理整頓。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
Aliceさんの実例写真
Alice
Alice
1R | 一人暮らし
naaaさんの実例写真
収納ラックを投入して、洗面台の下を無駄なく使えて便利になりました!
収納ラックを投入して、洗面台の下を無駄なく使えて便利になりました!
naaa
naaa
4LDK | 家族
LOBsanさんの実例写真
¥8,497
外構工事終了( ´∀`) これから、色んなことDIYしながら家造りしていきたぃなぁ。
外構工事終了( ´∀`) これから、色んなことDIYしながら家造りしていきたぃなぁ。
LOBsan
LOBsan
3LDK | 家族
shi-さんの実例写真
ガスコンロ奥の隙間、物をあまり出したく無かったし、気にして無かったんです。 でも、リモート化になり、自粛でお酒飲めないと外食にもめっきり出かけなくなり、 YouTube見ながら&お酒飲みながら♪ 料理するのにハマる今日この頃… 扉下から1回1回調味料を出すのがめんどくさい!!(><) ということで調味料をガスコンロ特に並べる事にしました!!( *˙ω˙*)و 結果。。ちょこっと鍋も置けるし、 (今までは一旦リビングのテーブルに置きに行ってたりしました) めちゃくちゃよかったです♡ なんで早くしなかったんだろう… 次の投稿へ続く...
ガスコンロ奥の隙間、物をあまり出したく無かったし、気にして無かったんです。 でも、リモート化になり、自粛でお酒飲めないと外食にもめっきり出かけなくなり、 YouTube見ながら&お酒飲みながら♪ 料理するのにハマる今日この頃… 扉下から1回1回調味料を出すのがめんどくさい!!(><) ということで調味料をガスコンロ特に並べる事にしました!!( *˙ω˙*)و 結果。。ちょこっと鍋も置けるし、 (今までは一旦リビングのテーブルに置きに行ってたりしました) めちゃくちゃよかったです♡ なんで早くしなかったんだろう… 次の投稿へ続く...
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
nonhomeさんの実例写真
毎日少しづつ片付けてますが、、、 シンク下収納に悩まされてます(´・ω・`)
毎日少しづつ片付けてますが、、、 シンク下収納に悩まされてます(´・ω・`)
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
暗くて申し訳ないですが、前回同様にキッチンに新たなアイテムを追加しました。 本当は山崎実業さんで揃えたかったのですが高さが合わなかったのでこちらで。ピッタリで大満足です!
暗くて申し訳ないですが、前回同様にキッチンに新たなアイテムを追加しました。 本当は山崎実業さんで揃えたかったのですが高さが合わなかったのでこちらで。ピッタリで大満足です!
chiko
chiko
2DK | カップル
neneponさんの実例写真
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
もっと見る

伸晃の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

伸晃

205枚の部屋写真から48枚をセレクト
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
もうだいぶ経ちますが、、🙈 RCショッピングのポイントあったので レンジガードを買いました🙌🎵 100均の使い捨て油はねガードを ずっと使ってたけどアルミ製だから すぐにパネルがゆがむ🙃⤵️ しっかりしたパネルを探してたら n.kiki.aちゃんが使ってたこのレンジガードが とっても使いやすそうで✨✨ 真似っこさせてもらいました😆 何が良いって、この4枚パネルと お手入れは水拭きで綺麗になるところ👌❣️❣️ 我が家は3口コンロなので この自由自在な形じゃないと 上手くパネルを置けません💦 2枚目のように いろんな使い方が出来てとっても便利🤗 毎日、大活躍中です👏👏👏✨
もうだいぶ経ちますが、、🙈 RCショッピングのポイントあったので レンジガードを買いました🙌🎵 100均の使い捨て油はねガードを ずっと使ってたけどアルミ製だから すぐにパネルがゆがむ🙃⤵️ しっかりしたパネルを探してたら n.kiki.aちゃんが使ってたこのレンジガードが とっても使いやすそうで✨✨ 真似っこさせてもらいました😆 何が良いって、この4枚パネルと お手入れは水拭きで綺麗になるところ👌❣️❣️ 我が家は3口コンロなので この自由自在な形じゃないと 上手くパネルを置けません💦 2枚目のように いろんな使い方が出来てとっても便利🤗 毎日、大活躍中です👏👏👏✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
調味料コーナー シンク下が全て扉式収納です。 奥行きはありますが、使いこなすのが難しいです。 【before】 ステンレスラック等を使って、ストック品や調味料を保管 【after】 シンク下スライドラック(2段) 上段はボウルがフィットしました。 下段は調味料。 こちらのラック、想像以上にすごくしっかりしてます👏 縦のパイプがスチールだからか、たわむこともなく、引き出しはとってもスムーズです。 Amazonレビューで高評価だったので、信じて良かったです。 それにしても映えないですね😢 でも…使いやすくなりました!
yukapppy
yukapppy
家族
misamisa1113さんの実例写真
先ほどのは失敗したのでもう一度 今回初めて当選しましたー‼️嬉しい😃 いままで100均のガード使ってましたがこの機会にちゃんとしたものをお迎する事ができました! ありがとうございます♪大事に使わせてもらいます。
先ほどのは失敗したのでもう一度 今回初めて当選しましたー‼️嬉しい😃 いままで100均のガード使ってましたがこの機会にちゃんとしたものをお迎する事ができました! ありがとうございます♪大事に使わせてもらいます。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
miyaさんの実例写真
お米の保存は野菜室!
お米の保存は野菜室!
miya
miya
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
genさんの実例写真
揚げ物はこれで完璧!
揚げ物はこれで完璧!
gen
gen
4LDK | カップル
tamaさんの実例写真
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
おうち見直し企画2点目 【クローゼット吊り下げハンガー】 収納を増やすという本来の用途ではありませんが、子どもの手の届くところに制服類をかけてあげたくて購入しました。 ハンガーバーにフックで掛けるだけの商品なので、設置がとっても簡単でした。 3枚目がビフォー。元々は押入れ用のハンガーラックを使っていて、安定感は良かったのですが、掃除がしづらいのが難点でした。 これで足元もスッキリ、さらにバッグをかけられるフックも両側にあり、とっても使いやすくなりました😊
tama
tama
家族
tantanmaruさんの実例写真
キッチン周りのちょっとイイモノ😊 先日いただいたポイントで、 購入させていただいた、アイテムが届きました🥰 油はねガードです✨ わが家は揚げ物頻度が多いので、いつか購入するぞーっと思ってたこのアイテム! さっそく今夜から使っています✨ 安定感抜群✨ これからは100円ショップのアルミパネルをちょこちょこ買い替えることも無く、見栄えもスッキリ、色々感激です✨ 大切に使います( ˊᵕˋ* )♡
キッチン周りのちょっとイイモノ😊 先日いただいたポイントで、 購入させていただいた、アイテムが届きました🥰 油はねガードです✨ わが家は揚げ物頻度が多いので、いつか購入するぞーっと思ってたこのアイテム! さっそく今夜から使っています✨ 安定感抜群✨ これからは100円ショップのアルミパネルをちょこちょこ買い替えることも無く、見栄えもスッキリ、色々感激です✨ 大切に使います( ˊᵕˋ* )♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
COCO0404さんの実例写真
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
キッチンの掃除はなるべく楽したいので、油もん以外でもレンジガード使ってます😆 鍋ふたスタンドも便利!
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
パントリーに生ごみ処理機とゴミ箱をようやく移動完了! この平台車は2個セットの物で一つは生ごみ処理機、もう一つは2リットルペットボトル16本を収納したカインズのケースの下に設置。 カインズのキャスターを別購入して使おうと思ったら耐荷重16kgまでで、3つまで詰めるケースの為、キャスターをつけてしまうと積み重ねができなくなると思い平台車を利用する事にしました。 この平台車の耐荷重は60kgなので三箱積み重ねても安心。 生ごみ処理機も中々重いので耐荷重がしっかりあるこの台車なら安心😁 しかも連結もできるので、今の用途で使わないなら階段下収納に縦連結で使えるので壊れるまでは活躍してくれそう。 towerと迷ったけど、towerで気に入った物は耐荷重が25kgで2リットルペットボトルを奥には若干不安。 生ごみ処理機も本体が重い為、耐荷重が多いこちらに。 見た目は正直towerの方が素敵。 でもお値段はtower一個分で2個ついてくるので、使う用途が複数ある方はこちらをおすすめ♡ デメリットはタイヤ方向が進行方向に向いていないと急ブレーキとかロックがかかった感覚で止まります。 でも逆転の発想で普段は横向きなど進行方向以外の方にタイヤを向けておけば地震の時とかしっかり止まってくれそうだなと思ってます。 キャスターの滑りは好調なので、タイヤの向きを手動で調整が必要な事がわかっていればデメリットも軽減できるかと思いました。 あとおむつ用のゴミ箱は臭い漏れが全くないので、今でも燃えるゴミ用のゴミ箱として愛用。 生ごみ処理機で処理しきれない物や掃除機のゴミにリサイクルゴミ以外の燃えるゴミに利用。 我が家は生ごみ処理機がある分、週に一度、燃えるゴミを捨てるだけでここ数年は済んでいます。 おむつ用のゴミ箱は中々使えますよ😊
emi
emi
家族
mippiさんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」のイベントで賞を頂きました! 賞を頂けるなんて思っていなかったのでビックリしましたが、とても嬉しかったです! 実は今日抜歯の予定で…💧 歯医者に行くのがイヤで、ここ数日気分が落ち込んでいたんです(^_^;) そんな時に受賞の知らせを頂き、ちょっと元気が出ました\(^o^)/ picを見て下さった方、いいねやコメントを下さった方、そして選んで下さって運営チームの方、皆様本当にありがとうございます✨ この投稿、本当は結果発表の画面の写真を貼り付け?をしたかったのですが… やり方が分からなくて(^_^;) イベント参加時の写真の再投稿で失礼しますm(_ _)m では、そろそろ歯医者に行ってきます🏥 あ〜やだ〜怖い…(ToT)
「うちの収納必須アイテム」のイベントで賞を頂きました! 賞を頂けるなんて思っていなかったのでビックリしましたが、とても嬉しかったです! 実は今日抜歯の予定で…💧 歯医者に行くのがイヤで、ここ数日気分が落ち込んでいたんです(^_^;) そんな時に受賞の知らせを頂き、ちょっと元気が出ました\(^o^)/ picを見て下さった方、いいねやコメントを下さった方、そして選んで下さって運営チームの方、皆様本当にありがとうございます✨ この投稿、本当は結果発表の画面の写真を貼り付け?をしたかったのですが… やり方が分からなくて(^_^;) イベント参加時の写真の再投稿で失礼しますm(_ _)m では、そろそろ歯医者に行ってきます🏥 あ〜やだ〜怖い…(ToT)
mippi
mippi
家族
mn0116さんの実例写真
ポイントで購入させて頂きました♡ グレーとホワイトの組み合わせ可愛い♡ キッチンスッキリしました。
ポイントで購入させて頂きました♡ グレーとホワイトの組み合わせ可愛い♡ キッチンスッキリしました。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンモニター 第三段☆ 3つ目は、油ガード! 今までは100均の油ガードを使ってました。 安いし気軽に使えて良かったのですが、軽いので揚げ物してても手が当たれば、ガードがずれるずれる😅 ちょっとしたことですが、地味にイライラ(笑) ですが、これはそれなりに重いので動きづらいです。 それにガード部分が4枚の板に分かれているので、写真のように鍋を囲う様にも置けるし、鍋から移すときに板を1枚だけ動かして、なんて使い方も出来るのでとっても便利です。 更に、水拭きで綺麗になるので楽なのもズボラな私には大助かり〜☺
お家見直しキャンペーンモニター 第三段☆ 3つ目は、油ガード! 今までは100均の油ガードを使ってました。 安いし気軽に使えて良かったのですが、軽いので揚げ物してても手が当たれば、ガードがずれるずれる😅 ちょっとしたことですが、地味にイライラ(笑) ですが、これはそれなりに重いので動きづらいです。 それにガード部分が4枚の板に分かれているので、写真のように鍋を囲う様にも置けるし、鍋から移すときに板を1枚だけ動かして、なんて使い方も出来るのでとっても便利です。 更に、水拭きで綺麗になるので楽なのもズボラな私には大助かり〜☺
yuuki
yuuki
家族
hanaさんの実例写真
久しぶりの投稿。 やっとフライパン収納を見直しました。 IH下の引き出しで、調理中の使い勝手を考えてフライパンと調味料が入っています。 スッキリ気分がいい♡
久しぶりの投稿。 やっとフライパン収納を見直しました。 IH下の引き出しで、調理中の使い勝手を考えてフライパンと調味料が入っています。 スッキリ気分がいい♡
hana
hana
家族
akiさんの実例写真
レンジガードを購入しました。
レンジガードを購入しました。
aki
aki
4LDK | 家族
nachanさんの実例写真
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
nachan
nachan
1R
no.borderさんの実例写真
見事にピッタリ! でも、微妙にうちのシンクと輝きが違うため早速シンクの掃除します! これがRoomClipマジック?!
見事にピッタリ! でも、微妙にうちのシンクと輝きが違うため早速シンクの掃除します! これがRoomClipマジック?!
no.border
no.border
4LDK | 家族
sachiy028さんの実例写真
佐川の箱を持ったヤマトのお姉さんが「喧嘩売ってんすかね?」で爆笑の一日の始まり。 今日は宅配便パニックになる予定がまだ一個しか届かず身動き取れないから改めて整理整頓。
佐川の箱を持ったヤマトのお姉さんが「喧嘩売ってんすかね?」で爆笑の一日の始まり。 今日は宅配便パニックになる予定がまだ一個しか届かず身動き取れないから改めて整理整頓。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
Aliceさんの実例写真
Alice
Alice
1R | 一人暮らし
naaaさんの実例写真
収納ラックを投入して、洗面台の下を無駄なく使えて便利になりました!
収納ラックを投入して、洗面台の下を無駄なく使えて便利になりました!
naaa
naaa
4LDK | 家族
LOBsanさんの実例写真
¥8,497
外構工事終了( ´∀`) これから、色んなことDIYしながら家造りしていきたぃなぁ。
外構工事終了( ´∀`) これから、色んなことDIYしながら家造りしていきたぃなぁ。
LOBsan
LOBsan
3LDK | 家族
shi-さんの実例写真
ガスコンロ奥の隙間、物をあまり出したく無かったし、気にして無かったんです。 でも、リモート化になり、自粛でお酒飲めないと外食にもめっきり出かけなくなり、 YouTube見ながら&お酒飲みながら♪ 料理するのにハマる今日この頃… 扉下から1回1回調味料を出すのがめんどくさい!!(><) ということで調味料をガスコンロ特に並べる事にしました!!( *˙ω˙*)و 結果。。ちょこっと鍋も置けるし、 (今までは一旦リビングのテーブルに置きに行ってたりしました) めちゃくちゃよかったです♡ なんで早くしなかったんだろう… 次の投稿へ続く...
ガスコンロ奥の隙間、物をあまり出したく無かったし、気にして無かったんです。 でも、リモート化になり、自粛でお酒飲めないと外食にもめっきり出かけなくなり、 YouTube見ながら&お酒飲みながら♪ 料理するのにハマる今日この頃… 扉下から1回1回調味料を出すのがめんどくさい!!(><) ということで調味料をガスコンロ特に並べる事にしました!!( *˙ω˙*)و 結果。。ちょこっと鍋も置けるし、 (今までは一旦リビングのテーブルに置きに行ってたりしました) めちゃくちゃよかったです♡ なんで早くしなかったんだろう… 次の投稿へ続く...
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
nonhomeさんの実例写真
毎日少しづつ片付けてますが、、、 シンク下収納に悩まされてます(´・ω・`)
毎日少しづつ片付けてますが、、、 シンク下収納に悩まされてます(´・ω・`)
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
暗くて申し訳ないですが、前回同様にキッチンに新たなアイテムを追加しました。 本当は山崎実業さんで揃えたかったのですが高さが合わなかったのでこちらで。ピッタリで大満足です!
暗くて申し訳ないですが、前回同様にキッチンに新たなアイテムを追加しました。 本当は山崎実業さんで揃えたかったのですが高さが合わなかったのでこちらで。ピッタリで大満足です!
chiko
chiko
2DK | カップル
neneponさんの実例写真
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
我が家の室内物干し場です。 天気が悪い時にここで干してます。 基本は、外干しです。 この部屋は主人が衣装持ちの為 着替える時だけ使用しているので (私の希望は子供部屋にしたい…) 使用時間は少ないです。 ちょっと前まで、置き型タイプを 使ってましたが、最近突っ張り式 に買い替えました。以前の置き型 は場所を取って部屋が狭くなる ので、このタイプにして 干していても部屋が広く感じるし、 結構沢山干せます。 早く買えば良かったと思うくらい でした。干さない時は、竿は突っ張り 部分に引っかけて収納するので、 邪魔になりません。色も床の色に 似ているので、馴染んで見える 様な気がします。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
もっと見る

伸晃の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ