風雪

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
lulu1109さんの実例写真
パパの喫煙コーナー! ベランダでごめんね(≧∇≦) 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモマケズ(笑) すのこの踏み台にセリアのステンシルでカッコよく。 灰皿はパパがチョイスしました
パパの喫煙コーナー! ベランダでごめんね(≧∇≦) 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモマケズ(笑) すのこの踏み台にセリアのステンシルでカッコよく。 灰皿はパパがチョイスしました
lulu1109
lulu1109
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
hamu
hamu
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
我が家の2×4のDIYといえば 庭に置いているベンチです☺ もう4年たちますが、2×4のがっしりした木材と、ペンキを塗り直したりしているおかげで、雨風雪に当たっても全然傷む様子はありません◡̈⃝⋆* が、ツル薔薇が延び放題の荒れ庭で誰も座る人はおらずですね:( ;´꒳`;): 後ろのフェンスも昨年のDIYです。
我が家の2×4のDIYといえば 庭に置いているベンチです☺ もう4年たちますが、2×4のがっしりした木材と、ペンキを塗り直したりしているおかげで、雨風雪に当たっても全然傷む様子はありません◡̈⃝⋆* が、ツル薔薇が延び放題の荒れ庭で誰も座る人はおらずですね:( ;´꒳`;): 後ろのフェンスも昨年のDIYです。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
takmakさんの実例写真
冬支度(*・ᴗ・*)و 船小屋まわり、東屋の下を片付けて 犬小屋の風雪対策˙ᴥ˙ 🐾 即席の防風壁や犬小屋のペイントは 徐々にやっていこうと思います(´˘`*)
冬支度(*・ᴗ・*)و 船小屋まわり、東屋の下を片付けて 犬小屋の風雪対策˙ᴥ˙ 🐾 即席の防風壁や犬小屋のペイントは 徐々にやっていこうと思います(´˘`*)
takmak
takmak
ebimusumeさんの実例写真
風雪の中を庭を息子と走りまくった後、 おコタにはまって渋カワ系モチーフの試作にいそしむこの数日間です。 うおー、寒い寒い。
風雪の中を庭を息子と走りまくった後、 おコタにはまって渋カワ系モチーフの試作にいそしむこの数日間です。 うおー、寒い寒い。
ebimusume
ebimusume
家族
jujuさんの実例写真
コマンドフック 屋外用は特に陽で粘着がベトベトになり、 剥がすときに汚くなりがちだが こちらは壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる! 我が家の玄関ドアは西側にあり 夏場は特に西陽でドアが熱くなるので どんな風になるのか楽しみ¨̮ 冬場の雨風雪にもどれくらい耐えれるかなー
コマンドフック 屋外用は特に陽で粘着がベトベトになり、 剥がすときに汚くなりがちだが こちらは壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる! 我が家の玄関ドアは西側にあり 夏場は特に西陽でドアが熱くなるので どんな風になるのか楽しみ¨̮ 冬場の雨風雪にもどれくらい耐えれるかなー
juju
juju
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
10数年ぶり位の大雪らしい。 仕事帰りに降り出した雪は みるみる間に積もってしまった。 簡易温室の多肉植物が心配で 小降りになったのを見計らい 不織布を掛けてみたけど 少し雪が被ってしまったものもあり このままだと、朝には凍結してしまうかも💦 とりあえず、入れられる分だけ避難させました。
10数年ぶり位の大雪らしい。 仕事帰りに降り出した雪は みるみる間に積もってしまった。 簡易温室の多肉植物が心配で 小降りになったのを見計らい 不織布を掛けてみたけど 少し雪が被ってしまったものもあり このままだと、朝には凍結してしまうかも💦 とりあえず、入れられる分だけ避難させました。
sho-take
sho-take
BisCcoさんの実例写真
我が家は幹太くん8kgを購入しました✌🏻✨ おうちを建てる時点で導入を決めていたので、その辺は事前に施行済み。 コロナの影響などもあり、ものが入るのに時間はかかったけれど、想像とおりピッタリ✌🏻❤️ 配線が見えるのが気になる点、、、🫣💦 でも本当に導入して良かった〜♡ バスタオルなどのタオル類がフワッふわ✨ ガス乾燥機最高ですよ! 雨風雪、関係ない! 花粉などのアレルギー持ちなので外干ししたくない季節もへっちゃらになり、お洗濯が好きになりました♡
我が家は幹太くん8kgを購入しました✌🏻✨ おうちを建てる時点で導入を決めていたので、その辺は事前に施行済み。 コロナの影響などもあり、ものが入るのに時間はかかったけれど、想像とおりピッタリ✌🏻❤️ 配線が見えるのが気になる点、、、🫣💦 でも本当に導入して良かった〜♡ バスタオルなどのタオル類がフワッふわ✨ ガス乾燥機最高ですよ! 雨風雪、関係ない! 花粉などのアレルギー持ちなので外干ししたくない季節もへっちゃらになり、お洗濯が好きになりました♡
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
somebody
somebody
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
今年の〆縄😅 生花使ってみましたが・・難しい💦 果たして年末年始の風雪に耐えれるか😩
今年の〆縄😅 生花使ってみましたが・・難しい💦 果たして年末年始の風雪に耐えれるか😩
miya
miya
家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日のpicのミモザリース💚💛🤍 階段、玄関、トイレ側から洗面、お風呂に行くドア🚪に掛けました♪ ここは、壁に囲まれて目立たないけど💦 陽が全く射さないし、殆ど出入りしないドア🚪なので、ミモザリース的には最適なんです😆 そして、今まで手作りのクリスマスっぽいリース掛けてたのでチェンジ! 2枚は、引きのpicです 昨日は、暴風🌀と風雪🌬️もあって夜中まで強風吹き荒れてましたが💦 今日は、少しだけ気温も上がり落ち着きました😮‍💨 曇り☁️ですけど…明日のお彼岸中日は、雪も⁈ 又寒い様です🥶 中々穏やかな春日和になりませんけど お部屋の中は、少しずつ春に模様替え 💛🩷 今日と明日は、仕事デーなので 後でタイムライン遡ってまわりますね😉
昨日のpicのミモザリース💚💛🤍 階段、玄関、トイレ側から洗面、お風呂に行くドア🚪に掛けました♪ ここは、壁に囲まれて目立たないけど💦 陽が全く射さないし、殆ど出入りしないドア🚪なので、ミモザリース的には最適なんです😆 そして、今まで手作りのクリスマスっぽいリース掛けてたのでチェンジ! 2枚は、引きのpicです 昨日は、暴風🌀と風雪🌬️もあって夜中まで強風吹き荒れてましたが💦 今日は、少しだけ気温も上がり落ち着きました😮‍💨 曇り☁️ですけど…明日のお彼岸中日は、雪も⁈ 又寒い様です🥶 中々穏やかな春日和になりませんけど お部屋の中は、少しずつ春に模様替え 💛🩷 今日と明日は、仕事デーなので 後でタイムライン遡ってまわりますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
buchanさんの実例写真
二十数年風雪にさらされ、ひび割れた 玄関ポーチにタイル張りました。 二色ランダムにしていただきました。
二十数年風雪にさらされ、ひび割れた 玄関ポーチにタイル張りました。 二色ランダムにしていただきました。
buchan
buchan
4LDK | カップル
Satomiさんの実例写真
昨日はしめ飾りを飾るのに1番良い日だと聞き、慌てて飾りました♡ ハンドメイドです。。。 北海道は風も雪も凄いので、我が家は玄関の外には飾れず…。
昨日はしめ飾りを飾るのに1番良い日だと聞き、慌てて飾りました♡ ハンドメイドです。。。 北海道は風も雪も凄いので、我が家は玄関の外には飾れず…。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
YAMAISHIさんの実例写真
古民家移築。 雪深い山奥の古民家を100キロ離れた都会に移築。 100年以上 風雪に耐えぬいた木は たくましく 力強く そして 重厚感がある。カッコいい❗
古民家移築。 雪深い山奥の古民家を100キロ離れた都会に移築。 100年以上 風雪に耐えぬいた木は たくましく 力強く そして 重厚感がある。カッコいい❗
YAMAISHI
YAMAISHI
mooさんの実例写真
雪の朝、庭の様子です。浮かび上がったレンガの模様が面白かったので。枕木にはいち早く積もったようです。手前は風雪あたらないので植物のちょっとした退避場所になってます。
雪の朝、庭の様子です。浮かび上がったレンガの模様が面白かったので。枕木にはいち早く積もったようです。手前は風雪あたらないので植物のちょっとした退避場所になってます。
moo
moo
yymsさんの実例写真
毎年2月の初午の日に一週間ほど敷地内のお稲荷様にこの幟を2本立てます。 幟には「明治廿九年二月初午 奉納稲荷大明神 ○○氏」と染め抜かれています。 125年もの間よく頑張りました😅 そろそろこの幟は大事に保管して来年は新しいものに変えようかと思っていますが、 できれば化繊にプリントじゃなくて染め物がいいけど今どきはそうもいかないかなぁ🤔
毎年2月の初午の日に一週間ほど敷地内のお稲荷様にこの幟を2本立てます。 幟には「明治廿九年二月初午 奉納稲荷大明神 ○○氏」と染め抜かれています。 125年もの間よく頑張りました😅 そろそろこの幟は大事に保管して来年は新しいものに変えようかと思っていますが、 できれば化繊にプリントじゃなくて染め物がいいけど今どきはそうもいかないかなぁ🤔
yyms
yyms
家族
Kikko.さんの実例写真
冬前の空気に 雪囲い、大量の落ち葉 庭仕事がんばろ
冬前の空気に 雪囲い、大量の落ち葉 庭仕事がんばろ
Kikko.
Kikko.
家族
suzuayamamaさんの実例写真
強風で避難した多肉ちゃん達🤣 風and雪が当たらないように🥶 余り雪が積もらない地域なのですが やっぱり積もってない😊 娘は雪だるま⛄️作りたかったみたいですが😅 机はDIYした、作業机兼BBQ用🍖
強風で避難した多肉ちゃん達🤣 風and雪が当たらないように🥶 余り雪が積もらない地域なのですが やっぱり積もってない😊 娘は雪だるま⛄️作りたかったみたいですが😅 机はDIYした、作業机兼BBQ用🍖
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
店主が高齢で店じまいするというので譲り受けました、20年近く前のことですが。 店前で風雪に耐え、だいぶ傷んでたので当時塗り直しましたが、首輪だけはマスキングして当時の風化のまま残ってます。
店主が高齢で店じまいするというので譲り受けました、20年近く前のことですが。 店前で風雪に耐え、だいぶ傷んでたので当時塗り直しましたが、首輪だけはマスキングして当時の風化のまま残ってます。
Hiko
Hiko
asako.10さんの実例写真
こんにちは✨ もうすぐミモザの日(3月8日)ですね(*´˘`*)♥ それを目前にようやくうちのミモザも開花してきました🌼.* 雨にも風にも雪にも負けずよくここまで頑張ってくれました これから暖かな日が続きそうなので どんどん咲き進みそうです🎶
こんにちは✨ もうすぐミモザの日(3月8日)ですね(*´˘`*)♥ それを目前にようやくうちのミモザも開花してきました🌼.* 雨にも風にも雪にも負けずよくここまで頑張ってくれました これから暖かな日が続きそうなので どんどん咲き進みそうです🎶
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノアツサニモマケヌ ジョウブナカラダヲモチ …… ってことでしょうか❓ 私は雨にも風にも雪にも暑さにも 負けそう😅 雨でも散歩する猫😅
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノアツサニモマケヌ ジョウブナカラダヲモチ …… ってことでしょうか❓ 私は雨にも風にも雪にも暑さにも 負けそう😅 雨でも散歩する猫😅
jiji
jiji
家族
mar.333さんの実例写真
昔話ばかり ある日知り合いの男性がこの菊花石をわざわざ持ってきてくれた 父がこの石は差し上げてくれ、と言っていたので………と 知っている ご存命だった頃、この石のいわれをひとしきり話してくれ、「欲しい?」といわれたのである。 石には全く興味が無かったのもあり、しかし好意でそのような申し出をしてくれたことも十分分かり、 断ることもできずかといって欲しいとも言わず 何となくその場を誤魔化す感じで立ち去ったのであった それから数年も経たぬうち、その方は突然亡くなってしまい、 そうして後日。その石は運ばれてきたのであった。父がこれを差し上げるようにと言っていたのでと。 ご長男がその時仮置きしたまま、10年以上年月は流れた 荷物のちょっと置きになかなか重宝である 年配の方で、スゴく縁起のいい石だねぇ と声をかけられる方も何人か 木の立派な台座ついてるしね
昔話ばかり ある日知り合いの男性がこの菊花石をわざわざ持ってきてくれた 父がこの石は差し上げてくれ、と言っていたので………と 知っている ご存命だった頃、この石のいわれをひとしきり話してくれ、「欲しい?」といわれたのである。 石には全く興味が無かったのもあり、しかし好意でそのような申し出をしてくれたことも十分分かり、 断ることもできずかといって欲しいとも言わず 何となくその場を誤魔化す感じで立ち去ったのであった それから数年も経たぬうち、その方は突然亡くなってしまい、 そうして後日。その石は運ばれてきたのであった。父がこれを差し上げるようにと言っていたのでと。 ご長男がその時仮置きしたまま、10年以上年月は流れた 荷物のちょっと置きになかなか重宝である 年配の方で、スゴく縁起のいい石だねぇ と声をかけられる方も何人か 木の立派な台座ついてるしね
mar.333
mar.333
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
¥7,394
安心して 猫等ベランダへ解放~ 写真が上手く撮れず 残念だけど 亀甲網巡らせ竹竿を格子に ベランダをぐるり囲んだ主人の渾身の作 数年前から雨風雪日照りも なんのその 台風の被害もこれのおかげで少しマシだったかも~ 植木 植物 置いてたら クマ幸に殆ど齧られて 今は 枯れ枝だけど まぁいいかぁ~ 明日から 売却されたお隣の解体工事が、はじまる ウチの壁もついでに綺麗にしてくれるそうです まあ ブロック塀なんだろけど そしたら 小さい坪庭も整備しよう~ しなくてはいけないコトをやりたいコト楽しいコトに ヘンカーン ルンムです~♪
安心して 猫等ベランダへ解放~ 写真が上手く撮れず 残念だけど 亀甲網巡らせ竹竿を格子に ベランダをぐるり囲んだ主人の渾身の作 数年前から雨風雪日照りも なんのその 台風の被害もこれのおかげで少しマシだったかも~ 植木 植物 置いてたら クマ幸に殆ど齧られて 今は 枯れ枝だけど まぁいいかぁ~ 明日から 売却されたお隣の解体工事が、はじまる ウチの壁もついでに綺麗にしてくれるそうです まあ ブロック塀なんだろけど そしたら 小さい坪庭も整備しよう~ しなくてはいけないコトをやりたいコト楽しいコトに ヘンカーン ルンムです~♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

風雪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風雪

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
lulu1109さんの実例写真
パパの喫煙コーナー! ベランダでごめんね(≧∇≦) 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモマケズ(笑) すのこの踏み台にセリアのステンシルでカッコよく。 灰皿はパパがチョイスしました
パパの喫煙コーナー! ベランダでごめんね(≧∇≦) 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモマケズ(笑) すのこの踏み台にセリアのステンシルでカッコよく。 灰皿はパパがチョイスしました
lulu1109
lulu1109
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
hamu
hamu
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
我が家の2×4のDIYといえば 庭に置いているベンチです☺ もう4年たちますが、2×4のがっしりした木材と、ペンキを塗り直したりしているおかげで、雨風雪に当たっても全然傷む様子はありません◡̈⃝⋆* が、ツル薔薇が延び放題の荒れ庭で誰も座る人はおらずですね:( ;´꒳`;): 後ろのフェンスも昨年のDIYです。
我が家の2×4のDIYといえば 庭に置いているベンチです☺ もう4年たちますが、2×4のがっしりした木材と、ペンキを塗り直したりしているおかげで、雨風雪に当たっても全然傷む様子はありません◡̈⃝⋆* が、ツル薔薇が延び放題の荒れ庭で誰も座る人はおらずですね:( ;´꒳`;): 後ろのフェンスも昨年のDIYです。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
takmakさんの実例写真
冬支度(*・ᴗ・*)و 船小屋まわり、東屋の下を片付けて 犬小屋の風雪対策˙ᴥ˙ 🐾 即席の防風壁や犬小屋のペイントは 徐々にやっていこうと思います(´˘`*)
冬支度(*・ᴗ・*)و 船小屋まわり、東屋の下を片付けて 犬小屋の風雪対策˙ᴥ˙ 🐾 即席の防風壁や犬小屋のペイントは 徐々にやっていこうと思います(´˘`*)
takmak
takmak
ebimusumeさんの実例写真
風雪の中を庭を息子と走りまくった後、 おコタにはまって渋カワ系モチーフの試作にいそしむこの数日間です。 うおー、寒い寒い。
風雪の中を庭を息子と走りまくった後、 おコタにはまって渋カワ系モチーフの試作にいそしむこの数日間です。 うおー、寒い寒い。
ebimusume
ebimusume
家族
jujuさんの実例写真
コマンドフック 屋外用は特に陽で粘着がベトベトになり、 剥がすときに汚くなりがちだが こちらは壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる! 我が家の玄関ドアは西側にあり 夏場は特に西陽でドアが熱くなるので どんな風になるのか楽しみ¨̮ 冬場の雨風雪にもどれくらい耐えれるかなー
コマンドフック 屋外用は特に陽で粘着がベトベトになり、 剥がすときに汚くなりがちだが こちらは壁を傷つけない しっかりはれて、はがせる! 我が家の玄関ドアは西側にあり 夏場は特に西陽でドアが熱くなるので どんな風になるのか楽しみ¨̮ 冬場の雨風雪にもどれくらい耐えれるかなー
juju
juju
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
10数年ぶり位の大雪らしい。 仕事帰りに降り出した雪は みるみる間に積もってしまった。 簡易温室の多肉植物が心配で 小降りになったのを見計らい 不織布を掛けてみたけど 少し雪が被ってしまったものもあり このままだと、朝には凍結してしまうかも💦 とりあえず、入れられる分だけ避難させました。
10数年ぶり位の大雪らしい。 仕事帰りに降り出した雪は みるみる間に積もってしまった。 簡易温室の多肉植物が心配で 小降りになったのを見計らい 不織布を掛けてみたけど 少し雪が被ってしまったものもあり このままだと、朝には凍結してしまうかも💦 とりあえず、入れられる分だけ避難させました。
sho-take
sho-take
BisCcoさんの実例写真
我が家は幹太くん8kgを購入しました✌🏻✨ おうちを建てる時点で導入を決めていたので、その辺は事前に施行済み。 コロナの影響などもあり、ものが入るのに時間はかかったけれど、想像とおりピッタリ✌🏻❤️ 配線が見えるのが気になる点、、、🫣💦 でも本当に導入して良かった〜♡ バスタオルなどのタオル類がフワッふわ✨ ガス乾燥機最高ですよ! 雨風雪、関係ない! 花粉などのアレルギー持ちなので外干ししたくない季節もへっちゃらになり、お洗濯が好きになりました♡
我が家は幹太くん8kgを購入しました✌🏻✨ おうちを建てる時点で導入を決めていたので、その辺は事前に施行済み。 コロナの影響などもあり、ものが入るのに時間はかかったけれど、想像とおりピッタリ✌🏻❤️ 配線が見えるのが気になる点、、、🫣💦 でも本当に導入して良かった〜♡ バスタオルなどのタオル類がフワッふわ✨ ガス乾燥機最高ですよ! 雨風雪、関係ない! 花粉などのアレルギー持ちなので外干ししたくない季節もへっちゃらになり、お洗濯が好きになりました♡
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
somebody
somebody
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
今年の〆縄😅 生花使ってみましたが・・難しい💦 果たして年末年始の風雪に耐えれるか😩
今年の〆縄😅 生花使ってみましたが・・難しい💦 果たして年末年始の風雪に耐えれるか😩
miya
miya
家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日のpicのミモザリース💚💛🤍 階段、玄関、トイレ側から洗面、お風呂に行くドア🚪に掛けました♪ ここは、壁に囲まれて目立たないけど💦 陽が全く射さないし、殆ど出入りしないドア🚪なので、ミモザリース的には最適なんです😆 そして、今まで手作りのクリスマスっぽいリース掛けてたのでチェンジ! 2枚は、引きのpicです 昨日は、暴風🌀と風雪🌬️もあって夜中まで強風吹き荒れてましたが💦 今日は、少しだけ気温も上がり落ち着きました😮‍💨 曇り☁️ですけど…明日のお彼岸中日は、雪も⁈ 又寒い様です🥶 中々穏やかな春日和になりませんけど お部屋の中は、少しずつ春に模様替え 💛🩷 今日と明日は、仕事デーなので 後でタイムライン遡ってまわりますね😉
昨日のpicのミモザリース💚💛🤍 階段、玄関、トイレ側から洗面、お風呂に行くドア🚪に掛けました♪ ここは、壁に囲まれて目立たないけど💦 陽が全く射さないし、殆ど出入りしないドア🚪なので、ミモザリース的には最適なんです😆 そして、今まで手作りのクリスマスっぽいリース掛けてたのでチェンジ! 2枚は、引きのpicです 昨日は、暴風🌀と風雪🌬️もあって夜中まで強風吹き荒れてましたが💦 今日は、少しだけ気温も上がり落ち着きました😮‍💨 曇り☁️ですけど…明日のお彼岸中日は、雪も⁈ 又寒い様です🥶 中々穏やかな春日和になりませんけど お部屋の中は、少しずつ春に模様替え 💛🩷 今日と明日は、仕事デーなので 後でタイムライン遡ってまわりますね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
buchanさんの実例写真
二十数年風雪にさらされ、ひび割れた 玄関ポーチにタイル張りました。 二色ランダムにしていただきました。
二十数年風雪にさらされ、ひび割れた 玄関ポーチにタイル張りました。 二色ランダムにしていただきました。
buchan
buchan
4LDK | カップル
Satomiさんの実例写真
昨日はしめ飾りを飾るのに1番良い日だと聞き、慌てて飾りました♡ ハンドメイドです。。。 北海道は風も雪も凄いので、我が家は玄関の外には飾れず…。
昨日はしめ飾りを飾るのに1番良い日だと聞き、慌てて飾りました♡ ハンドメイドです。。。 北海道は風も雪も凄いので、我が家は玄関の外には飾れず…。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
YAMAISHIさんの実例写真
古民家移築。 雪深い山奥の古民家を100キロ離れた都会に移築。 100年以上 風雪に耐えぬいた木は たくましく 力強く そして 重厚感がある。カッコいい❗
古民家移築。 雪深い山奥の古民家を100キロ離れた都会に移築。 100年以上 風雪に耐えぬいた木は たくましく 力強く そして 重厚感がある。カッコいい❗
YAMAISHI
YAMAISHI
mooさんの実例写真
雪の朝、庭の様子です。浮かび上がったレンガの模様が面白かったので。枕木にはいち早く積もったようです。手前は風雪あたらないので植物のちょっとした退避場所になってます。
雪の朝、庭の様子です。浮かび上がったレンガの模様が面白かったので。枕木にはいち早く積もったようです。手前は風雪あたらないので植物のちょっとした退避場所になってます。
moo
moo
yymsさんの実例写真
毎年2月の初午の日に一週間ほど敷地内のお稲荷様にこの幟を2本立てます。 幟には「明治廿九年二月初午 奉納稲荷大明神 ○○氏」と染め抜かれています。 125年もの間よく頑張りました😅 そろそろこの幟は大事に保管して来年は新しいものに変えようかと思っていますが、 できれば化繊にプリントじゃなくて染め物がいいけど今どきはそうもいかないかなぁ🤔
毎年2月の初午の日に一週間ほど敷地内のお稲荷様にこの幟を2本立てます。 幟には「明治廿九年二月初午 奉納稲荷大明神 ○○氏」と染め抜かれています。 125年もの間よく頑張りました😅 そろそろこの幟は大事に保管して来年は新しいものに変えようかと思っていますが、 できれば化繊にプリントじゃなくて染め物がいいけど今どきはそうもいかないかなぁ🤔
yyms
yyms
家族
Kikko.さんの実例写真
冬前の空気に 雪囲い、大量の落ち葉 庭仕事がんばろ
冬前の空気に 雪囲い、大量の落ち葉 庭仕事がんばろ
Kikko.
Kikko.
家族
suzuayamamaさんの実例写真
強風で避難した多肉ちゃん達🤣 風and雪が当たらないように🥶 余り雪が積もらない地域なのですが やっぱり積もってない😊 娘は雪だるま⛄️作りたかったみたいですが😅 机はDIYした、作業机兼BBQ用🍖
強風で避難した多肉ちゃん達🤣 風and雪が当たらないように🥶 余り雪が積もらない地域なのですが やっぱり積もってない😊 娘は雪だるま⛄️作りたかったみたいですが😅 机はDIYした、作業机兼BBQ用🍖
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
店主が高齢で店じまいするというので譲り受けました、20年近く前のことですが。 店前で風雪に耐え、だいぶ傷んでたので当時塗り直しましたが、首輪だけはマスキングして当時の風化のまま残ってます。
店主が高齢で店じまいするというので譲り受けました、20年近く前のことですが。 店前で風雪に耐え、だいぶ傷んでたので当時塗り直しましたが、首輪だけはマスキングして当時の風化のまま残ってます。
Hiko
Hiko
asako.10さんの実例写真
こんにちは✨ もうすぐミモザの日(3月8日)ですね(*´˘`*)♥ それを目前にようやくうちのミモザも開花してきました🌼.* 雨にも風にも雪にも負けずよくここまで頑張ってくれました これから暖かな日が続きそうなので どんどん咲き進みそうです🎶
こんにちは✨ もうすぐミモザの日(3月8日)ですね(*´˘`*)♥ それを目前にようやくうちのミモザも開花してきました🌼.* 雨にも風にも雪にも負けずよくここまで頑張ってくれました これから暖かな日が続きそうなので どんどん咲き進みそうです🎶
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノアツサニモマケヌ ジョウブナカラダヲモチ …… ってことでしょうか❓ 私は雨にも風にも雪にも暑さにも 負けそう😅 雨でも散歩する猫😅
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノアツサニモマケヌ ジョウブナカラダヲモチ …… ってことでしょうか❓ 私は雨にも風にも雪にも暑さにも 負けそう😅 雨でも散歩する猫😅
jiji
jiji
家族
mar.333さんの実例写真
昔話ばかり ある日知り合いの男性がこの菊花石をわざわざ持ってきてくれた 父がこの石は差し上げてくれ、と言っていたので………と 知っている ご存命だった頃、この石のいわれをひとしきり話してくれ、「欲しい?」といわれたのである。 石には全く興味が無かったのもあり、しかし好意でそのような申し出をしてくれたことも十分分かり、 断ることもできずかといって欲しいとも言わず 何となくその場を誤魔化す感じで立ち去ったのであった それから数年も経たぬうち、その方は突然亡くなってしまい、 そうして後日。その石は運ばれてきたのであった。父がこれを差し上げるようにと言っていたのでと。 ご長男がその時仮置きしたまま、10年以上年月は流れた 荷物のちょっと置きになかなか重宝である 年配の方で、スゴく縁起のいい石だねぇ と声をかけられる方も何人か 木の立派な台座ついてるしね
昔話ばかり ある日知り合いの男性がこの菊花石をわざわざ持ってきてくれた 父がこの石は差し上げてくれ、と言っていたので………と 知っている ご存命だった頃、この石のいわれをひとしきり話してくれ、「欲しい?」といわれたのである。 石には全く興味が無かったのもあり、しかし好意でそのような申し出をしてくれたことも十分分かり、 断ることもできずかといって欲しいとも言わず 何となくその場を誤魔化す感じで立ち去ったのであった それから数年も経たぬうち、その方は突然亡くなってしまい、 そうして後日。その石は運ばれてきたのであった。父がこれを差し上げるようにと言っていたのでと。 ご長男がその時仮置きしたまま、10年以上年月は流れた 荷物のちょっと置きになかなか重宝である 年配の方で、スゴく縁起のいい石だねぇ と声をかけられる方も何人か 木の立派な台座ついてるしね
mar.333
mar.333
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
¥7,394
安心して 猫等ベランダへ解放~ 写真が上手く撮れず 残念だけど 亀甲網巡らせ竹竿を格子に ベランダをぐるり囲んだ主人の渾身の作 数年前から雨風雪日照りも なんのその 台風の被害もこれのおかげで少しマシだったかも~ 植木 植物 置いてたら クマ幸に殆ど齧られて 今は 枯れ枝だけど まぁいいかぁ~ 明日から 売却されたお隣の解体工事が、はじまる ウチの壁もついでに綺麗にしてくれるそうです まあ ブロック塀なんだろけど そしたら 小さい坪庭も整備しよう~ しなくてはいけないコトをやりたいコト楽しいコトに ヘンカーン ルンムです~♪
安心して 猫等ベランダへ解放~ 写真が上手く撮れず 残念だけど 亀甲網巡らせ竹竿を格子に ベランダをぐるり囲んだ主人の渾身の作 数年前から雨風雪日照りも なんのその 台風の被害もこれのおかげで少しマシだったかも~ 植木 植物 置いてたら クマ幸に殆ど齧られて 今は 枯れ枝だけど まぁいいかぁ~ 明日から 売却されたお隣の解体工事が、はじまる ウチの壁もついでに綺麗にしてくれるそうです まあ ブロック塀なんだろけど そしたら 小さい坪庭も整備しよう~ しなくてはいけないコトをやりたいコト楽しいコトに ヘンカーン ルンムです~♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

風雪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ