キッチン台下

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
wata-wataさんの実例写真
最近、また、キッチン台下整理整頓。投稿をする事、綺麗にするきっかけになります。ずぼら主婦でも、やればできる!100円均一って素敵ですね。低コストで収納をスッキリ! いつも、皆様が観てくださる事が励みになります。ずぼらでも頑張ります。
最近、また、キッチン台下整理整頓。投稿をする事、綺麗にするきっかけになります。ずぼら主婦でも、やればできる!100円均一って素敵ですね。低コストで収納をスッキリ! いつも、皆様が観てくださる事が励みになります。ずぼらでも頑張ります。
wata-wata
wata-wata
ayayayayaさんの実例写真
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
miri_bukkoさんの実例写真
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
stkseさんの実例写真
キッチンガス台下収納です。
キッチンガス台下収納です。
stkse
stkse
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
キッチン台下収納も見直しました◡̈♥︎ 使いやすくなりました♪ ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10 https://instagram.com/p/BhSzMd4l7mc/
キッチン台下収納も見直しました◡̈♥︎ 使いやすくなりました♪ ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10 https://instagram.com/p/BhSzMd4l7mc/
momotakumama
momotakumama
家族
acoさんの実例写真
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
aco
aco
2LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
キッチン台下のスペースにゴミ箱と猫トイレ、右横の白い袋はペットボトルケースの箱がスッポリ丁度良く入り、猫トイレ小物関連を収納(セリアでランドリー袋)破れにくく濡れても大丈夫素材、モノトーンでキッチンは合わせているので良い物を見つけました。ゴミ箱にはモノトーンステッカーを貼っています。台の下のサイズにピッタリはまリました。後ろ置くには、非常用に水ストックが8ケースかくして在ります(^^)
キッチン台下のスペースにゴミ箱と猫トイレ、右横の白い袋はペットボトルケースの箱がスッポリ丁度良く入り、猫トイレ小物関連を収納(セリアでランドリー袋)破れにくく濡れても大丈夫素材、モノトーンでキッチンは合わせているので良い物を見つけました。ゴミ箱にはモノトーンステッカーを貼っています。台の下のサイズにピッタリはまリました。後ろ置くには、非常用に水ストックが8ケースかくして在ります(^^)
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
mayu_mさんの実例写真
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
mayu_m
mayu_m
2LDK
mikaさんの実例写真
2016.12.5 mon* . skitto活用第3弾* キッチンガス台下 . 実は届いて真っ先に試した場所(*'-') フライパンの状態があまりに酷すぎて..f(^_^) 新調してからのUPとなりました..* . 重ねての収納からskittoを使った縦型の収納へ。。 やっぱりとっても使いやすい(∩´∀`∩) お鍋やフライパンを使っている間もそのモノの場所をきちんと確保出来るのがきれいが続く秘訣かも..* . . そしてそして。。 skittoと共におすすめなのが カインズのフライパンとマイボトル* どちらも真っ白でお値段も可愛くて リピ買いしているお品です(^ー^*) . . .
2016.12.5 mon* . skitto活用第3弾* キッチンガス台下 . 実は届いて真っ先に試した場所(*'-') フライパンの状態があまりに酷すぎて..f(^_^) 新調してからのUPとなりました..* . 重ねての収納からskittoを使った縦型の収納へ。。 やっぱりとっても使いやすい(∩´∀`∩) お鍋やフライパンを使っている間もそのモノの場所をきちんと確保出来るのがきれいが続く秘訣かも..* . . そしてそして。。 skittoと共におすすめなのが カインズのフライパンとマイボトル* どちらも真っ白でお値段も可愛くて リピ買いしているお品です(^ー^*) . . .
mika
mika
家族
maduさんの実例写真
最近購入した冷蔵庫と食器棚 冷蔵庫は500L越えの大型を購入。 食器棚は、90cm幅なので 調理家電を入れたら食器はそこまでたくさんは入りません。 入りきらないお皿はキッチン台下の引き出し部分に収納しています。
最近購入した冷蔵庫と食器棚 冷蔵庫は500L越えの大型を購入。 食器棚は、90cm幅なので 調理家電を入れたら食器はそこまでたくさんは入りません。 入りきらないお皿はキッチン台下の引き出し部分に収納しています。
madu
madu
2LDK | カップル
marukoさんの実例写真
キッチン作業台下の引き出しに常温保存の調味料と使用頻度の高い調味料を置いてます。 隣に計量スプーンやカトラリーの引き出しがあり必要な時にすぐ使えます♪ 冷蔵庫の扉のポケットにも調味料置いています。 狭いので効率的に収納できるよう保存容器に詰め替えしているモノもあります。 ラベルは性格的に不向きで貼らずに暗記です! ラベル貼っても使っているうちに小麦粉のラベルが片栗粉、砂糖のラベルがほんだし、という複雑なことをしてしまうのです😂 冷蔵庫ポケットに入れている白だし、麺つゆ、すし酢の瓶ですが場所をとるので100均のドリンクボトルに詰替しています。 白だしとすし酢が見分けづらいので白だしは白だけに白い蓋、すし酢が黒と暗号⁇っぽく🤭
キッチン作業台下の引き出しに常温保存の調味料と使用頻度の高い調味料を置いてます。 隣に計量スプーンやカトラリーの引き出しがあり必要な時にすぐ使えます♪ 冷蔵庫の扉のポケットにも調味料置いています。 狭いので効率的に収納できるよう保存容器に詰め替えしているモノもあります。 ラベルは性格的に不向きで貼らずに暗記です! ラベル貼っても使っているうちに小麦粉のラベルが片栗粉、砂糖のラベルがほんだし、という複雑なことをしてしまうのです😂 冷蔵庫ポケットに入れている白だし、麺つゆ、すし酢の瓶ですが場所をとるので100均のドリンクボトルに詰替しています。 白だしとすし酢が見分けづらいので白だしは白だけに白い蓋、すし酢が黒と暗号⁇っぽく🤭
maruko
maruko
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
一番なんとかしたほうがいい気がするキッチン作業台下の引き出し…主に保存容器を収納していますが、野田琺瑯、イワキガラス、WECK、100均、カインズ…と、統一はしていません。それぞれの良さがあるので…この引き出しが混雑している一番の原因と思われる巨大お弁当箱。夫婦プラス2歳児の三人家族の我が家ではいまだに使用せず…しかしお弁当箱フェチで捨てられない…
一番なんとかしたほうがいい気がするキッチン作業台下の引き出し…主に保存容器を収納していますが、野田琺瑯、イワキガラス、WECK、100均、カインズ…と、統一はしていません。それぞれの良さがあるので…この引き出しが混雑している一番の原因と思われる巨大お弁当箱。夫婦プラス2歳児の三人家族の我が家ではいまだに使用せず…しかしお弁当箱フェチで捨てられない…
ayako
ayako
4LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
キッチン台下 よくよく使うものは、手前に置いて取りやすくしました(●’∇’)♪ 紙袋の中にゴミ袋やビニール手袋のストックが入ってます。 下の隙間にコンロ用、アルミパネルやガス台シートの予備を置きました。
キッチン台下 よくよく使うものは、手前に置いて取りやすくしました(●’∇’)♪ 紙袋の中にゴミ袋やビニール手袋のストックが入ってます。 下の隙間にコンロ用、アルミパネルやガス台シートの予備を置きました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
K..sさんの実例写真
キッチン作業台下収納˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
キッチン作業台下収納˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
K..s
K..s
4LDK | 家族
taibokuさんの実例写真
今日は もぉ~店じまい!(ToT) 頭だけ 使って 疲れたぁ~ アパート用のキッチン台下に ゴミ箱と 収納つくりました(´▽`)ノ ゴミ箱 ダイソーで4つ買うつもりだったのに 何故が 3つ… 4つゴミ箱入るように作りました。かがむの嫌いなので 手元にゴミ箱の高さがくるように 高さをだしてみました。キャスターもつけ 引っ張りだし 収納しやすいようにもしてみました。 沢山の方のお手本にし 完成…(ToT) 感無量です。 明日 難しいのアパートに行ってきます(≧∇≦)b 
今日は もぉ~店じまい!(ToT) 頭だけ 使って 疲れたぁ~ アパート用のキッチン台下に ゴミ箱と 収納つくりました(´▽`)ノ ゴミ箱 ダイソーで4つ買うつもりだったのに 何故が 3つ… 4つゴミ箱入るように作りました。かがむの嫌いなので 手元にゴミ箱の高さがくるように 高さをだしてみました。キャスターもつけ 引っ張りだし 収納しやすいようにもしてみました。 沢山の方のお手本にし 完成…(ToT) 感無量です。 明日 難しいのアパートに行ってきます(≧∇≦)b 
taiboku
taiboku
moko7ruiさんの実例写真
DAISOのケースに洗って使えるキッチンペーパーを1枚ずつ切り離し畳んですぐに使えるようにしまってます😊 使い捨てのビニール手袋やジップロックもセリアのケースにいれて取り出しやすいです^_^
DAISOのケースに洗って使えるキッチンペーパーを1枚ずつ切り離し畳んですぐに使えるようにしまってます😊 使い捨てのビニール手袋やジップロックもセリアのケースにいれて取り出しやすいです^_^
moko7rui
moko7rui
家族
sasaeriさんの実例写真
今日もクイックルしてます✨ 掃除機で取れにくいキッチン床の汚れをストロングのシートでピカピカさらさらにしました。 キッチン台下の隙間にも入るので細かいゴミごと綺麗に✨ そのままダイニングテーブルの下やソファ下まで部屋中を1枚で完結(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日もクイックルしてます✨ 掃除機で取れにくいキッチン床の汚れをストロングのシートでピカピカさらさらにしました。 キッチン台下の隙間にも入るので細かいゴミごと綺麗に✨ そのままダイニングテーブルの下やソファ下まで部屋中を1枚で完結(๑˃̵ᴗ˂̵)
sasaeri
sasaeri
家族
Tomokaさんの実例写真
キッチン台下に煉瓦シートと磁石テープ 窓の横に焼き網掛けて調理器具 釣り戸棚を見直した 調味料を入れ換えたいのと、飾りにも使える実用的なポットが欲しい あと、油よけをプラスチックの一回一回洗えるやつが欲しい。 やりたいこと、たくさん。 でもお金かけたくないw
キッチン台下に煉瓦シートと磁石テープ 窓の横に焼き網掛けて調理器具 釣り戸棚を見直した 調味料を入れ換えたいのと、飾りにも使える実用的なポットが欲しい あと、油よけをプラスチックの一回一回洗えるやつが欲しい。 やりたいこと、たくさん。 でもお金かけたくないw
Tomoka
Tomoka
2K | 家族
mayutan.さんの実例写真
わが家のここがお気に入り * キッチン調理台下の引き出しの中 お気に入りの食器をギャラリーっぽく収納しています 😊 RCで仲良くしているお友達の作品や大好きな益子焼、集めているねこさんの可愛い食器 .. 引き出しを開けたときに思わずほっこりしてしまうような収納にしています 😊
わが家のここがお気に入り * キッチン調理台下の引き出しの中 お気に入りの食器をギャラリーっぽく収納しています 😊 RCで仲良くしているお友達の作品や大好きな益子焼、集めているねこさんの可愛い食器 .. 引き出しを開けたときに思わずほっこりしてしまうような収納にしています 😊
mayutan.
mayutan.
家族
meさんの実例写真
普段使いの食器はキッチン台下に収納しています。 最初に、なんとな〜くテキトーな棚を入れて収納してみたまま、今に至ります。 使い勝手が良いのか悪いのか考えたこともありませんが、この状態に慣れてるので、一生このままなんだろな〜(*´∀`笑)
普段使いの食器はキッチン台下に収納しています。 最初に、なんとな〜くテキトーな棚を入れて収納してみたまま、今に至ります。 使い勝手が良いのか悪いのか考えたこともありませんが、この状態に慣れてるので、一生このままなんだろな〜(*´∀`笑)
me
me
家族
cherrycherryさんの実例写真
キッチン引き出し収納 ガス台の下 レジ袋たたむの苦手な(。>д<)私 適当にくるりと結ぶことしかできないのです。 セリアのカゴ2段にして4こ使いました。 あとはゴミ袋.使い捨てゴム手袋. ジップロック袋.オイルポットカートリッジ.固めるテンプル.サラダ油が ぴったり収納できました。 またまた自己満足(*´ω`*)だけど 取り出しやすくなりました。 以前はただ引き出しに押し込んでいたので…( *´艸`)
キッチン引き出し収納 ガス台の下 レジ袋たたむの苦手な(。>д<)私 適当にくるりと結ぶことしかできないのです。 セリアのカゴ2段にして4こ使いました。 あとはゴミ袋.使い捨てゴム手袋. ジップロック袋.オイルポットカートリッジ.固めるテンプル.サラダ油が ぴったり収納できました。 またまた自己満足(*´ω`*)だけど 取り出しやすくなりました。 以前はただ引き出しに押し込んでいたので…( *´艸`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
mri96さんの実例写真
電気ケトル¥4,000
我が家のまな板&カッティングボード◡̈*✧ 夕飯支度前にイベント参加🤳♪ ★カッティングボード(大)→IKEA ★カッティングボード(小)→flyingtiger ★まな板→ジョセフジョセフ まな板は緑は野菜マーク、赤はお肉など、使い分けれて凄く便利です♪ ただ、1つ疑問なのが、白のマーク。 温かい🍜のようなマークなんだけど何を切るんだろ(´・ω・`)? 考えてもわからないので、私は果物用として愛用中(*´ω`*) ケース付きで場所も取らないので、買い換え時もまたこれを使いたいなぁ♡ 次はモノトーンカラー狙ってます(*σ´∀`)σ ちなみに普段はキッチン台下の引き出しに収納してます✨ コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
我が家のまな板&カッティングボード◡̈*✧ 夕飯支度前にイベント参加🤳♪ ★カッティングボード(大)→IKEA ★カッティングボード(小)→flyingtiger ★まな板→ジョセフジョセフ まな板は緑は野菜マーク、赤はお肉など、使い分けれて凄く便利です♪ ただ、1つ疑問なのが、白のマーク。 温かい🍜のようなマークなんだけど何を切るんだろ(´・ω・`)? 考えてもわからないので、私は果物用として愛用中(*´ω`*) ケース付きで場所も取らないので、買い換え時もまたこれを使いたいなぁ♡ 次はモノトーンカラー狙ってます(*σ´∀`)σ ちなみに普段はキッチン台下の引き出しに収納してます✨ コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
DIYとはほど遠いけど 「輪ゴムちょうだ〜い」 と言われて、 ココにあるよ〜 と言うと面白がられるのでパチリ📸
DIYとはほど遠いけど 「輪ゴムちょうだ〜い」 と言われて、 ココにあるよ〜 と言うと面白がられるのでパチリ📸
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
emi87さんの実例写真
本日もたくさんのいいね!とコメントをいただきありがとうございました!嬉しいです(*^^*)今晩キッチンガス台下のカーテンを作ろうと思ってたのですができませんでした(´Д`;)近いうちに作成できたらなぁ(〃ω〃)では、おやすみなさい(´O`)
本日もたくさんのいいね!とコメントをいただきありがとうございました!嬉しいです(*^^*)今晩キッチンガス台下のカーテンを作ろうと思ってたのですができませんでした(´Д`;)近いうちに作成できたらなぁ(〃ω〃)では、おやすみなさい(´O`)
emi87
emi87
3LDK | 家族

キッチン台下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン台下

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
wata-wataさんの実例写真
最近、また、キッチン台下整理整頓。投稿をする事、綺麗にするきっかけになります。ずぼら主婦でも、やればできる!100円均一って素敵ですね。低コストで収納をスッキリ! いつも、皆様が観てくださる事が励みになります。ずぼらでも頑張ります。
最近、また、キッチン台下整理整頓。投稿をする事、綺麗にするきっかけになります。ずぼら主婦でも、やればできる!100円均一って素敵ですね。低コストで収納をスッキリ! いつも、皆様が観てくださる事が励みになります。ずぼらでも頑張ります。
wata-wata
wata-wata
ayayayayaさんの実例写真
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
miri_bukkoさんの実例写真
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
stkseさんの実例写真
キッチンガス台下収納です。
キッチンガス台下収納です。
stkse
stkse
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
キッチン台下収納も見直しました◡̈♥︎ 使いやすくなりました♪ ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10 https://instagram.com/p/BhSzMd4l7mc/
キッチン台下収納も見直しました◡̈♥︎ 使いやすくなりました♪ ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10 https://instagram.com/p/BhSzMd4l7mc/
momotakumama
momotakumama
家族
acoさんの実例写真
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
キッチン調理台下の一番下の引き出し。 幅がこれしかないけど、シンデレラフィットした消耗品ケース。 家族誰もがすぐ分かる収納を目指してます(*´∀`)
aco
aco
2LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
キッチン台下のスペースにゴミ箱と猫トイレ、右横の白い袋はペットボトルケースの箱がスッポリ丁度良く入り、猫トイレ小物関連を収納(セリアでランドリー袋)破れにくく濡れても大丈夫素材、モノトーンでキッチンは合わせているので良い物を見つけました。ゴミ箱にはモノトーンステッカーを貼っています。台の下のサイズにピッタリはまリました。後ろ置くには、非常用に水ストックが8ケースかくして在ります(^^)
キッチン台下のスペースにゴミ箱と猫トイレ、右横の白い袋はペットボトルケースの箱がスッポリ丁度良く入り、猫トイレ小物関連を収納(セリアでランドリー袋)破れにくく濡れても大丈夫素材、モノトーンでキッチンは合わせているので良い物を見つけました。ゴミ箱にはモノトーンステッカーを貼っています。台の下のサイズにピッタリはまリました。後ろ置くには、非常用に水ストックが8ケースかくして在ります(^^)
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
mayu_mさんの実例写真
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
キッチン作業台下の収納✨ 定置管理の大切さを改めて実感しております😊 散らかる事がないので、ここは全く変えてません😊分類してあるので"出す"も"しまう"もワンアクション👍🏻 キッチン関係のストック(ラップや洗剤や水切りネットなど)も左下のスペースに置ける分しか買わないようになり、無駄もなくなりました💡
mayu_m
mayu_m
2LDK
mikaさんの実例写真
2016.12.5 mon* . skitto活用第3弾* キッチンガス台下 . 実は届いて真っ先に試した場所(*'-') フライパンの状態があまりに酷すぎて..f(^_^) 新調してからのUPとなりました..* . 重ねての収納からskittoを使った縦型の収納へ。。 やっぱりとっても使いやすい(∩´∀`∩) お鍋やフライパンを使っている間もそのモノの場所をきちんと確保出来るのがきれいが続く秘訣かも..* . . そしてそして。。 skittoと共におすすめなのが カインズのフライパンとマイボトル* どちらも真っ白でお値段も可愛くて リピ買いしているお品です(^ー^*) . . .
2016.12.5 mon* . skitto活用第3弾* キッチンガス台下 . 実は届いて真っ先に試した場所(*'-') フライパンの状態があまりに酷すぎて..f(^_^) 新調してからのUPとなりました..* . 重ねての収納からskittoを使った縦型の収納へ。。 やっぱりとっても使いやすい(∩´∀`∩) お鍋やフライパンを使っている間もそのモノの場所をきちんと確保出来るのがきれいが続く秘訣かも..* . . そしてそして。。 skittoと共におすすめなのが カインズのフライパンとマイボトル* どちらも真っ白でお値段も可愛くて リピ買いしているお品です(^ー^*) . . .
mika
mika
家族
maduさんの実例写真
最近購入した冷蔵庫と食器棚 冷蔵庫は500L越えの大型を購入。 食器棚は、90cm幅なので 調理家電を入れたら食器はそこまでたくさんは入りません。 入りきらないお皿はキッチン台下の引き出し部分に収納しています。
最近購入した冷蔵庫と食器棚 冷蔵庫は500L越えの大型を購入。 食器棚は、90cm幅なので 調理家電を入れたら食器はそこまでたくさんは入りません。 入りきらないお皿はキッチン台下の引き出し部分に収納しています。
madu
madu
2LDK | カップル
marukoさんの実例写真
キッチン作業台下の引き出しに常温保存の調味料と使用頻度の高い調味料を置いてます。 隣に計量スプーンやカトラリーの引き出しがあり必要な時にすぐ使えます♪ 冷蔵庫の扉のポケットにも調味料置いています。 狭いので効率的に収納できるよう保存容器に詰め替えしているモノもあります。 ラベルは性格的に不向きで貼らずに暗記です! ラベル貼っても使っているうちに小麦粉のラベルが片栗粉、砂糖のラベルがほんだし、という複雑なことをしてしまうのです😂 冷蔵庫ポケットに入れている白だし、麺つゆ、すし酢の瓶ですが場所をとるので100均のドリンクボトルに詰替しています。 白だしとすし酢が見分けづらいので白だしは白だけに白い蓋、すし酢が黒と暗号⁇っぽく🤭
キッチン作業台下の引き出しに常温保存の調味料と使用頻度の高い調味料を置いてます。 隣に計量スプーンやカトラリーの引き出しがあり必要な時にすぐ使えます♪ 冷蔵庫の扉のポケットにも調味料置いています。 狭いので効率的に収納できるよう保存容器に詰め替えしているモノもあります。 ラベルは性格的に不向きで貼らずに暗記です! ラベル貼っても使っているうちに小麦粉のラベルが片栗粉、砂糖のラベルがほんだし、という複雑なことをしてしまうのです😂 冷蔵庫ポケットに入れている白だし、麺つゆ、すし酢の瓶ですが場所をとるので100均のドリンクボトルに詰替しています。 白だしとすし酢が見分けづらいので白だしは白だけに白い蓋、すし酢が黒と暗号⁇っぽく🤭
maruko
maruko
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
一番なんとかしたほうがいい気がするキッチン作業台下の引き出し…主に保存容器を収納していますが、野田琺瑯、イワキガラス、WECK、100均、カインズ…と、統一はしていません。それぞれの良さがあるので…この引き出しが混雑している一番の原因と思われる巨大お弁当箱。夫婦プラス2歳児の三人家族の我が家ではいまだに使用せず…しかしお弁当箱フェチで捨てられない…
一番なんとかしたほうがいい気がするキッチン作業台下の引き出し…主に保存容器を収納していますが、野田琺瑯、イワキガラス、WECK、100均、カインズ…と、統一はしていません。それぞれの良さがあるので…この引き出しが混雑している一番の原因と思われる巨大お弁当箱。夫婦プラス2歳児の三人家族の我が家ではいまだに使用せず…しかしお弁当箱フェチで捨てられない…
ayako
ayako
4LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
キッチン台下 よくよく使うものは、手前に置いて取りやすくしました(●’∇’)♪ 紙袋の中にゴミ袋やビニール手袋のストックが入ってます。 下の隙間にコンロ用、アルミパネルやガス台シートの予備を置きました。
キッチン台下 よくよく使うものは、手前に置いて取りやすくしました(●’∇’)♪ 紙袋の中にゴミ袋やビニール手袋のストックが入ってます。 下の隙間にコンロ用、アルミパネルやガス台シートの予備を置きました。
akihime
akihime
4LDK | 家族
K..sさんの実例写真
キッチン作業台下収納˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
キッチン作業台下収納˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
K..s
K..s
4LDK | 家族
taibokuさんの実例写真
今日は もぉ~店じまい!(ToT) 頭だけ 使って 疲れたぁ~ アパート用のキッチン台下に ゴミ箱と 収納つくりました(´▽`)ノ ゴミ箱 ダイソーで4つ買うつもりだったのに 何故が 3つ… 4つゴミ箱入るように作りました。かがむの嫌いなので 手元にゴミ箱の高さがくるように 高さをだしてみました。キャスターもつけ 引っ張りだし 収納しやすいようにもしてみました。 沢山の方のお手本にし 完成…(ToT) 感無量です。 明日 難しいのアパートに行ってきます(≧∇≦)b 
今日は もぉ~店じまい!(ToT) 頭だけ 使って 疲れたぁ~ アパート用のキッチン台下に ゴミ箱と 収納つくりました(´▽`)ノ ゴミ箱 ダイソーで4つ買うつもりだったのに 何故が 3つ… 4つゴミ箱入るように作りました。かがむの嫌いなので 手元にゴミ箱の高さがくるように 高さをだしてみました。キャスターもつけ 引っ張りだし 収納しやすいようにもしてみました。 沢山の方のお手本にし 完成…(ToT) 感無量です。 明日 難しいのアパートに行ってきます(≧∇≦)b 
taiboku
taiboku
moko7ruiさんの実例写真
DAISOのケースに洗って使えるキッチンペーパーを1枚ずつ切り離し畳んですぐに使えるようにしまってます😊 使い捨てのビニール手袋やジップロックもセリアのケースにいれて取り出しやすいです^_^
DAISOのケースに洗って使えるキッチンペーパーを1枚ずつ切り離し畳んですぐに使えるようにしまってます😊 使い捨てのビニール手袋やジップロックもセリアのケースにいれて取り出しやすいです^_^
moko7rui
moko7rui
家族
sasaeriさんの実例写真
今日もクイックルしてます✨ 掃除機で取れにくいキッチン床の汚れをストロングのシートでピカピカさらさらにしました。 キッチン台下の隙間にも入るので細かいゴミごと綺麗に✨ そのままダイニングテーブルの下やソファ下まで部屋中を1枚で完結(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日もクイックルしてます✨ 掃除機で取れにくいキッチン床の汚れをストロングのシートでピカピカさらさらにしました。 キッチン台下の隙間にも入るので細かいゴミごと綺麗に✨ そのままダイニングテーブルの下やソファ下まで部屋中を1枚で完結(๑˃̵ᴗ˂̵)
sasaeri
sasaeri
家族
Tomokaさんの実例写真
キッチン台下に煉瓦シートと磁石テープ 窓の横に焼き網掛けて調理器具 釣り戸棚を見直した 調味料を入れ換えたいのと、飾りにも使える実用的なポットが欲しい あと、油よけをプラスチックの一回一回洗えるやつが欲しい。 やりたいこと、たくさん。 でもお金かけたくないw
キッチン台下に煉瓦シートと磁石テープ 窓の横に焼き網掛けて調理器具 釣り戸棚を見直した 調味料を入れ換えたいのと、飾りにも使える実用的なポットが欲しい あと、油よけをプラスチックの一回一回洗えるやつが欲しい。 やりたいこと、たくさん。 でもお金かけたくないw
Tomoka
Tomoka
2K | 家族
mayutan.さんの実例写真
わが家のここがお気に入り * キッチン調理台下の引き出しの中 お気に入りの食器をギャラリーっぽく収納しています 😊 RCで仲良くしているお友達の作品や大好きな益子焼、集めているねこさんの可愛い食器 .. 引き出しを開けたときに思わずほっこりしてしまうような収納にしています 😊
わが家のここがお気に入り * キッチン調理台下の引き出しの中 お気に入りの食器をギャラリーっぽく収納しています 😊 RCで仲良くしているお友達の作品や大好きな益子焼、集めているねこさんの可愛い食器 .. 引き出しを開けたときに思わずほっこりしてしまうような収納にしています 😊
mayutan.
mayutan.
家族
meさんの実例写真
普段使いの食器はキッチン台下に収納しています。 最初に、なんとな〜くテキトーな棚を入れて収納してみたまま、今に至ります。 使い勝手が良いのか悪いのか考えたこともありませんが、この状態に慣れてるので、一生このままなんだろな〜(*´∀`笑)
普段使いの食器はキッチン台下に収納しています。 最初に、なんとな〜くテキトーな棚を入れて収納してみたまま、今に至ります。 使い勝手が良いのか悪いのか考えたこともありませんが、この状態に慣れてるので、一生このままなんだろな〜(*´∀`笑)
me
me
家族
cherrycherryさんの実例写真
キッチン引き出し収納 ガス台の下 レジ袋たたむの苦手な(。>д<)私 適当にくるりと結ぶことしかできないのです。 セリアのカゴ2段にして4こ使いました。 あとはゴミ袋.使い捨てゴム手袋. ジップロック袋.オイルポットカートリッジ.固めるテンプル.サラダ油が ぴったり収納できました。 またまた自己満足(*´ω`*)だけど 取り出しやすくなりました。 以前はただ引き出しに押し込んでいたので…( *´艸`)
キッチン引き出し収納 ガス台の下 レジ袋たたむの苦手な(。>д<)私 適当にくるりと結ぶことしかできないのです。 セリアのカゴ2段にして4こ使いました。 あとはゴミ袋.使い捨てゴム手袋. ジップロック袋.オイルポットカートリッジ.固めるテンプル.サラダ油が ぴったり収納できました。 またまた自己満足(*´ω`*)だけど 取り出しやすくなりました。 以前はただ引き出しに押し込んでいたので…( *´艸`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
mri96さんの実例写真
電気ケトル¥4,000
我が家のまな板&カッティングボード◡̈*✧ 夕飯支度前にイベント参加🤳♪ ★カッティングボード(大)→IKEA ★カッティングボード(小)→flyingtiger ★まな板→ジョセフジョセフ まな板は緑は野菜マーク、赤はお肉など、使い分けれて凄く便利です♪ ただ、1つ疑問なのが、白のマーク。 温かい🍜のようなマークなんだけど何を切るんだろ(´・ω・`)? 考えてもわからないので、私は果物用として愛用中(*´ω`*) ケース付きで場所も取らないので、買い換え時もまたこれを使いたいなぁ♡ 次はモノトーンカラー狙ってます(*σ´∀`)σ ちなみに普段はキッチン台下の引き出しに収納してます✨ コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
我が家のまな板&カッティングボード◡̈*✧ 夕飯支度前にイベント参加🤳♪ ★カッティングボード(大)→IKEA ★カッティングボード(小)→flyingtiger ★まな板→ジョセフジョセフ まな板は緑は野菜マーク、赤はお肉など、使い分けれて凄く便利です♪ ただ、1つ疑問なのが、白のマーク。 温かい🍜のようなマークなんだけど何を切るんだろ(´・ω・`)? 考えてもわからないので、私は果物用として愛用中(*´ω`*) ケース付きで場所も取らないので、買い換え時もまたこれを使いたいなぁ♡ 次はモノトーンカラー狙ってます(*σ´∀`)σ ちなみに普段はキッチン台下の引き出しに収納してます✨ コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
DIYとはほど遠いけど 「輪ゴムちょうだ〜い」 と言われて、 ココにあるよ〜 と言うと面白がられるのでパチリ📸
DIYとはほど遠いけど 「輪ゴムちょうだ〜い」 と言われて、 ココにあるよ〜 と言うと面白がられるのでパチリ📸
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
emi87さんの実例写真
本日もたくさんのいいね!とコメントをいただきありがとうございました!嬉しいです(*^^*)今晩キッチンガス台下のカーテンを作ろうと思ってたのですができませんでした(´Д`;)近いうちに作成できたらなぁ(〃ω〃)では、おやすみなさい(´O`)
本日もたくさんのいいね!とコメントをいただきありがとうございました!嬉しいです(*^^*)今晩キッチンガス台下のカーテンを作ろうと思ってたのですができませんでした(´Д`;)近いうちに作成できたらなぁ(〃ω〃)では、おやすみなさい(´O`)
emi87
emi87
3LDK | 家族

キッチン台下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ