前震

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
84aymさんの実例写真
前震にて…
前震にて…
84aym
84aym
家族
nuruiさんの実例写真
関東の皆様地震平気でしたでしょうか? 久々の大きな揺れに驚きました。 大きな地震の前震で無いことを祈りつつ、余震にも気をつけましょう!
関東の皆様地震平気でしたでしょうか? 久々の大きな揺れに驚きました。 大きな地震の前震で無いことを祈りつつ、余震にも気をつけましょう!
nurui
nurui
ray55さんの実例写真
2年前のこの時間のpicです。 前震直後で、私が寝るはずだった布団の上に、仏壇が飛んでいて、半分映らなくなったテレビで地震の情報を母と見つめていました。 この後、大きな地震が夜の間に何度もあり、完全に停電し、隣近所はみんな避難していなくなり、寝たきり二人いる我が家は家が倒れたら一緒に潰れるしかないと覚悟しました。 幸い家は倒れず、翌日の本震にも耐えて今も建っていますが、まだ3万8千人あまりの方が仮住まいを余儀なくされています。 一日も早く、快適な我が家を取り戻せますように。。。。
2年前のこの時間のpicです。 前震直後で、私が寝るはずだった布団の上に、仏壇が飛んでいて、半分映らなくなったテレビで地震の情報を母と見つめていました。 この後、大きな地震が夜の間に何度もあり、完全に停電し、隣近所はみんな避難していなくなり、寝たきり二人いる我が家は家が倒れたら一緒に潰れるしかないと覚悟しました。 幸い家は倒れず、翌日の本震にも耐えて今も建っていますが、まだ3万8千人あまりの方が仮住まいを余儀なくされています。 一日も早く、快適な我が家を取り戻せますように。。。。
ray55
ray55
家族
Bienvenueさんの実例写真
クレマチス「ベル・オブ・ウォーキング」 左側、買ってきた当時、蕾だったのが少しずつ開きかけています。 外側の花びらから一枚一枚めくるように… お色も薄いグリーンで、この咲きかけた姿もまた、人気です。 このあと、右側のようにお色がピンクになってゆきます。 今日は熊本地震前震の日… 読売新聞では、東海大学阿蘇キャンパスに入学してすぐに亡くなられた学生さんのお話が掲載されていました。 当時のニュースでは語られなかった、地元の人にしか分からない悲しい沢山のお話の一部です。 こんなことがあったのだと、 亡くなった方、残されたご家族、いまだ仮設暮らしの方…いろんな方に心を寄り添えて頂けたらと思います。
クレマチス「ベル・オブ・ウォーキング」 左側、買ってきた当時、蕾だったのが少しずつ開きかけています。 外側の花びらから一枚一枚めくるように… お色も薄いグリーンで、この咲きかけた姿もまた、人気です。 このあと、右側のようにお色がピンクになってゆきます。 今日は熊本地震前震の日… 読売新聞では、東海大学阿蘇キャンパスに入学してすぐに亡くなられた学生さんのお話が掲載されていました。 当時のニュースでは語られなかった、地元の人にしか分からない悲しい沢山のお話の一部です。 こんなことがあったのだと、 亡くなった方、残されたご家族、いまだ仮設暮らしの方…いろんな方に心を寄り添えて頂けたらと思います。
Bienvenue
Bienvenue

前震の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

前震

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
84aymさんの実例写真
前震にて…
前震にて…
84aym
84aym
家族
nuruiさんの実例写真
関東の皆様地震平気でしたでしょうか? 久々の大きな揺れに驚きました。 大きな地震の前震で無いことを祈りつつ、余震にも気をつけましょう!
関東の皆様地震平気でしたでしょうか? 久々の大きな揺れに驚きました。 大きな地震の前震で無いことを祈りつつ、余震にも気をつけましょう!
nurui
nurui
ray55さんの実例写真
2年前のこの時間のpicです。 前震直後で、私が寝るはずだった布団の上に、仏壇が飛んでいて、半分映らなくなったテレビで地震の情報を母と見つめていました。 この後、大きな地震が夜の間に何度もあり、完全に停電し、隣近所はみんな避難していなくなり、寝たきり二人いる我が家は家が倒れたら一緒に潰れるしかないと覚悟しました。 幸い家は倒れず、翌日の本震にも耐えて今も建っていますが、まだ3万8千人あまりの方が仮住まいを余儀なくされています。 一日も早く、快適な我が家を取り戻せますように。。。。
2年前のこの時間のpicです。 前震直後で、私が寝るはずだった布団の上に、仏壇が飛んでいて、半分映らなくなったテレビで地震の情報を母と見つめていました。 この後、大きな地震が夜の間に何度もあり、完全に停電し、隣近所はみんな避難していなくなり、寝たきり二人いる我が家は家が倒れたら一緒に潰れるしかないと覚悟しました。 幸い家は倒れず、翌日の本震にも耐えて今も建っていますが、まだ3万8千人あまりの方が仮住まいを余儀なくされています。 一日も早く、快適な我が家を取り戻せますように。。。。
ray55
ray55
家族
Bienvenueさんの実例写真
クレマチス「ベル・オブ・ウォーキング」 左側、買ってきた当時、蕾だったのが少しずつ開きかけています。 外側の花びらから一枚一枚めくるように… お色も薄いグリーンで、この咲きかけた姿もまた、人気です。 このあと、右側のようにお色がピンクになってゆきます。 今日は熊本地震前震の日… 読売新聞では、東海大学阿蘇キャンパスに入学してすぐに亡くなられた学生さんのお話が掲載されていました。 当時のニュースでは語られなかった、地元の人にしか分からない悲しい沢山のお話の一部です。 こんなことがあったのだと、 亡くなった方、残されたご家族、いまだ仮設暮らしの方…いろんな方に心を寄り添えて頂けたらと思います。
クレマチス「ベル・オブ・ウォーキング」 左側、買ってきた当時、蕾だったのが少しずつ開きかけています。 外側の花びらから一枚一枚めくるように… お色も薄いグリーンで、この咲きかけた姿もまた、人気です。 このあと、右側のようにお色がピンクになってゆきます。 今日は熊本地震前震の日… 読売新聞では、東海大学阿蘇キャンパスに入学してすぐに亡くなられた学生さんのお話が掲載されていました。 当時のニュースでは語られなかった、地元の人にしか分からない悲しい沢山のお話の一部です。 こんなことがあったのだと、 亡くなった方、残されたご家族、いまだ仮設暮らしの方…いろんな方に心を寄り添えて頂けたらと思います。
Bienvenue
Bienvenue

前震の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ