時短パスタ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
イベント参加です😊 象印の深皿ホットプレートでパスタがこれ一台でできます🍝 今回ボロネーゼを作りましたが、ひき肉を入れてフタをする→放置→パスタとトマトソース、水を入れる→放置→混ぜて完成❣️という感じです🎶 ホットプレートの料理本を図書館で借りてきて参考にしてます🥰 これなし生活には戻れないです💕
イベント参加です😊 象印の深皿ホットプレートでパスタがこれ一台でできます🍝 今回ボロネーゼを作りましたが、ひき肉を入れてフタをする→放置→パスタとトマトソース、水を入れる→放置→混ぜて完成❣️という感じです🎶 ホットプレートの料理本を図書館で借りてきて参考にしてます🥰 これなし生活には戻れないです💕
conomi
conomi
sakurasakuさんの実例写真
テキトー飯(。-∀-)d こんばんは❤️いつも時間がない私…でございます帰宅して晩ごはんを急いで作らないといけません お買い物が嫌いなので あるもの飯…本日は(。-∀-)テキトー飯ナポリタンでございます❤️みなさま 普通なら パスタって たっぷりのお湯で 踊るように茹でると思いますが(。-∀-)テキトー飯作りの私 お水から茹でますだ❤️なので 割と早くパスタが出来て晩ごはんが早く食べられますだ❤️ STAUBのオーバルのお鍋はパスタがそのまま入って(。-∀-)いえ〜〜い❤️ですだ 洗い物も このお鍋とお箸 はい 小洒落たトングなどではなくて箸!日本人なんだがら 箸!箸がいい♪(。-∀-)…つづく
テキトー飯(。-∀-)d こんばんは❤️いつも時間がない私…でございます帰宅して晩ごはんを急いで作らないといけません お買い物が嫌いなので あるもの飯…本日は(。-∀-)テキトー飯ナポリタンでございます❤️みなさま 普通なら パスタって たっぷりのお湯で 踊るように茹でると思いますが(。-∀-)テキトー飯作りの私 お水から茹でますだ❤️なので 割と早くパスタが出来て晩ごはんが早く食べられますだ❤️ STAUBのオーバルのお鍋はパスタがそのまま入って(。-∀-)いえ〜〜い❤️ですだ 洗い物も このお鍋とお箸 はい 小洒落たトングなどではなくて箸!日本人なんだがら 箸!箸がいい♪(。-∀-)…つづく
sakurasaku
sakurasaku
家族

時短パスタの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時短パスタ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
イベント参加です😊 象印の深皿ホットプレートでパスタがこれ一台でできます🍝 今回ボロネーゼを作りましたが、ひき肉を入れてフタをする→放置→パスタとトマトソース、水を入れる→放置→混ぜて完成❣️という感じです🎶 ホットプレートの料理本を図書館で借りてきて参考にしてます🥰 これなし生活には戻れないです💕
イベント参加です😊 象印の深皿ホットプレートでパスタがこれ一台でできます🍝 今回ボロネーゼを作りましたが、ひき肉を入れてフタをする→放置→パスタとトマトソース、水を入れる→放置→混ぜて完成❣️という感じです🎶 ホットプレートの料理本を図書館で借りてきて参考にしてます🥰 これなし生活には戻れないです💕
conomi
conomi
sakurasakuさんの実例写真
テキトー飯(。-∀-)d こんばんは❤️いつも時間がない私…でございます帰宅して晩ごはんを急いで作らないといけません お買い物が嫌いなので あるもの飯…本日は(。-∀-)テキトー飯ナポリタンでございます❤️みなさま 普通なら パスタって たっぷりのお湯で 踊るように茹でると思いますが(。-∀-)テキトー飯作りの私 お水から茹でますだ❤️なので 割と早くパスタが出来て晩ごはんが早く食べられますだ❤️ STAUBのオーバルのお鍋はパスタがそのまま入って(。-∀-)いえ〜〜い❤️ですだ 洗い物も このお鍋とお箸 はい 小洒落たトングなどではなくて箸!日本人なんだがら 箸!箸がいい♪(。-∀-)…つづく
テキトー飯(。-∀-)d こんばんは❤️いつも時間がない私…でございます帰宅して晩ごはんを急いで作らないといけません お買い物が嫌いなので あるもの飯…本日は(。-∀-)テキトー飯ナポリタンでございます❤️みなさま 普通なら パスタって たっぷりのお湯で 踊るように茹でると思いますが(。-∀-)テキトー飯作りの私 お水から茹でますだ❤️なので 割と早くパスタが出来て晩ごはんが早く食べられますだ❤️ STAUBのオーバルのお鍋はパスタがそのまま入って(。-∀-)いえ〜〜い❤️ですだ 洗い物も このお鍋とお箸 はい 小洒落たトングなどではなくて箸!日本人なんだがら 箸!箸がいい♪(。-∀-)…つづく
sakurasaku
sakurasaku
家族

時短パスタの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ