油汚れ用

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
shinomamaさんの実例写真
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
shinomama
shinomama
家族
sanaさんの実例写真
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
sana
sana
家族
Eriさんの実例写真
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
hideakkiiiさんの実例写真
ダイソーで購入!
ダイソーで購入!
hideakkiii
hideakkiii
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
食器用洗剤¥495
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
mochirena
mochirena
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
ダスキンのステンレスクリーナーを購入! コレ、最高〜ですね♡ 油汚れ、指紋、拭きムラ、黒ずみなど何度拭いても取れな跡がキレイサッパリなくなった( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ ピカピカ、ツヤツヤ ‼︎ 新品同様の輝きを取り戻しました✧ 楽天でも購入できるようになったので気軽に買えますね☺︎‎
ダスキンのステンレスクリーナーを購入! コレ、最高〜ですね♡ 油汚れ、指紋、拭きムラ、黒ずみなど何度拭いても取れな跡がキレイサッパリなくなった( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ ピカピカ、ツヤツヤ ‼︎ 新品同様の輝きを取り戻しました✧ 楽天でも購入できるようになったので気軽に買えますね☺︎‎
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
Hi5さんの実例写真
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
Hi5
Hi5
家族
.1001.さんの実例写真
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
nao
nao
2LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
hiroriyuさんの実例写真
ちょっとびっくりするくらい落ちました。 これ一枚で、コンロはもちろん、周りの飛び跳ねも、壁もキレイにできました。 掃除してすぐ捨てられるのも気軽で良かったです。
ちょっとびっくりするくらい落ちました。 これ一枚で、コンロはもちろん、周りの飛び跳ねも、壁もキレイにできました。 掃除してすぐ捨てられるのも気軽で良かったです。
hiroriyu
hiroriyu
家族
norinoriさんの実例写真
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
norinori
norinori
2DK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
makkyfoneさんの実例写真
換気扇の上のかごには布巾がはいっています。食器ふき、食器の水切り、油汚れ用とわけています。
換気扇の上のかごには布巾がはいっています。食器ふき、食器の水切り、油汚れ用とわけています。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
楽天マラソンで購入した!これ!! 早速使ってみた(≧▽≦) ただいまラップで湿布してます\(^o^)/
楽天マラソンで購入した!これ!! 早速使ってみた(≧▽≦) ただいまラップで湿布してます\(^o^)/
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
夕食後気になっていた冷蔵庫の上の油汚れをスプレーしながら雑巾で拭き取りスッキリ  がしかし油汚れも簡単に落ちるこのスプレーなくなりそうなのにラベルとか嫌いな私は剥がしてしまい どこで買ってなんという商品か不明 また買いたいのに困ったもんだ(-_-#)
夕食後気になっていた冷蔵庫の上の油汚れをスプレーしながら雑巾で拭き取りスッキリ  がしかし油汚れも簡単に落ちるこのスプレーなくなりそうなのにラベルとか嫌いな私は剥がしてしまい どこで買ってなんという商品か不明 また買いたいのに困ったもんだ(-_-#)
yasuko
yasuko
家族
riseruさんの実例写真
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
riseru
riseru
家族
keh_xxxさんの実例写真
2ヶ月に1度の換気扇フィルター交換。 やはり汚れていたので シロッコファンを食洗機で洗い、 五徳を大きなフライパンで 重曹煮洗いし、 ピカピカにしました。 シロッコファン、 内側が少しまだ油っぽい気も。 フィルター1ヶ月で交換がいいかなぁ。 やりだしたらピカピカにしたい性分。 次回は重曹入りのお湯に付けて ブラシでこすってみようかな。 ちょっと考えます。 今回は、これでおしまい! 話は変わりますが、 買い替えたいと思っている ダイニングテーブル いよいよ2択にまで候補絞りました! 今月中に決めます。
2ヶ月に1度の換気扇フィルター交換。 やはり汚れていたので シロッコファンを食洗機で洗い、 五徳を大きなフライパンで 重曹煮洗いし、 ピカピカにしました。 シロッコファン、 内側が少しまだ油っぽい気も。 フィルター1ヶ月で交換がいいかなぁ。 やりだしたらピカピカにしたい性分。 次回は重曹入りのお湯に付けて ブラシでこすってみようかな。 ちょっと考えます。 今回は、これでおしまい! 話は変わりますが、 買い替えたいと思っている ダイニングテーブル いよいよ2択にまで候補絞りました! 今月中に決めます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
トースター掃除をしました。 ウルトラハードクリーナーの キッチン用です❤︎ 新品のようにピカピカ✨になりました😌💭💓 綺麗になると気持ち良いものです。 新しい電化製品は掃除も簡単で良いgood🙆
トースター掃除をしました。 ウルトラハードクリーナーの キッチン用です❤︎ 新品のようにピカピカ✨になりました😌💭💓 綺麗になると気持ち良いものです。 新しい電化製品は掃除も簡単で良いgood🙆
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
usagi
usagi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
明日は今年最後のゴミの日なので、今日はこの掃除しました〜(換気扇) 毎月フィルター交換してるのですが、シロッコファンを取り出すのは1年ぶり🪥 どれどれ〜あれ?汚れてないかも〜と、思ったけど、ウタマロスプレーかけてブラシでこすってみたらやっぱり汚れてました😅←汚れてないわけないね。 4枚の写真の中には入れられなかったけど… シロッコファン用のフィルターの抑えだけ使って、フリーサイズのフィルターをカットしてマグネットで取付けて使ってます。 でもあまり汚れてないのはフィルターのおかげなのかな😉 2枚目、整流板は毎月のことなので、油汚れ用のウェットティッシュで軽く拭くだけできれいになります。最近は外さず、ぶら下げたまま拭いてます。 3枚目、備品はいつも通り、ウタマロスプレーをかけてたわしで洗いました。 4枚目、じつは、前の家で、こんな道具を買って持っていま。最近テレビでもおすすめされてましたケド、この家に来ていちども使ってません〜(予防掃除をしてるから?) 前の家は毎月掃除しても膜がはったように油汚れがひどくって💦😅そこから始めた毎月小掃除! 交換パーツはまだ未開封…mercari で売ろうかな?😁
明日は今年最後のゴミの日なので、今日はこの掃除しました〜(換気扇) 毎月フィルター交換してるのですが、シロッコファンを取り出すのは1年ぶり🪥 どれどれ〜あれ?汚れてないかも〜と、思ったけど、ウタマロスプレーかけてブラシでこすってみたらやっぱり汚れてました😅←汚れてないわけないね。 4枚の写真の中には入れられなかったけど… シロッコファン用のフィルターの抑えだけ使って、フリーサイズのフィルターをカットしてマグネットで取付けて使ってます。 でもあまり汚れてないのはフィルターのおかげなのかな😉 2枚目、整流板は毎月のことなので、油汚れ用のウェットティッシュで軽く拭くだけできれいになります。最近は外さず、ぶら下げたまま拭いてます。 3枚目、備品はいつも通り、ウタマロスプレーをかけてたわしで洗いました。 4枚目、じつは、前の家で、こんな道具を買って持っていま。最近テレビでもおすすめされてましたケド、この家に来ていちども使ってません〜(予防掃除をしてるから?) 前の家は毎月掃除しても膜がはったように油汚れがひどくって💦😅そこから始めた毎月小掃除! 交換パーツはまだ未開封…mercari で売ろうかな?😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
ディスポーザーがあるので、シンク下の収納はあてにできません… 右側には、台拭き代わりのコストコショップタオル、キッチン泡ハイター、油汚れ用スプレー、食洗機用洗剤、重曹、食器ふきん&鍋つかみを入れています。 IKEAのVARIERAとフレッシュロック2個並べたらぴったり☆ 使う場所の近くにあるから、出すときもしまうときもモノグサーな私でも苦になりません( ´∀`)
ディスポーザーがあるので、シンク下の収納はあてにできません… 右側には、台拭き代わりのコストコショップタオル、キッチン泡ハイター、油汚れ用スプレー、食洗機用洗剤、重曹、食器ふきん&鍋つかみを入れています。 IKEAのVARIERAとフレッシュロック2個並べたらぴったり☆ 使う場所の近くにあるから、出すときもしまうときもモノグサーな私でも苦になりません( ´∀`)
kikujiro
kikujiro
家族
mako2yaさんの実例写真
昨年末からの宿題 レンジフード内、シロッコファンの掃除! 毎月できる簡単ルーティーンに持っていくために、今やっつけなければ(;゚∀゚︎) 先月の掃除picで、miwa ちゃんとnuruiさんのコメントで改心し、背中を押してもらい、 今月再びkimuraruさんがダメ押しの一手をくださいました₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ めちゃくちゃ綺麗になりましたぁぁ❗️こんなにピカるのは新築以来と言っても過言ではない🤣🤣 cafe0415hさんのオススメ品「技職人魂 親方棒」も棒の先に丸みがあって、フィンに素晴らしくフィット❗️凄く使いやすかったです (◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) --------教えて頂いたやり方------- ①前の晩の仕込み:乾いた状態で大きいビニール袋へ入れ、油汚れ用スプレーを吹き付ける。しばってからコロコロ転がす。そのまま放置 ②翌日:袋の上からモミモミ揉み込む。食器用洗剤とコップに一杯のぬるま湯を追加して、グルグルと高速回転 袋の水は、袋に入れたまま生ゴミとした方が良さそう ③細かいフィンをブラッシング、すすぎ。 上下の接合部分に溜まっていた汚れを掻き出していきました。 先月頑張った事も響いていると思いますが、このやり方の方が汚れがしっかりと浮き上がっていて、落としやすかったです👀 一本一本棒を通しましたが、ゴリゴリと力技ではなく仕上げるようにできました(∩︎^ω^∩︎) 今年は、これをルーティーン化して汚れを溜めないようにしたいと思っています 皆さま、ありがとうございました😭😭 https://roomclip.jp/photo/OZSz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨年末からの宿題 レンジフード内、シロッコファンの掃除! 毎月できる簡単ルーティーンに持っていくために、今やっつけなければ(;゚∀゚︎) 先月の掃除picで、miwa ちゃんとnuruiさんのコメントで改心し、背中を押してもらい、 今月再びkimuraruさんがダメ押しの一手をくださいました₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ めちゃくちゃ綺麗になりましたぁぁ❗️こんなにピカるのは新築以来と言っても過言ではない🤣🤣 cafe0415hさんのオススメ品「技職人魂 親方棒」も棒の先に丸みがあって、フィンに素晴らしくフィット❗️凄く使いやすかったです (◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) --------教えて頂いたやり方------- ①前の晩の仕込み:乾いた状態で大きいビニール袋へ入れ、油汚れ用スプレーを吹き付ける。しばってからコロコロ転がす。そのまま放置 ②翌日:袋の上からモミモミ揉み込む。食器用洗剤とコップに一杯のぬるま湯を追加して、グルグルと高速回転 袋の水は、袋に入れたまま生ゴミとした方が良さそう ③細かいフィンをブラッシング、すすぎ。 上下の接合部分に溜まっていた汚れを掻き出していきました。 先月頑張った事も響いていると思いますが、このやり方の方が汚れがしっかりと浮き上がっていて、落としやすかったです👀 一本一本棒を通しましたが、ゴリゴリと力技ではなく仕上げるようにできました(∩︎^ω^∩︎) 今年は、これをルーティーン化して汚れを溜めないようにしたいと思っています 皆さま、ありがとうございました😭😭 https://roomclip.jp/photo/OZSz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

油汚れ用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

油汚れ用

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
shinomamaさんの実例写真
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
shinomama
shinomama
家族
sanaさんの実例写真
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
ダイソーで見つけた二度拭き不要の洗剤。柑橘系の匂いがして油汚れもスッキリ落ちた感じです✨ 毎日コツコツと汚れが溜まらないように、小掃除は大事ですね(^ ^)
sana
sana
家族
Eriさんの実例写真
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
ガス台のとこのステンレス掃除に『油職人』✨️ そんなに汚れてないかなとか思いながらIHどかすと、やっぱり結構な油汚れあるガス台💦 『油職人』使ったらすぐに油浮いて、めっちゃ時短掃除できます🧹ノノ( ˊᵕˋ *) 賃貸なので、出る時汚くないようにもっと定期的にやらなきゃと思いました笑
Eri
Eri
2LDK | 家族
hideakkiiiさんの実例写真
ダイソーで購入!
ダイソーで購入!
hideakkiii
hideakkiii
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
食器用洗剤¥495
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
ダスキンの油汚れ用洗剤をずっと愛用しています。 手肌に優しく、良く落ちます。 年末のセットの中に入っている小さなスプレーボトルに入れ換えています。 ダスキンのスプレーも、ストレスなく長く使えます。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
汚いpicすいませんヾ(´゚Д゚`;)💦💦 楽しい大掃除!! な訳がない💦掃除苦手!でも 頑張ります〜〜💪 で、こんなん買ってきました。 ウルトラハード ジュワーって音がする! 油汚れ取れてるような音! 期待してますよ! ただ、手に液体が付くと ピリピリする〜〜💦 もともと、手は丈夫ではないので、 手袋は必須、マスクもしてた方がいいかも。 コメントお気遣いなく〜〜 いつも見て下さり ありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
揚げ物やら吹きこぼれやらで汚ったなくなったコンロもこれさえあればピッカピカ✨ シュッシュして2〜3分待って拭き取るだけ。 ゴシゴシしなくても大丈夫👌
mochirena
mochirena
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
ダスキンのステンレスクリーナーを購入! コレ、最高〜ですね♡ 油汚れ、指紋、拭きムラ、黒ずみなど何度拭いても取れな跡がキレイサッパリなくなった( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ ピカピカ、ツヤツヤ ‼︎ 新品同様の輝きを取り戻しました✧ 楽天でも購入できるようになったので気軽に買えますね☺︎‎
ダスキンのステンレスクリーナーを購入! コレ、最高〜ですね♡ 油汚れ、指紋、拭きムラ、黒ずみなど何度拭いても取れな跡がキレイサッパリなくなった( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ ピカピカ、ツヤツヤ ‼︎ 新品同様の輝きを取り戻しました✧ 楽天でも購入できるようになったので気軽に買えますね☺︎‎
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
Hi5さんの実例写真
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
引き続き、くらしキレイボックスの油汚れ用洗剤です。 今夜は唐揚げだったので、ラップ法をしてみます。 直接スプレーをして、その上からラップ。 洗剤と汚れを拭き取り、布巾で拭きあげればピカピカに✨ 除菌効果も入っているので、とても衛生的です。 明日の朝食作りも気持ちよく使えそうです。
Hi5
Hi5
家族
.1001.さんの実例写真
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
ガスレンジの掃除。 パンの部分は毎晩拭き掃除。 汚れてきたら全部はずしてダスキンの油汚れ用洗剤の泡でつけおき洗いしてます🤭 今日もすっきりきれいになりました✨
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
焦げ付き汚れ、シュッシュして ちょっと放置して拭き取るだけで取れます✌( ^ิ౪^ิ )✌ 汚れ防止のマット敷くより、良いと思います|ω・`).。oO(
nao
nao
2LDK | 家族
aiuekkoさんの実例写真
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
大掃除はじめました! beforeは少し汚れを落とした時に気付いて慌てて撮った↓ いやしかし、中古住宅の汚れはすげぃです(;A´▽`A この洗剤、やみつき!
aiuekko
aiuekko
3LDK
hiroriyuさんの実例写真
ちょっとびっくりするくらい落ちました。 これ一枚で、コンロはもちろん、周りの飛び跳ねも、壁もキレイにできました。 掃除してすぐ捨てられるのも気軽で良かったです。
ちょっとびっくりするくらい落ちました。 これ一枚で、コンロはもちろん、周りの飛び跳ねも、壁もキレイにできました。 掃除してすぐ捨てられるのも気軽で良かったです。
hiroriyu
hiroriyu
家族
norinoriさんの実例写真
¥2,475
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
ずっと風邪ひいてて出来なかったお掃除! 私の愛するダスキン油汚れ用洗剤 業務サイズをついに購入(*´▽`*) アウトドア用で強度バッチリのゴム手が、可愛くて嬉しい~ 風邪振り返さない程度に頑張ろー
norinori
norinori
2DK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
何年も前のダスキンの洗剤を 油汚れのひどいレンジフードの掃除に使ってみました! ウソー!! と思うくらいにツルっとギトギト汚れが落ちちゃった🤣 びっくりしました〜! 何故今まで使わなかったんだろうと後悔😅 今でもパッケージが新しくなって発売されてますので良かったら使ってみてください びっくりします😳!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
makkyfoneさんの実例写真
換気扇の上のかごには布巾がはいっています。食器ふき、食器の水切り、油汚れ用とわけています。
換気扇の上のかごには布巾がはいっています。食器ふき、食器の水切り、油汚れ用とわけています。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
ダスキンのレンジフードフィルター付けているので中はご無事で😊油たまってませんでしたが… 我が家より娘のお家は油使う料理が多いので…回りがマッチャチャ😢 久しぶりにダスキンの油汚れ用洗剤出動 油汚れがサラサラと〜新品の様にレンジフードが…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
楽天マラソンで購入した!これ!! 早速使ってみた(≧▽≦) ただいまラップで湿布してます\(^o^)/
楽天マラソンで購入した!これ!! 早速使ってみた(≧▽≦) ただいまラップで湿布してます\(^o^)/
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
夕食後気になっていた冷蔵庫の上の油汚れをスプレーしながら雑巾で拭き取りスッキリ  がしかし油汚れも簡単に落ちるこのスプレーなくなりそうなのにラベルとか嫌いな私は剥がしてしまい どこで買ってなんという商品か不明 また買いたいのに困ったもんだ(-_-#)
夕食後気になっていた冷蔵庫の上の油汚れをスプレーしながら雑巾で拭き取りスッキリ  がしかし油汚れも簡単に落ちるこのスプレーなくなりそうなのにラベルとか嫌いな私は剥がしてしまい どこで買ってなんという商品か不明 また買いたいのに困ったもんだ(-_-#)
yasuko
yasuko
家族
riseruさんの実例写真
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
❕❕シロッコファン❕❕ 一足早く 大掃除? この部分 外して 洗うのは キレイになるから好きなんだけど 元に戻すのが いつも大変。。 ハァ━(-д-;)━ァ 毎回 どっち??逆さま?? と悩んじゃう🤔💬 上とか下とか 書いておこうかな あと 右と左 も。。🤪🤣‪𐤔𐤔‬ 今回は 久々に ダスキンの油汚れ用洗剤 使用して みました⋆*✩ 熱めのお湯で すすいだので 乾きも早く 仕上がりには 満足。 ただ 独特の匂いは 残るの…(*´^`)ウーン ここが改善されれば 毎回 この洗剤使うんだけどなぁ。。。
riseru
riseru
家族
keh_xxxさんの実例写真
2ヶ月に1度の換気扇フィルター交換。 やはり汚れていたので シロッコファンを食洗機で洗い、 五徳を大きなフライパンで 重曹煮洗いし、 ピカピカにしました。 シロッコファン、 内側が少しまだ油っぽい気も。 フィルター1ヶ月で交換がいいかなぁ。 やりだしたらピカピカにしたい性分。 次回は重曹入りのお湯に付けて ブラシでこすってみようかな。 ちょっと考えます。 今回は、これでおしまい! 話は変わりますが、 買い替えたいと思っている ダイニングテーブル いよいよ2択にまで候補絞りました! 今月中に決めます。
2ヶ月に1度の換気扇フィルター交換。 やはり汚れていたので シロッコファンを食洗機で洗い、 五徳を大きなフライパンで 重曹煮洗いし、 ピカピカにしました。 シロッコファン、 内側が少しまだ油っぽい気も。 フィルター1ヶ月で交換がいいかなぁ。 やりだしたらピカピカにしたい性分。 次回は重曹入りのお湯に付けて ブラシでこすってみようかな。 ちょっと考えます。 今回は、これでおしまい! 話は変わりますが、 買い替えたいと思っている ダイニングテーブル いよいよ2択にまで候補絞りました! 今月中に決めます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
トースター掃除をしました。 ウルトラハードクリーナーの キッチン用です❤︎ 新品のようにピカピカ✨になりました😌💭💓 綺麗になると気持ち良いものです。 新しい電化製品は掃除も簡単で良いgood🙆
トースター掃除をしました。 ウルトラハードクリーナーの キッチン用です❤︎ 新品のようにピカピカ✨になりました😌💭💓 綺麗になると気持ち良いものです。 新しい電化製品は掃除も簡単で良いgood🙆
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
半年に1回窓の大掃除✨ 連休中気持ちのいい秋晴れだったので例年(いつもは11月)より早めに決行❣️ ① うちの網戸はあえて外せるものを使っててキレイにしたら春までは(虫のいない時期)外して物置に保管♪ ② 埃を落として洗剤をシュシュッとスプレー! 汚れを浮き出してスポンジで軽く擦って🧽 フレームは激落ちくんでゴシゴシ💦 水で洗い流してしっかり乾燥☀️ ③ 網戸の乾燥中に窓もゴシゴシ💦 内側も外側もキレイに✨ うちの窓は外側も拭きやすくて優秀です🌟 ④ 出窓の観葉植物は大掃除の邪魔になるのでデッキで水浴びして葉っぱの埃を落として日向ぼっこしてもらいます🌿☘️ 🌿
usagi
usagi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
明日は今年最後のゴミの日なので、今日はこの掃除しました〜(換気扇) 毎月フィルター交換してるのですが、シロッコファンを取り出すのは1年ぶり🪥 どれどれ〜あれ?汚れてないかも〜と、思ったけど、ウタマロスプレーかけてブラシでこすってみたらやっぱり汚れてました😅←汚れてないわけないね。 4枚の写真の中には入れられなかったけど… シロッコファン用のフィルターの抑えだけ使って、フリーサイズのフィルターをカットしてマグネットで取付けて使ってます。 でもあまり汚れてないのはフィルターのおかげなのかな😉 2枚目、整流板は毎月のことなので、油汚れ用のウェットティッシュで軽く拭くだけできれいになります。最近は外さず、ぶら下げたまま拭いてます。 3枚目、備品はいつも通り、ウタマロスプレーをかけてたわしで洗いました。 4枚目、じつは、前の家で、こんな道具を買って持っていま。最近テレビでもおすすめされてましたケド、この家に来ていちども使ってません〜(予防掃除をしてるから?) 前の家は毎月掃除しても膜がはったように油汚れがひどくって💦😅そこから始めた毎月小掃除! 交換パーツはまだ未開封…mercari で売ろうかな?😁
明日は今年最後のゴミの日なので、今日はこの掃除しました〜(換気扇) 毎月フィルター交換してるのですが、シロッコファンを取り出すのは1年ぶり🪥 どれどれ〜あれ?汚れてないかも〜と、思ったけど、ウタマロスプレーかけてブラシでこすってみたらやっぱり汚れてました😅←汚れてないわけないね。 4枚の写真の中には入れられなかったけど… シロッコファン用のフィルターの抑えだけ使って、フリーサイズのフィルターをカットしてマグネットで取付けて使ってます。 でもあまり汚れてないのはフィルターのおかげなのかな😉 2枚目、整流板は毎月のことなので、油汚れ用のウェットティッシュで軽く拭くだけできれいになります。最近は外さず、ぶら下げたまま拭いてます。 3枚目、備品はいつも通り、ウタマロスプレーをかけてたわしで洗いました。 4枚目、じつは、前の家で、こんな道具を買って持っていま。最近テレビでもおすすめされてましたケド、この家に来ていちども使ってません〜(予防掃除をしてるから?) 前の家は毎月掃除しても膜がはったように油汚れがひどくって💦😅そこから始めた毎月小掃除! 交換パーツはまだ未開封…mercari で売ろうかな?😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
ディスポーザーがあるので、シンク下の収納はあてにできません… 右側には、台拭き代わりのコストコショップタオル、キッチン泡ハイター、油汚れ用スプレー、食洗機用洗剤、重曹、食器ふきん&鍋つかみを入れています。 IKEAのVARIERAとフレッシュロック2個並べたらぴったり☆ 使う場所の近くにあるから、出すときもしまうときもモノグサーな私でも苦になりません( ´∀`)
ディスポーザーがあるので、シンク下の収納はあてにできません… 右側には、台拭き代わりのコストコショップタオル、キッチン泡ハイター、油汚れ用スプレー、食洗機用洗剤、重曹、食器ふきん&鍋つかみを入れています。 IKEAのVARIERAとフレッシュロック2個並べたらぴったり☆ 使う場所の近くにあるから、出すときもしまうときもモノグサーな私でも苦になりません( ´∀`)
kikujiro
kikujiro
家族
mako2yaさんの実例写真
昨年末からの宿題 レンジフード内、シロッコファンの掃除! 毎月できる簡単ルーティーンに持っていくために、今やっつけなければ(;゚∀゚︎) 先月の掃除picで、miwa ちゃんとnuruiさんのコメントで改心し、背中を押してもらい、 今月再びkimuraruさんがダメ押しの一手をくださいました₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ めちゃくちゃ綺麗になりましたぁぁ❗️こんなにピカるのは新築以来と言っても過言ではない🤣🤣 cafe0415hさんのオススメ品「技職人魂 親方棒」も棒の先に丸みがあって、フィンに素晴らしくフィット❗️凄く使いやすかったです (◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) --------教えて頂いたやり方------- ①前の晩の仕込み:乾いた状態で大きいビニール袋へ入れ、油汚れ用スプレーを吹き付ける。しばってからコロコロ転がす。そのまま放置 ②翌日:袋の上からモミモミ揉み込む。食器用洗剤とコップに一杯のぬるま湯を追加して、グルグルと高速回転 袋の水は、袋に入れたまま生ゴミとした方が良さそう ③細かいフィンをブラッシング、すすぎ。 上下の接合部分に溜まっていた汚れを掻き出していきました。 先月頑張った事も響いていると思いますが、このやり方の方が汚れがしっかりと浮き上がっていて、落としやすかったです👀 一本一本棒を通しましたが、ゴリゴリと力技ではなく仕上げるようにできました(∩︎^ω^∩︎) 今年は、これをルーティーン化して汚れを溜めないようにしたいと思っています 皆さま、ありがとうございました😭😭 https://roomclip.jp/photo/OZSz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨年末からの宿題 レンジフード内、シロッコファンの掃除! 毎月できる簡単ルーティーンに持っていくために、今やっつけなければ(;゚∀゚︎) 先月の掃除picで、miwa ちゃんとnuruiさんのコメントで改心し、背中を押してもらい、 今月再びkimuraruさんがダメ押しの一手をくださいました₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ めちゃくちゃ綺麗になりましたぁぁ❗️こんなにピカるのは新築以来と言っても過言ではない🤣🤣 cafe0415hさんのオススメ品「技職人魂 親方棒」も棒の先に丸みがあって、フィンに素晴らしくフィット❗️凄く使いやすかったです (◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎) --------教えて頂いたやり方------- ①前の晩の仕込み:乾いた状態で大きいビニール袋へ入れ、油汚れ用スプレーを吹き付ける。しばってからコロコロ転がす。そのまま放置 ②翌日:袋の上からモミモミ揉み込む。食器用洗剤とコップに一杯のぬるま湯を追加して、グルグルと高速回転 袋の水は、袋に入れたまま生ゴミとした方が良さそう ③細かいフィンをブラッシング、すすぎ。 上下の接合部分に溜まっていた汚れを掻き出していきました。 先月頑張った事も響いていると思いますが、このやり方の方が汚れがしっかりと浮き上がっていて、落としやすかったです👀 一本一本棒を通しましたが、ゴリゴリと力技ではなく仕上げるようにできました(∩︎^ω^∩︎) 今年は、これをルーティーン化して汚れを溜めないようにしたいと思っています 皆さま、ありがとうございました😭😭 https://roomclip.jp/photo/OZSz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

油汚れ用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ