ボードゲームしたり

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
naojinさんの実例写真
子どもたちお風呂入ってるすきに。の一枚です。休日で整ってるのはほんの一瞬! マイナーチェンジですが、絵本収納の容量を少しふやしたくて、ニトリのシェルフを横置きから縦置きにかえました。 もうすぐ年長になる下の子が書いたり塗ったりの作業がふえてきたので、そのグッズをワイヤーバスケットにまとめて横に◡̈♥︎ テレビのほかに、ここで子どもと絵本を読んだり、家族でボードゲームしたり。くつろぎのスペースです。
子どもたちお風呂入ってるすきに。の一枚です。休日で整ってるのはほんの一瞬! マイナーチェンジですが、絵本収納の容量を少しふやしたくて、ニトリのシェルフを横置きから縦置きにかえました。 もうすぐ年長になる下の子が書いたり塗ったりの作業がふえてきたので、そのグッズをワイヤーバスケットにまとめて横に◡̈♥︎ テレビのほかに、ここで子どもと絵本を読んだり、家族でボードゲームしたり。くつろぎのスペースです。
naojin
naojin
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
〜手作りボードゲームその①〜 お家時間が増えたので子供と遊ぶボードゲームを手作りしています✨ 材料(ダイソー) ・木製ブロックキューブ10個 ・ダンボールボード ・ペイント用筆、ペンキ ノッカノッカというゲームは自分のキューブが相手側の陣地に先にたどりついたら勝ちです。キューブは左右上下斜め1マスづつ進める事ができ、進路上で相手のキューブの上に乗って動きを止める事ができます。キューブは合計3つまで(自分のキューブ上でも)乗ることができます。降りれば動く事ができます。相手の動きを防ぎづつゴールを目指す感じです。 単純なルールなので4歳娘とも遊ぶ事ができました👍✨
〜手作りボードゲームその①〜 お家時間が増えたので子供と遊ぶボードゲームを手作りしています✨ 材料(ダイソー) ・木製ブロックキューブ10個 ・ダンボールボード ・ペイント用筆、ペンキ ノッカノッカというゲームは自分のキューブが相手側の陣地に先にたどりついたら勝ちです。キューブは左右上下斜め1マスづつ進める事ができ、進路上で相手のキューブの上に乗って動きを止める事ができます。キューブは合計3つまで(自分のキューブ上でも)乗ることができます。降りれば動く事ができます。相手の動きを防ぎづつゴールを目指す感じです。 単純なルールなので4歳娘とも遊ぶ事ができました👍✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Rokuさんの実例写真
元は二世帯住宅だったので空いてる上の階に住むことになった友人とで四人で週1集まって住む前から遊んでます。 なぜかlineでは『別荘に集合で!』『今度、自分専用の布団セット持ってくわぁ』など私より早くこの家で寝起きをしようとする輩がいる始末です。
元は二世帯住宅だったので空いてる上の階に住むことになった友人とで四人で週1集まって住む前から遊んでます。 なぜかlineでは『別荘に集合で!』『今度、自分専用の布団セット持ってくわぁ』など私より早くこの家で寝起きをしようとする輩がいる始末です。
Roku
Roku
2LDK | 一人暮らし
spacedesign63さんの実例写真
一戸建て時代の、リビング角の本棚まわり。 息子がまだ小さかったので学校の工作や絵本を収納。家族でここに集まってボードゲームしたり、映画大会したり、オヤツタイムしたりと団らんしてました🙂 オットマンとか、収納ボックスとか、右下にちょっとしか映ってないけどビーズクッションやら置いて、座れるものを周りに配置。 まったりスペースにしてました お気に入りは イケアの木製オットマンと、カラーボックスを積み重ねて木柱でDIYした本棚💪 木の香りやサンスベリアに癒やされてました😍
一戸建て時代の、リビング角の本棚まわり。 息子がまだ小さかったので学校の工作や絵本を収納。家族でここに集まってボードゲームしたり、映画大会したり、オヤツタイムしたりと団らんしてました🙂 オットマンとか、収納ボックスとか、右下にちょっとしか映ってないけどビーズクッションやら置いて、座れるものを周りに配置。 まったりスペースにしてました お気に入りは イケアの木製オットマンと、カラーボックスを積み重ねて木柱でDIYした本棚💪 木の香りやサンスベリアに癒やされてました😍
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
皆既月食見ましたか? 部屋の電気を暗くして、ベランダに出ました。月は出てますが…。 リビングのソファーはにはやっぱり家族が集まります。ゲームをしたり、テレビを見たり、雑誌を見たりとある程度の広さがあるので、付かず離れずの距離で、過ごせます。友達家族が泊まりに来たときは、ここでボードゲームしたり、カードゲームしたりして盛り上がります。
皆既月食見ましたか? 部屋の電気を暗くして、ベランダに出ました。月は出てますが…。 リビングのソファーはにはやっぱり家族が集まります。ゲームをしたり、テレビを見たり、雑誌を見たりとある程度の広さがあるので、付かず離れずの距離で、過ごせます。友達家族が泊まりに来たときは、ここでボードゲームしたり、カードゲームしたりして盛り上がります。
mutyuking
mutyuking
家族

ボードゲームしたりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボードゲームしたり

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
naojinさんの実例写真
子どもたちお風呂入ってるすきに。の一枚です。休日で整ってるのはほんの一瞬! マイナーチェンジですが、絵本収納の容量を少しふやしたくて、ニトリのシェルフを横置きから縦置きにかえました。 もうすぐ年長になる下の子が書いたり塗ったりの作業がふえてきたので、そのグッズをワイヤーバスケットにまとめて横に◡̈♥︎ テレビのほかに、ここで子どもと絵本を読んだり、家族でボードゲームしたり。くつろぎのスペースです。
子どもたちお風呂入ってるすきに。の一枚です。休日で整ってるのはほんの一瞬! マイナーチェンジですが、絵本収納の容量を少しふやしたくて、ニトリのシェルフを横置きから縦置きにかえました。 もうすぐ年長になる下の子が書いたり塗ったりの作業がふえてきたので、そのグッズをワイヤーバスケットにまとめて横に◡̈♥︎ テレビのほかに、ここで子どもと絵本を読んだり、家族でボードゲームしたり。くつろぎのスペースです。
naojin
naojin
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
〜手作りボードゲームその①〜 お家時間が増えたので子供と遊ぶボードゲームを手作りしています✨ 材料(ダイソー) ・木製ブロックキューブ10個 ・ダンボールボード ・ペイント用筆、ペンキ ノッカノッカというゲームは自分のキューブが相手側の陣地に先にたどりついたら勝ちです。キューブは左右上下斜め1マスづつ進める事ができ、進路上で相手のキューブの上に乗って動きを止める事ができます。キューブは合計3つまで(自分のキューブ上でも)乗ることができます。降りれば動く事ができます。相手の動きを防ぎづつゴールを目指す感じです。 単純なルールなので4歳娘とも遊ぶ事ができました👍✨
〜手作りボードゲームその①〜 お家時間が増えたので子供と遊ぶボードゲームを手作りしています✨ 材料(ダイソー) ・木製ブロックキューブ10個 ・ダンボールボード ・ペイント用筆、ペンキ ノッカノッカというゲームは自分のキューブが相手側の陣地に先にたどりついたら勝ちです。キューブは左右上下斜め1マスづつ進める事ができ、進路上で相手のキューブの上に乗って動きを止める事ができます。キューブは合計3つまで(自分のキューブ上でも)乗ることができます。降りれば動く事ができます。相手の動きを防ぎづつゴールを目指す感じです。 単純なルールなので4歳娘とも遊ぶ事ができました👍✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Rokuさんの実例写真
元は二世帯住宅だったので空いてる上の階に住むことになった友人とで四人で週1集まって住む前から遊んでます。 なぜかlineでは『別荘に集合で!』『今度、自分専用の布団セット持ってくわぁ』など私より早くこの家で寝起きをしようとする輩がいる始末です。
元は二世帯住宅だったので空いてる上の階に住むことになった友人とで四人で週1集まって住む前から遊んでます。 なぜかlineでは『別荘に集合で!』『今度、自分専用の布団セット持ってくわぁ』など私より早くこの家で寝起きをしようとする輩がいる始末です。
Roku
Roku
2LDK | 一人暮らし
spacedesign63さんの実例写真
一戸建て時代の、リビング角の本棚まわり。 息子がまだ小さかったので学校の工作や絵本を収納。家族でここに集まってボードゲームしたり、映画大会したり、オヤツタイムしたりと団らんしてました🙂 オットマンとか、収納ボックスとか、右下にちょっとしか映ってないけどビーズクッションやら置いて、座れるものを周りに配置。 まったりスペースにしてました お気に入りは イケアの木製オットマンと、カラーボックスを積み重ねて木柱でDIYした本棚💪 木の香りやサンスベリアに癒やされてました😍
一戸建て時代の、リビング角の本棚まわり。 息子がまだ小さかったので学校の工作や絵本を収納。家族でここに集まってボードゲームしたり、映画大会したり、オヤツタイムしたりと団らんしてました🙂 オットマンとか、収納ボックスとか、右下にちょっとしか映ってないけどビーズクッションやら置いて、座れるものを周りに配置。 まったりスペースにしてました お気に入りは イケアの木製オットマンと、カラーボックスを積み重ねて木柱でDIYした本棚💪 木の香りやサンスベリアに癒やされてました😍
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
皆既月食見ましたか? 部屋の電気を暗くして、ベランダに出ました。月は出てますが…。 リビングのソファーはにはやっぱり家族が集まります。ゲームをしたり、テレビを見たり、雑誌を見たりとある程度の広さがあるので、付かず離れずの距離で、過ごせます。友達家族が泊まりに来たときは、ここでボードゲームしたり、カードゲームしたりして盛り上がります。
皆既月食見ましたか? 部屋の電気を暗くして、ベランダに出ました。月は出てますが…。 リビングのソファーはにはやっぱり家族が集まります。ゲームをしたり、テレビを見たり、雑誌を見たりとある程度の広さがあるので、付かず離れずの距離で、過ごせます。友達家族が泊まりに来たときは、ここでボードゲームしたり、カードゲームしたりして盛り上がります。
mutyuking
mutyuking
家族

ボードゲームしたりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ