降灰

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
nana.maroさんの実例写真
こんにちは〰 新燃岳の爆発で 鹿児島市内は降灰中です。新燃岳の向こう側の一部は最近道路の白線が見えないほどの降灰のようです。  上の写真の雲のようにみえるのが新燃岳から風で飛ばされてきた灰です。    付近の方はスリップしないように気を付けてください。
こんにちは〰 新燃岳の爆発で 鹿児島市内は降灰中です。新燃岳の向こう側の一部は最近道路の白線が見えないほどの降灰のようです。  上の写真の雲のようにみえるのが新燃岳から風で飛ばされてきた灰です。    付近の方はスリップしないように気を付けてください。
nana.maro
nana.maro
4LDK | 家族
asuminさんの実例写真
乾太くん・モニター応募 洗濯機横も、上も取り付けOK! 降灰があるので、部屋干し中心の毎日になりそうです。 これから、なかなか乾きにくい時期になるので乾太くんでたまった洗濯物から開放されたい⭐︎
乾太くん・モニター応募 洗濯機横も、上も取り付けOK! 降灰があるので、部屋干し中心の毎日になりそうです。 これから、なかなか乾きにくい時期になるので乾太くんでたまった洗濯物から開放されたい⭐︎
asumin
asumin
Mayukoさんの実例写真
幹太くん来たら、この棚は撤去予定。ガスは通せるってリノベーションの時に言われたから大丈夫なはず。 桜島の降灰、黄砂で毎日部屋干しで大変。。。 家事の時短で子どもとの時間も増やせると嬉しいな(>ω<)
幹太くん来たら、この棚は撤去予定。ガスは通せるってリノベーションの時に言われたから大丈夫なはず。 桜島の降灰、黄砂で毎日部屋干しで大変。。。 家事の時短で子どもとの時間も増やせると嬉しいな(>ω<)
Mayuko
Mayuko
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
mercury
mercury
4LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
おはようございます♪ 朝起きたらぎゃー! 久しぶりに、桜島の火山灰が積もっていました(´θ`llll) 足跡わかります? 足跡以外の灰色が、降灰です。 お天気いいのに、お洗濯物干したくないし。゚(゚´ω`゚)゚。 お外に出かける気にもならないし…。 窓も開けられません(ノД`ll) でも、鹿児島のシンボルなので、うまく付き合っていかないとなぁ〜(´Д`)ハァ… 気持ちを切り替えて、こどもたちの衣替えでもしよう(*Ü*)
おはようございます♪ 朝起きたらぎゃー! 久しぶりに、桜島の火山灰が積もっていました(´θ`llll) 足跡わかります? 足跡以外の灰色が、降灰です。 お天気いいのに、お洗濯物干したくないし。゚(゚´ω`゚)゚。 お外に出かける気にもならないし…。 窓も開けられません(ノД`ll) でも、鹿児島のシンボルなので、うまく付き合っていかないとなぁ〜(´Д`)ハァ… 気持ちを切り替えて、こどもたちの衣替えでもしよう(*Ü*)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
東側通路になります。 4年前に砂利と砂を使って本格的にレンガを敷きました♪ もち、一人で😊 その一年後、レンガの目地に雑草が生えて来るのが嫌で、固まる土でレンガを敷き直しました😄 そして、一昨日からまたまた左官屋になって、手直し始めています😆 ブロックとレンガの間、手前の方は1列が土のままです。 奥にゆくとレンガ足りないまま2列が土のままです💦 この土の部分に草が! そりゃあ、今年の夏も長かったぶん草むしり回数も多くて悲鳴あげていました😱 どうせ悲鳴上げるなら、回数減らしたい! なら、固まる土で施工でしょ♪ 土の部分に固まる土、レンガの足りなかった所には新たにレンガを♪ 砂利やら砂やら固まる土やら…重いものばかり😓 でも、これさえ乗り越えたら来年の春から私は高笑いの日々〜♪ お〜ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*) 今は筋肉痛で悲鳴あげてるけど😂
東側通路になります。 4年前に砂利と砂を使って本格的にレンガを敷きました♪ もち、一人で😊 その一年後、レンガの目地に雑草が生えて来るのが嫌で、固まる土でレンガを敷き直しました😄 そして、一昨日からまたまた左官屋になって、手直し始めています😆 ブロックとレンガの間、手前の方は1列が土のままです。 奥にゆくとレンガ足りないまま2列が土のままです💦 この土の部分に草が! そりゃあ、今年の夏も長かったぶん草むしり回数も多くて悲鳴あげていました😱 どうせ悲鳴上げるなら、回数減らしたい! なら、固まる土で施工でしょ♪ 土の部分に固まる土、レンガの足りなかった所には新たにレンガを♪ 砂利やら砂やら固まる土やら…重いものばかり😓 でも、これさえ乗り越えたら来年の春から私は高笑いの日々〜♪ お〜ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*) 今は筋肉痛で悲鳴あげてるけど😂
Bienvenue
Bienvenue
karinさんの実例写真
こんにちは~ 今日も真夏日です。31度とか、、、、 朝から2時間ほどベランダ掃除です。 今日も桜島の灰で植物も灰まみれ。 もぅウンザリ!!(>︿<。) 多肉ちゃん達も、つい水浴びさせちゃいました。こんなにあげて大丈夫かと思いながらもあげちゃった。( *´﹀`* )
こんにちは~ 今日も真夏日です。31度とか、、、、 朝から2時間ほどベランダ掃除です。 今日も桜島の灰で植物も灰まみれ。 もぅウンザリ!!(>︿<。) 多肉ちゃん達も、つい水浴びさせちゃいました。こんなにあげて大丈夫かと思いながらもあげちゃった。( *´﹀`* )
karin
karin
3LDK | 家族
daiki.19409さんの実例写真
休日、降灰がなかった為に久しぶりに外干しできた衣類達。今の除湿機も11年目。底のコロコロが外れてしまい、買い替え時期です。洗濯物が沢山なので、水が沢山たまる毎日です。楽家事したいので、モニター応募します。
休日、降灰がなかった為に久しぶりに外干しできた衣類達。今の除湿機も11年目。底のコロコロが外れてしまい、買い替え時期です。洗濯物が沢山なので、水が沢山たまる毎日です。楽家事したいので、モニター応募します。
daiki.19409
daiki.19409

降灰の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

降灰

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
nana.maroさんの実例写真
こんにちは〰 新燃岳の爆発で 鹿児島市内は降灰中です。新燃岳の向こう側の一部は最近道路の白線が見えないほどの降灰のようです。  上の写真の雲のようにみえるのが新燃岳から風で飛ばされてきた灰です。    付近の方はスリップしないように気を付けてください。
こんにちは〰 新燃岳の爆発で 鹿児島市内は降灰中です。新燃岳の向こう側の一部は最近道路の白線が見えないほどの降灰のようです。  上の写真の雲のようにみえるのが新燃岳から風で飛ばされてきた灰です。    付近の方はスリップしないように気を付けてください。
nana.maro
nana.maro
4LDK | 家族
asuminさんの実例写真
乾太くん・モニター応募 洗濯機横も、上も取り付けOK! 降灰があるので、部屋干し中心の毎日になりそうです。 これから、なかなか乾きにくい時期になるので乾太くんでたまった洗濯物から開放されたい⭐︎
乾太くん・モニター応募 洗濯機横も、上も取り付けOK! 降灰があるので、部屋干し中心の毎日になりそうです。 これから、なかなか乾きにくい時期になるので乾太くんでたまった洗濯物から開放されたい⭐︎
asumin
asumin
Mayukoさんの実例写真
幹太くん来たら、この棚は撤去予定。ガスは通せるってリノベーションの時に言われたから大丈夫なはず。 桜島の降灰、黄砂で毎日部屋干しで大変。。。 家事の時短で子どもとの時間も増やせると嬉しいな(>ω<)
幹太くん来たら、この棚は撤去予定。ガスは通せるってリノベーションの時に言われたから大丈夫なはず。 桜島の降灰、黄砂で毎日部屋干しで大変。。。 家事の時短で子どもとの時間も増やせると嬉しいな(>ω<)
Mayuko
Mayuko
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
ご無沙汰してます。 かなり久しぶりの投稿 ログイン出来ても電波が悪くてなかなか見られない状態が続きます(涙) 先日、短期間の休みがあり、玄関横のガレージ外壁に沿って木造テラス風のフリースペースを作りました。 一番の目的は、にわか雨等や突然の降灰がしのげる外用の洗濯機置き場件、洗濯物干し場を確保すること。 材木の切り出し等からスタートです。
mercury
mercury
4LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
おはようございます♪ 朝起きたらぎゃー! 久しぶりに、桜島の火山灰が積もっていました(´θ`llll) 足跡わかります? 足跡以外の灰色が、降灰です。 お天気いいのに、お洗濯物干したくないし。゚(゚´ω`゚)゚。 お外に出かける気にもならないし…。 窓も開けられません(ノД`ll) でも、鹿児島のシンボルなので、うまく付き合っていかないとなぁ〜(´Д`)ハァ… 気持ちを切り替えて、こどもたちの衣替えでもしよう(*Ü*)
おはようございます♪ 朝起きたらぎゃー! 久しぶりに、桜島の火山灰が積もっていました(´θ`llll) 足跡わかります? 足跡以外の灰色が、降灰です。 お天気いいのに、お洗濯物干したくないし。゚(゚´ω`゚)゚。 お外に出かける気にもならないし…。 窓も開けられません(ノД`ll) でも、鹿児島のシンボルなので、うまく付き合っていかないとなぁ〜(´Д`)ハァ… 気持ちを切り替えて、こどもたちの衣替えでもしよう(*Ü*)
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
東側通路になります。 4年前に砂利と砂を使って本格的にレンガを敷きました♪ もち、一人で😊 その一年後、レンガの目地に雑草が生えて来るのが嫌で、固まる土でレンガを敷き直しました😄 そして、一昨日からまたまた左官屋になって、手直し始めています😆 ブロックとレンガの間、手前の方は1列が土のままです。 奥にゆくとレンガ足りないまま2列が土のままです💦 この土の部分に草が! そりゃあ、今年の夏も長かったぶん草むしり回数も多くて悲鳴あげていました😱 どうせ悲鳴上げるなら、回数減らしたい! なら、固まる土で施工でしょ♪ 土の部分に固まる土、レンガの足りなかった所には新たにレンガを♪ 砂利やら砂やら固まる土やら…重いものばかり😓 でも、これさえ乗り越えたら来年の春から私は高笑いの日々〜♪ お〜ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*) 今は筋肉痛で悲鳴あげてるけど😂
東側通路になります。 4年前に砂利と砂を使って本格的にレンガを敷きました♪ もち、一人で😊 その一年後、レンガの目地に雑草が生えて来るのが嫌で、固まる土でレンガを敷き直しました😄 そして、一昨日からまたまた左官屋になって、手直し始めています😆 ブロックとレンガの間、手前の方は1列が土のままです。 奥にゆくとレンガ足りないまま2列が土のままです💦 この土の部分に草が! そりゃあ、今年の夏も長かったぶん草むしり回数も多くて悲鳴あげていました😱 どうせ悲鳴上げるなら、回数減らしたい! なら、固まる土で施工でしょ♪ 土の部分に固まる土、レンガの足りなかった所には新たにレンガを♪ 砂利やら砂やら固まる土やら…重いものばかり😓 でも、これさえ乗り越えたら来年の春から私は高笑いの日々〜♪ お〜ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*) 今は筋肉痛で悲鳴あげてるけど😂
Bienvenue
Bienvenue
karinさんの実例写真
こんにちは~ 今日も真夏日です。31度とか、、、、 朝から2時間ほどベランダ掃除です。 今日も桜島の灰で植物も灰まみれ。 もぅウンザリ!!(>︿<。) 多肉ちゃん達も、つい水浴びさせちゃいました。こんなにあげて大丈夫かと思いながらもあげちゃった。( *´﹀`* )
こんにちは~ 今日も真夏日です。31度とか、、、、 朝から2時間ほどベランダ掃除です。 今日も桜島の灰で植物も灰まみれ。 もぅウンザリ!!(>︿<。) 多肉ちゃん達も、つい水浴びさせちゃいました。こんなにあげて大丈夫かと思いながらもあげちゃった。( *´﹀`* )
karin
karin
3LDK | 家族
daiki.19409さんの実例写真
休日、降灰がなかった為に久しぶりに外干しできた衣類達。今の除湿機も11年目。底のコロコロが外れてしまい、買い替え時期です。洗濯物が沢山なので、水が沢山たまる毎日です。楽家事したいので、モニター応募します。
休日、降灰がなかった為に久しぶりに外干しできた衣類達。今の除湿機も11年目。底のコロコロが外れてしまい、買い替え時期です。洗濯物が沢山なので、水が沢山たまる毎日です。楽家事したいので、モニター応募します。
daiki.19409
daiki.19409

降灰の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ