枕木 高低差のある庭

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
500cinquさんの実例写真
500cinqu
500cinqu
家族
kana_ciiさんの実例写真
駐車場と庭の高低差約60cm。 普通だったらここに階段造るんだろうけど 建売なのでそのまま引き渡しになりました。 今まで枕木風のコンクリートを置いて ステップ1段だけでやり過ごしてたので U字溝でステップ増やしたら 超絶快適に登り降り出来るようになりました!!!!!
駐車場と庭の高低差約60cm。 普通だったらここに階段造るんだろうけど 建売なのでそのまま引き渡しになりました。 今まで枕木風のコンクリートを置いて ステップ1段だけでやり過ごしてたので U字溝でステップ増やしたら 超絶快適に登り降り出来るようになりました!!!!!
kana_cii
kana_cii
Hanagoboさんの実例写真
何年もボーボーだったお庭をDIY改造中です。 まず先月アケビの棚を復活させました。市販のパーゴラのみでは自立出来ず、角材で補強。そのうち色を塗ります。 あと、別の場所にあったコンクリート板で道を作りました。これで少しは雑草を減らせます( ^ω^ )ほっ。 憧れの雑木林ガーデン目指してぼちぼち頑張ります(о´∀`о)
何年もボーボーだったお庭をDIY改造中です。 まず先月アケビの棚を復活させました。市販のパーゴラのみでは自立出来ず、角材で補強。そのうち色を塗ります。 あと、別の場所にあったコンクリート板で道を作りました。これで少しは雑草を減らせます( ^ω^ )ほっ。 憧れの雑木林ガーデン目指してぼちぼち頑張ります(о´∀`о)
Hanagobo
Hanagobo

枕木 高低差のある庭の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

枕木 高低差のある庭

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
500cinquさんの実例写真
500cinqu
500cinqu
家族
kana_ciiさんの実例写真
駐車場と庭の高低差約60cm。 普通だったらここに階段造るんだろうけど 建売なのでそのまま引き渡しになりました。 今まで枕木風のコンクリートを置いて ステップ1段だけでやり過ごしてたので U字溝でステップ増やしたら 超絶快適に登り降り出来るようになりました!!!!!
駐車場と庭の高低差約60cm。 普通だったらここに階段造るんだろうけど 建売なのでそのまま引き渡しになりました。 今まで枕木風のコンクリートを置いて ステップ1段だけでやり過ごしてたので U字溝でステップ増やしたら 超絶快適に登り降り出来るようになりました!!!!!
kana_cii
kana_cii
Hanagoboさんの実例写真
何年もボーボーだったお庭をDIY改造中です。 まず先月アケビの棚を復活させました。市販のパーゴラのみでは自立出来ず、角材で補強。そのうち色を塗ります。 あと、別の場所にあったコンクリート板で道を作りました。これで少しは雑草を減らせます( ^ω^ )ほっ。 憧れの雑木林ガーデン目指してぼちぼち頑張ります(о´∀`о)
何年もボーボーだったお庭をDIY改造中です。 まず先月アケビの棚を復活させました。市販のパーゴラのみでは自立出来ず、角材で補強。そのうち色を塗ります。 あと、別の場所にあったコンクリート板で道を作りました。これで少しは雑草を減らせます( ^ω^ )ほっ。 憧れの雑木林ガーデン目指してぼちぼち頑張ります(о´∀`о)
Hanagobo
Hanagobo

枕木 高低差のある庭の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ