RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

築15年以上

85枚の部屋写真から35枚をセレクト
timtamさんの実例写真
TOSHIBAさんのモニター応募投稿です🍚 キッチンの写真を撮るたびに息子から、 「炊飯ジャーが古すぎる」と言われます…😭 もう15年以上頑張ってくれているNationalの炊飯ジャー。 大事に使ってきましたが、もうそろそろ寿命です💦 どうかどうか当たりますように✨
TOSHIBAさんのモニター応募投稿です🍚 キッチンの写真を撮るたびに息子から、 「炊飯ジャーが古すぎる」と言われます…😭 もう15年以上頑張ってくれているNationalの炊飯ジャー。 大事に使ってきましたが、もうそろそろ寿命です💦 どうかどうか当たりますように✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
使用後は水はきをしています。 水道交換時15年越えシンクとは思えないと褒められ 毎日続けて良かったと思いました(´ㅅ`)
使用後は水はきをしています。 水道交換時15年越えシンクとは思えないと褒められ 毎日続けて良かったと思いました(´ㅅ`)
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
築15年以上経った我が家のキッチン、水栓から水が漏れて床まで腐りかけていたので思い切って自分で交換しました! 既設の水栓を取るのに2時間以上、新設するのに1時間以上かかってしまいましたが、業者に払う手間賃もゼロだったので良しとしましょう💦
築15年以上経った我が家のキッチン、水栓から水が漏れて床まで腐りかけていたので思い切って自分で交換しました! 既設の水栓を取るのに2時間以上、新設するのに1時間以上かかってしまいましたが、業者に払う手間賃もゼロだったので良しとしましょう💦
takito1974
takito1974
家族
jam..さんの実例写真
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
jam..
jam..
me00carpさんの実例写真
築15年以上になりました
築15年以上になりました
me00carp
me00carp
2LDK | 家族
machaさんの実例写真
15年以上使っていた勝手口の ロールスクリーンを プラスチックブラインドに変更 プチプラ価格なだけに カジュアルなブラインドで 気に入ってます
15年以上使っていた勝手口の ロールスクリーンを プラスチックブラインドに変更 プチプラ価格なだけに カジュアルなブラインドで 気に入ってます
macha
macha
3LDK | 家族
utazorrokさんの実例写真
ノリウツギ リトルホッティを お迎えしました! 花芽もちらほら見えるので これから楽しみです😊。
ノリウツギ リトルホッティを お迎えしました! 花芽もちらほら見えるので これから楽しみです😊。
utazorrok
utazorrok
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
らくハピ5点セット✨モニター やってみたかった1番候補の… マッハ泡バブルーン 洗面台の排水菅 ワクワクどきどきしながらスタート 排水口に逆さにセットしたら 一気に押せば泡が洗面台の穴から勢い良くでてきました! ヤバい!ヤバい!! なんか出てきたーーーー!!! 我が家はGが出てきたら嫌だと穴はいつも防水テープでふさいでいます なのでノータッチ。 たまに気になったらテープを変えるぐらい。 こんな光景を目にする事があるなら もっと早くにやれば良かったー🤣 (注)見たい方だけ2枚目見て下さい さすが築15年以上💧 そして、つけ置きする事で除菌洗浄出来るとのこと。30分放置して流したので綺麗さっぱり✨洗面所も良い香り~ これはかなりのオススメ商品です でも他の方のお写真見るとみなさんキレイな泡が出ているので…こんな汚いのは我が家だけ?!笑
らくハピ5点セット✨モニター やってみたかった1番候補の… マッハ泡バブルーン 洗面台の排水菅 ワクワクどきどきしながらスタート 排水口に逆さにセットしたら 一気に押せば泡が洗面台の穴から勢い良くでてきました! ヤバい!ヤバい!! なんか出てきたーーーー!!! 我が家はGが出てきたら嫌だと穴はいつも防水テープでふさいでいます なのでノータッチ。 たまに気になったらテープを変えるぐらい。 こんな光景を目にする事があるなら もっと早くにやれば良かったー🤣 (注)見たい方だけ2枚目見て下さい さすが築15年以上💧 そして、つけ置きする事で除菌洗浄出来るとのこと。30分放置して流したので綺麗さっぱり✨洗面所も良い香り~ これはかなりのオススメ商品です でも他の方のお写真見るとみなさんキレイな泡が出ているので…こんな汚いのは我が家だけ?!笑
wanida
wanida
家族
nattuberryさんの実例写真
\ベランダDIYについてブログ更新/ https://www.nattuberry.work/entry/balcony-DIY 実際の手順や購入品のレビューやかかった費用などをまとめました💡 賃貸だけどベランダ改造したい! という方の参考になれば嬉しいです。
\ベランダDIYについてブログ更新/ https://www.nattuberry.work/entry/balcony-DIY 実際の手順や購入品のレビューやかかった費用などをまとめました💡 賃貸だけどベランダ改造したい! という方の参考になれば嬉しいです。
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
Before & 記録用☆ キッチン背面のレンジボードを新しくしたので見納め写真。 15年前の新婚の時に買ったニッセンのレンジボード。 このマンションに引っ越してからはサイズが合わず、ベルメゾンのすき間用収納を買い足してサイズが凸凹なまま使ってました、、 さらにニトリのカラーBOXを横置きにして棚として使い、なんだかごちゃごちゃで何とかしたいとずーっと思ってて( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 今回楽天で気に入ったレンジボードを見つけ、増税前を理由に夫に相談したらOKもらえて♪♪新調することになりました( •ᴗ•)*♪ afterを連投します♪♪
Before & 記録用☆ キッチン背面のレンジボードを新しくしたので見納め写真。 15年前の新婚の時に買ったニッセンのレンジボード。 このマンションに引っ越してからはサイズが合わず、ベルメゾンのすき間用収納を買い足してサイズが凸凹なまま使ってました、、 さらにニトリのカラーBOXを横置きにして棚として使い、なんだかごちゃごちゃで何とかしたいとずーっと思ってて( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 今回楽天で気に入ったレンジボードを見つけ、増税前を理由に夫に相談したらOKもらえて♪♪新調することになりました( •ᴗ•)*♪ afterを連投します♪♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
家を購入して、もぅ15年以上 そろそろキッチンリフォーム したいなぁと思ってたら 旦那さんがバイクを買いまして( ;ᯅ; ) リフォームするお金はどこへやらです(。•́ - ก̀。) そんなときに、こちらのモニターを見て勝手な運命を感じております笑 当選しますように✨
家を購入して、もぅ15年以上 そろそろキッチンリフォーム したいなぁと思ってたら 旦那さんがバイクを買いまして( ;ᯅ; ) リフォームするお金はどこへやらです(。•́ - ก̀。) そんなときに、こちらのモニターを見て勝手な運命を感じております笑 当選しますように✨
Mika
Mika
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
我が家のソファーはオンボロの 年代物(^◇^;) かれこれ15年以上の代物(汗) なので、リクライニングでフラットにして ボロボロな方を後ろにして 背もたれ代わりににクッション並べてます‼️ 買い換えればいいだけだけど この眺め嫌いじゃないし まだ使えるしって思っちゃう(笑) そして、最近やたらと 写真撮るたびにモデルを買って出る息子(笑) どこを撮るにも、僕も写して‼️と 満面の笑みでポーズ撮ってくれます。 でも、肝心な場面でポーズを求めても 思いっきりスルーされるのは何故Σ(|||▽||| )
我が家のソファーはオンボロの 年代物(^◇^;) かれこれ15年以上の代物(汗) なので、リクライニングでフラットにして ボロボロな方を後ろにして 背もたれ代わりににクッション並べてます‼️ 買い換えればいいだけだけど この眺め嫌いじゃないし まだ使えるしって思っちゃう(笑) そして、最近やたらと 写真撮るたびにモデルを買って出る息子(笑) どこを撮るにも、僕も写して‼️と 満面の笑みでポーズ撮ってくれます。 でも、肝心な場面でポーズを求めても 思いっきりスルーされるのは何故Σ(|||▽||| )
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
MIYOKICHIさんの実例写真
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
MIYOKICHI
MIYOKICHI
mx0121さんの実例写真
設置後、15年経過して稼働音も振動も大きくなってきたような。吸引力も落ちてきてるのかよくわかります。油汚れのつき方が酷くなったので、清掃頻度も多くなって来ました。そろそろ替え時と思うけど、是非是非モニターで最新機とのギャップをモニターで実感させて下さい!!
設置後、15年経過して稼働音も振動も大きくなってきたような。吸引力も落ちてきてるのかよくわかります。油汚れのつき方が酷くなったので、清掃頻度も多くなって来ました。そろそろ替え時と思うけど、是非是非モニターで最新機とのギャップをモニターで実感させて下さい!!
mx0121
mx0121
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
kazuさんの実例写真
前に住んでたマンションからだから、もう15年以上になるカップボード♡ 少しずつ手を加えてきました♪( ´▽`)
前に住んでたマンションからだから、もう15年以上になるカップボード♡ 少しずつ手を加えてきました♪( ´▽`)
kazu
kazu
4LDK | 家族
yama-gurashiさんの実例写真
小さい頃からピザ生地を伸ばすのが好きだった息子、大学生になった今も帰省してくると時々作るのを楽しんでくれます。すっかり古くなったガスオーブンですが、長い間ピザやパンを焼くことを楽しませてもらってます。
小さい頃からピザ生地を伸ばすのが好きだった息子、大学生になった今も帰省してくると時々作るのを楽しんでくれます。すっかり古くなったガスオーブンですが、長い間ピザやパンを焼くことを楽しませてもらってます。
yama-gurashi
yama-gurashi
家族
cafemoca45さんの実例写真
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リメイクイベント参加 今日からキッチンリフォーム始まりましたが、もう15年ぐらい前にキッチンカウンターにタイル貼ってます 彫刻刀とノミでカウンター掘り掘りしてタイルを敷き詰めました😅 肩パンパンになったのを覚えています😅 本当は全面タイル貼りに憧れています いつかやりたいなぁ…
リメイクイベント参加 今日からキッチンリフォーム始まりましたが、もう15年ぐらい前にキッチンカウンターにタイル貼ってます 彫刻刀とノミでカウンター掘り掘りしてタイルを敷き詰めました😅 肩パンパンになったのを覚えています😅 本当は全面タイル貼りに憧れています いつかやりたいなぁ…
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
akkyさんの実例写真
食器棚のオープン部分を 整えました♪ 炊飯器の水が垂れたりレンジの開閉で黒い粉?が落ちて食器棚が汚れるのが嫌で 古いランチョンマットを敷いてたんですが 大掃除で急に気になり 食器棚シートを敷くことに変えました。これなら汚れても拭けばキレイになるし。どうして今まで気づかなかったんだろう?(^ω^) 右下のスライド収納には 以前電気ポットを置いていましたが お湯はIHコンロで沸かすので 別の場所へ(年2回はポットを使うので)。旦那が仕事に持っていくペットボトルとお弁当箱を置くスペースにかえてスッキリ。完全に自己満足ですが 何年も見て見ぬふりしてきたので スッキリしてうれしいです☆
食器棚のオープン部分を 整えました♪ 炊飯器の水が垂れたりレンジの開閉で黒い粉?が落ちて食器棚が汚れるのが嫌で 古いランチョンマットを敷いてたんですが 大掃除で急に気になり 食器棚シートを敷くことに変えました。これなら汚れても拭けばキレイになるし。どうして今まで気づかなかったんだろう?(^ω^) 右下のスライド収納には 以前電気ポットを置いていましたが お湯はIHコンロで沸かすので 別の場所へ(年2回はポットを使うので)。旦那が仕事に持っていくペットボトルとお弁当箱を置くスペースにかえてスッキリ。完全に自己満足ですが 何年も見て見ぬふりしてきたので スッキリしてうれしいです☆
akky
akky
家族
BUTAKOさんの実例写真
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
tarezo33
tarezo33
家族
kik375さんの実例写真
こんにちは🌞 モニター応募しまーす🥰 我が家のガスコンロは15年以上使っている物で、2年くらい前からコンロが着火せず、チャッカマンで点火している状態なのです😭 当たるといいなぁ~😅
こんにちは🌞 モニター応募しまーす🥰 我が家のガスコンロは15年以上使っている物で、2年くらい前からコンロが着火せず、チャッカマンで点火している状態なのです😭 当たるといいなぁ~😅
kik375
kik375
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
初めての浴室クリーニングをお願いしました。 リフォーム15年以上の我が家。 最近お風呂の汚れやざらつきが気になってて😓 年末年始も忙しく、掃除も行き届かず 悩んだ結果、プロに丸投げしてみました🤣 写真じゃ分かりにくいんですが ホント綺麗になってビックリです✨ しかもサービスで 関係ないのにトイレの換気扇や 柱まで磨いてくださって💖 大手の業者よりもかなりお安くしてくれて ありがたかった〜❣️ 今日の風呂はめちゃくちゃ 気持ちいいだろうなぁ〜♪
初めての浴室クリーニングをお願いしました。 リフォーム15年以上の我が家。 最近お風呂の汚れやざらつきが気になってて😓 年末年始も忙しく、掃除も行き届かず 悩んだ結果、プロに丸投げしてみました🤣 写真じゃ分かりにくいんですが ホント綺麗になってビックリです✨ しかもサービスで 関係ないのにトイレの換気扇や 柱まで磨いてくださって💖 大手の業者よりもかなりお安くしてくれて ありがたかった〜❣️ 今日の風呂はめちゃくちゃ 気持ちいいだろうなぁ〜♪
maro
maro
家族
makiさんの実例写真
棚の下です♪
棚の下です♪
maki
maki
1R | 家族
shushumamaさんの実例写真
今日もいい天気 ◡̈⃝︎✧
今日もいい天気 ◡̈⃝︎✧
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
山善さんのハナウタモニター応募します! 今使ってる水切りラック、15年ほど前に越して来た時に買ったものです。 冬至はなかなかこのサイズの物を見つける事が出来ず、確かフェリシモさんでやっと見つけた物だと思います。 奥行きの調節が出来るのは便利なのですが、水受けの幅は狭く、水も抜けないので、最後に水を捨て、水受け以外に垂れてしまった水を毎回拭き取らなくてはならず、ちょっとストレスです💦 山善さんのハナウタは、サイズ感もちょうどよく、水受けもシンクに流れるようになっているので、使わせて頂いたら、ストレスフリーで使えるかな~と思います❤️ そして、出窓部分のカフェラックを外して、スノコラックにしてからは、布巾をかける場所がなくなってしまいました😅 オマケの布巾ラックも興味津々です! どちらも今の我が家に必要な物です✨ キッチンの模様替えにぴったりです❤️ どうか当たりますように。 お願いします🙇💖
山善さんのハナウタモニター応募します! 今使ってる水切りラック、15年ほど前に越して来た時に買ったものです。 冬至はなかなかこのサイズの物を見つける事が出来ず、確かフェリシモさんでやっと見つけた物だと思います。 奥行きの調節が出来るのは便利なのですが、水受けの幅は狭く、水も抜けないので、最後に水を捨て、水受け以外に垂れてしまった水を毎回拭き取らなくてはならず、ちょっとストレスです💦 山善さんのハナウタは、サイズ感もちょうどよく、水受けもシンクに流れるようになっているので、使わせて頂いたら、ストレスフリーで使えるかな~と思います❤️ そして、出窓部分のカフェラックを外して、スノコラックにしてからは、布巾をかける場所がなくなってしまいました😅 オマケの布巾ラックも興味津々です! どちらも今の我が家に必要な物です✨ キッチンの模様替えにぴったりです❤️ どうか当たりますように。 お願いします🙇💖
arice
arice
3K | 家族
もっと見る

築15年以上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築15年以上

85枚の部屋写真から35枚をセレクト
timtamさんの実例写真
TOSHIBAさんのモニター応募投稿です🍚 キッチンの写真を撮るたびに息子から、 「炊飯ジャーが古すぎる」と言われます…😭 もう15年以上頑張ってくれているNationalの炊飯ジャー。 大事に使ってきましたが、もうそろそろ寿命です💦 どうかどうか当たりますように✨
TOSHIBAさんのモニター応募投稿です🍚 キッチンの写真を撮るたびに息子から、 「炊飯ジャーが古すぎる」と言われます…😭 もう15年以上頑張ってくれているNationalの炊飯ジャー。 大事に使ってきましたが、もうそろそろ寿命です💦 どうかどうか当たりますように✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
使用後は水はきをしています。 水道交換時15年越えシンクとは思えないと褒められ 毎日続けて良かったと思いました(´ㅅ`)
使用後は水はきをしています。 水道交換時15年越えシンクとは思えないと褒められ 毎日続けて良かったと思いました(´ㅅ`)
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
築15年以上経った我が家のキッチン、水栓から水が漏れて床まで腐りかけていたので思い切って自分で交換しました! 既設の水栓を取るのに2時間以上、新設するのに1時間以上かかってしまいましたが、業者に払う手間賃もゼロだったので良しとしましょう💦
築15年以上経った我が家のキッチン、水栓から水が漏れて床まで腐りかけていたので思い切って自分で交換しました! 既設の水栓を取るのに2時間以上、新設するのに1時間以上かかってしまいましたが、業者に払う手間賃もゼロだったので良しとしましょう💦
takito1974
takito1974
家族
jam..さんの実例写真
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
jam..
jam..
me00carpさんの実例写真
築15年以上になりました
築15年以上になりました
me00carp
me00carp
2LDK | 家族
machaさんの実例写真
15年以上使っていた勝手口の ロールスクリーンを プラスチックブラインドに変更 プチプラ価格なだけに カジュアルなブラインドで 気に入ってます
15年以上使っていた勝手口の ロールスクリーンを プラスチックブラインドに変更 プチプラ価格なだけに カジュアルなブラインドで 気に入ってます
macha
macha
3LDK | 家族
utazorrokさんの実例写真
ノリウツギ リトルホッティを お迎えしました! 花芽もちらほら見えるので これから楽しみです😊。
ノリウツギ リトルホッティを お迎えしました! 花芽もちらほら見えるので これから楽しみです😊。
utazorrok
utazorrok
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
らくハピ5点セット✨モニター やってみたかった1番候補の… マッハ泡バブルーン 洗面台の排水菅 ワクワクどきどきしながらスタート 排水口に逆さにセットしたら 一気に押せば泡が洗面台の穴から勢い良くでてきました! ヤバい!ヤバい!! なんか出てきたーーーー!!! 我が家はGが出てきたら嫌だと穴はいつも防水テープでふさいでいます なのでノータッチ。 たまに気になったらテープを変えるぐらい。 こんな光景を目にする事があるなら もっと早くにやれば良かったー🤣 (注)見たい方だけ2枚目見て下さい さすが築15年以上💧 そして、つけ置きする事で除菌洗浄出来るとのこと。30分放置して流したので綺麗さっぱり✨洗面所も良い香り~ これはかなりのオススメ商品です でも他の方のお写真見るとみなさんキレイな泡が出ているので…こんな汚いのは我が家だけ?!笑
らくハピ5点セット✨モニター やってみたかった1番候補の… マッハ泡バブルーン 洗面台の排水菅 ワクワクどきどきしながらスタート 排水口に逆さにセットしたら 一気に押せば泡が洗面台の穴から勢い良くでてきました! ヤバい!ヤバい!! なんか出てきたーーーー!!! 我が家はGが出てきたら嫌だと穴はいつも防水テープでふさいでいます なのでノータッチ。 たまに気になったらテープを変えるぐらい。 こんな光景を目にする事があるなら もっと早くにやれば良かったー🤣 (注)見たい方だけ2枚目見て下さい さすが築15年以上💧 そして、つけ置きする事で除菌洗浄出来るとのこと。30分放置して流したので綺麗さっぱり✨洗面所も良い香り~ これはかなりのオススメ商品です でも他の方のお写真見るとみなさんキレイな泡が出ているので…こんな汚いのは我が家だけ?!笑
wanida
wanida
家族
nattuberryさんの実例写真
\ベランダDIYについてブログ更新/ https://www.nattuberry.work/entry/balcony-DIY 実際の手順や購入品のレビューやかかった費用などをまとめました💡 賃貸だけどベランダ改造したい! という方の参考になれば嬉しいです。
\ベランダDIYについてブログ更新/ https://www.nattuberry.work/entry/balcony-DIY 実際の手順や購入品のレビューやかかった費用などをまとめました💡 賃貸だけどベランダ改造したい! という方の参考になれば嬉しいです。
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
Before & 記録用☆ キッチン背面のレンジボードを新しくしたので見納め写真。 15年前の新婚の時に買ったニッセンのレンジボード。 このマンションに引っ越してからはサイズが合わず、ベルメゾンのすき間用収納を買い足してサイズが凸凹なまま使ってました、、 さらにニトリのカラーBOXを横置きにして棚として使い、なんだかごちゃごちゃで何とかしたいとずーっと思ってて( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 今回楽天で気に入ったレンジボードを見つけ、増税前を理由に夫に相談したらOKもらえて♪♪新調することになりました( •ᴗ•)*♪ afterを連投します♪♪
Before & 記録用☆ キッチン背面のレンジボードを新しくしたので見納め写真。 15年前の新婚の時に買ったニッセンのレンジボード。 このマンションに引っ越してからはサイズが合わず、ベルメゾンのすき間用収納を買い足してサイズが凸凹なまま使ってました、、 さらにニトリのカラーBOXを横置きにして棚として使い、なんだかごちゃごちゃで何とかしたいとずーっと思ってて( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 今回楽天で気に入ったレンジボードを見つけ、増税前を理由に夫に相談したらOKもらえて♪♪新調することになりました( •ᴗ•)*♪ afterを連投します♪♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
家を購入して、もぅ15年以上 そろそろキッチンリフォーム したいなぁと思ってたら 旦那さんがバイクを買いまして( ;ᯅ; ) リフォームするお金はどこへやらです(。•́ - ก̀。) そんなときに、こちらのモニターを見て勝手な運命を感じております笑 当選しますように✨
家を購入して、もぅ15年以上 そろそろキッチンリフォーム したいなぁと思ってたら 旦那さんがバイクを買いまして( ;ᯅ; ) リフォームするお金はどこへやらです(。•́ - ก̀。) そんなときに、こちらのモニターを見て勝手な運命を感じております笑 当選しますように✨
Mika
Mika
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
我が家のソファーはオンボロの 年代物(^◇^;) かれこれ15年以上の代物(汗) なので、リクライニングでフラットにして ボロボロな方を後ろにして 背もたれ代わりににクッション並べてます‼️ 買い換えればいいだけだけど この眺め嫌いじゃないし まだ使えるしって思っちゃう(笑) そして、最近やたらと 写真撮るたびにモデルを買って出る息子(笑) どこを撮るにも、僕も写して‼️と 満面の笑みでポーズ撮ってくれます。 でも、肝心な場面でポーズを求めても 思いっきりスルーされるのは何故Σ(|||▽||| )
我が家のソファーはオンボロの 年代物(^◇^;) かれこれ15年以上の代物(汗) なので、リクライニングでフラットにして ボロボロな方を後ろにして 背もたれ代わりににクッション並べてます‼️ 買い換えればいいだけだけど この眺め嫌いじゃないし まだ使えるしって思っちゃう(笑) そして、最近やたらと 写真撮るたびにモデルを買って出る息子(笑) どこを撮るにも、僕も写して‼️と 満面の笑みでポーズ撮ってくれます。 でも、肝心な場面でポーズを求めても 思いっきりスルーされるのは何故Σ(|||▽||| )
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
MIYOKICHIさんの実例写真
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
MIYOKICHI
MIYOKICHI
mx0121さんの実例写真
設置後、15年経過して稼働音も振動も大きくなってきたような。吸引力も落ちてきてるのかよくわかります。油汚れのつき方が酷くなったので、清掃頻度も多くなって来ました。そろそろ替え時と思うけど、是非是非モニターで最新機とのギャップをモニターで実感させて下さい!!
設置後、15年経過して稼働音も振動も大きくなってきたような。吸引力も落ちてきてるのかよくわかります。油汚れのつき方が酷くなったので、清掃頻度も多くなって来ました。そろそろ替え時と思うけど、是非是非モニターで最新機とのギャップをモニターで実感させて下さい!!
mx0121
mx0121
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
kazuさんの実例写真
前に住んでたマンションからだから、もう15年以上になるカップボード♡ 少しずつ手を加えてきました♪( ´▽`)
前に住んでたマンションからだから、もう15年以上になるカップボード♡ 少しずつ手を加えてきました♪( ´▽`)
kazu
kazu
4LDK | 家族
yama-gurashiさんの実例写真
小さい頃からピザ生地を伸ばすのが好きだった息子、大学生になった今も帰省してくると時々作るのを楽しんでくれます。すっかり古くなったガスオーブンですが、長い間ピザやパンを焼くことを楽しませてもらってます。
小さい頃からピザ生地を伸ばすのが好きだった息子、大学生になった今も帰省してくると時々作るのを楽しんでくれます。すっかり古くなったガスオーブンですが、長い間ピザやパンを焼くことを楽しませてもらってます。
yama-gurashi
yama-gurashi
家族
cafemoca45さんの実例写真
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リメイクイベント参加 今日からキッチンリフォーム始まりましたが、もう15年ぐらい前にキッチンカウンターにタイル貼ってます 彫刻刀とノミでカウンター掘り掘りしてタイルを敷き詰めました😅 肩パンパンになったのを覚えています😅 本当は全面タイル貼りに憧れています いつかやりたいなぁ…
リメイクイベント参加 今日からキッチンリフォーム始まりましたが、もう15年ぐらい前にキッチンカウンターにタイル貼ってます 彫刻刀とノミでカウンター掘り掘りしてタイルを敷き詰めました😅 肩パンパンになったのを覚えています😅 本当は全面タイル貼りに憧れています いつかやりたいなぁ…
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
akkyさんの実例写真
食器棚のオープン部分を 整えました♪ 炊飯器の水が垂れたりレンジの開閉で黒い粉?が落ちて食器棚が汚れるのが嫌で 古いランチョンマットを敷いてたんですが 大掃除で急に気になり 食器棚シートを敷くことに変えました。これなら汚れても拭けばキレイになるし。どうして今まで気づかなかったんだろう?(^ω^) 右下のスライド収納には 以前電気ポットを置いていましたが お湯はIHコンロで沸かすので 別の場所へ(年2回はポットを使うので)。旦那が仕事に持っていくペットボトルとお弁当箱を置くスペースにかえてスッキリ。完全に自己満足ですが 何年も見て見ぬふりしてきたので スッキリしてうれしいです☆
食器棚のオープン部分を 整えました♪ 炊飯器の水が垂れたりレンジの開閉で黒い粉?が落ちて食器棚が汚れるのが嫌で 古いランチョンマットを敷いてたんですが 大掃除で急に気になり 食器棚シートを敷くことに変えました。これなら汚れても拭けばキレイになるし。どうして今まで気づかなかったんだろう?(^ω^) 右下のスライド収納には 以前電気ポットを置いていましたが お湯はIHコンロで沸かすので 別の場所へ(年2回はポットを使うので)。旦那が仕事に持っていくペットボトルとお弁当箱を置くスペースにかえてスッキリ。完全に自己満足ですが 何年も見て見ぬふりしてきたので スッキリしてうれしいです☆
akky
akky
家族
BUTAKOさんの実例写真
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
ペンキ塗り替え その1 黄緑油性ペンキの表面に紙やすりをかけて、青い水性塗料を塗ってみました ‥‥が‥‥、15年超えの前回リフォーム時のペンキが劣化して、ベリベリとめくれてしまいました(>人<;) 元は白いドアだった! すっかり忘れてた〜 ここから延々ケレンして、剥離作業へ
tarezo33
tarezo33
家族
kik375さんの実例写真
こんにちは🌞 モニター応募しまーす🥰 我が家のガスコンロは15年以上使っている物で、2年くらい前からコンロが着火せず、チャッカマンで点火している状態なのです😭 当たるといいなぁ~😅
こんにちは🌞 モニター応募しまーす🥰 我が家のガスコンロは15年以上使っている物で、2年くらい前からコンロが着火せず、チャッカマンで点火している状態なのです😭 当たるといいなぁ~😅
kik375
kik375
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
初めての浴室クリーニングをお願いしました。 リフォーム15年以上の我が家。 最近お風呂の汚れやざらつきが気になってて😓 年末年始も忙しく、掃除も行き届かず 悩んだ結果、プロに丸投げしてみました🤣 写真じゃ分かりにくいんですが ホント綺麗になってビックリです✨ しかもサービスで 関係ないのにトイレの換気扇や 柱まで磨いてくださって💖 大手の業者よりもかなりお安くしてくれて ありがたかった〜❣️ 今日の風呂はめちゃくちゃ 気持ちいいだろうなぁ〜♪
初めての浴室クリーニングをお願いしました。 リフォーム15年以上の我が家。 最近お風呂の汚れやざらつきが気になってて😓 年末年始も忙しく、掃除も行き届かず 悩んだ結果、プロに丸投げしてみました🤣 写真じゃ分かりにくいんですが ホント綺麗になってビックリです✨ しかもサービスで 関係ないのにトイレの換気扇や 柱まで磨いてくださって💖 大手の業者よりもかなりお安くしてくれて ありがたかった〜❣️ 今日の風呂はめちゃくちゃ 気持ちいいだろうなぁ〜♪
maro
maro
家族
makiさんの実例写真
棚の下です♪
棚の下です♪
maki
maki
1R | 家族
shushumamaさんの実例写真
今日もいい天気 ◡̈⃝︎✧
今日もいい天気 ◡̈⃝︎✧
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
ariceさんの実例写真
山善さんのハナウタモニター応募します! 今使ってる水切りラック、15年ほど前に越して来た時に買ったものです。 冬至はなかなかこのサイズの物を見つける事が出来ず、確かフェリシモさんでやっと見つけた物だと思います。 奥行きの調節が出来るのは便利なのですが、水受けの幅は狭く、水も抜けないので、最後に水を捨て、水受け以外に垂れてしまった水を毎回拭き取らなくてはならず、ちょっとストレスです💦 山善さんのハナウタは、サイズ感もちょうどよく、水受けもシンクに流れるようになっているので、使わせて頂いたら、ストレスフリーで使えるかな~と思います❤️ そして、出窓部分のカフェラックを外して、スノコラックにしてからは、布巾をかける場所がなくなってしまいました😅 オマケの布巾ラックも興味津々です! どちらも今の我が家に必要な物です✨ キッチンの模様替えにぴったりです❤️ どうか当たりますように。 お願いします🙇💖
山善さんのハナウタモニター応募します! 今使ってる水切りラック、15年ほど前に越して来た時に買ったものです。 冬至はなかなかこのサイズの物を見つける事が出来ず、確かフェリシモさんでやっと見つけた物だと思います。 奥行きの調節が出来るのは便利なのですが、水受けの幅は狭く、水も抜けないので、最後に水を捨て、水受け以外に垂れてしまった水を毎回拭き取らなくてはならず、ちょっとストレスです💦 山善さんのハナウタは、サイズ感もちょうどよく、水受けもシンクに流れるようになっているので、使わせて頂いたら、ストレスフリーで使えるかな~と思います❤️ そして、出窓部分のカフェラックを外して、スノコラックにしてからは、布巾をかける場所がなくなってしまいました😅 オマケの布巾ラックも興味津々です! どちらも今の我が家に必要な物です✨ キッチンの模様替えにぴったりです❤️ どうか当たりますように。 お願いします🙇💖
arice
arice
3K | 家族
もっと見る

築15年以上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ