壁/天井 窓枠突っ張り物干し

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
mmさんの実例写真
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
mm
mm
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族

壁/天井 窓枠突っ張り物干しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 窓枠突っ張り物干しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 窓枠突っ張り物干し

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
mmさんの実例写真
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
mm
mm
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族

壁/天井 窓枠突っ張り物干しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 窓枠突っ張り物干しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ